三井不動産レジデンシャル株式会社  関西支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「(契約者専用)パークタワー梅田 パート3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. (契約者専用)パークタワー梅田 パート3
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2023-03-09 12:37:52
 削除依頼 投稿する

パート3です。
有益な情報交換をおねがいします。

パート1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/260663/
パート2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/414534/


パークタワー梅田
所在地:大阪府大阪市北区扇町2丁目75番(地番)
交通: 阪急京都本線 梅田駅 徒歩11分
総戸数: 230戸

[スレ作成日時]2015-01-18 17:32:32

現在の物件
パークタワー梅田
パークタワー梅田  [第3期13次]
パークタワー梅田
 
所在地:大阪府大阪市北区扇町2丁目75番(地番)
交通:阪急京都本線 梅田駅 徒歩11分
総戸数: 230戸

(契約者専用)パークタワー梅田 パート3

44: マンション住民さん 
[2015-02-04 15:58:46]
しょうゆうこと
45: マンション住民さん 
[2015-02-04 22:02:32]
たとえ20万でも無駄は止めた方がいい!
小さい事からコツコツと!
46: マンション住民さん 
[2015-02-05 09:40:59]
しょっちゅう雑誌を見に行ってますが何か?
ゆとり生活はいいですよ。
2階はじつにいい場所です。
47: マンション住民さん 
[2015-02-05 15:40:00]
あんな所で雑誌を読む奴は暇を
持て余している奴!

多忙な者は家で読む!その辺り
を理解しないから、ここの管理
会社はランキング20位なんだ
48: マンション住民さん 
[2015-02-05 16:31:48]
同意!
前に誰かが書いていたけど住人同士の
コミュニケーションがないのでそうい
う席を設けてほしいという様な意見だ
ったけど、そんな無駄金を止めてそう
いう企画に使ってもらいたい!
49: マンション住民さん 
[2015-02-05 17:06:20]
47

でた!忙しい自慢!
暇で何が悪い?
50: マンション住民さん 
[2015-02-05 17:33:42]
何で多忙は家で読むの?
あんな所っていい場所ですよ。
暇はつくってるんですよ。
51: マンション住民さん 
[2015-02-05 22:28:41]
兎に角このマンションは無駄が多い!
廊下の暖房も暑くて不快だ!
52: マンション住民さん 
[2015-02-05 22:41:15]
廊下の暖房は確かに不要!
廊下にいる時間なんて、ほんの数十秒でしょ。
その数十秒の為に一日中暖房つけてるなんて、
無駄でしかありません。
内廊下ですし、暖房無くてもそれほど寒くないです!
管理費の大部分をしめてる光熱費を圧縮すべきです!
駐車場だけでも予定よりかなり管理費収入は減ってるんですから!
長期的な視点に立って、管理費、修繕費を考えていかなければ、将来大変なしわ寄せが来ますよ!

総会で提案すべきでした…
53: マンション住民さん 
[2015-02-05 23:02:14]
多分冷暖房は月100万単位の経費と思います!
これを止めたたら相当な節約になります。
54: マンション住民さん 
[2015-02-05 23:33:12]
電気代だけで昨年実績、1050万円ですよ!!
冷暖房、節約しましょうよ。
皆さん如何お考えですか?
55: マンション住民さん 
[2015-02-05 23:44:43]
総会行って言えばいいんじゃないの
総会も行かず人まかせ
バカか!
56: マンション住民さん 
[2015-02-06 00:48:38]
理事も管理会社もこのスレッド見てるから
都構想みたいに住民投票で決めたらいいん
じゃないの?

暖房つけてほしいって言う住民もいるだろ
うから。100万として一軒あたり4000円程
これをどう考えるか!
57: マンション住民さん 
[2015-02-06 01:57:16]
>>56
100万というのは、なんの数字ですか?
1ヶ月の電気代ということでしょうか?
年間の電気代が去年実績が1058万ですから、
一世帯あたり単純に割ると年間46000円。
月間約4000円ってことですかね。

共用部の電気代が4000円って、
私は一人住まいということもありますが、
自宅の電気代のより高いわ!
高っ!
58: マンション住民さん 
[2015-02-06 02:03:52]
総会には出席しました。
が、住民の出席率の低さが残念でしたね。
理事長はじめ理事の方々には感謝です。
出席者からは色々要望もでましたが、
真摯に受け取っていただき、
検討になる案件もいくつもありました。
忙しい中、本当にありがとうございます。
59: マンション住民さん 
[2015-02-06 02:40:13]
居住を初めて1年余り。2Fの椅子に座った年間トータル時間、約2分位?
冷暖房の効いた廊下を歩く時間、年間トータル約2時間位?
4000円/月の価値あるな~???
60: 匿名さん 
[2015-02-06 07:11:11]
1000万というのは共有部の電気代で廊下のエアコンだけでそんだけ使っているわけないっと思うのだが?
廊下のエアコンが無駄と思うなら、外廊下のタワマンに住むしか無いのでは。
61: 住民さんE 
[2015-02-06 08:13:19]
内廊下は密閉された空間だから、何らかの空調は必要だけど、冬の暖房は要らないわね。
密閉されてるから充分暖かいし。
62: マンション住民さん 
[2015-02-06 09:50:57]
みんな揃って無駄だ節約だ言うてるけど、そんなケチってばっかやとしょっぼいタワマンなってまうやん

暇がないくらい忙しく働いてるって奴はそんなけ稼いでんねやろ?
ケチくさいな~
63: マンション住民さん 
[2015-02-06 17:10:32]
私の場合ブルーカラーのプロレタリアートなんで
普段寒風の中で仕事して家に帰って
頭上から生温い風が吹いてきて実に
不快だ!暖房廃止に1票入れる!
64: マンション住民さん 
[2015-02-06 18:36:32]
総会に出席して総会で提案してください
忙しい人もヒマな人もブルーの人も関係ありません
65: マンション住民さん 
[2015-02-06 19:06:14]
来年じゃ遅い!まだ1ヶ月も無駄な暖房
入れられたらうんざりだ!
66: マンション住民さん 
[2015-02-06 22:58:38]
オレ、このマンションが好きだ。居住者もいい感じの人ばかりで快適だ。
このまま此処に住み続けて行きたい!

だからこそ、将来に備えて共益費等の無駄遣いは無くしたい!!
別に、爪に灯をともすような貧乏臭い事をするわけでは無いんだ。

節約することをケチ臭いとか言う人は、どうせ資産価値が下がる前に、此処を売り捌いて他所へ移ろうと思ってる奴なんだろ?
若しくは、このマンションを貸し出してる大家かな?
67: 購入検討中さん 
[2015-02-07 00:54:42]
そういう考え方が資産価値を下げる、
と言う事がわからないなら、板でいい。
てか、もう、終っとるね。

ある程度の無駄があって、
普通はそこまで要らんよね、と
言うところに富裕層へのニーズが生まれる。

エアコン無し、雑誌無し、、、
ケチってっ管理費が下がる事が資産価値!
と考えるのは、
商売で言うところの、
品質の高い物を高く売るのではなく、
単なる価格勝負と一緒。
68: マンション住民さん 
[2015-02-07 02:01:33]
>>67
じゃあ買うな!他の品質の高いマンション
買えよ!
69: 住民さんE 
[2015-02-07 02:23:20]
>>67
こいつの言うことよく分かんないな。
管理費が下がることが資産価値?
上のやつは付加価値が付いてる間に、ここを売っちゃうやつ、長く住もうと思わないやつ、付加価値が付いてたら高値で貸せる家主のことを言ってるようだが。
70: マンション住民さん 
[2015-02-07 02:36:13]
節約とケチは違う。
ここの人らが言ってる事はほとんどケチの方。

基本的に話が極端すぎる。

暑いから暖房廃止!

ではなく温度を調整したり稼働時間を減らそう!

みたいな意見はないのか?

だから民度が低いって言われるんだよ。
71: マンション住民さん 
[2015-02-07 09:05:10]
雑誌なんか年間たったの24万円でしょ。
一世帯あたり月たったの100円です。
電気代は年間1058万円ですよ。
一世帯あたり月4000円!
桁が違います。
暖房は不必要です。
暑い時も多いし、個人的には本当に無駄だなと思います。
冷暖房節約すれば、すぐに雑誌代なんて浮きますよ。
雑誌くらい良いんじゃないでしょうか。
ラウンジから雑誌無くなったら殺風景になりますよ(^^;;
72: 購入検討中さん 
[2015-02-07 09:37:00]
親子で違う階層に住んでたりする
足腰が弱いので移動に時間がかかる

暖房がないと困る人もいるが…
73: マンション住民さん 
[2015-02-07 09:50:40]
↑ 意味わからんなぁ

部屋でるとき服着てるやろ?

それと何でも決めるとき少数派はいてる。

キリがない
74: マンション住民さん 
[2015-02-07 09:55:39]
しかも、また電気代上がるし、去年実績の1058万円より更に今年は電気代高くなるでしょうね…
ここは、駐車場の契約率が悪く、それだけで予定よりかなり収入は減ってるんですから、他でしっかり節約しないとどんどん管理費だけ上がっていきますよ。
既に去年春に一度、管理費上がりましたよね。
75: マンション住民さん 
[2015-02-07 11:42:18]
暖房はエントランスと2Fロビーだけにして
内廊下はいらない!

しかし冷房は通勤時間に入ってなかった。

理事会と管理会社が勝手に決めているよう
だが住民にアンケート取ってから決めても
らいたい!
76: マンション住民さん 
[2015-02-07 17:18:30]
去年のことだが近隣の煙草の煙が入って
迷惑しているとの事だったが、いちいち
管理会社に文句言わんと自分でその住民
に注意しろよ!何回も煙草の煙で近所が
迷惑してるとのチラシを入れられて迷惑
した!しょうむない事は自分で解決しろ
!いちいち管理会社に言うな!
77: マンション住民さん 
[2015-02-07 18:58:58]
そんなチラシ入っていたことが無いです。あなたのたばこが原因だったのでしょう。
78: マンション住民さん 
[2015-02-07 19:04:18]
特定の階 多分2フロアーだけ入ってた!
残念ながら私はタバコ吸いません!
79: マンション住民さん 
[2015-02-07 22:22:12]
俺も内廊下の暖房は反対!
その分夏は朝からガンガン冷房
入れてほしい‼︎
80: マンション住民さん 
[2015-02-07 23:22:30]
総会では、事前に思っていたところは、
提案もさせて頂きましたが、

総会出席前に管理費の収支をしっかり確認し、
節電の件も提案すべきでした…

電気代の圧縮は必須事案だと思います。

試験的に一週間でも暖房止めてみてもいいと思いますが…
その後、どう感じたか、住民にアンケートを取るなどして、問題無ければ、暖房止めて欲しいです。

このままでは、春の関電値上げ後、
また管理費上がっちゃいますよ!

81: 購入検討中さん 
[2015-02-08 02:33:00]
内廊下の意味なくね?www
82: マンション住民さん 
[2015-02-08 06:33:29]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
83: マンション住民さん 
[2015-02-08 08:54:05]
タバコは売っている限り吸う人はいます。
廊下やベランダ、エントランス等で吸ってるわけでもなし問題なしです。
「小さな子供もいるので」は常套文句ですね。
84: マンション住民さん 
[2015-02-08 09:10:33]
>>81
よそ者は散れ‼️
85: マンション住民さん 
[2015-02-08 09:38:50]
今朝も廊下の暖房、
暑かったです。
逆に不快でした。
86: マンション住民さん 
[2015-02-08 19:26:13]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
87: マンション住民さん 
[2015-02-08 21:26:11]
小さい子供おるって言ったら何でも通用すると思ってんのか?

てな意味ちゃうか?
88: マンション住民さん 
[2015-02-08 21:36:02]
上の三行をよく読んでください。
読解してください。
喫煙者が文句を言うことはないのです。
吸わない人がいつも何か言っているのです。
ここはタバコが違法ではない国です。
ここはタバコが禁止のマンションではありません。

あなたの文章ちょっとなまいきにとられますよ。

ちなみに私は吸いませんが私が生まれた時から父は家でも喫煙者です。
89: 入居済みさん 
[2015-02-08 21:41:10]
誰もあんたの父親の話なんか聞いてないし興味ないわ~
90: マンション住民さん 
[2015-02-08 21:49:58]
家の中で吸った匂いが廊下まで出ないやろ!
廊下か非常階段で吸ったかダストポートの
匂いが残っていたかやろ!
91: マンション住民さん 
[2015-02-08 22:23:30]
電気代のほとんどがエレベーターではないでしょうか。

最も効果的な節電はエレベーターを止めることでしょうね。
92: マンション住民さん 
[2015-02-08 22:40:13]
毎日29階まで階段使ってます
93: 購入検討中さん 
[2015-02-08 23:17:23]
ヘビースモーカーだと廊下に漏れます。
匂いに敏感な方なら前を通るとわかります。

喫煙は出来る国だし、
マンション内でも喫煙可能です。
でも、回りに迷惑かけちゃいけないよね、
って言う話です。
94: マンション住民さん 
[2015-02-08 23:37:22]
それならその住民に自分で注意しろよ!
管理員に言ったらその階と下の階の住民
に犯人扱いしたチラシ入れられる!

そんなチラシ入れられたら非常に気分が
悪い!自分で解決しろ!
95: ママさん 
[2015-02-08 23:41:17]
敏感だからではなくて、吸ってない人だったら分かるはずです。香水の匂いと同じです。
96: マンション住民さん 
[2015-02-09 00:55:54]
そう言えば俺んとこも前に騒音は迷惑だ
と犯人扱いしたチラシが入って大変不愉快
だった!

クレーマーならまず自分で相手に文句言え
自分では何も言えないから何でもかんでも
管理会社に泣きつく!情けない
97: マンション住民さん 
[2015-02-09 09:56:52]
顔が見えない掲示板だからといって、言葉汚く書き込む人がいるようなマンションで、直接注意なんて出来るわけないでしょう?
正直あなたの書き込みを見ると、逆ギレの反応しか返ってこないと思いますよ。

ちなみに、私はそれ以外の理由でも、バランサーとして、管理会社が間に入るべきだと思います。
クレームを訴えた側の主張が不当ならそれを諌める人が必要でしょう?
騒音の注意喚起のチラシは確かに気分は悪いですが、
ご自身が原因でないなら堂々としていればいいのです。
我が家もタバコのチラシや騒音のチラシが入りましたが、タバコは吸いませんし、生活音は極力気をつけていますが、それ以上のことは息をひそめるように生活するのも嫌ですし、普通に気をつけて生活する程度ですよ。
98: 入居済みさん 
[2015-02-09 10:10:15]
このマンション、周囲の生活音や騒音ってそんなに聞こえますか?
我が家は隣の部屋から物音すら聞こえてきません。
たまたま恵まれてるのでしょうか?
99: マンション住民さん 
[2015-02-09 11:16:14]
マンション共同のネット回線、
NTTメディアサプライを
ご利用になられてる方いらっしゃいませんか?
利用料が安いので私は利用しているのですが、
回線が不安定な事が多くて、
時々、回線が途切れます。
利用料が安いだけあって、こんなものなんでしょうか?
ただ、ルーターもソフトバンクから支給された無料のものを使用していますので、ルーターを高品質なものに変更すれば、改善するものでしょうか?

NTTメディアサプライをご利用になられてる方、
いらっしゃいましたら、
ご利用状況お聞かせ頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
100: 検討中の奥さま 
[2015-02-09 11:44:33]
結局、嫌なら戸建てに住めっていうことだよ。長屋生活である以上、多少は仕方がない。
101: マンション住民さん 
[2015-02-09 12:38:33]
しかし管理会社も犯人はどの部屋か解っているのに近隣の住民に注意喚起のチラシを入れるのは如何なものか?
相手の気持ちを考えて行動してほしい!直接犯人宅に注意すれば済む事だ!それでも収まらない時は義務違反者として処分する策をとればいい。
102: マンション住民さん 
[2015-02-09 13:58:35]
うちは全然静かです。隣にだれも住んでないのかと思うほど。犬やタバコの煙もなく、本当に、住みやすいマンションです。たまたまなんでしょうか。

住民の人もいい人ばかりなので、なんとも、不思議ですね。
103: マンション住民さん 
[2015-02-09 15:40:28]
私も思ってました。
実際、エレベーターや駐輪場で会う人は挨拶もしてくれるし、この掲示板の書き込みとは大違いです。
個人的には、こんな匿名の掲示板はさっさと終了して、マンションのコミュニティーサイトが早くたちあがってほしいです。
104: マンション住民さん 
[2015-02-09 15:56:15]
>>102 >>103
あなた方は運がいいんですよ!
実際にはこういう悪質な住民が
いるんです。

その対応に関して、ここの管理会社
がしょぼいから苦情が出るんです!
105: マンション住民さん 
[2015-02-09 19:21:41]
空気いれますね~
106: マンション住民さん 
[2015-02-09 19:34:27]
この掲示板は、パークタワー梅田の発表の時から、ひどい荒れようでしたよね。

107: 入居済みさん 
[2015-02-09 19:42:40]
他のマンションの掲示板てどんな感じなんですか?
108: 入居済みさん 
[2015-02-09 21:02:00]
また、部外者の人が入っているのでしょうか。
PT梅田専用のマンションコミュニティサイトで総会の議案等、議論した方が良いと思います。
109: マンション住民さん 
[2015-02-09 22:20:25]
まあどんなスレッドでも冷やかしは出る!
そんな事気にせずにやればいい。
110: マンション住民さん 
[2015-02-10 02:19:31]
200世帯もあれば、いろんな意見がありますね。
という事で、却下前提の意見。
冷房は氷点下マイナス2℃、暖房は36℃を希望。(そんな空調ありんスカ?)
冷房は奇数階のみ、暖房は偶数階のみの24時間稼働。
自転車のエレベーターは常に2F停止プログラムを希望。
一般エレベータは1Fと15階に戻るプログラムを希望。
管理費・修繕積立金の増額か駐車場の増額と貸出希望。
2Fの雑誌コーナーは図書館化位の大増冊を希望。
24時間有人管理のマンション化を希望。
タバコもどこでも吸える自己中希望。
111: マンション住民さん 
[2015-02-10 09:30:49]
ひねりがなく、笑えるところがない

こんなもんやろな、ここは
112: マンション住民さん 
[2015-02-10 22:28:33]
こういう阿保も賑やかしに必要やね?
113: マンション住民さん 
[2015-02-11 04:09:11]
そして愚痴達者と自己中以外、誰も居なくなった?
114: マンション住民さん 
[2015-02-11 07:25:35]
>>103
自分含めて多くの人がそう思っているのでしょうね。 なんだか1人か2人がやたら大量に下らないことを書いているようです。
マンション住民では無い可能性さえありますね。
もうすぐマンション住民だけに1住戸1IDのみ配布される完全承認制のサイトも出来ますしここは部外者しか来なくなるでしょうね。
115: マンション住民さん 
[2015-02-11 19:27:56]
まあどっちのスレも過疎るやろね!
116: マンション住民さん 
[2015-02-12 00:22:37]
>>115
あなたは住民なのですか?住民ならわかることですがただの掲示板だけでは無いですよ。
117: マンション住民さん 
[2015-02-12 02:09:46]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

118: マンション住民さん 
[2015-02-12 09:57:50]
元喫煙者ならなおさら自己中ですね。
すべて自分の環境の変化による自分の都合でしょう。
119: マンション住民さん 
[2015-02-12 13:24:19]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

123: マンション住民さん 
[2015-02-12 22:46:16]
掲示板が荒れる中、今日も穏やかな、パークタワーライフ。
エントランスのキラキラ光るオブジェや、上品な木々のライティングに、都会暮らしのエレガンスを感じる夜。
三井のタワーに住んでいます。
125: マンション住民さん 
[2015-02-13 04:44:23]
>>119は家の中でタバコを吸っている住民に
難癖つけてます!規約違反者ではない住民に
文句言ってるモンスタークレーマーです。
126: マンション住民さん 
[2015-02-13 09:19:38]
>>125さん

なんでそうなるの?
共用部分の換気をしっかりしてくれって趣旨でしたよ?
127: マンション住民さん 
[2015-02-13 11:34:43]
各階に吸排気口はちゃんと付いてます。
だから普通の人なら気にもとめない
僅かなタバコの匂いに対してガタガタ
言ってるだけです。

いくら換気してても多少の匂いは残り
ます。ダストポートもそうです。それ
をいちいち気にしてたら共同生活は
できません。
128: マンション住民さん 
[2015-02-13 12:05:47]
↑ええこと言いはるわ。

これで解決ですね。
129: 契約済みさん 
[2015-02-13 16:07:14]
解決?
たばこのにおいが臭いから、自分も外で吸ってるんと違いますか。
良い匂いなら、自分の部屋で吸ってもいいんじゃないんかいな。
130: マンション住民さん 
[2015-02-13 17:36:17]
また意味わからんのが来た
タランティーノ?
131: マンション住民さん 
[2015-02-13 18:03:30]
タバコ吸う人が優位に立つマンションとか時代遅れすぎる。
タランティーノのそちらさんの脳みそでしょー。街中でタバコ吸うの禁止地区が増えてる現実を直視できない人がここの住民の認識と思われるのは心外だわー

タランティーノは一人で十分。
132: マンション住民さん 
[2015-02-13 18:26:14]
俺はタバコ吸わないけど喫煙者が部屋で吸っ
た煙の匂いが廊下に出て臭いと言い出したら
キリがない!
そういう奴はここを出て行ってほしい。
ある程度は我慢しないと内廊下のマンション
には住めないんだよ。
133: マンション住民さん 
[2015-02-13 18:57:39]
タバコ吸う人が優位に立つマンション

初めて聞いた
文章もまた意味わからんし
134: マンション住民さん 
[2015-02-13 19:04:26]
理解しようとしない人間なんて悲しいなー
同じ人種と思われたくないわ。
サヨウナラ
135: マンション住民さん 
[2015-02-13 19:59:15]
>>134
あんたと同じ人種と思われる方が
もっと悲しい‼︎
136: 匿名さん 
[2015-02-13 20:53:39]
俺は気にせずどんどん吸うよ。バルコニーでも部屋でも吸うし内廊下が臭くなるのが嫌なら外廊下のマンションに住んだらいい。
137: 住民さんE 
[2015-02-13 21:16:22]
掲示板がタバコの匂い論争で荒れる中、今夜も静謐が支配するエントランスを通り、気品にあふれたレジデンスに。
ポルスパのアロマが漂う、ここは、アーバンリトリート。
三井に住んでいます。
138: マンション住民さん 
[2015-02-13 21:47:46]
>>136
同感!
昨今喫煙者を悪者扱いする風潮だが
部屋で吸って文句言われたらやって
られない!

ガタガタ言う馬鹿は出て行ってくれ!
139: マンション住民さん 
[2015-02-13 22:25:52]
>>136
ちょっと待ってー、ちょっと待ってー、お兄さん。
ベランダ禁煙ちゃいますのん?
140: マンション住民さん 
[2015-02-14 00:54:58]
↑ のぞいてるんか?

吸ってるかどうかは証拠がない
当然灰や吸い殻は捨てないようにして外で吸って何が悪い精神。
換気扇の下で吸ってもベランダに直接排気されるんだよ。
141: マンション住民さん 
[2015-02-14 01:02:54]
~134
今や家の王様に君臨し何事も反省しない典型的な主婦とみた。
ナッツリターンみたいな人間かな
「理解しようとしない人間なんて・・」がまた生意気やと思われるのがわからんか
142: 入居済みさん 
[2015-02-14 01:10:17]
誰やねん!
エントランスにゴミ撒き散らしてエレベーターの中に空きビン捨てたやつ!
143: マンション住民さん 
[2015-02-14 01:39:08]
そう言えば、ベランダでタバコ吸う時って、隣の家の非常扉の近くで吸って
大半の煙が隣の家に入ってるってる人いますね。
自分の家のベランダのド真ん中で吸うと煙が自宅に入っちゃうからですかね?
なかなか、やるじゃん!?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる