東レ建設株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランメディオ新三郷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 三郷市
  5. 彦成
  6. 4丁目
  7. グランメディオ新三郷ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [男性 30代] [更新日時] 2019-04-19 07:38:07
 削除依頼 投稿する

グランメディオ新三郷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

[公式]グランメディオ新三郷
http://www.gm288.jp/

所在地:埼玉県三郷市彦成四丁目360番6(地番)
沿線名:JR武蔵野線 
最寄駅:新三郷 
所要時間:徒歩9分
総戸数:288戸
売主:東レ建設株式会社 株式会社NIPPO
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

【物件情報を追加しました 2015.1.19 管理担当】

[スレ作成日時]2015-01-08 10:51:53

現在の物件
グランメディオ新三郷
グランメディオ新三郷
 
所在地:埼玉県三郷市彦成四丁目360番6(地番)
交通:武蔵野線 新三郷駅 徒歩9分
総戸数: 288戸

グランメディオ新三郷ってどうですか?

760: 匿名さん 
[2017-01-25 08:24:21]
機械式駐車場は昇降式ですか?パズル式ですか?
出し入れに何分ぐらいかかります?
出し入れの行列ができる事は有りますか?
761: 匿名さん 
[2017-01-25 21:53:00]
駐車場で混雑したことは、今のところありませんよ。
ただ、とめるときとだすときに、場所によりますが、一階部なら、20秒くらいですかね?かかります。
762: 匿名さん 
[2017-01-28 07:55:12]
>>761
駐車場混雑も無く20秒で出せるなら機械式でも問題無いですね
763: eマンションさん 
[2017-01-28 08:07:54]
>>762 匿名さん
平置きに比べれば、不便ですが、慣れると思います。
初めは、めんどくさくも感じましたが、そこまで重要視するポイントではありませんでした。うちは。
764: 検討板ユーザーさん 
[2017-01-29 01:02:56]
公園になるには遠そうにですね。
765: 匿名さん 
[2017-01-31 01:35:22]
ドンキ周辺に集まるヤンキーと暴走族を取り締まって欲しいですよね。駐車場に放置されてる改造車は昼間リビングからの視界に入るだけで不愉快です。ナンバー無しの車で走るなと言いたい。
766: 名無しさん 
[2017-01-31 06:38:23]
ほんとに取り締まってほしい。うるさいエンジン音聞くだけで苦痛です。
子供も歩くんだしあまりスピード出さないでほしい。危ない!
767: C棟の住人 
[2017-01-31 18:05:40]
去年の夏からの住人ですがそんなにヤンキーや暴走族いますか?
まだ一度も会ったことないですが。
居たとしてもそんなに暴れてる人はいないと思いますが。
イケヤの通りの道路で改造車がたまーに走ってるな~とは思いますが。
何処に住んでもその様な車はたまには通りますし私はそんなには気になりませんが。
768: 匿名さん 
[2017-01-31 19:03:47]
ヤンキーって?暴走族って?
私もC棟で、気にならないですね。
静かなマンションだと思ってますよ。
769: 匿名さん 
[2017-01-31 22:15:37]
767・768さんと同意見。765・766さん、業者の方ですか?デマを流して自分の担当している物件に目を向けさせる…それってやってて悲しくないですか?自分の家族に胸を張って自分のやってること言えますか?
770: 匿名さん 
[2017-01-31 23:08:36]
ドンキの駐車場に乗り捨てられている、ガラスの割られた何台もの高級車が、治安を物語っていますよ。
771: 匿名さん 
[2017-01-31 23:15:35]
私も昨年の夏から住んでいますが、暴走族的な人たちの騒音は感じたことないですね。

どちらかというと、違反者を取り締まるパトカーのほうが、時期によってはにぎやかです!

でも、そこまで気にならないですよ。
772: 匿名さん 
[2017-02-01 17:15:02]
私も去年の夏から住んでいますが、暴走族とかヤンキーとか、、、何も感じたことはありませんね。
ドンキの駐車場を見てのご意見なんですかね。
774: 匿名さん 
[2017-02-02 12:15:43]
[当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
775: 匿名さん 
[2017-02-02 14:50:37]
ドンキの駐車場は以前から放置車だけでなく、買い物客でない営業車や近隣の幼児教室の母親たちの駐車場と化しています。マンション住人としたらもう少しドンキが取り締まってくれたらと思いますが。
776: C棟の住人 
[2017-02-02 22:32:49]
>>775 匿名さん

確かにそう思う。
そもそも24時間駐車場に入れるのがまずいね。
いっそうのこと有料にすればいいんだよ。
買い物客は二時間無料とかにしてさ。
777: 匿名さん 
[2017-02-07 12:35:02]
ドンキが24時間営業にしてくれたら便利なのに。
要望出してみます。ドンキの本部に。
778: 名無しさん 
[2017-02-07 20:13:07]
パトカーがにぎやかなほうがありがたいよね。最近、刺殺事件とか首吊りとか物騒なのがあったからね。近くに交番できるといいんだけど…
779: 匿名さん 
[2017-02-07 21:32:14]
池が埋め立てられるところにできたらいいですよね。
780: 匿名 
[2017-02-07 23:02:51]
>>779 匿名さん

池が埋め立てられるってのは嘘ですよ。市役所に確認したらそんな計画はないとのことです。
まんまと部外者に騙されましたね。
私も悔しいですよ。
781: 名無しさん 
[2017-02-07 23:27:48]
根拠ないですもんね。ぬか喜びですね。
782: 評判気になるさん 
[2017-02-10 08:27:53]
ぬか喜びを皆さんで本当の喜びにしていけばいいのでは?
783: 口コミ知りたいさん 
[2017-02-11 21:03:00]
>>782 評判気になるさん

おっしゃる通りですね!
そうしていきましょう、一緒にがんばりましょう!
784: 検討板ユーザーさん 
[2017-02-12 12:08:57]
希望を持つのはいいですが、あたかも出きるというのを主張するのはダメでしょ。
間違えて買ってしまったら可哀想ですよ。
790: 検討板ユーザーさん 
[2017-02-22 17:50:44]
>>750 マンション検討中さん

400万の値引きはありえません。
791: 匿名さん 
[2017-02-27 19:22:03]
[NO.785~本レスまで前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
792: マンション検討中さん 
[2017-03-05 02:46:11]
新三郷駅北側は海抜1.6メートル。新三郷駅南側は海抜6メートル。盛り土の南側は海抜3メートル。土を寄せたのかな?
793: マンション検討中さん 
[2017-03-13 18:54:19]
たしかに400万円の値引きはなかったよ。
ただし350万と家具を選べるクーポンは付くみたいだね。
内覧したら営業がここぞと畳み掛けてきた。
もちろん即決はしなかったけど。
それをベースにレイクタウン、吉川美南と比較します。
794: 検討板ユーザーさん 
[2017-03-30 23:22:04]
そんなに値引きしても100戸近く売れ残るんだね。
795: 検討板ユーザーさん 
[2017-04-01 22:07:50]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
796: 匿名さん 
[2017-04-03 07:56:39]
どうやら300~350くらいが今の値引き相場みたいですね。
それでもここまで売れ残ってるって…。
797: 匿名さん 
[2017-04-05 09:03:42]
三井とここと、見学にいきました。
どちらも空きが多いですね。
798: マンション検討中さん 
[2017-04-05 12:04:58]
>>797 匿名さん

三井ってどこ?
駅前のパークホームズの中古って意味?
799: 匿名さん 
[2017-04-05 20:25:37]
>>798 マンション検討中さん
そうです。
グランメディオの方が空きが多かったですが、LaLaパークホームズもかなり空いてる印象でした。
800: マンション検討中さん 
[2017-04-06 07:19:42]
>>799 匿名さん
駅前の三井って中古出てる?
今もう見当たらないです。
あるなら私もここより三井の中古がいいなと思ってるんですけどね。
801: 匿名さん 
[2017-04-07 08:58:23]
>>800 マンション検討中さん
遅くなりました。
見当たらないですか?私は不動産屋に頼んでここら辺で探しているのですが、空きがあると言われましたよ。
802: 住人 
[2017-04-07 10:51:41]
>>800 マンション検討中さん

色々となりすまし、嫌がらせをして楽しんでるバカコメ主がいますのでお気をつけを。
住民レスを見れば分かると思いますが。
803: マンション検討中さん 
[2017-04-07 22:09:44]
本当に池が埋め立てられて公園になるんですか?
それなら池側の低層階を検討しようかと思ってます。重機が入ったと住民板に書いてありましたが工事はいつまでかわかる方いますか?
804: 住人 
[2017-04-08 08:46:31]
>>803 マンション検討中さん
できません。
上に書いてある通りに住民レスをみればわかるでしょ?
805: マンション検討中さん 
[2017-04-08 14:10:17]
>>804 住人さん

住民レスを見ると工事始まってるように思えるんですけど。
806: マンション検討中さん 
[2017-04-08 17:08:43]
こんにちは。
購入を検討していて先日内件に行きましたが皆さん住み心地はいかがですか?
平面の駐車場が空いてなかったのは残念でしたが(笑)
因みに裏の調整池は何も工事などしていませんでしたよ。
販売の方にも聞きましたが特に何かが出来る予定はないそうです。
807: マンション検討中さん 
[2017-04-09 01:56:17]
>>806 マンション検討中さん

そうなんですね。てっきり池が埋め立てられて公園にでもなるのかと思ってました。
あそこって昔肥溜めだったというのは事実なんでしょうか?
808: 匿名さん 
[2017-04-09 02:07:49]
>>805 マンション検討中さん
工事が始まるって言ってる人は、何もない写真を撮った人の書き込みに対して
「画像編集したんだ」って反論してるんですよ。
どちらが頭おかしいかはわかるでしょ。
809: マンション検討中さん 
[2017-04-09 08:28:50]
>>808 匿名さん
本当に写真撮った人が画像を加工した可能性は根拠もなく否定ですか?
それは公平ではないと思いますよ。
810: 住民 
[2017-04-09 09:37:30]
実際に現場を見れば良い話。
公園になるならば、市の予算にも計上されてるはずだけど、
平成29年度予算案にも無く、工事入札情報にも全く情報は載ってません。
811: 住人 
[2017-04-09 09:41:37]
>>809 マンション検討中さん

まだそんなこと言ってるの?
何も作ってませんよ。
こんなに話題になってるのに工事してる画像が上がらないのは何も作ってないからですよ。十分な証拠ですよ。
本当にバカですね。他人をおちょくって何が楽しいのですか?
もし何か重機が入ってるなら画像を上げて黙らせてくださいよ!
貴方、色々と名前を替えて成りすましてコメ書きまくってるけどそんなに楽しいの?
本当に幼稚でバカですね。
いい加減にやめれば。
あと削除依頼をすると投稿者の情報開示請求も出来ますので頭に入れてコメントしてくださいね。
812: 匿名さん 
[2017-04-09 10:03:40]
>>809 マンション検討中さん
いや、根拠はなくないですよ。
何度も見学にいってますし、住民スレで重機入ってる!と言われてからも現場を見に行きましたが本当になにもない。
でも、それを撮っても「画像編集だ!」って言われるんでしょう?
書くだけむなしいわ。
813: マンション検討中さん 
[2017-04-09 10:07:46]
この辺は衰退する地区ですな。
814: 住人 
[2017-04-09 10:10:24]
>>813 マンション検討中さん
ネガティブ活動ご苦労様です。

815: マンション検討中さん 
[2017-04-09 11:10:36]
なーんだ、もし本当にドブ池が埋め立てられて公園でも出来るなら買おうと思ったのに。この辺は衰退する地区ですな。
816: マンション検討中さん 
[2017-04-09 11:29:03]
>>815 マンション検討中さん
そうですね、あなたの言うとおりです。
ここに固執せず、どこか別のところを探した方がいいと思います。
さようなら。
817: マンション検討中さん 
[2017-04-09 14:31:29]
なんでこのマンションはこんなに駅から遠いのですか?
大雨降ると道の反対側のIKEAとか三井のマンションがある方は三井が責任もって盛り土したから冠水しないけど、こっち側は完全に冠水するのは何故ですか?
誰かわかる方いますか?
824: 住民2 
[2017-04-21 07:15:15]
調整池の埋め立て工事が無事始まってホッとしてます!
825: 評判気になるさん 
[2017-05-02 07:41:09]
このマンションが気になりながら今の今まで様子見してたけど、いよいよ竣工一年目前ですね。もう新築とは言えなくなるわけですが、まだ数十戸の売れ残りがある状態。
そろそろ大幅値下げが期待できる時期かもしれないですね。
叩き売りしてくれたら買ってもいいかな!
826: 匿名 
[2017-05-02 14:06:49]
久々にこのスレ見たけど、もしかしてまだ最終期にも至ってないのかな?
836: 検討中さん 
[2017-05-08 07:18:25]
[No.818~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性、および、削除レスへの返信のため、いくつかのレスを削除しました。管理担当]。
837: マンション検討中さん 
[2017-05-21 10:31:34]
半年ほど前に見学した者です。
駐車場は、まだ空いていますか?
地面でも機械式でもいいのですが。
838: 住民さん 
[2017-05-22 14:52:53]
>>837 マンション検討中さん
平置き(地面に停めるタイプのことです)は数台空きがあるかな……というところです。
機械式は余裕がありそうです。
839: マンション検討中さん 
[2017-05-24 15:02:27]
現地に見に行こうか迷ってます。実際住まわれてる方、住み心地はいかがですか?また、駅までの体感距離が長く感じそうですが(景色が変わらなそう)特に気にならないでしょうか?できれば長く住みたいので、リセールはそこまで気にしてません。
840: 住民さん 
[2017-05-29 22:09:47]
>>839 マンション検討中さん
住み心地は中々いいです。
ここの掲示板でも何度か出ていますが、管理の方がよく掃除をしてくださっていて
ゴミ出し場も規模に比べて非常にきれいです。
うちの部屋は両隣、上の階とも入居していますが
特に周囲の騒音が気になることはありません。
駅までの体感距離については正直、人によるとしか言えないですね。
時間があれば、実際に歩かれると良いかと思います。
駅まではIKEAの正面を通るのではなく、側面→裏口に向かう方が距離も短いですしおすすめです。
842: 住民さん 
[2017-05-30 15:31:51]
>>840です。言うまでもないですが、841は私ではありません。
現地に行こうか迷っておられるとのこと、丁度暑くなってきた折ですし実際に現地を見ていただければどちらが正しいかについてはすぐ分かるかと思います。
843: マンション検討中さん 
[2017-05-30 21:07:32]
>>840 住民さん
丁寧なご回答、ありがとうございます。時間を見つけて見学予約を入れてみようと思います。
848: マンション検討中さん 
[2017-06-02 11:36:43]
2500万位なら買いたいんだけど、まだ売れ残りが多いし大幅な値引きはしていないのかな
南流山の物件は駅から遠過ぎるし吉川美南は過疎すぎるからこの辺のおは魅力的なんですが…
849: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-02 12:03:22]
>>848 マンション検討中さん
公式に2400万円出てるよ。
大幅な値引きは大っぴらには言わないだろうから見学行って聞いてみたらどうだろう。
850: マンション検討中さん 
[2017-06-02 12:28:39]
>>849
返信多謝です
公式のはどうせ客寄せの抽選かと思ってましたが2710万なんてのもありますね
値段交渉受けてもらえるならやってみようと思います

851: マンション検討中さん 
[2017-12-19 15:34:13]
これっておとり広告ですよね?
これっておとり広告ですよね?
853: マンション検討中さん 
[2018-05-27 06:35:19]
購入を検討している者です。

昼間はそこそこ交通量が多い道路に面しているようですが、
低階層の場合、大型車が通る度に振動は感じたりしないものでしょうか?

内見では感じませんでしたが、実際に住まわれている方のご意見をいただけますと幸いです。
856: 検討板ユーザーさん 
[2018-05-28 13:14:07]
[No.841~本レスまで、意図的な情報交換の阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
857: 匿名さん 
[2018-06-21 12:37:45]
2490万円のはオトリってか普通に抽選ねパンダ部屋
たしか今月抽選じゃなかったかな
ただあの部屋はベランダが駐車場向きで1F
他棟の廊下から部屋が丸見えな上に正面の景観は巨大な機械式駐車場と言う

気にしない人にはコスパ良い物件だけどね
858: やすぱす 
[2018-06-21 23:30:22]
営業のNさんがとにかく親切で、この人なら安心して、信頼することができるなと思い決断いたしました。
色々探し続けて、路頭に迷ってた私達の背中を押してくれました。ほんとにありがとうございます。
場所は新三郷駅に初めて行きましたが、埼玉でもトップクラスの商業施設があり、非常に便利です。コストコやイケヤ、ドンキホーテもすぐ近くにあるので、子供がいる家庭でも安心して過ごせるとこが気に入りました。また、内観も畳付きのタイプだったのですが、非常にきれいでオープンキッチンからの眺めはアットホームな雰囲気を作り出してくれます。あと、ゲストハウスも利用しやすいところや、バルコニーもすごく良かったです。
将来的にまだまだ開発が進む町だと思いますし、ほんとにここに決めて良かったです。ありがとうございました。
859: 匿名さん 
[2018-06-22 15:23:19]
なに棟買ったの?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる