大阪の新築分譲マンション掲示板「北摂と他地域との違いを語る(4談目)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 北摂と他地域との違いを語る(4談目)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-08 10:23:13
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】北摂地域の住環境| 全画像 関連スレ RSS

北摂地域とその他の地域の違いについて語るスレッドPART4です。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/406000/

荒らし・誹謗中傷の無い有意義なスレッドになるよう、掲示板でのマナー・エチケットを守ってスレに参加していだだきますよう、お願い申し上げます。

【北摂の定義】
※神崎川以北の北大阪地域及び三田ニュータウン
○豊中市、吹田市、箕面市、池田市、茨木市、高槻市、摂津市、(豊能町の一部)、(川西市の一部)、(三田市の一部)
【その他の地域の定義】
※基本的に北摂以外の京阪神とその周辺
○上記以外の大阪府内、阪神間、生駒市と奈良市の一部、京都府南部、滋賀県南部(東海道線沿線)

[スレ作成日時]2015-01-07 21:15:36

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

北摂と他地域との違いを語る(4談目)

407: 匿名さん 
[2015-07-12 02:18:28]
江坂は北摂に含まれますか?
ビジネス街でもあり繁華街でもあり賑やかで買い物は便利。
大阪市との隣接地でもあるから大阪市内への通勤も非常に便利。
駅前は交通量が多いとか子育て面では敬遠する点もあるけど、少し歩けば住宅地でそれほど子育て環境も悪くない。
409: 匿名さん 
[2015-07-12 07:41:30]
>>407
吹田で北急沿線なので北摂で良いのではないでしょうか
410: 匿名さん 
[2015-07-12 08:11:28]
江坂は単身者や分別ある大人だけの家庭なら良いけれど、
子供が小学校高学年~とかになって、
駅前あたりにフラフラ遊びに行ってしまったら、
心配だな~というイメージかあります。
411: 匿名さん 
[2015-07-13 00:19:00]
そんなに阪急沿線、北摂阪神に住むことは偉いことなんでしょうか。北摂外から北千里に引っ越してきましたが、まあプライドの塊のような奥様が多いこと。郊外の小綺麗な住宅街以外何の取り柄もない風に思えます。奥様掲示板では転勤族の多さが自慢でしたが、それって自慢することなのかしら。
412: 匿名さん 
[2015-07-13 07:02:52]
北摂に来たのに周りの人に恵まれませんでしたね。
運が悪かったと諦めて他の知り合いをみつけてください。どちらかと言えばプライドの塊の様な人はごく少数派ですので。
413: 匿名さん 
[2015-07-13 08:21:47]
ですよね!?
うちもそうだけど
ただのサラリーマン転勤族、
そんなことなんの自慢にもならない
自分の意思に反して嫌でも上から動かされる
会社のコマじゃないですか。
そんなこと自慢気?にしてたらむしろ浮いてしまうと
思うけど。周りにもそんなこと
自慢してる人いないよ。
転勤族同士でも
「転勤は子供にも影響大だし極力は避けたいけど、
そんな配偶者を持った宿命だから仕方ないよね・・
引越しは大変だし、できれば転勤になりたくないよね~」的な
話ぐらいしかしないですよ。

あちこちの掲示板で
転勤族が力を持ってるとか
地元の人を
指導してるとか
そんな意味不明なこと言ってるのは
あのイカレたオバサマだけでは?
414: 匿名さん 
[2015-07-15 00:46:40]
北摂の大半の意見です。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7591072.html#bmb=1
北摂女性は南海沿線には住めません。
415: 匿名 
[2015-07-15 06:16:24]

適応力がないんですね。かわいそうですね。病気ですか?
416: 匿名さん 
[2015-07-15 09:51:59]
あちこちのオポチュニティ板で
転勤族が力を持ってるとか
プロパーの人を
指導してるとか
そのような意味不明なミームプレゼンしてるのは
あのイカレたオバサマだけでは?
417: 匿名さん 
[2015-07-15 10:15:40]
南側は言葉が少しきついです。
祭り(だんじり)などの影響もあるのかも、、
地方から転居してきた人は、最初なじめないのも
分かりますが、些細な事だと思います。
堺より南部や神戸でも海側と山側でいざこざがありますし、
北摂でも、町や沿線でどうのこうのとありますよね。
世界中どこに行っても、そういうくだらない事を気にする人が
いるという事です。
418: 匿名さん 
[2015-07-15 11:56:10]
住環境は人によって感じ方が違うのはしょうがないとは思うが、本人にとって些細な事でもくだらない事でも無いと思う。
水が合う合わないは精神的に重要。
419: 匿名 
[2015-07-15 12:28:33]
これほど関東などからの転勤族が北摂以外の大阪に生理的嫌悪感を持っていることと、本当に大阪南部に住んでいる人がいないのは、やはり標準的な関東からの転勤族から見たらイカれた地域で、何とも感じない私たち地元民がイカれた人間に見えるかもしれません。
420: 匿名さん 
[2015-07-15 15:32:15]
これほどって一人ですけどね。自演かな。
地域性はあったほうが良い。郷に入りては・・・。
421: 匿名さん 
[2015-07-15 20:00:25]
なんだかんだで目的はただ大阪南部を貶めたいだけですよね。
大阪南部には転勤族はいませんとか断言しちゃってるし。

大阪転勤ぐらいで適応能力なくてグチグチ言ってしまう奥さんは、
そもそも転勤族の配偶者なんかと結婚したのが間違いでは?
生まれ育った実家で転勤のない婿養子のマスオさんでも迎えて、
一生親元で暮らせるような結婚すればよかったのに。
TV番組の「世界のなぜそこに日本人妻?」見たことありますか?
好きな人と結婚したからには・・と、
あれほどの苦労もいとわず逞しく生きている彼女たちを少しは見習うといいですね。
「私ってお嬢様育ちだから適応力なくて、標準語しか話せないから違う言葉は怖いの。無理なの」
みたいなカマトトアピールうんざりですよ。
422: 匿名さん 
[2015-07-15 20:40:11]
いや、それはそれで価値観の押し付けですね。結局どっちもどっち。
423: 匿名さん 
[2015-07-15 20:58:31]
海外転勤で色々苦労してきた身からすると
大阪ごときでウニャウニャ言ってる人
「こりゃダメだな」「能力なし」ぐらい思いますね。
424: 匿名さん 
[2015-07-15 22:07:23]
421、423さんに賛成!
カマトト主婦(決めつけ?)は、他地域の人を貶めるより、自分の適応能力のなさを恥じるべきでしょう。
425: 匿名さん 
[2015-07-17 17:17:44]
芦屋よりも地価が高い「真法院町」ってどんなとこ?
11年連続で住宅地最高価格のナゾ
2012.4.8 12:00 (1/2ページ)[ビジネスの裏側 2012]

関西屈指の高級住宅地といえば、芦屋、苦楽園(いずれも兵庫県)など…。
しかし、住宅地の最高価格は11年連続で「大阪市天王寺区真法院町(しんぽういんちょう)」が
1位(関西地区)に輝いている。大阪の“隠れた高級住宅街”の人気の秘密に迫った。

3月に発表された土地の価格「公示地価」。関西の商業地で最も高いポイントとなったのが、
JR大阪駅南の「大阪第一生命ビルディング」。6年連続の最高価格となった。

一方、住宅地の最高価格は「大阪市天王寺区真法院町」。
関西を代表する高級住宅街の帝塚山や芦屋、奈良の学園前のような知名度はないが、
11年連続のナンバーワンだ。

真法院町は、JR環状線の桃谷駅と地下鉄谷町線の四天王寺夕陽ヶ丘駅の間にあり、
それぞれ徒歩5分程度。大阪上本町、天王寺、難波といったターミナル駅からも徒歩圏内だ。

最寄り駅からしばらく歩くと、大阪市内とは思えないほど閑静な住宅街が広がる。
同区役所によると「昭和初期ごろから、大きな住宅がたち並ぶ閑静な住宅地」という。
近年はタワーマンションなども増えている。

1平方メートルあたりの価格は54万円で、昨年に比べ1・9%の上昇。
景気低迷で地価の下落が続く中、今年は上昇率でもナンバーワンとなった。

住宅地として人気が高い理由として、交通機関へのアクセスなど利便性にすぐれ、
大阪星光学院、清風高校、四天王寺高校といった
有名進学校が多い古くからの文教地区であることがあげられる。
426: 匿名さん 
[2015-07-17 19:35:05]
>>424
***
427: 匿名さん 
[2015-07-17 19:45:28]
>>425
もしもそこに買える資産があろうとも市内には買わないわ。そこの極々一部だけ良くても周りがね。
428: 匿名 
[2015-07-17 20:03:34]
男性で独身の方なら市内もありでしょうが、東京出身の女性はまず無理ですよ。
429: 匿名さん 
[2015-07-17 20:51:52]
>>427
同感です。
430: 匿名さん 
[2015-07-17 20:59:56]
これほど個人の生き方についての多様性が認められてる時代に
「東京の女性ならこうです」なんて決めつけは
もう時代錯誤過ぎて、ついていけませんね。
頭が昭和というか・・。

431: 匿名さん 
[2015-07-17 22:46:50]
東京の女性はパワフルですよ。
嫁不足の離島とか農村とか
にも喜んで行ってますよ。
わざわざ発展途上国や
戦地や秘境に渡る人もいるし。
あたし~大阪市内なんて住めな~い!とか
言ってるのはやはり昭和30~40年代生まれの
カマトトさんだけでは?
432: 匿名さん 
[2015-07-17 23:17:53]
土佐堀や中之島、靭公園あたりには、
東京出身の女性が多く住んでますよ。
結構気に入って住んでいるみたいです。
ビジネスマンが行き交う街なので
遊びに行っても治安悪いとか怖いとか感じたことないですよ。



433: 匿名さん 
[2015-07-18 01:36:56]
>428
そんなわけないやん。
よくこんないい加減なことを断定的な口調で書き込めますね、、、
434: 匿名さん 
[2015-07-18 09:27:49]
北摂信者の田舎のオバさんほど東京の女性は保守的ではないですよ。
435: 匿名さん 
[2015-07-18 10:53:11]
>>428
市内のタワマンの現状知ってるんかな?
436: 匿名さん 
[2015-07-18 11:21:46]
>>435
マンションの中はとか敷地内はいいと思います。けど周りがごみごみしすぎている。
437: 427 
[2015-07-18 12:20:08]
427です。

わたしは北摂以外は大阪と見なしていません。北摂だけ独立してほしいです。

北摂以外にいくと怖いんです。
438: 427 
[2015-07-18 12:23:55]
北摂にいると東京を味わえるんです。

千里中央にいると楽しかった東京生活を思い出せるんです。
だんなが会社であんなことさえしなければ今も東京にいられたと思うと切なくなりますが千里中央の町並みがすべてを忘れさせてくれるんです。

市内にいると汚い言葉が飛び交っていて大阪に来てしまったんだと思い知らされてしまうのがつらいんです。

わたしには北摂しかないんです。
439: 匿名さん 
[2015-07-18 12:24:58]
>437
やっぱり病院にいったほうがいいですよ。
こんなところに書き込んでいても、治療にならないのでね。
440: 匿名さん 
[2015-07-18 13:24:45]
いやいや・・あまり極端な意見を書き込むと、北摂信者になりすましのアンチと思われますよ。
441: 匿名さん 
[2015-07-18 13:41:55]
438があまりにも不自然。

東京都心から千中にきて
両者を比べたら千中の
あまりの何もなさに
悲しくなってしまうのが普通かと思いますが。
東京で誰もが一度は行ってみたいと
思うような有名店や話題のカフェ、
最先端のショップ、そんなのものの何ひとつさえ
ないのが千中じゃないですか。
日常の生活必需品程度は困らないけど。
ここで東京を思いだせるなんて
438は絶対東京人じゃないと断定できます。

442: 匿名さん 
[2015-07-18 13:44:59]
>>427さん

ちなみに、千里中央にいると、東京のどこを思い出すのですか?
443: 匿名さん 
[2015-07-18 13:49:28]
ヤマダ電機じゃない?
444: 匿名さん 
[2015-07-18 14:03:46]
おいおい、427は俺や。勝手に名乗るな。
変な北摂信者&東京信者を演じないでくれ!

ほんま荒らしたいだけの病気やな。荒らして何が楽しいねん。暇人か。
んで番号間違えるなや(笑)肝心なとこ間違ってるし(笑)
445: 匿名 
[2015-07-18 15:37:02]
千里中央は転勤族の都です。
梅田や淀川区を除いて市内とは言葉な全然違うでしょ
446: 匿名さん 
[2015-07-18 15:48:04]
それが何か?

447: 匿名 
[2015-07-18 17:59:38]
千里中央あたりでは転勤族の影響を受けるのか地元の人の言葉もかなり薄い関西弁ですね。
それが結果的に転勤族が地元民を指導しているのかも。
448: 匿名さん 
[2015-07-18 18:05:40]
梅田と淀川区? 笑
449: 匿名 
[2015-07-18 18:26:45]
427からは転勤族の悲哀が伝わってくるな。
450: 匿名さん 
[2015-07-18 18:41:39]
>>447
地元と言っても、地方から大阪に出稼ぎで住み着いた人が多いから、関西弁の人は少ないですね。まあ、転勤族も結局は地方出身者だから元は同じですね。
451: 匿名さん 
[2015-07-18 20:40:50]
そうですね。その中でも8割超の人は東京標準語圏出身なんかじゃないけど、
地方なまりをバカにされるのは恥ずかしいから、なんとなくそれらしき言葉で
周りに合わせて話しているというのが本当のところですよ。
家に帰ったらホッとして実家の親や同郷の夫と地方弁丸出しの会話してますよ。
452: 匿名さん 
[2015-07-18 21:43:04]
447さん 転勤族が地元民を指導なんていうその上から目線的な
表現はやめてもらえますか?
転勤族の立場ですがそう思います。
453: 匿名さん 
[2015-07-18 22:17:21]
一番の田舎者は地方から梅田に移り住んだ事にステイタスを感じて他の地域を見下している人達が一番嬉しがりの恥ずかしい田舎者集団だと思います。
454: 匿名さん 
[2015-07-18 22:38:18]
>>447
千里中央に住んでますが、お宅はどちらにお住まいで?
転勤族の方もいますが大部分は近畿一円から移り住んできた一代目世帯の方達です。
大部分の方は普通に関西弁でお話されてますよ。
万人が見るサイトです。推測も程々に。
455: 匿名さん 
[2015-07-19 00:31:37]
453>>
いやいや、こちらでチラチラ見受けられる
北摂に住んでいることが選ばれし者の極上の生活だと思いこんでる人のほうが
よっぽど恥ずかしいですよ。
北摂外の人は北摂に興味関心もなければ誰もそう思ってないのに・・・。
456: 匿名さん 
[2015-07-19 00:54:47]
旦那の実家がまさに北摂で、私は京都市内出身ですが、主人の実家に行くと標準語を使わなければならず少しでも京都弁を使うとはしたないふうにみられます。現在住んでいるところは京都出身者の多い地区ですので普段は困りませんがね。
「ごめんあそばせ」と北摂の方は使うそうですが、この言葉私には苦手です。
457: 匿名さん 
[2015-07-19 02:07:08]
北摂でそれダンナさんの実家だけと思うよ。
ごきげんよう~とか、ざーますとかも言ってる?
スネ夫の母さんごっこかな?
義母さん隣近所から面白がられてると思うよ。

458: 匿名さん 
[2015-07-19 08:00:22]
うちの子供は、千里のとある学校で転校生に関西弁教え込んでる
のりつっこみは、数年かかるらしい
459: 匿名さん  
[2015-07-19 08:57:50]
>>458
現地の子どもさんが転勤族を指導されてるんですね!
460: 匿名さん 
[2015-07-19 09:25:38]
転勤族ははみ出し者が多いから指導してあげないと暴走しますからね。
461: 匿名さん 
[2015-07-19 13:05:32]
>>457

ウケタw
462: 匿名さん 
[2015-07-19 13:11:20]
うちも千里ですが
子供は習得が早いですね。
お友達に指導していただいたおかげて1年でネイティブ並みになりました。
ちがうねん、なんでや~あかんやろ~、
とか言ってますよ。

463: 匿名さん 
[2015-07-19 13:22:50]
何が面白いの?
464: 匿名さん 
[2015-07-19 13:52:26]
どんなにかさ増しして気取って上品に見せかけようとしても
もはや北摂外住人からだけでなく
北摂内住人からも「それは事実に反している」と
反発受けてるってことですよ(笑)
465: 匿名 
[2015-07-19 20:50:44]
>>464
現実に北摂とそれ以外の平均所得を見てから書き込んでください。
茨木の平均所得は550万ですが、枚方は270万と約半額。茨木は北摂の中では貧困地域ですが、枚方は北摂外では裕福とされる地域です。
勿論、東京の平均所得は700万円以上と転勤族から見ると北摂住民の平均所得も笑っちゃうレベルでしょうが、我慢したら住めるレベル、枚方は論外です。
466: 匿名 
[2015-07-19 21:05:43]
>>465
そのいい加減なデータ、何処で仕入れた?
茨木と枚方は変わらんし、北摂の雄の箕面でも枚方の隣の交野に負けてる。

http://m.media.yucasee.jp/posts/index/14177/2
467: 匿名さん 
[2015-07-19 21:55:58]
465さん
そんなデータをどこから拾ってくるのか知りませんが、
それを鼻息荒く「どやっ!」とばかりに書き込む貴女に
少しの知性も感じられないのです。
多くの北摂住民も貴女のそういう恥ずかしい行為をやめてほしいと思っています。
貴女の年収は700万~だか知りませんが、心は30円ぐらいの貧困ですね。
468: 匿名 
[2015-07-20 00:36:12]
やはり大阪では、旦那の勤務地が梅田以外であっても関東からの転勤族は100%阪急沿線に住んでいることが証明されましたね。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2014/0716/669548.htm?o=0&p=5
469: 匿名さん 
[2015-07-20 05:40:54]
どうネジ曲げて読んだらそういう解釈になるのか?
阪急沿線にこだわる必要はないと
いう意見がほとんどですやん。
470: 匿名 
[2015-07-20 06:40:38]
転勤族みたいな落ちこぼれがどこにすんでいようがどうでもいいじゃありませんか
471: 匿名 
[2015-07-20 09:31:04]
468の記事読みましたが、阪急沿線じゃなくてもいいとの意見は市内の地元のかたばかりで、北摂の方や転勤族の意見の大方は子供の教育や治安を考えて北摂を絶賛しますね。北摂以外の人の意見は低レベルということなんでしょう。
これで子供が茨木高校に入学できなけば大笑いですよね。
472: 匿名さん 
[2015-07-20 09:52:57]
発言小町の埼玉好きさんがカマトトさんじゃないの?
朝6時に京橋出勤なのに茨木ゴリ押しってあり得ないわ。京阪一本の枚方ならまだしも。
そんなに茨木っていいの?465曰く枚方の倍の所得の方が住む街らしいですが、私が見た限りではどっちもどっち。
473: 匿名さん 
[2015-07-20 10:28:21]
バブリーカマトトおばさん、
まだしつこくくいさがって
頑張ってるんですね!
地元阪急住民から嫌われてるのに。


474: 匿名さん 
[2015-07-20 10:47:21]
阪急沿線の人にたしなめられようが
自分に都合わるい意見は一切無視で
暴走してますな。

475: 匿名さん 
[2015-07-20 11:13:10]
阪急沿線の人がたしなめているようには思えないけどな。むしろJR等他沿線の人が、侮辱されて怒っているだけの気がする。
関西に住めば、阪急沿線が頂点であることは事実だし、阪神カースト、京阪カーストと言う言葉があるぐらい路線による格付けがあるのは周知の事実。
カマトトみたいなのは阪急沿線なら普通じゃないですか?
476: 匿名さん 
[2015-07-20 13:22:52]
カマトトさん
自分のレスに別人を装おって擁護してるの
バレバレだよ。

477: 匿名さん 
[2015-07-21 09:49:30]
分身の術
478: 匿名さん 
[2015-07-24 00:38:00]
阪急沿線以外に住んではならない記事は山ほどありますね。

http://togetter.com/li/822954
479: 匿名さん 
[2015-07-24 10:17:59]
↑プロパガンダの術 もしくは デマゴーグの術
480: 匿名さん 
[2015-07-26 22:11:28]
大阪って第二の都市って言われてるけど、どう考えても横浜が第二の都市でしょう。
第二の都市という割には都心って梅田しかないし、そこにオフィス街も含まれる。
横浜なら横浜駅はもとより、関内や桜木町も都心だし。
また梅田が百貨店がいっぱいと言っても実質阪急しかないし。
私鉄大国と言われてもマトモな私鉄って阪急しかないし。
あ、大阪というより神戸・京都も阪急しかないですね。
極めつけは、最も住みたいのが転勤族の都と言われる千里中央って、結局転勤族が支配していると思われても仕方ないですよね。
481: 匿名さん 
[2015-07-26 22:21:29]
480 おもろいな~。
まだ頑張ってる、、、
横浜行ったことあります?
横浜なんか大阪と比べて商業施設も何もかも少なすぎて、2日もあれば観光のネタつきるし、
めちゃ退屈な街じゃないですか。
482: 匿名さん 
[2015-07-26 22:29:33]
どうみても大阪のほうが何もないでしょう。
観光地も梅田しかないんですよ。
おまけ程度にUSJぐらい。
大阪の商業施設って何?
横浜のほうが、横浜駅は勿論梅田駅程度、それ以外に中華街や絵になる景色が山ほどあります。
大阪でそんなところってほとんどないじゃないですか。
観光ガイドブックで千里中央公園が観光地になるぐらいですから。
483: 匿名さん 
[2015-07-26 22:45:53]
大阪の観光地・・・
万博公園に千里中央公園って。

新世界はやっぱり治安面で観光地にならないんでしょうね。
大阪城もいかにもレプリカっぽいし、梅田から離れて都心にないのも人が来ない理由なんでしょうね。
484: 匿名さん 
[2015-07-26 23:05:51]
大阪山ほど観光客来てるし、、、
その中で誰も万博公園や千中には行ってないし、、、
485: 匿名さん 
[2015-07-26 23:09:45]
観光地が梅田?聞いたことない

ふつう道頓堀とかミナミでしょ
最近はアベノハルカスとか

横浜とか神戸以下やん
486: 匿名さん 
[2015-07-27 09:42:28]
480は息をするように嘘をつく。
みんなからフルボッコされてるので自らの主張を通したい広めたいと思ってはいないはず。
ということはカマってちゃんということ。相当さびしい生活を送っている模様。
皆様の反応がないと寂しくて死んでしまうかもしれません。
BBAのツンデレってキモいけど皆様御慈悲を。
487: 匿名さん 
[2015-07-27 13:47:14]
ん?梅田って日本一の街ですよね?
東京にも梅田を超える街って無いですよね?
488: 匿名さん 
[2015-07-27 19:18:18]
横浜なんて東京のおまけでしょうが。
大阪のミナミで遊んだ経験もない者が
大阪を語るなんて100万年早いわ。
しかも阪急阪急ってその狭~い地域のことしか知らないくせに
偉そうに上から目線で大阪を語るとは頭おかしいんでは?
そんなに大阪が嫌なら早く関東に帰ればいいのに。
こんなとこで大阪人にストレスぶつけてないで
東京近郊版でも見て将来の夢設計でもしたら?
あーダンナが東京本社に戻れる見込みがもうないのかな?
489: 匿名さん 
[2015-07-27 22:42:00]
東京が大震災で機能しなくなったら
間違いなく、首都機能はしばらく
大阪におかれますよ。名古屋でも仙台でも博多でもなく。
東京と一緒にひしゃげた
横浜なんてなんの役にもたたないや。

490: 匿名さん 
[2015-07-27 23:23:38]
阪急が狭いエリアって。
100年以上京阪神を支配してきたのに。
小林一三自体、「京阪神は国にやってもらわなくてもよろしい。自分たちでやりますから」と発言しているんだが。
491: 匿名さん 
[2015-07-27 23:31:40]
490さんは小林一三さん本人でも身内でも無いのになんでそんな事言ってるんですか?
で、その小林さんとやらが言ってるからどーなるんですか?
492: 匿名さん 
[2015-07-28 00:00:56]
現実に阪急が京阪神を支配しているのは事実でしょう。
関西人は関西には色々特色のある街があることを自慢に思っているそうですが、大阪は勿論、神戸、京都とも阪急文化圏の支配下にあるのは間違いがないでしょう。
京阪神と指す場合、阪急沿線又は補足的にJR京都線、神戸線、宝塚線沿線を意味し、他は近畿のその他の地域というのが普通です。
493: 匿名さん 
[2015-07-28 00:19:46]
支配してるってのは具体的にどのようなこどでしょうか?具体例が一つもないと意味のわからない文章になってしまいますのでよろしくお願いします。
494: 匿名さん 
[2015-07-28 07:20:48]
繰り返されるオバサンの歪んだ主張は阪急沿線住人をもただただ不快にしかさせない。
こんな人、北摂からも大阪からも早く出て行ってほしい。それが真実。
495: 匿名さん 
[2015-07-28 07:33:40]
このスレがあるからずっと意味ないことを書き込むので、もう閉鎖したらいいのに。
496: 匿名さん 
[2015-07-28 10:00:28]
かまってちゃんなのでここ閉じると他に出没して迷惑だから
ここは残してみんなで協力してたまに相手してあげてください。
497: 匿名さん 
[2015-07-28 11:27:20]
他って…発言小町とかですか?誰得なんだろー。
498: 匿名さん 
[2015-07-28 17:13:10]
現実に阪急が京阪神をクラウドコントロールしているのは事実ですよね。
関西人は関西には色々特色の起こりうる街が雰囲気あることを自慢気にシナジーを
感じているそうであることを意味していますが、大阪は勿論、神戸、京都とも
阪急オンスケの支配下にあるのはエラーがノーグッドでしょう。
京阪神と指す場合、フラット沿線又は補足的にJR一種の京都線、
マイルストーン、宝塚線サマリーを潜在価値し、他は近畿のリテラシーの
地域とプレゼンするのがデフォルトであることを意味しています。

499: 匿名さん 
[2015-07-28 17:55:14]
阪急狂のAIが故障したフリですか?
500: 匿名さん 
[2015-07-28 19:08:50]
こんな自分最高イケテル~!とか思ってるのかな?
もうサムすぎる!誰かなんとかしてくれ!
ルー大柴!
501: 匿名さん 
[2015-07-28 20:46:45]
前にも東京出張は飛行機で行くとマイルがなんたらかんたらと
カタカナばかり並べてイキがってた人ですよね。
本当にお寒い。
502: 匿名さん 
[2015-07-28 20:53:09]
いや、498はカマトトさんをバカにしてるだけに見える、、、
503: 匿名さん 
[2015-07-28 23:28:45]
先日、千里中央のエスカレーターで、
「ここは関東からの転勤族の都、千里中央でーす!
エスカレーターは右側ではなく関東式に左側に寄ってくださーい!」
と叫びながら人々を指導(?)している
オバサンを目撃しました。
ビン底眼鏡をかけた小肥りのオバサンでした。
オバサンはヒステリックにずっと同じことを
叫び続けていましたが、誰からも相手される
ことはなく無視されていました。
かなり異様な光景でした。
504: 匿名さん 
[2015-07-29 02:24:33]
かまってかまととルー大柴自作自演スレ荒らしじーさんにわざと釣られてやったぞ。
中之島タワーもここも管理人で頑張って!
どうでもええけど気持ち悪いやっちゃなぁ
東京も管理人で自作自演中 気持ち悪ッ。
下手過ぎスレ荒らしに吐き気する。オエッ。
505: 匿名さん 
[2015-07-29 16:02:09]
>>503
もし本当にいるならケーブルテレビかゆーちゅーばーorニコ生主を派遣して良いレベル。
506: 匿名さん 
[2015-07-29 22:22:42]
千里中央が転勤族の都っていうのはしっくりくるね。
そんなに転勤族が多いんですか?
507: 匿名さん  
[2015-07-29 23:12:00]
>>506
大阪に転勤になった段階で、会社の不動産屋を通じて予算により振り分けられると、補助が高い一定の企業は千里中央に賃貸で住める。
その後、場所のアクセス、住環境、教育水準も気に入ってマンションを購入する人も少なくない。
508: 匿名さん 
[2015-07-30 04:54:59]
自分のスレに応えるルー大柴。キモッ!
彩都スレもほとんどがルー自作自演の荒らし。
509: 匿名 
[2015-07-30 12:23:39]
たしかに506と507は同一ですね。50分間なにしてたんでしょうかね?かわいいですね。
転勤族なんて大抵は使えなくて飛ばされてる人達ですよ。たらい回しですわ。
文句あるなら東京に帰らせてもらえばいいんですよ。できないくせに。
510: 匿名さん 
[2015-07-31 09:11:32]
バブリーカマトトおばさんとルーさん、
この二人は日夜、あちこちの掲示板で
北摂のイメージダウンに全力をつくしておられます。
本人は大真面目に逆のつもりらしいけど。
511: 匿名さん 
[2015-07-31 10:05:12]
>>502
荒らしまくり下品過ぎるルー大柴 自分のスレ擁護必死
503カマトトおばさんの作り話下手過ぎルー大柴もどき 
512: 匿名さん  
[2015-07-31 12:27:22]
かまととさんという言い方…いったい何歳の人達がいるんですか…
行き過ぎた発言はともかく、北摂のいいところを語ったらいいでしょ。
513: 匿名さん 
[2015-08-01 14:45:46]
北摂のいいところって、阪急沿線と転勤族だらけなので上品な地方、これにつきますが。
それ以外に何があるんでしょうか?
514: 匿名さん 
[2015-08-01 18:00:24]
>>513
転勤族が上品っていうのが相変わらず意味不明。
515: 匿名 
[2015-08-01 18:20:02]
地元民よりは上品でしょう。
標準語を話すから
516: 匿名さん 
[2015-08-01 18:49:40]
大阪地元民が一番下品と言うことでしょうか。
517: 匿名さん 
[2015-08-01 20:18:20]
話し言葉と知性、品性はまた別の問題ですね。
518: 匿名さん 
[2015-08-01 21:20:38]
転勤先で、その土地の
文化や言葉を貶したり、
自分は標準語圏出身だと鼻にかけてみたり。
それって上品な人のすることですかね?
519: 匿名さん 
[2015-08-01 22:28:57]
少なくとも千里中央は転勤族の都ですから、標準語地域なので大阪弁とは無縁でしょう。なんやとーとか何々ねんとか言う人聞いたことないです。
大阪市内ではどこにでもあるたこ焼き屋もありませんし、ここは本当に二子玉川とそっくりですよね。
520: 匿名さん 
[2015-08-01 22:31:51]
標準語圏出身を鼻にかける自体、すごく愚か。
だれでも子供のころからテレビ見てるからしゃべれるけど、そんな言葉使うの気持ち悪いから使ってないだけなのに。
標準語しか話せないほうがかなりつまらなそー。
521: 匿名 
[2015-08-02 07:35:33]
たしかに転勤族は大阪弁を使わないかもしれんが子供はすぐに使ってると思うよ。
使ってないとしたら友達がいない子かもしれないから心配。

家では親にあわせてるんだよ。

わしもそうだったからよくわかる。

もっともここに書き込んでるような北摂命人間は癖がある人間だから子供どころか妻もいないだろうがね。
522: 匿名さん 
[2015-08-02 08:14:58]
千里中央在住ですが、
子どもの学校の先生も習い事の先生も
お店のおじさん、おばさんも
普通に関西弁ですよ。
北部の地域性なのか、
コテコテ大阪というほどでもないのは
認めますが。
転勤族でも実家は関西という
人のほうが圧倒的に多いです。

彼らの話し言葉が標準語に聞こえる
519さんは既に標準語を忘れたか?
暑さにやられたかのどちらかでしょう。
523: 匿名さん 
[2015-08-02 11:45:46]
東京出身の転勤族ですが、
千里中央のことを
二子玉川と似た街だなんて
どう間違っても思えません。言うならば、
八王子の駅前?ぐらいのイメージでしょうか?
519は大阪人なのに
関東出身者に標準語もどきで
摺り寄ってヘイコラしてくる気持ち悪い
地元の人ではないですか?
たまにそういう人がいて気分悪いです。
ここは大阪であり、自分が大阪人なら
大阪文化に誇りを持ち堂々としていればいいのに。
と思ってしまいます。





524: 匿名さん 
[2015-08-02 12:16:11]
519は荒らしですよ。釣られないように。
千里中央駅にたこ焼き屋ありますから(笑)

千里中央に住めない人でしょうね。
526: 匿名 
[2015-08-02 16:31:08]
>>524
千里中央にたこ焼き屋なんてあったっけ?
527: 匿名さん 
[2015-08-02 19:49:23]
>>526
和楽路屋がありますよ。

http://s.tabelog.com/osaka/A2706/A270601/27002167/

ここ旨いんです。
528: 匿名さん 
[2015-08-02 20:15:56]
あほや
529: 匿名さん 
[2015-08-02 20:44:58]
本物の東京人転勤族は、
千里中央にタコ焼き屋が
あろうとなかろうと
そんなこと超がつくほどどうでもよいです。
タコ焼き屋の何が悪いのですか?
「あほや」は東京にもありますよ。


531: 匿名さん 
[2015-08-03 23:30:03]
たこ焼き屋はどうでもいいわ。
北摂の良さと言いますが、何故JR沿線は全く人気がないのでしょう。あれほど新幹線の地の利と言う割にはJR吹田や茨木の寂れっぷりと北千里と茨木市駅のとどまることを知らない繁栄ぶり、マンションラッシュの差はどこから来るのでしょう。
532: 匿名さん 
[2015-08-04 05:29:38]
531みたいな異常な阪急狂がネットにそんなことばっかり日夜ついやして
書き込むからJR側は風評被害うけてるんじゃないか?
533: 匿名 
[2015-08-08 22:14:21]
現実にJR吹田の寂びれっぷりはひどいし、JR西日本のやることなすこと全て空回りですね。
JR三越伊勢丹はそのいい例。関西のブランド駅にJRは一つもない。
534: 匿名さん 
[2015-08-08 23:11:47]
そうかな?JR甲子園口~灘あたりは
ブランド的雰囲気ありますよ。
535: 匿名さん 
[2015-08-08 23:25:09]
ネットの書き込みによる風評被害でJR沿線は寂れてるの??
ネットの書き込みの影響力強すぎるだろwww
536: 匿名 
[2015-08-09 01:04:34]
実際寂れていますよね。JR沿線。
福知山の脱線事故の時、事故の原因として、JR西の乗降客数が新幹線では東海や東の足元にも及ばないこと、稼ぎ頭の京阪神は阪急に大惨敗であることをマスコミから一斉に報道されてましたよね。
神戸線や京都線に新駅を造ったりしても付近の阪急の駅に大惨敗。
もう無駄な投資をやめたらいいのにね。
新快速は多少混んでいるかもですが、阪急の特急には全然かなわない。
537: 匿名さん 
[2015-08-09 01:14:18]
>536
これ全部本当でしょうか?阪急に大惨敗みたいな記事あったかな?
阪急の特急とJR新快速は、スピード面では比べ物にならない位阪急が劣ってるし、乗客数本当に阪急の方が多い???
538: 匿名さん 
[2015-08-09 07:40:44]
はいはい、じゃあもう新幹線なんか
絶対乗らないでね!
大好きな阪急電車で日本全国を駆け巡れば
いいよ!
539: 匿名さん 
[2015-08-09 08:05:29]
京阪神だけでみたら、1キロあたり乗降客数は阪急が圧倒しており、東京並み。
新築マンションの建設も大手はJR沿線ではなく阪急沿線にしか建てない。
540: 匿名さん 
[2015-08-09 08:12:22]
平成26年度大阪府統計年鑑(平成27年3月刊行)を見るとJR吹田駅の利用者数21702人、
阪急吹田駅の利用者数16212人。(一日平均)
ちなみにJR高槻、63827人で阪急高槻市、63167人。
541: 匿名さん 
[2015-08-09 15:43:46]
>>539
混雑振り?で東京並みを力説する事はないやろ、アンタは鉄道屋かい(苦笑)
542: 匿名さん 
[2015-08-10 09:58:22]
吹田市内から大阪市内まで昔JR使ってて今阪急使ってるけどJRの方が混んでた。
乗る時間とか車両にもよるでしょうが圧倒とか東京並みとか心の目で見てるのか。

>新築マンションの建設も大手はJR沿線ではなく阪急沿線にしか建てない。

確かに北急・阪急千里線沿線のほうが住環境がよくて人気があって多いのは分かりますが
0ではない事象を0かのように語るのはやめましょう。嘘つきめ。
543: 匿名さん 
[2015-08-10 11:19:09]
阪急沿線には536や539のような人ばかり住んでいるのか?
見た目と世間体重視の心の貧しい人が多く住む街というイメージしかないよ。
544: 匿名さん 
[2015-08-10 22:53:02]
536=539ですよ。
てか阪急大好き、他沿線貶めレスの、
9割以上はこの方のお一人様劇場です。
たいていは本来の自分(どうやらオバサン)
なのに時々口調を変えて若い男にもなって、
オバサンの擁護をしたりしてます。
お忙しそうで笑えますよ。
545: 匿名さん 
[2015-08-11 06:09:36]
虚勢を張れるものが、
「阪急沿線在住」って
それしかない可哀想な人なんですよね。
他に自分に自信をもてること、
学歴や職歴、地位、
そんなものは何ひとつないようで。
546: 匿名さん 
[2015-08-11 09:45:12]
>>545
学歴や職歴、地位とかがないということより
内面の豊かさが無いのが問題。
547: 匿名さん 
[2015-08-11 11:05:15]
>>546
内面豊かでないのは、小さい頃、御神輿担いだり地域貢献せず育って来たんじゃない?
548: 匿名さん 
[2015-08-12 05:37:23]
親が育てかた間違えたのでしょうね。

お金はあって小遣いだけ与えられても
愛情はもらえず放置されてた子。
毒親の歪んだ価値観をそのまま
植え付けられた。
そんな育ちが透けて見えますね。
かわいそうに・・。
549: 匿名さん 
[2015-08-12 07:26:24]
>>548
基本設定は、周辺の育ち良い家庭の
やっかみから精神崩壊されたのね。
放置子しか付き合え無かったんだ。
でも放置子の方が貴方より内面豊かだから。
貴方に幸せが来ると良いね。
550: 匿名さん 
[2015-08-12 07:30:59]
>>548
案外、幸せをもたらしてくれるのは
毒親なんじゃないの?
小町好きの阪急至上主義さん。
551: 匿名さん 
[2015-08-12 07:42:18]
ここのスレ、すっかり何の話?
もう阪急好きのおはさん?の話はどうでもいいですよね。

552: 匿名さん 
[2015-08-12 08:24:45]
>>551
536=539の精神構造上を改変しようと試みる会じゃ無いの?
553: 匿名さん 
[2015-08-12 08:39:59]
てかここのスレまじ見苦しい…。イタイ人多いな。
554: 匿名さん 
[2015-08-12 10:59:20]
多く見えるかもしれんけど実数4人くらいよ。
555: 匿名さん 
[2015-08-12 22:36:43]
北摂は別名阪急平野と言われて、吹田や豊中の高級住宅地を阪急が100年前から作ってきたので阪急を賞賛する書き込みがあってもおかしくないんだけど、何がいけないの?
556: 匿名さん 
[2015-08-13 07:58:16]
>>555
他の地域を馬鹿にするのがいけないの!
過去レス読んでないの?
557: 匿名さん 
[2015-08-13 08:07:49]
阪急平野って聞いたことないです。長いこと大阪に住んでますけど。
558: 匿名さん 
[2015-08-13 09:53:04]
555
お盆だし、敬愛してやまない
小林一三さんの墓参りでもして、
阪急賞賛+他沿線貶し(これを必ずセット)
の是非についてお尋ねしてきたらどう?
559: 匿名さん 
[2015-08-13 11:55:37]
>>556
えっあんた達も馬鹿にしてるやん。
その発言、驚きを通り越して笑えてくる。
560: 匿名さん 
[2015-08-13 13:58:30]
>>559
じゃーずっと笑ってろよ
561: 匿名 
[2015-08-14 09:04:07]
北摂とほかのちがい

北摂・・・一昔前まで、竹やぶだらけでけものしかすんでいなかった場所を切り開いたので比較的人間関係のしがらみが少ない街。ただし住民はなぜかプライドが高いので今後しがらみだらけとなることが予想される。

ほか・・・昔から脈々と文化が受け継がれてきた成熟した街。よそものは吉本芸人やくだらないテレビ番組の影響で近寄るのを恐れている。
562: 匿名さん 
[2015-08-14 09:38:42]
高槻で縛られた女性発見とは、怖い場所ですね。
563: サラリーマンさん 
[2015-08-14 14:33:03]
↑まあ大阪市内、南部では日常茶飯事やからニュースにならんだけやで。

564: 匿名 
[2015-08-14 14:36:20]
北摂は山奥へいくと物騒ですね。
565: 匿名さん 
[2015-08-14 18:00:18]
>>563
日頃ニュースもみず、新聞もとってない人?
566: 匿名さん 
[2015-08-15 05:29:14]
>>565
ですね。563さんニュースぐらいみましょう。
以外と北摂ってこういう事件何度もありますよね…。
567: 匿名さん 
[2015-08-15 16:30:50]
http://www.ammanu.edu.jo/wiki1/ja/articles/北/摂/_/北摂.html
北摂はやはり阪急平野と呼ばれるそうです。
千里線に住んでると、まさに阪急100年の歴史の重みを感じますね。
568: 匿名さん 
[2015-08-15 16:40:29]
>>567
ギャグのつもりか知らんが偽物のページを貼るのはいただけないな。
本物はこちら↓
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%91%82
569: 匿名さん 
[2015-08-15 19:07:49]
567も過去のウィキペディアでしょ。寧ろこちらの記事のほうが読みやすい。
現在版は地域の特色が書かれていない
570: 匿名 
[2015-08-15 22:04:48]
千里線は各停しかないのがつらいですね。
個人的には今津線のほうが好きです。
571: 匿名さん 
[2015-08-16 00:44:38]
千里線は転勤族が多いせいかローカル色はないね。
今津線もそうだけど。
572: 匿名さん 
[2015-08-16 00:57:49]
>567
このリンク先何?
ウソが多すぎてすぐに削除されたWikipedia?
今”北摂”で検索しても、もちろん出てきません。
573: 匿名さん 
[2015-08-17 10:32:47]
偽リンク貼るってどこの工作員やねん。
キモ怖いわ。
100年の歴史って千里線沿線が本格的に整備されていったのはここ50年くらいやろうし、
妄想の歴史でエクスタシーを感じるのは精神の均衡を保つためとはいえやめとけ。

北摂は基本的にいいとこだけど誇大妄想生物の生息があるのがちょっとネックですね。
きもい少数の外来種に淘汰されないようにしっかり突っ込んでいきましょう。
574: 匿名さん 
[2015-08-17 11:11:25]
>>569
>>567のリンク先は過去のウィキペディアですら無いでしょう。少しの知識と環境があれば本家に似せたページを作って内容を改変するなんて簡単にできますよ。
575: 匿名さん 
[2015-08-17 13:20:40]
567で西宮が北摂と云う事になってるが  
このセンスは関東人の感覚だろうね、何にも解ってないよ。
576: 匿名さん 
[2015-08-19 00:52:09]
高槻の事件で、淀川以南に住んではいけないことが実証されましたね。
北摂住民は枚方大橋の廃止を望んでいますが、これで一層さらに拍車をかけますね。
577: 匿名さん 
[2015-08-19 08:03:03]
遺族や関係者の気持ちを考えずに
そう言う書き込みをするのは止めてください
もう一人の少年が早く見つかるのを祈るばかりです。
578: 匿名さん 
[2015-08-19 10:58:06]
「自分さえよければ他はどうでも良い」


     というのが北摂民の常識。
579: 匿名さん 
[2015-08-19 12:10:16]
>>576
全く無神経で驚くばかりです。よくこんなこと書きこみますよね。
580: 匿名 
[2015-08-19 12:49:47]
バチが当たる前に反省しなさい。

悪いこと言わないから心のなかでも詫びなさい。
585: 匿名さん 
[2015-08-19 23:38:10]
新たな淀川架橋で高槻市が猛反対している理由がわかるわ。
新名阪で淀川架橋の側道を建設しようとしたが、高槻市と島本町が全力で握りつぶしたらしいが当たり前だよね。
犯罪集団がやってくるのはまっぴらごめんだわ
586: 匿名さん 
[2015-08-20 00:30:00]
>585
この状況で何たる恥知らずな発言。
高槻でも寝屋川でも芦屋でも、どこでも等しくクズ人間が出る可能性はあります。
589: サラリーマンさん 
[2015-08-23 15:08:17]
いや別に迷惑はしてないからスルーで
いきましょう。
590: 匿名さん 
[2015-08-23 23:26:04]
女性の意見です。女性は阪急(北急)沿線しか住めませんね。

http://girlschannel.net/topics/123173/
591: 匿名さん 
[2015-08-23 23:53:55]
女性は皆千里中央と宝塚に憧れるのです。
つまり阪急信者ということですね。
592: 契約済みさん 
[2015-08-24 09:42:18]
一部の意見をみんなとか絶対とか言い切るのはやめましょうね。恥ずかしいことです。
多様な価値観があってこそ世の中は回る。
593: 匿名 
[2015-08-24 17:57:59]
590よ。阪急沿線と他の沿線の男女比率調べてみ。
594: 匿名さん 
[2015-08-29 00:19:39]
この記述が最も北摂の真実を表しています。
まさに北摂は「阪急平野」でして、全国からの転勤族が押し寄せる地域ですね。
阪急千里線を見てると阪急百年の歴史と千里山などの高級住宅地を作った阪急に敬意を表したくなりますね

https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%8C%97%E6%91%82&diff...
595: 匿名 
[2015-08-29 07:53:26]
>>594阪急ブレーブス復活しないかな。

西宮ガーデンズみたいなつまらんのやめて西宮球場にしてほしい。

阪急万歳!阪急ブレーブスカムバック!

594さんも私と同じ元阪急ファンかな。
596: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-09-05 02:14:30]
597: 匿名さん 
[2015-09-05 07:23:13]
大阪市で3位ということは、北摂はそれ以上なんで0位もしくは隠れ1位となりますか?
大阪府の中でも大阪市は安全な町とはいえませんものね。
598: 匿名さん 
[2015-09-05 22:59:33]
外から見たら吹田も市内も大阪なの。
北摂とか阪急沿線は違うって言い、選民意識を持っている吹田市民や豊中市民って滑稽だわ
599: 匿名さん 
[2015-09-06 01:33:07]
>>598
吹田や豊中市民だけでなく、箕面や池田、茨木や高槻、摂津の北摂住民みんな思ってるよ。外からみたら異常だよね。
本当の富裕層は西宮や芦屋、神戸の阪急沿線に住むけどね。
600: 匿名さん 
[2015-09-06 10:06:22]
大阪の他地域から北摂地方に引っ越してきたけど、やっぱり阪急自慢、北摂自慢大会は何度も聞いたよ。
実際に住んでみると、掲示板や不動産屋が言うほど全然たいした街ではないわ。
大阪の他地域からすると西宮芦屋も高槻も同じ阪急沿線ということでは同じに見えるのは仕方ないし、値段が高いのはブランド力だけだわ。
 今となっては市内の大阪城付近のほうがよっぽど良いと思ったけどね。価格も阪急沿線の7割程度で購入できるし

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる