有楽土地株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オーベルグランディオおおたかの森」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 駒木
  6. オーベルグランディオおおたかの森
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-11 18:33:59
 

入居予定の皆様、有意義な意見交換をしていきましょう。

【板違いであったため、住民板に移動いたしました。 09.10.31 管理人】

所在地:千葉県流山市駒木字中橋上42他63筆(従前地)千葉県流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D1街区1、2、3画地(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩14分
   東武野田線 「流山おおたかの森」駅 徒歩14分

[スムログ 関連記事]
オーベルグランディオおおたかの森 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/861

[スレ作成日時]2009-10-31 02:33:17

現在の物件
オーベルグランディオおおたかの森
オーベルグランディオおおたかの森
 
所在地:千葉県流山市駒木字中橋上42他63筆(従前地)千葉県流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D1街区1、2、3画地(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩14分
総戸数: 315戸

オーベルグランディオおおたかの森

755: 住民さんD 
[2010-09-07 08:43:58]
ま、難しいですよ。
デベも交渉はしていたみたいですし。

小学校の学区って、デベに力がある場合、変えられるって知ってますか?
選択制とか、そう言った感じで。
あれも一種の誘致なので、条件交渉はなされています。

資産価値に影響があるものは、事前交渉するもんです。

状況的に、交渉カードが無い現状では厳しいです。
756: A住民 
[2010-09-07 08:56:59]
ほんと嘆願書書きましょうよ。

757: A住民 
[2010-09-07 09:17:39]
前回は竣工にあたりデベからの交渉、今回はオーベルの住戸が殆ど埋まり、住民も増えての嘆願書ですから、また違うのでは。

やってみて損はないと思うのですが。
758: 住民さんD 
[2010-09-07 09:36:29]
分かるが、相手側のメリットがない。
バス停作ったら住民が増えるのか?
バス会社の費用負担は誰が持つのか?

クリアヴィスタの前はデベの交渉あり、小学校の前なんで、公共の費用負担あり。大義もある。

自分のメリットだけで交渉したって成立しない。
ましてや、すぐ近くにバス停があるし、大義も無い。
あなた方の大義は、クリアにあるからうちにも欲しいって事でしょう。どうなんだか。
自己責任なのは重々承知ですが、オーベル買うんじゃなかったなと思いしらされます。
759: 住民さんC 
[2010-09-07 11:04:10]
>578さん

オーベルもクリアもはじめはバス停などなかった。
それがバス停がクリアの前に設置されただけでオーベル購入を後悔している貴殿は、はたして本当に住民ですかね?
760: 758 
[2010-09-07 11:37:13]
バス停に対してではなく、欲しがっている住民に対して幻滅してるの。
761: 入居済みさん 
[2010-09-07 11:54:14]
卑しい
762: 匿名 
[2010-09-07 12:34:44]
バス7時前はないのかなぁ~

出勤時間の早い私にはあまり利便性が無いのです

雨や台風の時は、近くにバス停があったら嬉しいけど、
駅まで歩って15分なのにお金払ってバス乗る
ワタシケチダカラ分からない

時間的にはあまり変わらぬような・・・


763: マンション住民さん 
[2010-09-07 12:45:09]
無理な理由は>743,758の通りだろうね
「小山小学校前のバス停をご利用下さい」で簡単にあしらわれるのがオチ

>750
近くを通ってる既存路線がないから新規路線

新規路線つくろうとしたら、うちよりも不便なとこがいっぱいあるのに
現状、たった315世帯のうちのためだけに作ることはあり得ない。

区画整理事業が済んで、住宅やマンションが立ち並んで、
駅に行くには不便なところがまとまって嘆願するのに便乗させてもらって……

果てしなく、細く長く労力のいる話だよ
764: マンション住民さん 
[2010-09-07 12:52:07]
>762

駅東口行き
平日
時 分
05 
06 01,26,47
07 06,18,33,50
08 05,20,35,53
09 20,43
10 33
11 21,48
12 11,34,57

めんどくさくなった。
これみてちょ。

http://www.tobu-bus.com/pc/images/data/20100903171222.pdf

http://www.tobu-bus.com/pc/images/data/20100906141031.pdf
765: 入居済みさん 
[2010-09-07 13:40:39]
バス停の件。
オーベルの住民が何を気にしているかハッキリわかる。
クリアにあるから、クリアが完売したから。

自分が払った金額が、妥当だったと他のマンション引き合いにして思いたいんですよね。

意味無いですよね。
売れ残っている事実は変わらない。価格が下がってるのも変わらない。
バス停だってこない。

他のマンションが売れ残ったからって、オーベルの価値なんか上がらないですよ。

嫌なら売ればいい。先見の明が無かったと諦めるべきです。

買ったんだから、割り切りなさいな。
これでは、卑しいという言葉がピッタリですよ。
766: 住民 
[2010-09-07 13:44:15]
路線バスの方ではなく

流山ぐりーんバスは、路線バスが通らない地域の利便性を確保するとあります。(オーベルのパンフにも載ってますが)
今現在近くを通るルートがあるようなので、(先日クリア前を走っているのを見ました。)
ルートにオーベルを組み込む事はさほど難しくはないように思いますが。

竣工時まだ世帯数が少ない時なら交渉の余地は無かったかもしれませんが、
今現在の世帯数から言っても、今あるルートに組み込むだけなら乗客を乗せた分利益にもなると思うので。

もし住民の要望が多いのであれば、最初から諦めず色々やってみる方法はあるんじゃないかとは思います。

それぞれの考えで色々な意見があるでしょうし、それはまた別途総会なりで話し合ってみてもよいのではないかと思うのですが。

もちろん必要とされる方々が多ければという前提ですが。
767: マンション住民さん 
[2010-09-07 14:13:55]
>766
↓ぐりーんバスのルート近くに無いよ
回送してるのを見たんじゃないかな?

http://www.city.nagareyama.chiba.jp/section/toshikei/04koutuusitu/taun...

↓昨年の実績報告書みると
既存のルートでも収支が見合わ(利用者が少)なければ廃止・ルート変更もありうるし、
一日平均350~400人でようやく収支率90%台(それでも赤字。税金で補填)
せめて一日平均500人以上見込めるルート設定、黒字になる収支予想出さないと新規路線は難しいと思うよ
あとは移動困難者である高齢者が多いとかね

http://www.city.nagareyama.chiba.jp/section/toshikei/04koutuusitu/taun...
768: 匿名さん 
[2010-09-07 14:15:50]
バス停邪魔だからいらないです。
・・・と、いう意見書いちゃダメ?
769: 住民 
[2010-09-07 14:21:53]
卑しいですか?

私はオーベルをとても気に入って満足して住んでいますが、
バス停については、もし住民の要望が多いのであれば、すぐ近くにバス停があれば、便利だとは思います。

必要とされる方が少ないのであれば今のままでも、いいでしょうし、

今回のバス停位置が単純に、あれーもうちょっとオーベル寄りだと嬉しかったなぁというところで、
オーベル住民の多くはクリアに対して云々などとは思ってないと思います。

単純に近くにバス停あったら便利だよなって感じで、

だったらもし要望者が多いようなら総会なりで話し合って嘆願書出してみるとか方法もありですよねっていう事じゃないですか。

受け止め方の違いにびっくりしました。
770: マンション住民さん 
[2010-09-07 14:42:46]
卑しいかどうかは置いといて
バス停はとうていあそこより近いところにできる可能性がほとんどないんだから
これ以上議論しても意味がないと思う

マンション近くにバス停があれば便利だし、あることに越したことないと思うのは自分含め大勢いると思うけど、
近くにバス停があるのに、東武バスもグリーンバスもお金出して新たにバス停をつくる名目がないし、
小山小の近くだからあそこにバス停があるのであって、小学校から遠く(うちのマンション近く)に移動することもない。
嘆願するだけ無駄だよ
771: 匿名さん 
[2010-09-07 15:02:10]
バス停をつくるのってそんなにお金かかるの?
772: 入居済みさん 
[2010-09-07 15:13:36]
実際の住民と住民ではない人が混ざっているように見受けられるのでこの場であまり熱くならない方が良いと思いますよ。どんどん荒らしが寄ってきます。
773: 入居済みさん 
[2010-09-07 15:20:11]
卑しいよ。
バス停の話だって、クリアの話と別にしてるんであればそうじゃないんでしょうが、
「クリアのエントランス前に」なんて話が出た途端
嘆願書だなんだのって。

クリアの前に無ければ、こんな話にすらならんよ。
774: マンション住民さん 
[2010-09-07 15:41:43]
>>773
>>769はクリアビスタと対抗して言ってるのではなく、
単にオーベルの近くにバス停があると便利だから欲しいと言ってるだけ。

バス停の嘆願自体はクリア計画前の検討板の頃にも、嘆願してみてはという話題はあった。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる