株式会社タカラレーベンの埼玉の新築分譲マンション掲示板「レーベン小手指REVOLVEについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 所沢市
  5. 小手指町
  6. 4丁目
  7. レーベン小手指REVOLVEについて
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2017-01-21 15:15:58
 削除依頼 投稿する

レーベン小手指REVOLVEが気になってます。
全戸南東向きだし、敷地内駐車場もあるのでいいな。


物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。

共用部分も充実しているようなので、便利に使えるといいですね。
どうでしょうか〜


所在地:埼玉県所沢市小手指町4丁目8番5他(地番)
交通:西武池袋線 「小手指」駅 徒歩10分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.75平米~102.48平米
売主:タカラレーベン

物件URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-kotesashi/
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

【タイトルの(仮称)を削除し、正式物件名称に変更しました。2015.3.25 管理担当】

[スレ作成日時]2014-12-29 13:23:02

現在の物件
レーベン小手指REVOLVE
レーベン小手指REVOLVE
 
所在地:埼玉県所沢市小手指町4丁目8番5他(地番)
交通:西武池袋線 小手指駅 徒歩9分
総戸数: 114戸

レーベン小手指REVOLVEについて

313: マンション検討中さん 
[2016-07-26 09:13:27]
309です。
310さん、312さんいろいろ沢山の情報ありがとうございます。レーベンの営業に聞く以上の情報をいただき、決心がつきました。マンション前の道路の騒音、航空自衛隊機の騒音を総合して考えると、それほど心配することは無いと感じました。部屋自体は気に入ってるので、前向きに検討します。ありがとうございました!
314: 匿名さん 
[2016-07-27 21:42:52]
いや、近くに住んでるけど、実際すごいうるさいですよ。
音に鈍感な人だったら我慢出来る範囲だと思うけど。
315: 匿名さん 
[2016-07-28 09:54:56]
飛行機の音は、慣れると言うより、感覚が麻痺してきているので、気にならなくなっています。小手指の駅前で、飛行機の音がして空を見上げているのは、地元の人じゃないです。
316: 匿名さん 
[2016-07-28 12:54:31]
>313さん
もし入居されるようでしたら、飛行場周辺ということで国からNHK受信料の補助制度が使えるので申請したほうが良いですよ。
年間で7,000円くらいもらえます。
317: 匿名さん 
[2016-07-29 13:30:47]
駅までの距離が10分というのが気になりますが、これは実際に歩いてみてどうでしょうか。

駅近5分くらいを目安にしていたのですが、10分だと自転車が必要になりそうな気もします。
そうすると駅前に無料で駐輪できる場所が必要となりますし、周辺の環境が気になりますね。
318: 匿名さん 
[2016-07-29 17:46:41]
入居者ではありませんが。

不動産広告では 1分 80m で計算することになっています。
これは時速4.8キロで、少し急ぎ足の速さだと思います。

マンションの入り口から駅の入り口(階段の登り口)までの
Google map での徒歩経路では、700m 9分と出てきます。

・マンションの各部屋からマンション入り口までの時間
・押しボタン式信号が1か所あるのでその待ち時間
・駅の入り口から階段を上ってホームまでの時間
これらも考慮する必要があります。

駐輪場は市営で、所沢市のホームページに案内があります。
http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/shisetu/shi/chushajo/churinjyo/k...

駅前の駐輪場は混雑していて定期は1年待ちなどざらにあります。
駐輪場からの距離や出し入れの時間を考えたら歩いたほうが早いのではないかと思います。
319: 匿名さん 
[2016-08-02 10:26:28]
NHK受信料の補助制度とは、飛行場が近いことで騒音や電波障害の恐れがある
地域を対象に支払われる助成金なんですか?
申請方法は窓口に出向く事無く、郵便やネットで済むような方法ですか?
年間7000円は大きいです。
320: マンション検討中さん 
[2016-08-02 13:01:03]
316さん

313です。情報ありがとうございます。

早速入間基地に電話で確認しました。NHKの契約をすると、月ごとに防衛省に連絡がNHKより来るそうです。その中から該当地区かどうかを確認して、委任状を送るとのこと。NHKの契約から委任状を送付するまで、最短でも2ヶ月ほどかかるとのこと。(丁寧に教えてくれました。)
321: 匿名さん 
[2016-08-02 13:05:06]
>319さん
316です。
仰るとおりで”ジェット航空機特有の騒音が頻繁に発生することによるテレビ放送の「聴取障害」の緩和に資するため”の補助制度となっています。

申請方法は郵送で手続きできますよ。

①自分で行う方法(毎年必要)
北関東防衛局に電話をして申込書を送ってもらい、領収書を添付して返送して完了です。

②NHKを代理人として事務手続を委任する場合(一度でOK)
委任状を一度提出すれば、翌年から手続きは不要です。
国から補助金が直接NHKに支払われるので、NHKからは受信料から補助金が引かれた金額が請求されます。
委任状は下記のURLに見本がありますので、そちらをご参照ください。

文面がわかりづらく、すみません。
詳しくは下記HPをご覧ください。
http://www.mod.go.jp/j/approach/chouwa/jushinryo_hojo/


レーベンからも案内がなかったし、知らないと損しちゃう制度っていうのもどうかと思います・・・。
322: 匿名さん 
[2016-08-02 13:52:57]
317さん

中層階の入居者です。
小手指駅までの徒歩ですが、6時41分の有楽町線直通、始発で座って通勤しています。
6時25分頃家を出て、駅まで(私としては普通に)歩き41分発に間に合っています。参考になりますか?
323: 匿名さん 
[2016-08-04 13:37:33]
>>317
特定されるよw ほんとならねw
NHKの案内が無かったのは支払っておられない方への配慮でしょwww
324: 匿名さん 
[2016-08-18 16:12:22]
最終期の販売住戸数ってどれくらいになるのでしょうか。未定というふうになっているのですが、最終期は今残っている分は全部、ということになってくるのですよね?
駐車場とかはどうでしょうか?まだ決まっていない状態でしょうか。ここだと駅にはとおくないですが、子供がいたりするとあったほうが便利だろうなぁなんて思ってしまいました。
325: 匿名さん 
[2016-08-28 15:36:19]
公式サイトのプランの頁には10タイプの間取りが掲載されています。
ということは、少なくともこれらは販売しているということになってくるのではなかろうか。
そうじゃないと、掲載している意味が無い事になってしまいますから
(既に売り切れているのに掲載していても意味が無いという意味で)。
ですので少なくともそれくらいはあるという事になるのかしら。
326: 名無し 
[2016-08-29 09:47:08]
6時間ぐらい拘束され色々話を聞かされ、
向こうから価格表を開示せず、
こちらが月々いくら出せるかを提示させられました。
そこでようやく実際の部屋を内覧できました。
実際予算よりの高額の部屋を買わせようとしていて不信感が湧きやめました。
327: 匿名さん 
[2016-09-02 11:19:24]
>326さん
モデルルーム見学もアンケート、部屋の見学、詳細説明、と手順があり
最低でも2~3時間は必要かと思いますが、モデルルームに6時間拘束は
あり得ないと思います。
私も、出し惜しみでモデルルーム1つしか見せていただけませんでしたが
さすがに6時間はありませんでした。
328: 匿名さん 
[2016-09-03 13:23:12]
>326さん

レーベンさんの販売手法は独特ですね。
他社が提示してくれる様な価格表はありません。
手書きの価格表を見せてくれるだけです。
これは相手によって価格を変更できるメリットがあります。
買い手の支払能力しだいで高くも安くもできるわけです。
恐らく、どの部屋が残っているかも教えてくれないのではありませんか?
買い手に提供する情報は最小限にして販売プロセスを売り手優位に進めるための
言わば販売戦術に乗せられないように注意しましょう。
329: 名無し 
[2016-09-05 08:47:14]
ただ内覧会に行ってみたかっただけなのに本当に2週連続6時間以上拘束でした。
モデルルームという場所に行くのが初めてで色々説明を聞いていたらそのくらい経っていて、結局その日はモデルルームだけ見せてくれました。
2週目に話が終わらないので渋々予算より大目の金額を提示したらやっと実際のお部屋を見せてくれました。

逆にここで色々知れたおかげでサンクレイドルはなみずき通りの見学に行った時は色々確認出来て良かったです。

無知すぎる私たち夫婦は格好の獲物だったと思います。

330: 匿名さん 
[2016-09-13 11:47:03]
モデルルームに行くときは、時間がそこまでなければ
「○時くらいには用事があるから、わかりやすくいろいろ見せて欲しい」といえば
営業さんもそれに合うようにやっていって貰えますよ。
良い方だと重要な点だけ教えてくれて見たいところは見せてくれて、という感じで。
その代わり、そのフォローは電話が来たりなどというのがありますけれども。
最初はどういうものかわからないので、いきなり長く拘束されるとびっくりデスね。
331: 匿名さん 
[2016-11-20 19:22:06]
ここは、悪口が多いですね。きっと他の会社の人が書いてるんでしょう。
332: 検討板ユーザーさん 
[2016-11-21 21:54:08]
>>331 匿名さん

逆ですよ。
レーベンの社員が近隣販売中のマンションを荒らして回ってます。
所沢に限らず他のエリアでも。有名な話です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる