株式会社コスモスイニシア 西日本支社の大阪の新築分譲マンション掲示板「イニシア桃山台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 春日
  6. 4丁目
  7. イニシア桃山台ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-02-07 23:51:05
 削除依頼 投稿する

イニシア桃山台についての情報を希望しています。
南向きで、駐車場100%なのでいいですね。
開放感があると気持ちよさそう♪

色々情報がほしいので、よろしくお願いします。

所在地:大阪府吹田市春日四丁目550番他1筆(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 徒歩12分 、阪急千里線 「南千里」駅 徒歩17分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.40平米~92.11平米
売主:コスモスイニシア 西日本支社

物件URL:http://www.cigr.co.jp/pj/A80295/
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

[スレ作成日時]2014-12-22 14:17:28

現在の物件
イニシア桃山台
イニシア桃山台  [第3期1次]
イニシア桃山台
 
所在地:大阪府吹田市春日四丁目550番他1筆(地番)
交通:北大阪急行電鉄 桃山台駅 徒歩12分
総戸数: 129戸

イニシア桃山台ってどうですか?

51: マンコミュファンさん 
[2015-09-22 22:52:07]
おっしゃる通りです。
迷走していますね・・・
52: 物件比較中さん [男性 30代] 
[2015-09-22 23:17:24]
>>51
7月には8月末には価格発表と言ってたのに。これは会社として間違ってる。
誠実な対応をして欲しい。
53: 匿名さん 
[2015-09-23 23:14:51]
販売が遅れていますが、完成、入居も遅れるんでしょうか…
54: 購入検討中さん 
[2015-09-24 13:46:08]
9月にモデルルームグランドオープンとなっていましたが実際に6月からオープンしてますよね。
どれだけ引っ張るんでしょうか?
55: 物件比較中 
[2015-09-24 15:17:10]
>>54
周りのマンションが思った以上に売れてないので、価格設定に戸惑ってるんではないでしょうか?
ローレルコート南千里が完売するまでは、背伸びしてでもあちらの物件が欲しいですよね。
56: マンコミュファンさん 
[2015-09-24 19:04:19]
桃山台付近はかなり販売低迷してますね。どの物件も決め手に欠けますなあ
57: 藤浪賃太郎 
[2015-09-25 00:15:39]
>>56
そうですね。
クレヴィアも最後は苦労したし、ここも賢いから価格を間違わないような吟味してる。
コスモスイニシアは春日三丁目に戸建ての更地整理してるから、そっちで頭がいっぱいなんでは?
58: 見知らぬ人 
[2015-09-25 10:48:10]
ここの駐車場はセキュリティがないです。
誰でも侵入できます。
対策打てばいいのに・・・
59: 匿名 
[2015-09-26 09:34:12]
>>58
それは本当ですか?さすがにこわい。
60: 購入検討中さん 
[2015-09-26 10:02:26]
そうなんですね、桃山台界隈もやっぱり車上荒らし多いんですか?
ニュータウン内なら雰囲気的に大丈夫そうですけど。。。
61: さる 
[2015-09-26 10:33:13]
チェーンゲート等がないですからね・・・
違法駐車される可能性がたかいです・・・
62: 匿名 
[2015-09-26 21:14:04]
>>61
ここの価格設定が決まらないと言うのは、難しさを物語ってますね。
ルサンクローレルコートは完売間近ですが、ヒルサイドテラスやプレミストも停滞してるみたいですからねー
63: 骨 
[2015-09-26 21:46:12]
>>62
確かに北摂は、ルサンクを除けば、苦戦しています。プレミストはやはり、仕様に問題、10分前後のヒルサイド、シンフォニア、イニシアはどれも目をつぶれない問題があり、決め手に欠けます。
ウエリスは、駅から遠すぎの割に、高額ですからね…長期戦になりそうですね
64: 匿名 
[2015-09-27 11:16:25]
個人的には阪急千里線は不便なので検討から外れますが、ルサンクは駅近が売りで購入後も値崩れはしにくそうですね。シンフォニアは自走式駐車場らしいです。
65: 購入検討中さん 
[2015-09-27 20:15:33]
シンフォニアは坂と火葬場の問題をクリアしないと決断出来ませんね。
イニシアの入居2月か3月ですよね?
間に合うのかな。
66: 検討中の奥さま 
[2015-09-27 20:45:36]
>>64
車を使う頻度が高いのですが、やはり自走式駐車場の方がいいのでしょうか?
67: ジオング 
[2015-09-27 21:20:07]
困難ですね
68: 地球 
[2015-09-27 21:23:38]
自走式の方がいいですね。
すぐに出発できますしね。

機械式は時間かかりますし、将来的にコストがかかります。
69: 購入検討中さん 
[2015-09-27 23:30:56]
>>66
面倒、雨の時大変、入庫する時狭くて大変、管理費が高くなる

絶対に自走式の方が良いですよ!
70: ご近所さん 
[2015-09-28 06:51:40]
>>60
ここはニュータウン外です
71: 藤浪賃太郎 
[2015-09-28 11:27:16]
>>70
確かにギリギリのギリギリでニュータウン街ですね。
72: 金太郎 
[2015-09-28 15:02:11]
無理があるニュータウン扱いですが・・・
73: 購入経験者さん 
[2015-09-28 15:07:36]
ここはエリア的にも問題ありますよね。
74: 藤浪賃太郎 
[2015-09-29 01:04:40]
>>73
イオン南千里が近いし生活はしやすいと思うのですが、問題点を終えて下さい。
75: 購入検討中さん 
[2015-09-29 13:42:04]
教育環境は良いような気がするのですがどうなのでしょうか??
76: 物件比較中さん 
[2015-09-29 18:02:29]
良いと思います。
77: 藤浪賃太郎 
[2015-09-30 00:03:45]
>>75
性教育環境はどうでしょうか?
空港近くと違いラブホはほとんどないてますよ。
78: 匿名さん 
[2015-10-01 15:07:29]
ここの良さがイマイチわかりません。 イオンは近いといえば近いでしょうが徒歩ではキツイでしょうし 最寄り駅は桃山台よりは南千里の方が坂を越える事を考えると行きやすいでしょうし(個人的に北急線の方が便利) 車は必須でしょうが駐車場は機械式だし。眺望も低地なのでそんなに望めないし バスは近くを通ってるのでしょうか? あとそもそもが池だったようですし。 教育環境が良さになるのでしょうか?
79: 藤浪賃太郎 
[2015-10-01 20:30:54]
>>78
イオンは十分歩いていける距離ですよ。桃山台までは坂でバスも走ってないのできついですね。また、前方の丘上に団地があるので眺望はありませんね。
参考になって無かったら申し訳ありません。
80: 出木杉 
[2015-10-01 23:18:45]
可もなく不可もない物件です。
北摂で、手が届きそうな手頃な物件です。
81: 匿名さん 
[2015-10-01 23:57:52]
まさに80さんのいう「可も不可もなく、手が届く」ですね。
特にネックのない物件なので、この距離だと毎日駅まで歩けると思う人は買い、歩けないと思う人は見送りでいいのでは。

駐車場は自走式でも面倒ですよ。
頻繁に車を使う人は、駅から距離があっても同価格で買える戸建にした方が良いかも。

どのマンションでもそうですが、支持地盤まで杭を打ってます。
元が池だったことは何の問題もないでしょう。
82: 匿名さん 
[2015-10-02 00:00:59]
「可もなく不可もなく、手が届く」って、居心地いいって事ですね。
北摂は通勤エリア外なのですが、素敵な間取りです。
83: マンション投資家さん 
[2015-10-02 00:29:35]
クレヴィア>ローレルコート>シンフォニア>
イニシア≒ウエリス>ヒルサイド>ロジュマン≒ミリカ>築3年北摂マンション>ライオンズマンション>スカイハイツ>UR>賃太郎
84: 藤波賃太郎 
[2015-10-02 00:31:30]
ありがたき幸せ
85: 藤浪賃太郎 
[2015-10-02 00:52:20]
>>84
君とは盃をかわさないといけないな。
86: 藤浪賃太郎 
[2015-10-02 00:54:28]
>>83
ライオンズがロジュマンやミリカより低いのはなぜでしょう?
部屋の大きなクレヴィアや駅近のローレルコートは分かりますが、シンフォニアは過大評価しすぎでは?
87: 匿名さん 
[2015-10-02 01:41:00]
>>83
イニシアはぎりぎり徒歩圏、ウエリスはバス便では?
シンフォニアは個人的にはどうも・・・
ローレルコートなどは比較対象外とも

ローレルコート>>>>イニシア≒シンフォニア>>ウエリス 

88: 匿名さん 
[2015-10-02 08:34:20]
性教育がどうとか。賃太郎さんはもういいですよ。
89: 住まいに詳しい人 
[2015-10-02 18:42:15]
昨日スーモネットを見てましたが、シンフォニアは北摂の物件で一位でした
環境いいですもんね
というか、イニシア桃山台やウエリス豊中桃山台とかも大阪全域で見ると普通に良い物件ですよ
なんか見てると必死で揚げ足取られてますが

そもそもこれ以上の条件・価格を望むとなると購入できる人は相当限られてくると思います。
90: 藤浪賃太郎 
[2015-10-02 20:13:42]
>>89
仰る通りですね。ハードルが高いので悪口や批判が多いですね。
マンション営業マンもここの書き込みをうまく利用している感は否めません。

みんな家族構成も違うし感性も違います。

ただ色んな意見を楽しみたいです。

藤浪賃太郎
91: 物件比較中さん 
[2015-10-02 23:13:43]
交通:北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 徒歩12分 、阪急千里線 「南千里」駅 徒歩17分

信号が無いとはいえ12分はちょっと厳しいかな。
駅の改札からマンションの角まで早歩きで13分半かかりましたよ。
誤差の範囲なんでしょうか。
92: マンション投資家さん 
[2015-10-02 23:43:51]
そういう事。だいたいそんなもんです。
93: 購入検討中さん 
[2015-10-03 08:16:54]
こことシンフォニアで悩んでます。坂はこちらの方が緩いし信号も少ないです。ですがバスはなく老後は車も運転できなくなったら出かけることができなくなりそうです。眺望も望めないしご飯は王将に通うしかありません。老後の快適な生活を望むのであればやはり駅近のローレルコートでしょうか。
94: 購入経験者さん 
[2015-10-03 11:57:06]
シンフォニアもイニシアも良いマンションですね。魅力のポイントはそれぞれ異なってきますが。
判断に悩む所ですね。
値は張るでしょうが、老後がポイントなのであればローレルコートが一番かと。
しかし残り1・2戸しかなかったのでは?
95: 出木杉 
[2015-10-03 17:48:29]
12分はまず無理です。相当な早足じゃないと…
96: 物件比較中さん 
[2015-10-03 18:29:19]
販売状況はどうなんでしょうか?
シンフォニアは、人気の3Lの間取りはかなり売れてるようですね。クレヴィアみたいに価格の張る住戸は残るでしょうが。
97: 池の上のポニョ [男性 30代] 
[2015-10-03 19:14:59]
このマンション売れなさすぎて販売会社変わるんだってさ。
98: 出木杉 
[2015-10-03 22:09:55]
環境がね・・・縁起が悪いです・・・
99: 出木杉 
[2015-10-03 22:11:39]
本当に販売会社変わります?
売り始めたとこでしょ・・・
100: 藤浪賃太郎 
[2015-10-04 09:54:24]
>>99
まだ価格も決まってないでしょ。
これからでは?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる