株式会社コスモスイニシア 西日本支社の大阪の新築分譲マンション掲示板「イニシア桃山台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 春日
  6. 4丁目
  7. イニシア桃山台ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-02-07 23:51:05
 削除依頼 投稿する

イニシア桃山台についての情報を希望しています。
南向きで、駐車場100%なのでいいですね。
開放感があると気持ちよさそう♪

色々情報がほしいので、よろしくお願いします。

所在地:大阪府吹田市春日四丁目550番他1筆(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 徒歩12分 、阪急千里線 「南千里」駅 徒歩17分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.40平米~92.11平米
売主:コスモスイニシア 西日本支社

物件URL:http://www.cigr.co.jp/pj/A80295/
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

[スレ作成日時]2014-12-22 14:17:28

現在の物件
イニシア桃山台
イニシア桃山台  [第3期1次]
イニシア桃山台
 
所在地:大阪府吹田市春日四丁目550番他1筆(地番)
交通:北大阪急行電鉄 桃山台駅 徒歩12分
総戸数: 129戸

イニシア桃山台ってどうですか?

No.151  
by Z 2015-10-17 05:24:03
販売会社は変わらないと思います。
長期での販売不振ならいざしらず・・・
No.152  
by 物件比較中さん 2015-10-17 14:40:20
どっかの営業の方でしょうか?
何を気にしてるのやら?
No.153  
by 匿名さん 2015-10-17 21:33:37
そうそう。zさん。。
No.154  
by 又吉 2015-10-18 01:34:24
意味不明
No.155  
by 藤浪賃太郎 2015-10-18 02:34:28
建物はかなり出来上がりつつありますね。
価格決まるのはいつなんですかね。
ここは物件以外にも注意しないといけない事が多いです。
インターネット等の契約に縛りがあったり、ちょっと癒着を感じますね。
No.156  
by 物件比較中さん 2015-10-18 12:56:50
ジオ賃太郎マンション
No.157  
by 物件比較中さん 2015-10-18 19:02:00
>>156さん

だから?
小学生みたいなことやめたらどうですか。

賃太郎さんがおっしゃってること、参考になりましたよ。
少なくてもわたしは。
No.158  
by 匿名さん 2015-10-18 21:18:55
ならないならない
No.159  
by 物件比較中さん 2015-10-18 21:25:50
ならないすね。
No.160  
by 匿名さん 2015-10-18 21:53:27
うん、ならない。
No.161  
by 匿名さん 2015-10-18 21:58:14
>>157
ならないよ
一人二役寒すぎるよ
他のスレでもパターン同じやん
No.162  
by 物件比較中さん 2015-10-20 00:26:36
⚫︎ウエリス
→緑地公園も近く環境が良い、共用施設が充実しており快適な生活を送れる、周辺の中古価格の下落率が低い

⚫︎ヒルサイドテラス
→ 眺望よし、建物の仕様も良い、広い間取りを比較的手頃な価格で検討できる

⚫︎ イニシア
→全戸南向きで日当たり良し、南千里も歩いて行く事も可能があるため二線利用可能であり生活圏を広く捉える事ができる

⚫︎シンフォニア
→桃山台10分、100%自走式駐車場、人気の学校区、スーパーや郵便局等の施設も周辺に充実している

桃山台エリアでご検討の方はご参考までに
可能であればできるだけ現地とMRは見学するのをオススメします







No.163  
by 藤浪賃太郎 2015-10-20 02:27:05
>>162
良いとこばっかり取り上げてるようですが、中身は薄いですよ。
ハッキリ言ってこれくらいの情報当たり前に持ってますよ。
No.164  
by 匿名さん 2015-10-20 08:31:25
ここにも賃ちゃん!w
No.165  
by 匿名さん 2015-10-20 08:43:43
上から目線のジオ賃太郎マンション
No.166  
by 藤浪賃太郎 2015-10-20 10:23:13
賃ちゃん最高‼️
No.167  
by 匿名さん 2015-10-20 12:04:04
ジオでおとなしく生活しといて下さい。
No.168  
by マンコミュファンさん 2015-10-20 12:26:14
⚫︎ジオ賃太郎中央
→賃ちゃんに会える
No.169  
by 藤浪賃太郎 2015-10-20 16:12:36
みんな暇なんやな〜
こんな事で一喜一憂してるのは
平日が暇な営業マンかな。

俺はジオで大人しく見守るよ。
No.170  
by 匿名さん 2015-10-20 19:56:07
貴方が一番暇でしょww
No.171  
by マンコミュファンさん 2015-10-20 20:05:05
賃太郎さん桃山台荒らすから逆にイメージ悪なるって、ジオの住人さん愚痴ってましたが。。
No.172  
by アリ 2015-10-20 20:08:41
ジオ余程売れてないのか。
No.173  
by 購入検討中さん 2015-10-20 20:14:25
賃太郎さんいったい何人いるんです?
便乗してる方もいるでしょ!絶対。
No.174  
by 物件比較中さん 2015-10-20 20:27:46
多分下手な営業さんでは(*_*)?
どうでも良いんですが、ジオのイメージダウンに繋がる事も考えると購入者さんが可哀想 泣
No.175  
by 藤浪賃太郎 2015-10-20 21:07:27
やはり千里中央に軍配があがるでしょう。
中でもジオは環境が本当にいいです。
桃山台もまぁ悪くはないと思いますよ。
No.176  
by 匿名さん 2015-10-20 21:56:00
この人は、結果的に千里中央のイメージダウンをしているわけだし、桃山台も良く言ってないから、千里中央の住民でもないし、桃山台の住民でもない。千里ニュータウンのそれ以外の地域のマンションの住民による荒らしでしょうね。たぶんもう一つの始発駅の某大規模マンションかな。
No.177  
by Google 2015-10-20 23:42:19
いよいよスタートだね
No.178  
by 匿名さん 2015-10-21 12:17:44
>>176
考えすぎだと思います。元々はジオの住人か関係者だった様子ですよ。
ただ、やや批判的な専門家気取りのコメントが多かった為、悪ノリして名前を名乗る方が出てきたんでしょうね
No.179  
by [男性 30代] 2015-10-21 15:08:33
近所に住んでる者ですが、少し情報提供を…

マンションの真後ろに中学校がありますが学区的には別の中学になります。
お子様がいらっしゃるのであれば、そのあたりも考慮されたほうが良いかと。
ちなみに桃山台小校区になります。

買い物は徒歩5分の場所にイオン南千里があります。
もう少し歩けば阪急の南千里駅があり、小さなショッピングモールもあります。
内科、小児科、歯科、耳鼻咽喉科の類はこのあたりで事足ります。

前の道路は片側2車線で広いですが、交通量はそれほど多くありません。
1日を通してすごく静かな環境です。

駅までの距離をガマンできるのであれば、立地的にはすごく良いところですよ。
ご参考になれば…
No.180  
by 藤浪賃太郎 2015-10-22 14:54:59
>>179
ここはちょうどニュータウンの境界線なのでニュータウン内の中学校には通えない訳です。子供は悲しいと思いますが。
また交通量は御堂筋線に比べたら少ないですが、割と多い方だと考えます。
No.181  
by 物件比較中さん 2015-10-22 15:52:29
>>179
色々情報ありがとうございます!
また他にも何か詳しい情報があれば教えて下さい!☆
No.182  
by 周辺住民さん [男性 50代] 2015-10-23 06:33:14
ほとんど>>179さんのいう通りです。一点補足。
桃山台駅・南千里駅へのアクセスに関して:
マンションの辺りは千里ニュータウンの近郊です。
道がよく整備されています.車道と歩道が分けられているところが多いです。
なので、他のエリアに比べると車を気にせず、歩けます。自転車も使いやすいです。
特に桃山台駅に行くには地図ではわからないショーカットの道があるかもしれません。
ただ遠い・近いは個人差があります。
季節もよいことだし、マンション周辺を行楽がてら散策してみてはいかがでしょうか。
高い買い物ですし、自分で汗を流して試してみるのも悪くないと思います。
No.183  
by 購入検討中さん 2015-10-23 07:38:35
>>182
桃山台駅までの近道はありません。
新御堂筋沿いしかありませんよ。
電動自転車の方が多いですよ。
No.184  
by 購入検討中さん 2015-10-23 09:23:51
夏暑いなか、あの御堂筋沿いを桃山台駅まで歩くのは結構きついと予想してます…。
No.187  
by 物件比較中さん 2015-10-27 20:16:39
コスモスイニシアは春日三丁目の一軒家で手一杯。
かなり山を削りましたよ。
No.188  
by 物件比較中さん 2015-10-27 22:29:50
シンフォニア新千里南町を見に行きました。良かったです。
こちらも気になるので見学に行く予定です。 インテリアにこだわってる感じですか?
内装がオシャレな印象です。
桃山台も新しいマンションが増えて脱オールドタウンですね。
No.189  
by 藤浪賃太郎 [男性] 2015-10-28 01:07:54
>>188
引き戸のドアのレールが下にあるか、吊り下げになってるか、ディスポーザーは付いてるか、他のマンションの設備と比べた方がよろしいかと
No.190  
by 物件比較中さん 2015-10-28 18:43:56
>>189
ディスポーザーはいらないです。設備に関してはシンプルな使用で十分です。
ありがとうございます。
また時間がある時に確認させていいただきます。
No.191  
by 池の上のポニョ [男性 30代] 2015-10-30 18:54:55
188
は?
シンフォニアが良かったとか冗談よせよ。
どんぐりの背比べか。
No.192  
by 匿名さん [ 30代] 2015-10-31 15:35:40
ポニュさん、匿名だからといってあまり下品な言葉で書込みするのは良くないですよ。どんぐりの背比べとか、こちらの物件を検討されてる方にも失礼です。
No.193  
by 匿名さん 2015-10-31 16:50:16
>>191
何目線の批判やねん。
シンフォニアっていう物件の事は知らんが、少なくとも新千里南町って超高級住宅街じゃないの?
No.194  
by 匿名さん 2015-11-01 21:40:18
なんか最近のマンションには、ディスポーザーが標準で付いてくるのですか?
それでディスポーザーってそんなに良いものなんですかね。
詰まってしまったりはしないのでしょうか。
もし詰まってしまったら、どう対処すればいいのかな。
No.195  
by さかな [男性 40代] 2015-11-01 22:38:27
>>194
賛否両論です。
便利ですが、メンテナンスにかなりの費用がかかると思われます
No.196  
by 匿名さん 2015-11-04 11:06:56
先日見学に行った小規模のマンションでもディスポーザーがついてました。
でも、あれは壊れやすくメンテナンスが高いとか聞きます。
求めない人には付けないという形には出来ないものなのでしょうかね。
No.197  
by イニシアイニシア 2015-11-13 23:46:11
ここはいつ販売が始まるんでしょうか?
契約した方いますか?
No.198  
by 物件比較中さん 2015-11-14 17:44:12
もう販売開始してますよ。
マンションギャラリーも空いているので売れ行きはどうなのでしょうか??
No.199  
by 購入検討中さん 2015-11-21 07:55:28
北側の外壁が見えるようになりましたね。ベージュのようは落ち着いた色でとっても素敵でした!ホームページの外観のような建物だととってもおしゃれですよね。東側を検討してましたが西側の角住戸の方がおしゃれでいいかもしれませんね。
No.200  
by 匿名さん 2015-11-30 18:56:32
公式サイトにデコパターンというのが掲載されていましたが、
結局は壁紙変更のこと、ということでしょうか。
オプションですよね?有償扱い担っておりますから。
わざわざそういうのを出しているということは、ふつうの物件よりは選択肢はとてもあるということになってくるのかしら、
とかんじました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる