株式会社コスモスイニシア 西日本支社の大阪の新築分譲マンション掲示板「イニシア桃山台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 春日
  6. 4丁目
  7. イニシア桃山台ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-02-07 23:51:05
 削除依頼 投稿する

イニシア桃山台についての情報を希望しています。
南向きで、駐車場100%なのでいいですね。
開放感があると気持ちよさそう♪

色々情報がほしいので、よろしくお願いします。

所在地:大阪府吹田市春日四丁目550番他1筆(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 徒歩12分 、阪急千里線 「南千里」駅 徒歩17分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.40平米~92.11平米
売主:コスモスイニシア 西日本支社

物件URL:http://www.cigr.co.jp/pj/A80295/
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

[スレ作成日時]2014-12-22 14:17:28

現在の物件
イニシア桃山台
イニシア桃山台  [第3期1次]
イニシア桃山台
 
所在地:大阪府吹田市春日四丁目550番他1筆(地番)
交通:北大阪急行電鉄 桃山台駅 徒歩12分
総戸数: 129戸

イニシア桃山台ってどうですか?

141: 匿名さん 
[2015-10-10 14:39:29]
>>135
そのマンションでカビが生えるのは多分施工不良が原因だと思いますが・・・

冬場は部屋を加湿しますが、湿度を上げるには毎日相当量の水が必要です
それだけの水分が何年も毎日地面から出続けて、窓から入ってくるかというと?
空気が入れ替わらない戸建の床下とかなら分からなくもないですが。

心配なら、湿度なんて簡単に測れるので、マンションのそばだけ湿度が高いか
図ってみればいいですよ

ただ、それでも気になる人はこのマンションやめた方がいいと思います。
食品にカビが生えたり、それこそ頭痛がするだけで
池だったころの水分にやられてるかも、と考えてしまうかも。


142: 周辺住民さん 
[2015-10-10 15:04:58]
生まれも育ちも吹田住民ですが、もともと吹田は池の多い町です。
1つ1つ言えばきりが無いですが、池を埋め立てて建てたマンションは、結構ありますよ。
友人も買ってますが、一戸建なら分かるけど、湿気とかカビは、聞いた事が無いですが・・・。
施工不良の話だと思いますけどね。


143: 匿名さん 
[2015-10-10 18:11:33]
窓から水分が入ってくるとは思いません。傾斜地に立っているマンションの低層階は地下水の関係などで慢性的な結露ありますよ。気温と湿度が違います。ここは傾斜地でも半地下でもないですし大丈夫では?結露について聞いてみた人います?
144: 購入検討中さん 
[2015-10-11 00:25:30]
135です。
施工不良、そうかも知れないですね。
もう気になるか、ならないかですね。
145: 池の上のポニョ [男性 40代] 
[2015-10-11 10:56:54]
いつから販売会社変わるんでしたっけ?
ここがダメならエスコンの新規物件も厳しいんやろな~
146: 購入検討中さん 
[2015-10-11 11:53:03]
販売会社って本当に変わるんですか??
147: 申込予定さん 
[2015-10-11 19:50:32]
今日、夫婦で歩いて来ました。
私と主人とでは歩幅が違うので、別々に歩きました。
主人が11分、私は12分でした。行き返りともそんな変わらなかったですね。
思ったより坂はきつくなく、他の物件の営業の方が言われるより全然問題無かったです。
価格も思ったより安かったでので、決めました。
今日も賑わってましたし、お越しになられてた方も、なんか優しそうな方ばかりなので
安心しました。
やはり、自分の目で見て、歩いてみないと解りませんね。
写真も拝見しましたが、これから、銀杏が、綺麗だし、さくら通は、春は桜が凄く綺麗。
入居が待ち遠しいです。
148: 匿名さん 
[2015-10-12 17:59:02]
感じ方が人によって異なりますので、どこの物件でも自分の足で確認しないとなかなか分かりませんよね。
149: 藤浪賃太郎 
[2015-10-15 02:00:51]
>>146
まだチラシやネットはコスモスイニシアのままですよね?
最近道路に大きな看板が設置されましたがコスモスイニシアのままでしたよ。

噂じゃないでしょうか?
150: 匿名さん 
[2015-10-15 14:56:01]
>>149
同じ人物が繰り返し書いてるだけですね
もし根拠のないデマなら風情の流布で犯罪ですね


151: Z 
[2015-10-17 05:24:03]
販売会社は変わらないと思います。
長期での販売不振ならいざしらず・・・
152: 物件比較中さん 
[2015-10-17 14:40:20]
どっかの営業の方でしょうか?
何を気にしてるのやら?
153: 匿名さん 
[2015-10-17 21:33:37]
そうそう。zさん。。
154: 又吉 
[2015-10-18 01:34:24]
意味不明
155: 藤浪賃太郎 
[2015-10-18 02:34:28]
建物はかなり出来上がりつつありますね。
価格決まるのはいつなんですかね。
ここは物件以外にも注意しないといけない事が多いです。
インターネット等の契約に縛りがあったり、ちょっと癒着を感じますね。
156: 物件比較中さん 
[2015-10-18 12:56:50]
ジオ賃太郎マンション
157: 物件比較中さん 
[2015-10-18 19:02:00]
>>156さん

だから?
小学生みたいなことやめたらどうですか。

賃太郎さんがおっしゃってること、参考になりましたよ。
少なくてもわたしは。
158: 匿名さん 
[2015-10-18 21:18:55]
ならないならない
159: 物件比較中さん 
[2015-10-18 21:25:50]
ならないすね。
160: 匿名さん 
[2015-10-18 21:53:27]
うん、ならない。
161: 匿名さん 
[2015-10-18 21:58:14]
>>157
ならないよ
一人二役寒すぎるよ
他のスレでもパターン同じやん
162: 物件比較中さん 
[2015-10-20 00:26:36]
⚫︎ウエリス
→緑地公園も近く環境が良い、共用施設が充実しており快適な生活を送れる、周辺の中古価格の下落率が低い

⚫︎ヒルサイドテラス
→ 眺望よし、建物の仕様も良い、広い間取りを比較的手頃な価格で検討できる

⚫︎ イニシア
→全戸南向きで日当たり良し、南千里も歩いて行く事も可能があるため二線利用可能であり生活圏を広く捉える事ができる

⚫︎シンフォニア
→桃山台10分、100%自走式駐車場、人気の学校区、スーパーや郵便局等の施設も周辺に充実している

桃山台エリアでご検討の方はご参考までに
可能であればできるだけ現地とMRは見学するのをオススメします







163: 藤浪賃太郎 
[2015-10-20 02:27:05]
>>162
良いとこばっかり取り上げてるようですが、中身は薄いですよ。
ハッキリ言ってこれくらいの情報当たり前に持ってますよ。
164: 匿名さん 
[2015-10-20 08:31:25]
ここにも賃ちゃん!w
165: 匿名さん 
[2015-10-20 08:43:43]
上から目線のジオ賃太郎マンション
166: 藤浪賃太郎 
[2015-10-20 10:23:13]
賃ちゃん最高‼️
167: 匿名さん 
[2015-10-20 12:04:04]
ジオでおとなしく生活しといて下さい。
168: マンコミュファンさん 
[2015-10-20 12:26:14]
⚫︎ジオ賃太郎中央
→賃ちゃんに会える
169: 藤浪賃太郎 
[2015-10-20 16:12:36]
みんな暇なんやな〜
こんな事で一喜一憂してるのは
平日が暇な営業マンかな。

俺はジオで大人しく見守るよ。
170: 匿名さん 
[2015-10-20 19:56:07]
貴方が一番暇でしょww
171: マンコミュファンさん 
[2015-10-20 20:05:05]
賃太郎さん桃山台荒らすから逆にイメージ悪なるって、ジオの住人さん愚痴ってましたが。。
172: アリ 
[2015-10-20 20:08:41]
ジオ余程売れてないのか。
173: 購入検討中さん 
[2015-10-20 20:14:25]
賃太郎さんいったい何人いるんです?
便乗してる方もいるでしょ!絶対。
174: 物件比較中さん 
[2015-10-20 20:27:46]
多分下手な営業さんでは(*_*)?
どうでも良いんですが、ジオのイメージダウンに繋がる事も考えると購入者さんが可哀想 泣
175: 藤浪賃太郎 
[2015-10-20 21:07:27]
やはり千里中央に軍配があがるでしょう。
中でもジオは環境が本当にいいです。
桃山台もまぁ悪くはないと思いますよ。
176: 匿名さん 
[2015-10-20 21:56:00]
この人は、結果的に千里中央のイメージダウンをしているわけだし、桃山台も良く言ってないから、千里中央の住民でもないし、桃山台の住民でもない。千里ニュータウンのそれ以外の地域のマンションの住民による荒らしでしょうね。たぶんもう一つの始発駅の某大規模マンションかな。
177: Google 
[2015-10-20 23:42:19]
いよいよスタートだね
178: 匿名さん 
[2015-10-21 12:17:44]
>>176
考えすぎだと思います。元々はジオの住人か関係者だった様子ですよ。
ただ、やや批判的な専門家気取りのコメントが多かった為、悪ノリして名前を名乗る方が出てきたんでしょうね
179: [男性 30代] 
[2015-10-21 15:08:33]
近所に住んでる者ですが、少し情報提供を…

マンションの真後ろに中学校がありますが学区的には別の中学になります。
お子様がいらっしゃるのであれば、そのあたりも考慮されたほうが良いかと。
ちなみに桃山台小校区になります。

買い物は徒歩5分の場所にイオン南千里があります。
もう少し歩けば阪急の南千里駅があり、小さなショッピングモールもあります。
内科、小児科、歯科、耳鼻咽喉科の類はこのあたりで事足ります。

前の道路は片側2車線で広いですが、交通量はそれほど多くありません。
1日を通してすごく静かな環境です。

駅までの距離をガマンできるのであれば、立地的にはすごく良いところですよ。
ご参考になれば…
180: 藤浪賃太郎 
[2015-10-22 14:54:59]
>>179
ここはちょうどニュータウンの境界線なのでニュータウン内の中学校には通えない訳です。子供は悲しいと思いますが。
また交通量は御堂筋線に比べたら少ないですが、割と多い方だと考えます。
181: 物件比較中さん 
[2015-10-22 15:52:29]
>>179
色々情報ありがとうございます!
また他にも何か詳しい情報があれば教えて下さい!☆
182: 周辺住民さん [男性 50代] 
[2015-10-23 06:33:14]
ほとんど>>179さんのいう通りです。一点補足。
桃山台駅・南千里駅へのアクセスに関して:
マンションの辺りは千里ニュータウンの近郊です。
道がよく整備されています.車道と歩道が分けられているところが多いです。
なので、他のエリアに比べると車を気にせず、歩けます。自転車も使いやすいです。
特に桃山台駅に行くには地図ではわからないショーカットの道があるかもしれません。
ただ遠い・近いは個人差があります。
季節もよいことだし、マンション周辺を行楽がてら散策してみてはいかがでしょうか。
高い買い物ですし、自分で汗を流して試してみるのも悪くないと思います。
183: 購入検討中さん 
[2015-10-23 07:38:35]
>>182
桃山台駅までの近道はありません。
新御堂筋沿いしかありませんよ。
電動自転車の方が多いですよ。
184: 購入検討中さん 
[2015-10-23 09:23:51]
夏暑いなか、あの御堂筋沿いを桃山台駅まで歩くのは結構きついと予想してます…。
187: 物件比較中さん 
[2015-10-27 20:16:39]
コスモスイニシアは春日三丁目の一軒家で手一杯。
かなり山を削りましたよ。
188: 物件比較中さん 
[2015-10-27 22:29:50]
シンフォニア新千里南町を見に行きました。良かったです。
こちらも気になるので見学に行く予定です。 インテリアにこだわってる感じですか?
内装がオシャレな印象です。
桃山台も新しいマンションが増えて脱オールドタウンですね。
189: 藤浪賃太郎 [男性] 
[2015-10-28 01:07:54]
>>188
引き戸のドアのレールが下にあるか、吊り下げになってるか、ディスポーザーは付いてるか、他のマンションの設備と比べた方がよろしいかと
190: 物件比較中さん 
[2015-10-28 18:43:56]
>>189
ディスポーザーはいらないです。設備に関してはシンプルな使用で十分です。
ありがとうございます。
また時間がある時に確認させていいただきます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる