住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティタワー金町(入居者・契約者専用)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 新宿
  6. 6丁目
  7. シティタワー金町(入居者・契約者専用)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-05-31 08:08:34
 削除依頼 投稿する

シティタワー金町の契約者・入居者専用スレです。
有意義な情報交換をしましょう。

検討中のスレはこちら http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/384844/

所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400-18(地番) 
交通:JR常磐線「金町」駅徒歩11分(A棟)・12分(B棟・C棟)、
   京成金町線「京成金町」駅徒歩12分(A棟)・13分(B棟・C棟)
   千代田・常磐緩行線「金町」駅から徒歩11分
   京成電鉄金町線「京成金町」駅から徒歩12分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2014-12-17 18:05:33

現在の物件
シティタワー金町
シティタワー金町
 
所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400-18(地番)
交通:常磐線(各駅停車) 「金町」駅 徒歩12分 (タワー棟(A棟)・レジデンス棟(B棟・C棟))
総戸数: 840戸

シティタワー金町(入居者・契約者専用)

4301: 匿名さん 
[2018-09-20 23:41:17]
マンションの資産価値を維持するためには、管理状態が重要です。専有部ではなく、共有部でオシッコするなんて言語道断。犬や猫以下だと思います。そんな中国人は悔い改めるか、このマンションから出て行くべき。
4302: 住民板ユーザーさん3 
[2018-09-21 05:56:57]
>>4301 匿名さん

>>そんな中国人は悔い改めるか、このマンションから出て行くべき。

残念ながらそれはできないんですよね。
日本も海外のように、外国人の不動産取得の規制をもっと強めればいいのにと思うます。
例えばアメリカやオーストラリアは永住権の無い外国人はまず無理です。(無い人は申請、審査が必要)
オーストラリアは外国人の購入による不動産価格の吊り上げを防ぐためにそうしています。
実際イギリスでは外国人の不動産取得により若者が家を買えない問題が起きています。
(原因はそれだけじゃないですが。今は改善できるよう対策されているようです。)
日本は永住権の無い外国人でも買えます。観光で来た人でも買えます。
ローンは組みづらいようですが、中国人はローン組まずに現金でポーンと買っちゃうんでしょう。
日本もそんなに土地が広くないんだから、せめて都市部だけでも規制すればいいのにと思います。
湾岸のマンションでは住民の多くが中国人って所もあるみたいですよ。地元の人は見向きもしないとか。

賃貸マンションなら大家さんが「ダメ」って言えば済むんですけどね。
実際に「外国人お断り」の賃貸が増えてますし。

それから、注意されて中国人が素直に悔い改めると思います?
銀座の路上でビニール袋に子供におしっこさせてた中国人に注意をしたら、
「ビニール袋を使っているから地面を汚していない」と言ったそうです。
このニュースに中国では「ビニール袋を使うとは進歩したものだ」と。
中国人がロシアの世界遺産エカテリーナ宮殿の床に子供におしっこさせたニュースは有名で、
地下鉄の車内でおしっこさせた動画もあります。(走行中で、床を流れてました)
他にもデパート内とか某有名パーク内とかいっぱい目撃談があります。写真や動画付きで。
中国人は子供のおしっこは汚く無いと思っているとか。

そしてあの性格の中国人に、行動を改める事なんてできないと思いませんか?特に年配の人は。


4303: 住民板ユーザーさん3 
[2018-09-21 06:21:11]
〈追加〉

同じマンション内で面と向かって注意されたら嫌な気持ちになると思うんです。お互いに。

この一連のレスを読んで、中国人の住民さん(お心当たりがある方)が、
行動を改めてくれたらいいなと思ってレス投稿しました。
知り合い同士でも「これお宅のお母さんじゃない?」とか教えてあげたり、
「うちのお母さんかしら?」と思って家族に聞いてみたりして、
今後やらないようにしていただければと思います。

そういう願いをこめてレス投稿しました。

4304: 住民板ユーザーさん3 
[2018-09-21 07:44:12]
長すぎ。中国人はオシッコするなまでは理解した。
4305: 住民板ユーザーさん7 
[2018-09-21 10:13:36]
マンション内とはいえ共用部なら、軽犯罪法違反が適用されるんじゃないでしょうか?
購入物件だからといって何をしてもいいわけではないでしょう

文化の違いと諦めなけりゃいけないのは、こちらが中国に出向いた場合のみです。
日本に来て日本で暮らすならば、日本の法律・ルール・常識に従ってもらう必要があります
4306: 住民板ユーザーさん2 
[2018-09-21 14:40:36]
>>4274 住民板ユーザーさん5さん

それでいうと14号からは
13号のベランダに干してある洗濯物が
ベランダガラスに映って見えてしまっています、、
4307: 匿名 
[2018-09-21 18:03:56]
>>4306 住民板ユーザーさん2さん

隔板があるのに??ホントにしょぼいマンションですね。
4308: 4291 
[2018-09-21 18:09:43]
説明書確認して、止水栓を緩めたんですけどね。
こんなもんなんですかね。
4309: 匿名さん 
[2018-09-21 20:04:47]
4293さんへ どうしてすぐに防災センターに伝えなかったの?携帯で連絡するなどしたら、現行犯で注意できるのに! 前 テレビでみたんだけど 中国ではどんなところでおしっこさせても 「子供だから仕方がないでしょ!」 で すませるらしい。 最低!
4310: 匿名さん 
[2018-09-21 21:30:40]
やっぱり 世界中で言われてる様に 中国人ってほんと どうしょうもない!? そんなのが日本に大勢住むのなんてほんと嫌だ。 中国に帰って オシッコでもなんでもさせて楽に暮らせばいいのに!
4311: 住民板ユーザーさん2 
[2018-09-22 10:09:01]
ここのマンション中国人多いからなぁ…
4312: 匿名さん 
[2018-09-22 12:50:46]
聞いていた数より、ずっと多いんだもん びっくり 。騙された感じがする。
4313: 匿名さん 
[2018-09-22 13:03:42]
これって 中国人読んでるのかなぁ。
4314: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-22 16:28:57]
感情的になるのはわかるけど、一方的に非難するのはやめませんか?
ダメな事かどうかは文化の違いを踏まえた上で語るべきだと思います。もちろん、所構わず小便と言うのはやめてほしいです。ただそこは相手にはっきりと伝えてあげなければ理解してもらえないかも知れない。言わなくても常識でわかるでしょ、ということも相手によりけり。
小便や大便をさせない事とその行為の非常識を責める事を混同しないことは重要だと思います。
エレベーターに張り出すのも恥ずかしいレベルなので、先ずは一度個別にチラシを配ってみては?
たむろする事や大声で会話することなど、およそ日本では非常識となるマナーも少し書き込んでみたらいいと思います。
4315: 匿名さん 
[2018-09-22 19:16:18]
それは 防災センターに言わなくては!!
4316: 住民板ユーザーさん3 
[2018-09-22 21:41:30]
子供とはいえしっかり育っててほしいな、好き勝手させて大きくなったらエアガンと包丁を持って交番襲ったらどうする…
4317: 住民板ユーザーさん4 
[2018-09-22 21:59:03]
>>4316 住民板ユーザーさん3さん

子供の未来に対する考えは親としておなじ。悩みも多い。自分がやれることが全部立派だと自信はどうかなあ。心を広げて我慢して見たら?
4318: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-23 03:32:33]
心を広げて?
そういう問題かな。
お漏らしした子供に目くじらを立てているわけじゃなく、保護者の日本における常識の無さを憂いているわけ。
ダメなものはダメだと教えることが重要ですね。
4319: 通りすがり 
[2018-09-23 04:37:15]
>>4313 匿名さん

時々、打ち間違えじゃない、日本語がおかしい書きこみがあるから、読んでると思うよ。
この間の下駄箱の扉が壊れちゃった人とか。日本人じゃ無い感じがする。

4320: 住民板ユーザーさん4 
[2018-09-23 06:21:51]
>>4319 通りすがりさん

日本人、中国人ばかりだなあ。さんざん人口を言う方は自分が全部正しいと思う?社会の貢献はちゃんとできてるかなあ
4321: 住民板ユーザーさん4 
[2018-09-23 06:40:32]
>>4320 住民板ユーザーさん4さん
日本は外国人の支えが必要となる。多文化の社会になりつづである。

https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/201807/24gaikoku.html
4322: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-23 07:05:06]
日本は外国人の支えが必要で、多文化の社会になりつつあるから、
その辺でおしっこさせる異文化も受け入れろだってよ。
4321は中国人住民でしょ。
4323: 匿名さん 
[2018-09-23 07:14:40]
ここは3LDKや4LDKの間取りしかない典型的なファミリー型マンションだから大勢の子供達がいる。だから、マンションの衛生環境はとても重要で、いつも管理会社が丁寧に掃除をしてくれている。
そのような中、文化の違いだからといって中国人の共用部での排泄が許されるわけが無い。
中国人住民へのマナー講習会を開くか、マナーのパンフレットを配るべき。
4324: 住民板ユーザーさん5 
[2018-09-23 07:34:20]
でもまあ確かに、豊洲みたいにマンション住民の8割が中国人とかになったら、日本の常識だとかマナーだとか言っても意味ないんだろうね。
4325: 住民板ユーザーさん7 
[2018-09-23 08:02:25]
>>4316 住民板ユーザーさん3さん
あれはどこの人?
4326: 住民板ユーザーさん4 
[2018-09-23 08:17:43]
>>4325 住民板ユーザーさん7さん

ある事情でたまに見ただけ。子供は時間が必要。
4327: 住民板ユーザーさん5 
[2018-09-23 08:22:56]
>>4312 匿名さん

中国人や韓国人の住民数や契約数を聞かれた場合、売る方は日本人が買わなくなるのを恐れて、答えないか少なめに言うのだそうです。
でも中国人は簡単にはローンを組めないのでキャッシュ一括で買うので、売る方は逃したくないお客様なんです。

4328: 住民板ユーザーさん7 
[2018-09-23 08:28:36]
>>4326 住民板ユーザーさん4さん
子供じゃなく、エアガンと包丁でコウバン襲うやつ
4329: 住民板ユーザーさん4 
[2018-09-23 08:44:19]
>>4328 住民板ユーザーさん7さん
この場では話がずれたような気がする
4330: 住民板ユーザーさん7 
[2018-09-23 08:54:28]
>>4329 住民板ユーザーさん4さん
どんな国でも変わった人がいる
だからあの国の人 皆変なわけではない…
少しお分かりになったでしょうか

4331: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-23 10:27:35]
昨日の土曜日16時頃、自転車を取ろうとエレベーター2階に降りた時、3歳位の男の子が、排水溝に小便してました。そばには、60歳と思われる女性が立っていました。

私はそれを見て固まって、愕然としてしまいました。

私を見て、その二人は逃げるように自転車置場に消えて行きました。

ここで、小便するなと張り紙しないといけませんね。
4332: 匿名さん 
[2018-09-23 10:44:26]
もはや、ここでは普通の出来事のようです
香ばしいマンションの誕生ですね
さすがに大はないでしょうからひとまず安心!
4333: 住民板ユーザーさん2 
[2018-09-23 11:25:19]
もう張り紙決定だな。中国語ででっかく書いとけ。
「マンション敷地内で立ち小便禁止!
自分の家のトイレでするか、我慢できないならオムツしろ!」って。
ついでに清掃料として罰金5万円取れば?それ管理費か修繕費に入れといて。
防犯カメラあちこちに付けて、映ってたら特定して徴収。
それくらいしないとオシッコ臭くなるぞこのマンション。
4334: 匿名さん 
[2018-09-23 14:47:20]
中国人が。はりがみやチラシの注意で 行動をあらためる人種ではない!もしそうならば、とっくに バルコニーの喫煙などなくなってるはずだ。以前 他のタワーマンションを見に行ったとき 非常階段に中国語で「小便禁止」のはりがみがあった。今度はそこか?
4335: 住民板ユーザーさん8 
[2018-09-23 15:25:22]
中国人が住んでる以上無理って事か。

他の掲示板で自分の住むマンションが中国人マンションになってしまったと住民が嘆いていた。
最初は半々くらいだったのが、中国人のマナーの悪さに嫌気がさして日本人住民が次々に売却。
空いた所に中国人が入居。元々の中国人住民が友達や親戚を呼ぶらしい。「空いてるよ〜」て。
…中国人、もう嫌…。
4336: 匿名さん 
[2018-09-23 15:31:50]
大手不動産屋が言ってたが 中国人の住んだ後の部屋は売れないと。部屋の使い方か汚く 独特の臭いがついているから。
4337: 匿名さん 
[2018-09-23 16:01:49]
そもそもなんで お互い嫌っているのに日本に来るんだ 中国人 !!
4338: 匿名さん 
[2018-09-23 16:31:09]
中国人、これらを読んでどう思ってる?
4339: 匿名さん 
[2018-09-23 17:19:08]
東京のマンションは上海のマンションの半額くらいで買えますし、中国だと土地の所有権は持てず使用権しか得られないから、東京のマンション所有は魅力なんでしょうね。
かといって、マナー違反は許されるわけでは無いですが。湾岸タワマンだと3割以上が中国人の場合もある。
4340: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-23 22:04:33]
中国人、などと煽っている恥ずかしい日本人がこのマンションにいるのかしらねぇ〜。
私は日本人でもこんな人間もいるくらいだから、どこの国にも情けない人はいるものだと感じます。
ただ思うにここに住んでいる人たちは多分日本が大好きでここから眺める東京の夜景が好きな人たちだと思います。
仲良く幸せに生きることができれば、このマンションの住民は幸せになれると思います。
4341: 住民板ユーザーさん 
[2018-09-23 22:11:21]
>>4337 匿名さん

そう!そこが不思議!ついでに言うと韓国人も。
日本人は、中国や韓国が反日な事をすると、中国や韓国に途端に旅行に行かなくなる。数字に出る。

なのに、中国人にアンケートをとると「日本大好き!日本に行きたい!韓国には行きたくない」と言い、
韓国人にアンケートをとると「日本大好き!日本に行きたい!中国には行きたくない」と言うそうだ。
以前、何かで中国人記者が書いたそんな記事を読んだ。

日本が嫌いで結構だから、だったら来ないでくれ!と思うんだがね。なんで来るの?

4342: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-24 00:08:40]
端金とは言え、数千万円払って買ったのが周りで小水される環境って大変ですね。
売却資産価格は下がる一方で空虚な資産価値維持の為に年々上昇する管理費払い続けて、固定資産税もあまり下がらない。金食い虫は困ったものですね。
4343: 住民板ユーザーさん2 
[2018-09-24 04:13:07]
なんとなくだけど。
掲示板を荒らす人って、ある種の傾向があるね。
住民じゃない感じもする。


修繕費の値上げの話は出ないのかな。
4344: 住民板ユーザーさん2 
[2018-09-24 04:20:18]
>>4308さん

シャワーが以前のところより弱いと感じたので、定期点検の時に聞いてみました。

給湯温度を2、3度上げて、止水栓で温度調節をすると少し勢いが増します。
お湯と水の比率を変えるというかお湯側と水側の両方を合わせるという意味だと思います。
4345: 住民板ユーザーさん8 
[2018-09-24 08:41:59]
>>4343 住民板ユーザーさん2さん
>>修繕費の値上げの話は出ないのかな。

それね。みんな値上げの必要性は分かっているんだけど、具体的にしたくないんだと思う。
だってさー、まだ建物新しいし、築3年くらいで修繕の話されてもイマイチ実感が無い。
別にすぐに困る訳じゃ無いし。
他のマンションでは修繕費が足りなくて値上げしたりまとまったお金が必要になったりしてるのは知ってるけど、それだって築10年とか20年とかのマンションでしょ?
誰かが決めてくれれば払うけど、あんまり高いのは嫌。
みんな今より出費を多くする事は、わざわざやりたく無いと思う。
あと、いつか売ろうと思っている人は賛成しないと思うし。
4346: 名無しさん 
[2018-09-24 14:01:37]
日本に来るなぁ
中国に帰れ
などなど言う奴いるけど、お前達そんな権力あるの?
どうせ無能の集まり
4347: 入居済みさん 
[2018-09-24 17:03:06]
3218号室 5980万円で、2818号室 5780万円で売に出ていましたね、
まだ3618号室、3418号室がまだモデルルームで売れていないようですが。
やはり、この物件は資産維持管理が難し物件なのでしょうかと思います。

転売、資産価値の値上がりは難しのでしょうね。
終の棲家としてならいいのでしょうが。

この先の震災、災害等で修繕が行うとして外国籍の方々が国外に退去した場合
議決権が伴う場合の判断、採決はどうなるのでしょうか?
修繕施工までにかなり時間がかかるのでっしょうか?

この先見据えるとかなり資産価値が下がるのでしょうか、
心配になるのですが、皆さんどう思われますか。 
 
4348: 住民板ユーザーさん2 
[2018-09-24 17:27:42]
だから、修繕費の値上げを提案して、腰掛け迷惑住人やベランダ付近で喫煙を平気でする日本人をあぶり出したいんだなあ。
値上げ反対が多ければ早々に逃げ出す算段をつけられる。折衷案でも値上げの動きが作ることができれば、まだ望みがあるというもの。
早く修繕費の値上げを提案して下さい。
4349: 住民板ユーザーさん8 
[2018-09-24 23:37:05]
>>4347 入居済みさん
>>3218号室 5980万円で、2818号室 5780万円で売に出ていましたね、

それ中古ですよね?
私が知っている限りでもその2部屋を含めて、現在15部屋は 売りに出されてます。
空家もあれば居住中のものもあります。居住中の部屋の入居時期は要相談で。
でもちょっと下げたくらいではなかなか売れないようですね。ずっと載ってる部屋もあります。
すごくお買い得価格の部屋はすぐに売れていました。もう過去に何部屋か売れています。
私も気にしていましたが、残念ながら値上がりは正直難しいかと。
待てる方なら、あと少し待てば2街区も出来ますしね。
4350: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-25 15:56:26]
今日13時頃、6階のエレベーター前の排水溝に、小便している2か3歳位の男の子発見しました。初老の女性が、パンツ下ろしてさせていました。

私は、エレベーターから降りて自室に帰る途中でした。10階辺りからその光景みて、おいおい掲示板で書かれていたことは本当かと、びっくりしてしまいました。

6階の方、本当にお気の毒です。早めに張り紙などして、注意喚起しないと、今に小便臭くなってしまいますよね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる