住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティタワー金町(入居者・契約者専用)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 新宿
  6. 6丁目
  7. シティタワー金町(入居者・契約者専用)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-16 22:53:07
 削除依頼 投稿する

シティタワー金町の契約者・入居者専用スレです。
有意義な情報交換をしましょう。

検討中のスレはこちら http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/384844/

所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400-18(地番) 
交通:JR常磐線「金町」駅徒歩11分(A棟)・12分(B棟・C棟)、
   京成金町線「京成金町」駅徒歩12分(A棟)・13分(B棟・C棟)
   千代田・常磐緩行線「金町」駅から徒歩11分
   京成電鉄金町線「京成金町」駅から徒歩12分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2014-12-17 18:05:33

現在の物件
シティタワー金町
シティタワー金町
 
所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400-18(地番)
交通:常磐線(各駅停車) 「金町」駅 徒歩12分 (タワー棟(A棟)・レジデンス棟(B棟・C棟))
総戸数: 840戸

シティタワー金町(入居者・契約者専用)

2401: 住民 
[2017-05-28 14:40:31]
>>2400
釣られてみます。

情報元はどちらですか?

2402: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-28 17:00:06]
>>2401 住民さん
住人の知り合いの方からです。
その方も、直接勧誘被害に遭われたというわけではないようなのですが、「そのためにわざわざ立候補した人間がいる」「そういう話を聞いたことがある」とのことでした。

なので、いま自治会の準備が進んでいますが、正直加入を迷っています。
もし、同じような話を聞いたことがある人がいたら、やめようと思っています。
2403: 住民板ユーザーさん2 
[2017-05-29 08:26:34]
>>2402 住民板ユーザーさん1さん

もし仮にそうであったなら、別に宗教関係者なんか世の中にたくさんいるんだから、勧誘されても入らなければいい話だと思うんだけど。
悪徳な宗教関係者で強引に入れられたりするんだったら警察にでも訴えたら?もし、そういう悪徳な人たちがいるんだったら排除されるべき対象だし。
2404: 匿名さん 
[2017-05-29 11:45:22]
宗教関連では警察は動きませんよ。
勧誘されて入らなければいいのは承知の上で、そういう事を言われたり、そういう雰囲気が嫌なのではないですか?
2405: 住民板ユーザーさん2 
[2017-05-29 13:44:07]
>>2402 住民板ユーザーさん1さん
大なり小なり、どこの自治会でもある問題ですよ。私も昔所属していた自治会で同じようなことがありました。でも、宗教選択なんて自由ですから。

>>2403 匿名さん
宗教関連で警察、というのは「犯罪的な悪質な勧誘」の場合を指しているのではないでしょうか?実際にありますからね。。

それより、自治会に参加しようがしまいが管理費は強制徴収なんですよね。。

2406: 住民板ユーザーさん2 
[2017-05-29 13:45:44]
間違えました。

>>2404匿名さん でした。
2407: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-29 19:43:10]
>>2405 住民板ユーザーさん2さん
管理費からの自治会費徴収の件は、私も不可思議に思っていました。

自治会準備会は、管理組合の役員の一部が進めてるんですよね?しかも、自治会設立自体は以前からの決定事項だというようなことがいまエレベーターに貼ってありますよね。

なのに、この間の総会議事録にも自治会の関係はほとんど触れられないまま、いきなり「自治会費は管理費から」じゃあ正直説明不足の感は否めないし、それに加えて変な噂が立つようじゃ、いらぬ妄想を掻き立てられもしますよね。
2408: 住民板ユーザーさん2 
[2017-05-29 20:20:14]
>>2407 住民板ユーザーさん1さん
実は私も知らなかったんですが、自治会設立に関しては重要事項説明書の25ページに記載されていました。

加入は任意だが、加入の有無に関わらず自治会費は発生する。と。

2409: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-29 22:33:57]
>>2408 住民板ユーザーさん2さん

自治会への入会が任意なので、会費も自治会に入会した世帯だけだと思います。管理費とは別。
2410: マンション住民さん 
[2017-05-30 12:52:51]
>>2402 住民板ユーザーさん1さん

私も同じ噂、聞いたことあります・・・
2411: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-31 13:48:36]
僻み?でも釣りでもありませんけど。
ちなみになにを僻んでるんですか?
普通に常識述べてるまでです。
あなたみたいな他国の人がいるからマナーというもののカケラもなくなるんですかね。
全部を含めて資産価値といいますよ。
資産価値を下げることは良くないです。
2412: 匿名 
[2017-05-31 14:57:32]
>>2411 住民板ユーザーさん1さん
あなたみたいな他国の方を差別する視野の狭い人が増えていくと、日本人は自滅していくんでしょうね。最近思いますが他国の方の方がよっぽど人間らしいです。
2413: 匿名 
[2017-05-31 15:37:37]
>>2411 住民板ユーザーさん1さん

何これ?誰に対しての投稿??
意味がよくわからない…
2414: 匿名さん 
[2017-06-01 00:51:46]
皆様、住所はどの様に記載していますか? マンション名 は正式には最後?ですがなんだかおかしくないでしょうか?
2415: 匿名 
[2017-06-01 08:13:31]
>>2414 匿名さん

東京都葛飾区新宿◯-◯-◯
シティタワー金町 タワー棟 ◯◯◯◯(部屋番号)

と記載しています。

「シティタワー金町 タワー棟」がなくても、
新宿◯-◯-◯-◯◯◯◯(部屋番号)と省略することもできますよね(^^)
2416: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-01 09:41:27]
>>2415 匿名さん

省略してもよいはずなのですが、レジとタワーで混乱している配達員の方を数回見かけました。それ以来私は省略形は使わないようになりました…。
2417: マンション住民さん 
[2017-06-01 13:14:16]
いまさらですが・・シャワー弱くないですか??
個人差あると思いますが、皆様いかがでしょうか?
2418: マンション住民さん 
[2017-06-01 15:57:28]
>>2417
確かに、前に住んでいたマンションよりシャワー弱いです。ただ、暫くすると慣れます
2419: マンション住民さん 
[2017-06-01 16:18:47]
2417です


慣れ・・・ですよね・・・
すすげてるのかな?って思って時間が数分多くなった気がします。。
シスコンとかで違うのに買い替えることってできるのでしょうか・・・
ご存知の方いたら教えてください(#^.^#)
2420: 匿名 
[2017-06-01 18:52:50]
>>2419 マンション住民さん

水栓のネジ、全開にしてみましたか?
うちは全開にして解消されました。

ただ、全開にすると子供たちがジャージャーと惜しみなく水を出してしまうので、シャワーヘッドを増圧型のものに替えました。ホームセンターで¥2000〜¥3000で購入できますよ(^_^)

2421: 匿名さん 
[2017-06-01 21:50:33]
タワー棟って書いた事が無いです…(笑)
郵便物は問題無く届いてます。
2422: マンション住民さん 
[2017-06-02 11:00:40]
2419さん

情報ありがとうございます!!やってみます!!!
2423: 住民板ユーザーさん8 
[2017-06-02 18:34:23]
皆さん、キッチンの使い勝手はいかがですか?
水回りとカウンターがフラットなので水はねしませんか?どお工夫されていますか?
2424: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-02 21:14:41]
>>2420 匿名さん

水栓のネジというのは、どうやるのでしょうか?
説明書みていますが、わからなくて、、


2425: 匿名 
[2017-06-02 22:00:48]
>>2424 住民板ユーザーさん1さん

浴室シャワーのレバーの下側、奥を覗き込んでください。左右に二つ、マイナスのネジ穴があります。右が水で左がお湯(だったはず(^-^;)のネジになります。
大きめのマイナスドライバーで、水かお湯を出しながら、ネジをひねってみてください。水量を絞ったり開けたりできます(^_^)

2426: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-03 11:44:56]
>>2425 匿名さん
ありがとうございます。こちらのことでしょうか?
ありがとうございます。こちらのことでしょ...
2427: 匿名 
[2017-06-03 18:34:41]
>>2426 住民板ユーザーさん1さん
そうです。

2428: 住民板ユーザーさん8 
[2017-06-04 14:41:00]
へい
2429: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-04 20:50:43]
>>2427 匿名さん
ご丁寧にありがとうございます。
2430: 匿名さん 
[2017-06-05 08:03:43]
西向きで、最近入居された人へ!! ベランダは、禁煙です! 特に 20階以上西向きの人、ベランダで、タバコは、吸わないで下さい!! 最近、特に たばこの煙のにおいが、すごいです!
2431: 匿名 
[2017-06-05 08:20:32]
>>2430 匿名さん

ここで言っても、変わりませんよ。
管理組合かコンシェルジュに相談してください。
でも日本語すらまともに通じない入居者も多いからなぁ…

2432: 匿名さん 
[2017-06-05 08:35:09]
西向きで、最近入居された人へ!! バルコニーは、禁煙です! 特に 最近、20階以上の西向に引っ越してきた人へ、バルコニーは、禁煙!!
2433: 住民板ユーザーさん5 
[2017-06-05 09:35:31]
中国人って、引越しの挨拶も来なきゃ
マンション内で挨拶も返ってきません。
文化の違いとはいえ、愛想は悪いし大きな声で喋るし、なんか気持ちのいいもんじゃない。。

「郷に入っては郷に従え」です。
2434: 匿名 
[2017-06-05 11:49:47]
昨日の19時過ぎ、レジデンス棟前の庭の中で
中国人が7、8人大きな声で話しこんでいました。
しかも地面に全員座って・・
なんか自分たちのコミュニティを作っているような感じ
まさに「郷に入っては郷に従え」でお願いしたい。
2435: 匿名さん 
[2017-06-05 12:28:23]
いなげやも、中国人ばっかり。
2436: 匿名さん 
[2017-06-05 12:28:45]
ペットを飼っている方はおられますか?
猫ちゃんを飼っているのですが、この辺りでお勧めな動物病院があればおしえていただけないでしょうか?
2437: 住民板ユーザーさん5 
[2017-06-05 14:29:29]
>>2436 匿名さん

私はこのマンションに来る前から今までに犬3匹を長い間「金町アニマルクリニック」にお世話になっています。

ここは獣医さんたちも優秀で、技術も高いので安心してお任せできます。トリミングとホテルも併設しているので何かと便利です。
わざわざ車で遠くから通って来る方もたくさんいらっしゃり、人気なので混んでいる事も多いですが平日は事前予約もできます。

お勧めです(^^)







2438: 匿名さん 
[2017-06-05 18:33:45]
>>2437 住民板ユーザーさん5さん
早々に返答くださり、ありがとうございます!!
近くにあおぞら動物病院、ふるや動物病院もありどこが良いのか決めかねていました。
混んでいるのなら安心できますね。

引き続き情報がありましたら、どうぞよろしくお願い致します(^-^)
2439: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-05 20:33:29]
今日駅からの帰り道、前を歩いてたスーツを着たサラリーマンが歩きタバコしてました。
で、マンションに入る前に、車道にポイ捨て…火ついたまま…


このような人が禁止されてるベランダタバコするんだなぁと思いました。
2440: 匿名さん 
[2017-06-05 21:18:43]
>>2439 住民板ユーザーさん1さん
シティタワーの住人ですか?
2441: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-05 21:26:02]
>>2440 匿名さん

はい
一緒にマンションはいりました
2442: 住民板ユーザーさん8 
[2017-06-05 22:10:00]
>>2441 住民板ユーザーさん1さん

エレベーターはどっちの乗りました?
2443: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-06 14:25:59]
>>2442 住民板ユーザーさん8さん

メールボックスのところで分かれたので、わかりません(((・・;)
2444: 住民板ユーザーさん4 
[2017-06-06 20:59:06]
隣の家の住人が午前零時から午前3時まで壁を叩くなどして眠れません。しかも、外廊下の窓と鉄格子まで叩く始末。
月に1回は午前2時頃から大声で夫婦喧嘩をしていて本当に迷惑です(警察介入あり。)。マンションは凄く良いのですが、隣の住人に恵まれず残念です。

2445: 住民板ユーザーさん5 
[2017-06-06 21:07:57]
>>2444 住民板ユーザーさん4さん

それは大変…
日本人でしょうか?かなりの迷惑行為ですね。

我が家も隣人に恵まれなかったです…
2446: 住民板ユーザーさん4 
[2017-06-06 21:22:38]
>>2445 住民板ユーザーさん5さん
日本人です。
夜中、毎日のように壁を叩くので眠れません。
本当におかしいと思います。
2447: 住民板ユーザーさん4 
[2017-06-06 21:26:11]
>>2445 住民板ユーザーさん5さん

隣人はどのような方ですか?
2448: 住民板ユーザーさん5 
[2017-06-06 22:01:30]
>>2447 住民板ユーザーさん4さん

うちは両隣りが中国人です。
片方は小さな子供が複数いらっしゃるようで、走り回る音や地団駄を踏む音(尋常じゃないです)、壁を叩く音、大声での奇声…
親は注意しないのか?って感じです。

なにより、隣である我が家がこんなにうるさいのに、下のお部屋の方はもっとうるさいんじゃないかと思いますが…
2449: 住民板ユーザーさん4 
[2017-06-06 22:30:02]
>>2448 住民板ユーザーさん5さん

そうですか。それは不快になりますね。
そもそも文化が違うから気にしないのかもしれませんが、周りはとても迷惑ですよね。
日本の文化を学んでもらいたいものです。

我が家の隣にも子供はいますが、午前3時頃まで走り回っていることがあります。
2450: 住民板ユーザーさん6 
[2017-06-06 22:31:13]
壁を叩いてるんですか?
暴れてるってことですか?
とても迷惑ですね(-.-)

マンション住まいが初めてなんで、どのくらい音が響いてるのかがわからなくて。
例えばお風呂。家のなかにいると結構お風呂でバタバタしてるの聞こえます。これは、下や隣に聞こえているのでしょうか?
歩く音なども。
2451: 匿名さん 
[2017-06-06 23:01:58]
>>2450 住民板ユーザーさん6さん

そうそうお風呂!
家族が入っている時、家の中にバタバタ響きますよね!私も気になってました。特に遅い時間にお風呂に入っていると、周りが静かなせいかかなり響いている気がします。

隣近所にはどの程度響いているんでしょうか…

2452: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-06 23:06:17]
そういえば昨日、集合ポストに「生活音にご配慮ください」という注意喚起の紙が、管理組合から投函されていましたね。
2453: 住民 
[2017-06-07 12:51:01]
あなたのような考え方を持つ日本人こそ、もう一度教育をもらったほうがいいと思います。生活騒音がどこでもありますため、人により感覚が違いと思います。
お互いに理解してもらって、お互いにも悪くないことではないですか
2454: マンション住民さん 
[2017-06-07 13:19:08]
「お互いさま」「おかげさま」
現代の長屋で暮らす私たち日本人こそ、日本の文化を今一度見つめたほうがいいかも。

生活音などして当たり前、度が過ぎたら「静かにして」と伝えればいいだけ。
直接言い辛いなら、管理人さんなどを経由して注意してもらえばいいでしょう。

以下、きつい書き方になってしまったらごめんなさい。
相手が気が付かないことを、さも悪意を持って生活しているように書き連ねたり、「外国人だから」などと差別意識を丸出しにするような書き込みは「壁ドンドン」より見苦しく、同じ住民として少し恥ずかしい気がします。

両隣が中国の方なら「餃子」の作り方でも教えて頂けばいいのに。
きっとおいしく、楽しめますよ。
お互いを知るところから、そういった問題は解決するのかもしれません。
2455: 匿名さん 
[2017-06-07 14:06:59]
お風呂で、他の部屋の排水の音が、配水管を流れていく音が聞こえます。長かったら、「今、シャワーかな」短かったら、「トイレ流したかな」 と、わかるぐらい。どうですか?もちろん、自宅では、使っていないときです。嫌な感じです。
2456: 匿名さん 
[2017-06-07 14:08:15]
え?
あまりに壁が薄すぎません?
2457: 匿名さん 
[2017-06-07 14:49:14]
中国の人同士で、「日本に住んでるのだから、 日本の常識や風習 習慣に従おう そうしないと、すべての中国人が、悪く思われる」と、話合ったりしないのでしょうか? 日本の常識がない子供が日本の学校に通うようになると、必ず 嫌な思いをするのに。
2458: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-07 16:11:39]
>>2455 匿名さん

おそらく、部屋の間取りによってパイプがどこにあるかにもよりますよね。

2459: ☆ 
[2017-06-07 18:26:25]
>>2455 匿名さん
本当ですか?
お風呂入ってる時、耳をすませてみます。
2460: 匿名 
[2017-06-07 19:13:37]
>>2457 匿名さん

国民性的に、まずないでしょうね。
だから様々な問題が起きるのでしょう。

2461: 匿名さん 
[2017-06-07 19:40:36]
困ったもんだ!
2462: 住民板ユーザーさん5 
[2017-06-07 20:11:17]
>>2455 匿名さん
耳良いですね〜
2463: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-07 21:44:58]
>>2454 マンション住民さん

賛同です。外国の方だからといって、一括りに扱うこと自体に疑問を感じます。
自分も気をつけなければいけませんが、日本の方にもマナーを学んで頂きたい方は多数いると思料します。
2464: 住民板ユーザーさん4 
[2017-06-07 21:59:08]
我が家の隣は日本人ですので、特に中国人が悪いとは思いません。
日本人でも迷惑な人はいます。
特に我が家の隣人。外廊下の窓と鉄格子を叩く行為はとても迷惑です。やめて欲しい。しかも午前2時か3時頃
管理事務所に言ってみましたが、生活音についてのビラを配って終わりです。何も解決しませんでした。
2465: マンション住民さん 
[2017-06-07 23:02:40]
相談する側も結構限界まで我慢してると思いますが、管理事務所は、当たり障りのない対応しかしませんね。

しかも、ゴミ置き場にゴミは前日か、当日早い時間に出すようにって貼り紙が、24時間出せるはずなのに、自分達の都合ではないでしょうか?
2466: 住民板ユーザーさん4 
[2017-06-07 23:41:55]
>>2465 マンション住民さん
管理事務所が対応できることに限界があるのは分かりますが、他人の家にまで来て迷惑行為をする人を野放しにするのはどうかと思います。夜中に大声で夫婦喧嘩をしていると伝えても、確認にすら来ません。結局は住人任せですね。
警察に通報するしかないようです。
ゴミ置き場の張り紙は知りませんでした。
2467: 匿名 
[2017-06-08 08:27:48]
>>2465 マンション住民さん

それはどこのゴミ置場ですか?

1階のステーション?
それとも各階のステーション?

うちの階のステーションにはそのような張り紙はありませんでしたが。
2468: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-08 19:14:46]
中国人嫌いなら嫌いと態度に出している方が正直でいいです。日本の調査も日本人は中国人が嫌いと統計があります。
お互い無理して仲良くなる必要ないです。中国人が日本人が嫌いかもしれません。
2469: 住民板ユーザーさん4 
[2017-06-08 19:25:52]
>>2444 住民板ユーザーさん4さん

わたしの隣も両隣毎日バタバタしてますけど
集合住宅なのである程度は仕方ないのではないでしょうか?ファミリー向けマンションですし生活音はある程度仕方ないとおもいます。気になる方は集合住宅ではなく戸建てに住むといいと思います。
2470: マンション住民さん 
[2017-06-08 19:57:30]
2463さん 賛同ありがとうございます。

2468さん

私は中国人を嫌ってはいません。
心無い書き込みをして、うっぷん晴らしをするような人は好きには成れませんけれど。

そもそもあなたが何人の中国人を具体的に知っているというのでしょう。
中国人だから嫌いなどとあえて表明するのは、差別意識と同義で恥ずかしいことだと自覚したほうがよろしいと思います。
海外で日本人がたむろして日本語で話す姿を現地の人が快く思わないのはよくあることです。
でもそういった姿に眉を顰めるだけではなく、融和しお互いの理解を進めることは決して悪いことではないでしょうし、外国人居住者との融和はこのマンションの管理を良好にし、資産価値を上げることに資すると私は思います。

もちろんそれは外国人に限らず、マナーを守らない日本人居住者にも言えることだと思います。
2471: 匿名さん 
[2017-06-08 20:00:03]
日本人がきらいなら、日本に来なければいいのに。
2472: 住民板ユーザーさん8 
[2017-06-08 20:12:12]
集合住宅なんてみんなそんなものですよ。
きつい言い方で申し訳ないですが、いろんな方が住んでますので音に敏感だったりする方はそもそもマンションに向かないと思います。警察に通報とかすれば余計に住みにくくなるだけかと・・。日本人だろうが中国人だろうが子供から年寄りでもみんな住んでる以上生活音はお互い様です 。みなさん生活スタイルも違いますし夜勤の方も多くみられます。
あなたたちもお隣さんから同じようなこと思われてるかもしれないですしね。
どこの家もある程度我慢して住んでるものです。
嫌ならマンション住まいはやめればいいですし、持ちつ持たれつなのでマンションに住むなら日本人同士でも挨拶心がけるほうがよっぽどいいと思われます。
2473: 住民 
[2017-06-08 20:29:20]
>>2455 匿名さん

トイレの音聞こえません
お風呂入ってる時のパイプの音も聞こえるときもありますがわたしは全く気になりません。
人のお風呂や、トイレ音に耳を澄ましてるほうが少し気持ち悪いです。汗
2474: 匿名 
[2017-06-08 20:38:03]
>>2473 住民さん

いや、だから間取りにもよるんだってば。パイプスペース(PS)がどこにあるかで聞こえないところと聞こえるところがあるんですよ。
部屋の見取り図を見てくださいね。
ちなみに我が家の間取りでは聞こえません。
2475: 住民板ユーザーさん2 
[2017-06-08 20:41:24]
中国人です。
心の優しい方のお発言に 感謝致します^_^
わざわざ ここで 自分の住まいに不利益な書込みを残す阿保いないと思います。
まだいつもの荒し屋だろー、暇だね〜(^^;;
2476: 匿名さん 
[2017-06-08 20:46:04]
>>2469 住民板ユーザーさん4さん

私は2444さんではありませんが、書き込みを見る限り「仕方ない」レベルではないと思いますがね。夜中の2,3時に大声で夫婦喧嘩して他人の家の窓格子を叩くなんて、集合住宅だからとか戸建てだからとか関係なくただの迷惑行為だと思いますが。
警察を呼ぶほど酷かったのでしょう。
もし、女が一人で家にいたとしたら、恐怖ですよ。
2477: マンション住民さん 
[2017-06-08 21:04:09]
あらあら、中国人を騙り始めた。
2478: 住民板ユーザ 
[2017-06-08 21:43:12]
>>2476 匿名さん
それ窃盗で呼んだらしいですよ そっちのが怖い
2479: 住民板ユーザ 
[2017-06-08 21:56:09]
数ヶ月前に外部進入で本人宅が呼んだのはあるみたいですよ ちなみにわたしが言ってるのと同じフロアの話かわかりませんが個人情報ですし資産価値下がったら嫌なのでここまでで。ちなみにレジデンスでも警察来てたみたいです。最近パドロールも増えてますし、みなさんも気をつけましょ。
2480: 住民 
[2017-06-08 22:07:27]
暇あれば間取り確認してみます。聞こえるけど特に気にならないので別に大丈夫です。ありがとう。
2481: 住民板ユーザーさん10 
[2017-06-08 23:42:31]
>>2454 マンション住民さん

ほんと悪意を持って生活しているかのように書いている方々は自分が無音で生活しているとでも思ってるんでしょうかね。
仕方ないとはいいませんがファミリー用住宅なので生活音は当たり前ですよ。どこのマンションに住んでも人が住めば大なり小なり生活音くらいします。
自分たちは全く迷惑かけてないつもりなんでしょうね。自分は棚に上げてしまう残念な人たちだなんて住人として恥ずかしい。周りの声が聞こえるのであれば自分たちの生活音も聞こえてる可能性もありますよね。
人によって音の気になる程度は違いますから。
神経質な人ともいますからね。逆に気にならない人もいますし。

2482: 住人③ 
[2017-06-08 23:57:25]
>>2444 住民板ユーザーさん4さん

お宅が同じマンション内で嫌われてる可能性もありませんかね 心当たりないんですか 状況がわからないのでなんとも言えないですけど。
2483: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-08 23:57:48]
中国人うるさい
2484: 住民板ユーザーさん4 
[2017-06-09 00:48:46]
>>2483 住民板ユーザーさん1さん

黙れ
2485: 住民板ユーザーさん30 
[2017-06-09 02:07:38]
自分たちはなに1つ音立てずに無音で生活してると思ってる人もいるんですね。
いるんですよ、そういう感覚の人。
こんだけ世帯数あれば神経質な人もいらっしゃるでしょうし、集合住宅合わないと思います。ここはファミリー層向けマンションなので。
嫌なら戸建てを建てればいいしもし長くこのマンションに住む予定があるなら近隣の方々と仲良くしなくても挨拶くらいはしといたほうが
無難かとおもいます。
あたかも悪意を持って生活しているかのように書き込むのはここのマンションの恥ですよ。
みんな集合住宅だと分かって生活してるんですから。
2486: 一流成功者 
[2017-06-09 03:24:33]
>>2466 住民板ユーザーさん4さん

何度も子供や妻と喧嘩してるけど警察通報されたことないですね。あはは。普通はそこまでしないですよね。人間関係悪くなるだけだし。
長く住む気がないならいいのでは?
もう来月引っ越しとかするんだったら。
もし隣人の人にわたしがされたら(絶対ないとおもうけど)一生仲良くできないどころかその御宅が居続ける限り一生恨むかも。
でもわたしは関係ないしお好きにしたら?
わたしはビビリなので後々住人ともめるのはいやですね 分譲ですし。ローンの関係もありますから(笑)まだ住み続ける予定なので。
アドバイスにもなってなくてすんませんね
2487: 住民板ユーザーさん3 
[2017-06-09 03:45:32]
ザイジェン
2488: 住民板ユーザーさん3 
[2017-06-09 07:23:57]
>>2468 住民板ユーザーさん1さん
もうこの時代ですから、その 敵を作らないと生きていけない考え方を少し変えたら…
皆仲良くしましょうよ^ ^
2489: ユーザーさん 
[2017-06-09 08:08:45]
>>2485 住民板ユーザーさん30さん

わたしも思います。
無音で生活している人なんていませんよね。
特に3LDKから販売のファミリー向けのマンションですから。生活音は当たり前です。
未就学児も多いですし小学生も沢山います。
神経質で音に敏感な方は
ファミリー向けマンション、いやマンション自体に向いてないと思います。戸建か山奥にでも住んだらいいとおもいますよ。こちらは世帯数多いですから。数千人と住んでますので気に入らないならわざわざ無理して住み続けなくてもいいと思いますよ。
2490: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-09 08:20:56]
日本の人々はちょっと神経質すぎるあるね
2491: 匿名さん 
[2017-06-09 13:59:14]
ニュースや報道であるように、ほとんどの国で、中国人のマナーの悪さか、問題になっている。 中国人は、神経質じゃない、マナーを守らない、大気汚染の中国で、楽に暮らせばいいのに。
2492: 住民板ユーザーさん5 
[2017-06-09 14:33:12]
エントランス辺りでたまってたり騒がれるのは嫌だけど生活音はまず皆様お互い様かな。
ある程度感じてることだから音に敏感な方は注文住宅で壁を防音にするといいね。
うちのお隣さんも子供がいて毎日騒がしいけど、お子さんいる家庭がほとんどですよね。
乳児、幼児の未就学児、小学生、中学生と。
なかには4人5人とお子さんいらっしゃる人も見たことあります。気にすればするほどキリがないのかもしれません。
2493: 住民板ユーザーさん7 
[2017-06-09 14:54:14]
隣がうるさいとか日本人だとか中国人差別とか言ってるあなたたちは心が醜い。みんな自分たちのことは棚に上げて鬱憤晴らしてるみたいだけれどもさ、ここのマンションの恥です。
いろんな人がたくさん住んでるんだから、
譲り合いとか お互い様 とか思えないなら
嫌な人から順に引っ越してったらどうなの?
2494: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-09 15:07:46]
中国人闭嘴
2495: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-09 16:13:52]
初めて書き込みさせて頂きます。

中国は人数が多いから目立つだけじゃないですか?
例えば、多くの住民の皆様は毎日電車に乗ると思います。私も毎日利用しておりますが、本当に心から譲り合いしてる方は何名いますか?
妊婦や年寄りが目の前にいるのに、寝たふりする人も今までたくさん見かけてきました。電車に乗せないように、扉の前でブラックする人もたくさんいます。ほぼ毎日見かけます。

決して、中国人とか日本人とかではなく、たまたまマナーの悪い人が中国人だったって話で、またどこかで中国人に対して偏見持っているからそう感じるのではないでしょうか。
学生のイジメ問題などてニュースで取り上げてるこの世の中で、大人である我々がこんな掲示板で書いていいのでしょうか、、、

書いてるのは日本人の皆様がほとんどだと思います。
そういう日本人は本当に世界から見た、素晴らしい日本人って言えるのでしょうか。

我々日本人の素晴らしさは一体なんでしょう、、、

以上です。
2496: 住民板ユーザーさん55 
[2017-06-09 19:31:09]
>>2489

わたくしも同感です。他の方も書いていましたがあたかも相手が悪意を持って生活しているかのような書き込みをしているような人たちは他の住人からどう思われてるでしょうかね。自分たちも生活音を出して生活しているにも関わらず他人には厳しく過剰に反応して他人を罵るようなひとたちこそがマンションのイメージダウンさせてるんですよ。
2497: 匿名さん 
[2017-06-09 20:12:53]
管理組合の役員の中国の人は、ちゃんと 日本語の意味を理解している、わかるのでしょうか?ちゃんと、役員会に、出席しているのでしょうか?
2498: 住民板ユーザーさん4 
[2017-06-10 17:43:49]
>>2494 住民板ユーザーさん1さん

>>2494 住民板ユーザーさん1さん
死ねえ、お前
2499: 住民板ユーザーさん3 
[2017-06-11 16:01:25]
>>2430 匿名さん
私も同じことを感じていました。
西向き20階台に住んでいますが
隣の方がベランダで喫煙しているようで
窓を閉めていても換気口から
臭いが部屋へ入って来ます。

管理組合からベランダ禁煙の警告があっても
どうとも思っていないのでしょう。

管理組合にお願いしたところで
名指し注意してもらえるものなのかも
疑問なので対処法に困ります。
そもそも証拠を掴めるものでもないですしね。
2500: 匿名さん 
[2017-06-11 17:17:29]
管理組合 防災センターに、そのまま その事を、言うんです。そう、となりかすっているんだか、証拠をつかめないと。バルコニー禁煙のちらしは、ききめがないと。他のもっと有効な手段でやってほしいと。そうすると、相談にのってくれます。
2501: 匿名さん 
[2017-06-11 17:28:05]
隣が吸っているとき、バルコニーから
顔をだして、「バルコニーは、禁煙、 止めてください!」と、言えばいいのです。正しいことを、いっているのですから。
もし、中国の人でもそれぐらいはわかるはずです。
2502: 匿名さん 
[2017-06-11 17:44:00]
南側 20階以上に住んでいます。斜め下が吸っています。禁煙のチラは全く効きません。
思わず、「バルコニーは禁煙!」と叫んでしまいました。それでも、また、吸います。全く、呆れます!
2503: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-11 18:20:40]
個別に言わないで、一致団結して皆で一緒に言いに行ったらいかがでしょうか。
2504: 匿名さん 
[2017-06-11 19:39:51]
今、 西側、たばこの臭いが、すごい!
2505: 住民板ユーザーさん2 
[2017-06-11 22:06:26]
誰か言いに行った?
2506: マンション住民さん 
[2017-06-12 07:56:58]
たばこの販売所に喫煙場所を設けて、持ち出し禁止にする法律でも作らない限り、マナー違反はなくならないかな。
喫煙者には売らない「禁煙マンション」「健康マンション」ってできればいいのにな。

たばこの臭いはもはや公害レベルかも。

南側、西側、いやだなあ。
2507: 匿名さん 
[2017-06-12 08:39:02]
私は非喫煙者ですが、家の中でタバコを吸っていても換気口から匂いが流れてきますよね。
結局、どこで吸っても匂いは完全には防げないのでは…
2508: マンション住民さん 
[2017-06-12 10:28:39]
西側に住んでます。
今の所タバコには悩まされてません。
夜は窓開けないから??昼間は開けます!

上下左右どこで吸われてると流れてきます?
やっぱ横でしょうか
皆さん悩まれてるそうなので、今は運がいいだけでしょうか。


タバコの匂い嫌いなので、ベランダタバコなくなってほしいです
2509: マンション住民さん 
[2017-06-12 12:11:29]
考えてみれば、喫煙者のいる部屋のドアを開け閉めした方が廊下側に臭いが漏れそうな気もするけどどうなのかな。
喫煙者の口臭と同じで、玄関前も臭そう。
考えただけでも気持ち悪い。


換気口から流れてきても、その匂いや煙が周囲に迷惑をかけることは「規約違反」だと思います。
ベランダで喫煙するのはもってのほかですが、換気扇から漏れ出る異臭も迷惑千万と言うものですね。

音は耳を塞げば消えますが、受動喫煙は明らかに健康を害すると思うので、かなり悪質だと言えるでしょう。
2510: 匿名さん 
[2017-06-12 14:03:23]
バルコニーと部屋の境目 カーテンのところで、窓を開けて吸って、煙を外にふーとはく感じの人もいるみたいです。バルコニーで吸うのと同じぐらい臭いがすごいです。吸ってる人にとっては、「バルコニーで吸ってないよー」 って、感じなんでしょうか?! そういうのは、どうなんでしょうか!?
2511: 住民板ユーザーさん8 
[2017-06-12 15:54:19]
>>2500 匿名さん
どうやって証拠を掴むんですか?
2512: 住民板ユーザーさん1890 
[2017-06-12 17:03:48]

他の管理会社で働いているものです。

騒音を出してうるさい人もいる一方で、
音に対して病的に神経質な人もいます。

そもそも、騒音は自分が思っている部屋とは違う部屋が出している事もあるんです。
上だと思ったら下とか、右だと思ったら左とか、さらにもう1つ左や、斜め上や斜め下そういう事もあるんですよね。

音がするのは当然です。

生活スタイルも違われます。お互い様です。
世の中いろいろな人いますので、感覚の相違はいくらでもあります。神経質なかたは大型ファミリーマンション向けではないことは確かです。
2513: 住民板ユーザーさん01 
[2017-06-12 17:19:08]
>>2504 匿名さん

家の中で吸ってて暑くて窓を開けてた。
この場合はベランダでもないしどうなんでしょう?換気扇通じてるから料理の匂いとかタバコの臭いも少しは流れるんでしょうかね。

部屋の中で吸うぶんには構わないけど、
自分の部屋を汚したくないからと言ってわざわざマンションの目の前でに出てきてウロウロと歩きタバコしてる人のがどうかと思います。
2514: 住民板ユーザーさんd 
[2017-06-12 17:34:54]

ベランダで吸ってるってわかるんですか?
部屋の中でかもしれなくないですか?
2515: 住民 
[2017-06-12 18:01:50]

いなげやのカート持ってくる人の方があり得ないんだけど。マンション内でのカートでもないのにどうにかしてよ。
2516: 住民板ユーザーさん8 
[2017-06-12 18:44:08]
>>2515 住民さん

まったく同感!!
非常識ではずかしい。私が見たのはやっぱり中国人。。差別もしたくなるわ。。
2517: 匿名さん 
[2017-06-12 18:48:37]
カートをもってきても、回りの人は病気にはならない。ベランダで喫煙してる人たちは、こんなにみんなが嫌な思い話をしているのをしらない! 喫煙者 何か 意見を!
2518: 住民 
[2017-06-12 20:09:50]
>>2516 住民板ユーザーさん8さん

やっぱりそうだよね?マンション内で使っても大丈夫なカートならいいけどスーパーのカートをマンション内に持って入る人とか見たの初めてだよ!見た目も悪いけと、そもそもいなげやさんで使うために経費で買ってるカートでしょ?中国人なの?とにかくあり得ないんだけど。
2519: 匿名 
[2017-06-12 20:58:32]

荷物を持ち運ぶ行き先がマンションだからシティタワーにカート持ってくってだけで、もしも荷物をもってく場所が公園だったら、そのまま公園に、そのままいなげやカート持って行っちゃうってことだよね。
いなげやカートはいなげやの中だけで使おうよ!!変な人がいるだけでイメージ悪い。
2520: マンション住民さん 
[2017-06-12 22:32:40]
購入時に何度も音について確認しました。ある程度の音なら我慢します!睡眠中いきなり長時間、想像以上にドタバタ、ギーギー響いて…精神的にきつくなる!そんな気持ち分かりますか?
神経質なのが悪い?子供なり、大人なり、音が響いてるならそれなりに自分達でも気を付けるべきなのではないですか?貼り紙や投函されて自分だって気付かないから音が響いてるんでしょうが。
2521: マンション住民さん 
[2017-06-12 23:02:07]
気を付けても音は出ます。

ただし、世間では殺人事件も起こるほどの問題に発展するわけですから、
発生源を特定してしっかり対処していくか、自らが防衛策を考えるかをする必要があるでしょう。
発生源の特定はむずかしいですよ。
上下あるいは隣からする、と云う感覚的なものは全くあてにはできません。
騒音の害を被ったうえにイライラしたら損です。
先ずは落ち着いて。

カートも注意をすればよいだけ。

喫煙だけは確信犯の迷惑行為。


2522: マンション住民さん 
[2017-06-12 23:14:31]
音やカートの話に変えたいようだが。

タバコが自由に吸えなくて、イライラしているのかな。
お気の毒。

他人に寛容になるのは重要だが、喫煙による公害には微塵の理解も必要はないと思う。
空気清浄器や電子たばこの使用など、自覚を持って取り組んでもらいたい。
2523: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-12 23:31:19]
いなげやのカートは放置してなければいいと思います。
騒音はお互いが気をつけなければ大変な問題になると思います。
何処の部屋がうるさいと特定するのは大変だと思いますけど。
ベランダの喫煙はこの前の我が家も昼間にタバコの匂いがして嫌な思いをしたした。
洗濯物を干してなかったのでよかったですが本当にやめてほしいです。もしも火事になったらどうするのですかね?
しかしこの口コミを見てる人がシティタワーにどのくらいいるのかもわからないのでエレベーター内に張り紙をするとかしてほしいですね。
2524: 住民板ユーザーさん3 
[2017-06-13 16:35:02]
ベランダで煙草を吸うのはルール違反
煙草の煙や悪臭を撒き散らして人の健康を害するのはマナー違反

集団生活にはどちらも迷惑な行為という事
2525: 匿名様 
[2017-06-14 02:41:03]
他の方言ってましたけど
気をつけても音は出ますに賛同します。

じゃああなたにも全く同じこと言えますよ?
そういう人たちって自分も生活音を出して生活しているのにも関わらず自分のことは棚にあげて、あたかもみんなが悪意を持って生活してるかのような発現をして心が病んでますね。

音はするのが当たり前。

それが理解できないなら集合住宅は不向き。

病的に神経質な人もいます。
とにかくお互い様精神がないなら
戸建か森の中でも住めばいいし、
ほかの人がおっしゃってるように
発信源の特定はできません。

生活音は当たり前。

みんなお互い様。

そういう人って基本的に自分には甘くて
他人に厳しタイプの人なんですよね。

感覚で物を言うのはやめなさい。
世の中ではあなたみたいのをクレーマーっていうんだよ。そこまでささても頑固に住み着きたいなら耳栓するか壁を防音に変えれば解決。

はい次!!
2526: 住人 
[2017-06-14 04:17:07]
>>2519 匿名さん

ほんと公園だろうがどこにでもカートもったいっちゃうの?カートはいなげや内だけにしてよ。いなげやが運営上のために必要としている備品を持ち出すのは一時的にでも泥棒です。

なんならマンション内で使えるカートを作ってもらえたらそのカート使っていなげやいけば?変なマンションだと思われるよ カートはいなげやのもの。カートの窃盗はやめな マンションの質落ちる
2527: 住民板ユーザーさん 
[2017-06-14 04:57:23]
だから、店に許可をもらってるって書いてあったでしょ。
それを泥棒呼ばわりは酷いのではないかな。
私もカートの持ち込みアリ。
私は持ち込みしないけど。
2528: 住民板ユーザーさん2 
[2017-06-14 07:53:07]
>>2525 匿名様
森の中?
自分に甘くて他人に厳しいって決めつけは、良くないですよ。
2529: 住民板ユーザーさん 
[2017-06-14 08:11:37]
>>2520 マンション住民さん

典型的なクレーマー気質
やはりこの人既に病的ですね。
病的なほど神経質だからこればかり拘って気にして何も手につかなそう
2530: 住民板ユーザーさん7 
[2017-06-14 08:16:49]
>>2528 住民板ユーザーさん2さん

じぶんには甘い。だって自分は無音で生活してると思ってるわけでしょう。 お互い様だと思えないならこのマンションに執着する必要ない 病的な人を相手にするの疲れるから終わり

みんなタバコの話しよう
2531: ユーザー100 
[2017-06-14 08:39:25]
いなげやカートは変な光景だからやめて。
普通は持ってこない。おかしい

タバコはバルコニーやマンション前の歩きタバコじゃなくて家の中で吸って。部屋の中でね。ただ部屋の中で吸っても匂いするとか言われたらそこはどうしようもないよね。タバコ吸うなとは言えないし

生活音はするのが当たり前。
神経質な人は山奥の静かな所に住むか、文句言いながらも住みたいならみんな我慢して住んでるんだから防音対策でもするしかないね。防音壁や耳栓とか。
感覚の相違いはいくらでもありますし。
2532: 住人 
[2017-06-14 08:42:17]

なんでベランダで吸ってるってわかるの?
窓開けてるだけかもしれないよ?

窓開けないで密閉生活しろっていうの?
2533: 匿名さん 
[2017-06-14 08:43:26]
この騒音の話って、隣の人が真夜中に夫婦喧嘩して大声出して壁を叩いたり、他人の家の外廊下の窓を叩いたりして困るってのが発端じゃなかった??
これって「生活音」じゃないよね?こんなことされて「生活音だからー」と思える人っているのかしら?私だったら、耐えられないな…
2534: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-14 09:47:17]
中国人の家族が引っ越して来て以来ドアを開け閉めする音・話し声・テレビの音などの生活音がうるさ防音性能を高める方法を色々と試しました。しかし…効果は余り望めず最終的に行き着いたのが耳栓です。中国人のマナーの悪さは最低だ!
2535: 住民板ユーザーさん7 
[2017-06-14 10:54:03]
>>2533 匿名さん

自分生活音出してて言うな。
両隣りが中国じんで両方うるさいから始まったんだよ。あと夫婦喧嘩くらいどこにでもあるだ。病的だし、グタグタいうなら居なくなれ
2536: 住民板ユーザーさん2 
[2017-06-14 11:00:06]

神経質な奴は住まないほうがいい。

あと戸建てにするか防音壁にするか耳栓するか。
他からも提案あるし、【お互いさま】だって言われてるのに、この人何度もしつこい 粘着してるね。
2537: 管理 
[2017-06-14 11:13:29]

しつこいとここの掲示板の皆さんからも
嫌われますよ

夫婦喧嘩くらいどこの家庭でもやってる

廊下側叩かれたって誰だか特定できないのにお隣さんだと決めつけるにもどうかと思います

とにかくしつこいです

もっと他に大事な話しあるでしょう

ちなみにわたしも自分で防音対策してますよ。

他の方も対策してたり、防音対策かんがえた方がいいねと方がいいってアドバイスくれてますよね

しつこく何度も書き込みして見苦しい 。

《お互いさま》《助け合い》ましょうよ

掲示板が荒れ始めてます。お辞めください。
2538: 住民板ユーザーさん2 
[2017-06-14 12:29:03]
>>2534 住民板ユーザーさん1さん

同じマンションなんだからあなたの生活音もそっくりそのまま聞こえてることに気付きましょう。一部の日本人は度量が狭く自分には甘くて寛大だね(笑)
2539: 住民板ユーザーさん2 
[2017-06-14 12:45:01]
>>2534 住民板ユーザーさん1さん
お大事に^_^
2540: マンション住民さん 
[2017-06-14 13:36:34]
音はお互い様だと思います。
お互い様だからこそ、遠慮なく注意することもできます。
連日に及ぶ深夜の騒音など何もがまんする必要はないと思いますよ。


タバコはベランダで吸わなければいいと勘違いしている方がいますが、部屋から異臭を出す、ゴミ屋敷などと同じですよ。
部屋の中で吸うのは自由です、けれどその煙や臭いが周辺に迷惑をかけている時点でアウトでしょう。
部屋の中で吸うということは、その煙や臭いも部屋の中で処理をすることですよね。

カートの使用は全く気になりません。
店が承諾する限り、使いたい人は使ってかまわないと思います。

2541: 住民板ユーザーさん7 
[2017-06-14 15:35:21]

お互い様の意味を間違えないようにね。
無音で生活してる人はいないよ。
だから【お互いさま】なんですよ。

自分は音出してない前提で言ってる人たちと
中国人越してきてうるさいだとか
ましてや隣かもわからないのに外から隣が叩くだとか、愚痴や鬱憤ばらしの掲示板じゃありませんからね。そこも勘違いしないように。
2542: 住民板ユーザー 
[2017-06-14 15:36:23]

タバコを部屋で吸うなっていうのはどうかと思うよ?バルコニーじゃなければ個人の自由!
2543: マンション住民さん 
[2017-06-14 16:37:38]
煙草を部屋で吸うなとは誰も言ってません。

外に臭いや煙を出して迷惑をかけるな、と言っています。
規約にも排煙に関しての規定はあります。

部屋で喫煙するのは自由、音を出すのも自由、でも周りに迷惑や健康被害を出すのは自由ではありません。

喫煙者のすべてが迷惑をかけているとは思いませんが、自分の部屋の煙や臭い、汚れを避けるために窓の近くや換気扇の近くで吸っている「迷惑」な人間がいるのも事実だと思います。
2544: 住民 
[2017-06-14 18:56:30]
単身者で毎回摺り足歩きで毎日他人に聞こえる音は全く音を出していないのですが。すべての人が他人に聴こえる音を出しているとか止めて欲しいorz
今までマンションにしか住んだ事ないけど、お互い様って主張する人ほど他人の迷惑考えてない人が多いよね。
特に子どもが家庭の人はお互い様って言葉控えた方がいいかな。
子どものいない家庭とは比べものにならないくらい音はまわりに響いてるんだからさ。
2545: 匿名 
[2017-06-14 18:59:00]
>>2541 住民板ユーザーさん7さん

無音で生活しているかどうか

じゃなくて


まわりに聞こえる騒音を出しているかどうか
2546: 住民板ユーザーさん4 
[2017-06-14 19:38:45]
>>2545 匿名さん

病的な方は耳栓でもしてください
2547: 住民板ユーザー 
[2017-06-14 19:41:43]
>>2545 匿名さん

ちなみに音への感覚は人それぞれ違います。
何度も言わせないように。この話は終わり

タバコのが健康に害するしどうにかしてほしい
2548: 住民 
[2017-06-14 20:00:39]
カートのお話ですけど、お近くのプラ○ドシティ金町(ガーデンかアベニューかは忘れました)の方がご自身のマンションのカートを持っていなげやに買い物にきていましたね。

ここでもやればいいんじゃないですか?
持ち出したまま戻ってこないとかありそうですが(笑)

2549: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-14 20:36:14]
私は喫煙者ではないけどタバコの匂いはそこまで嫌じゃないです。副流煙で健康を害するのは理解できてますが、煙や匂いに対してはさほど気になりません。おそらく私みたいに非喫煙者の中には煙や匂いが嫌いじゃない、という人もいるでしょう。喫煙者って肩身が狭くて大変ですね…
マンション内の各階に喫煙ルームでも作ったら解決するのかな?
2550: 住民板 
[2017-06-14 20:51:19]
>>2544 住民さん


他の方も幾度も言ってると思いますけど

単身でも生活してれば音はしますよね

お互い様はみんなに言えます。

お子さんいる家庭がほとんどの中
子供がいる家庭にお互いさまは使うなってのもおかしな話だと思いますけど^_^
2551: 住民板 
[2017-06-14 20:55:40]

部屋の中で吸ってくれればいいじゃん。
なにか問題ある?吸いたい人は吸えばいいよ。
自宅でね!
2552: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-14 20:59:07]
タバコ吸う人は肩身狭いね。
お家の中で吸えば解決なのに。
でも換気扇のところで吸うでしょ?
そしたら文句言われる感じなんだよね
2553: 住人 
[2017-06-14 22:04:29]
>>2550 住民板さん

単身だと音しないよ。もし音がするのであれば、残念ではあるけど作りの悪い分譲マンションということになってしまうかな。それからお子さんがいる家庭がほとんどという決めつけは良くないな。7割売約済みの状態で購入を決めた単身者だけど、子供のいる家庭は5割とのことだよ。音をあまりにもお互い様っていうのも考えものだね。
自分は悪くないって心理が少しだけど、見え隠れしてるよ。気をつけてね。
2554: 住民板ユーザーさん 
[2017-06-14 22:15:07]
単身なら音はしないはありえない。

今度は単身のフリして書き込みお疲れ
単身での購入はほとんどいないと住友から聞いてますよ。みるからに他のタワマンと比べて内装にはお金かけてないので構造の問題じゃないですか?で、あなたも単身だから音はないと言い切って自分は悪くないって思ってるみたいだけどそれもどうなんでしょうね。
めんどくさいやりとりを何人ともして執着しますね
2555: 住民板ユーザーさん2 
[2017-06-14 22:30:15]
>>2534 住民板ユーザーさん1さん
お大事に ×2
2556: 住民板ユーザーさん4 
[2017-06-14 22:33:56]
夜にタバコ吸いにマンション前に来るのやめてね
2557: 住民板ユーザーさん6 
[2017-06-14 22:45:49]
なんか愚痴や文句を必死にいうひとたちなんなんだろう。
2558: 住人 
[2017-06-14 23:28:24]
>>2554 住民板ユーザーさん

単身の購入はほとんどいないだろうけど、自分がその中の一人。30代後半で特殊な仕事をしてる事情で購入した。
自分は単身での購入が5割とは言っていないよ。住友から子供のいる家庭は5割程とは間違いなく確認したけどね。
さっきの書き込みが気に触ったら謝るよ。ただ自分は悪くないって話じゃない。自分が音を立て出していないとも言っていない。
音を出していないのではなく、単身であれば日中はほぼいないし、寝に帰ってるだけだから周りに響く様な音は出していないという事かな。
もう一度読み直して確認してみて。
単身でも音がするという価値観で今まで生きてきたのなら、安い分譲マンション、安い賃貸マンションに住んでいたんだと思うよ。間違いなくね。
自分は今の所は音の被害もなかったし、残念な作りのマンションとは思いたくないな。君が言うように事実なら仕方ないけどね。
2559: 住民板ユーザーさん4 
[2017-06-15 03:02:23]
>>2558 住人さん

単身のフリしたり忙しいですね。
単身は1組2組数数えるくらいしかいないはず。そして未就学児が多いのも確認済み。

まず単身だろうが生活音はする。事実。
若い世代が一番世帯数として多いみたいだし、妊娠中の方もみるし若夫婦も多いと聞いたのででこれから子供も増えてくでしょう。

安い分譲マンション、安い賃貸マンションに住んでた。間違いなくって君ににけなされる筋合いはない。
君は何が言いたいのかわからないけどいま同じマンションに住んでるのだから同じアナのムジナですよ(笑)

他のタワマンと比べたら内廊下でもないし構造にもたいしてお金かけていないと思う。
聞こえるのは構造的な問題もあるんでしょう。

単身者でも同じマンションに住んでいるわけだし、生活音に関しては人により感覚の相違いが大きいのであなたに無関係とも言い切れない
単身者だから聞こえてないだろうという自分本位な考えは捨てなさい。

結論『単身だろうが夫婦だろうが子供いようが生活音はする』以上。
2560: 匿名さん 
[2017-06-15 07:47:30]
2558さんでは無い単身購入者お邪魔します。
2559さんの言う1~2組が揃いましたね(笑)
2561: 住民板ユーザーさん5 
[2017-06-15 15:19:00]
3歳児の足音に激怒 騒音トラブル
ニュース

神経質なクレーマー男が物音で大騒ぎして
親子2人をハンマーで殴り刃物で刺し殺人したらしいね。極めて悪質だから懲役24年。ですって

クレーマーは何しだすか分からないのでみんなも気を付けて!!!ここの板にも隠れてる可能性大
2562: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-15 15:49:46]

初めて来たけど
単身だからとか問題じゃなくて
音に関して敏感な人もいるよね。
3LDKからしか作りのない=ファミリーマンション用をメインとしている作りだよね。

あなたが好んで単身で住んでようが
興味もないし、単身だからどうしたの?
単身でも夫婦でも生活音に関してはお互いさま。

子供が半分以上いる家庭が多いんだよね
ここに潜ってタバコだの音だの愚痴ってるような人たちがnewsに載るような殺人をおこすんだろ〜な。恐ろしい。神経質な人もいるからね。
ここにも潜って騒いでる殺人予備軍みたいなもんだからみなさん気をつけよ

みんなカリカリしないように仲良くね!
2563: 3 
[2017-06-15 16:21:33]

単身なら周り近所や住友からは単身購入だって分かってるはずだから、数の少ない単身者購入が個人情報晒してまでここに書き込みするとは思えない(笑)
2564: 住人 
[2017-06-15 18:40:38]
単身のフリではなく、事実として単身だよ。別に悪い事をしていないのだから、コソコソする必要なし。単身の購入は1、2組しかいないというのは知らなかったけどね。
単身でも生活音がするとそれほどまでに主張する理由はなんだろう。
その発言がこのマンションの資産価値を下げていないだろうか。少しの音でも響いてしまうという事を主張しているのだからさ。
ここの掲示板は3年経とうが5年経とうが、誰でも見られる掲示板。わざと煽っている様にしか見えないね。
自分の事をこのマンションに住んでる
同じ穴のムジナです、とこのマンションをさりげなく批判している様にも思える。
それに単身でも生活音が聞こえるというなら神経質なのは君ではないだろうか。
君の発言がマンションが資産価値を下げ、君自身が一番神経質な人間だという事に気付いて欲しい。
2565: 住民板ユーザーさん4 
[2017-06-15 19:11:00]
>>2564 住人さん

君の発言もそうだし
隣の隣人がうるさいだの外から叩くだの中国人差別だの発言もすべて資産価値さげてることに繋がってると思いますよ。

安物のマンションにしか住んだことないって
勝手に決めつけてディスっておいていま同じマンションに住んでるのだから同じ穴のムジナですよ(笑)

じゃああなたもお互いさま精神を持ったら?

そんな変なマンション誰も買わなくなるだけ。いざ売ろうとした時も売るに売れなくなるだけ。目の前に商業施設入りのタワマンが三年後に出来てヨーカドーのところにも、ヴィナシスのところにも近いうちにタワマンはできる予定らしいです。
どんどん需要なくなれば価格は落ちますよ。

君も単身だから音がしないとかそんなこと言っていないで、単身でも子供ありでもなしでも、みんなお互いさまで仲良くしましょうね。って言えない限りは資産価値が落ちていく一方ですよ。
わたしは単身だけがうるさいなんて言ってない。単身でもファミリーでも生活音はすると言っているまでの話だけ。それくらいはお互い様だろうと。それがわからないならどんどん資産価値が下がるだけのこと。
2566: 住民板ユーザーさん7 
[2017-06-15 19:14:09]
>>2564 住人さん

言うなら隣の隣人がうるさいだとか言って
神経質に騒いだり人種差別してるやつらに言ってくれ!お前らのせいで資産価値が落ちると。
質の悪いマンションだと思われると。
2567: 。 
[2017-06-15 19:49:46]

ここは愚痴や鬱憤ばらしの掲示板じゃない
主にマンション購入者が検討する掲示板

こんな悪い奴がいる みたいなことばかり書いて
みんなアホなんだな。ましてや自分たちが購入したマンションにも関わらず。
2568: 匿名さん 
[2017-06-15 20:36:50]
単身購入者が1~2組とか言ってる方は本当に住人?
最近までエレベーターに世帯数が載ったアンケート貼ってあったけどたくさんいたでしょ。
2569: 住民 
[2017-06-15 20:43:09]
>>2568 匿名さん

それ、同じく思った!
単身者たくさんいたよね。

2570: 住民板ユーザーさん5 
[2017-06-15 21:10:30]
>>2569 住民さん

まだ続けて資産価値さげれば?w
2571: 住民板ユーザーさん5 
[2017-06-15 21:11:54]
買う人の為の掲示板荒らさないでください〜
2572: 住民板ユーザーさん2 
[2017-06-15 21:13:21]
うん、詳細な数忘れたけど、二桁あったなあ〜
やはり荒らしやか(^^;;
2573: 住民板ユーザーさん4 
[2017-06-15 21:15:46]


まだ続ける気?頭悪い人だこと。

一部でもこんなのが住人だと思われたら
買い手つかなくなるから本当やめて。
2574: 住民板ユーザーさん8 
[2017-06-15 21:19:50]
>>2572 住民板ユーザーさん2さん

隣がうるさいだとか多黒人差別だとか
タバコだとか買い手つかなくなると言ってた人へ。
このマンションの資産価値を下げるのはやめて。マンションの恥です。

ちなみに単身でもファミリーでも
音はします。 そこは譲りません。

2575: 住民板ユーザーさん 
[2017-06-15 21:21:38]
>>2572 住民板ユーザーさん2さん

お前も単身だから音出してないとかとかファミリーだからうるさいとか、お互い様と思えないからいつまでも続くんだろ、
2576: 住民 
[2017-06-15 21:24:24]
まだこの後も資産価値さげる行為をするな。

他の住人にも迷惑だ!

生活音は単身でも子持ちでも子ありでもするんだよ。おたがいさまだからね。

そうだねって言えないから続くんだよ。
2577: 匿名さん 
[2017-06-15 21:29:19]
ここで騒いだって上がりも下がりもしないわ(笑)
2578: 住民板ユーザーさん2 
[2017-06-15 21:35:29]
>>2577 匿名さん

需要がなくなれば下がりますよ。
買う人は見るでしょうから
2579: 住民板ユーザーさん2 
[2017-06-15 21:48:34]
とりあえず単身者が1組2組という書き込みはガセですね。ファミリーだけでなく単身者にも選ばれるマンションなんだね。
2580: マンション住民さん 
[2017-06-15 21:54:35]
このご時世、喫煙者は身勝手な人が多いのかもね。

部屋から、煙や臭いをまき散らすのはやめていただきたい。
2581: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-15 23:59:57]
生活音がするだのしないだのって書き込んでる人たちはなんでそんなにカリカリしてるのかしら?どちらの方々も書かれたら書き返さないと気が済まないほど自己主張が強いこと!

資産価値下げるだのって言いながら書き込みを続けるのもね…相手にしなければいいんじゃない?

あ、でも書き返さないと気が済まないのか…
人間それぞれ違う意見持ってるんだからさ、「あーそんな意見持ってる人もいるんだな」くらいにしておいて、こんな掲示板なんかで言いあっても解決しないっしょ!もうやめたらー(^.^)
2582: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-16 05:17:32]
>>2581 住民板ユーザーさん1さん
うん、同意します。
2583: マンション住民さん 
[2017-06-16 07:02:57]
住人の方々が色々な意見をお持ちなら、管理組合、自治会に積極的に参加して
意見されたらどうでしょうか?

カート問題など掲載されていましたが、割れた自動扉のガラスがなかなか
入らなかっつたことは皆さん気にならなかっつたようですね。

本当は、いらない不要なドアだっつたのではと思いますが。

もっと建設的な意見が掲載さるることを期待します。
2584: 住民板ユーザーさん8 
[2017-06-16 07:43:12]
みんなのためにならない投稿を抑えましょう^_^
2585: 住民板ユーザーさん2 
[2017-06-16 07:49:14]
日々の迷惑行為と自動ドアの件を一緒にするのは無理がある。
2586: マンション住民さん 
[2017-06-16 08:12:50]
早くガラスが入ればいいのにね。
エントランスではしゃぐなという意味ではいい教訓になったのでは?
それでもまだエントランスで走ったり喚いている子供もいるけれど。

煙草、音、これはどのマンションでも問題になることだね。

カートの件はどちらでもいいこと。

今のところ、私にとってはとても住みやすく快適なところ。

2587: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-16 08:18:47]
>>2586 マンション住民さん

ガラスはもう入ってますよ〜
2588: マンション住民さん 
[2017-06-16 08:31:03]
あら、そなんだー気が付かなかった(笑)

ここの書き込み見るまで、気にしてなかったからね。
2589: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-16 14:56:44]
>>2579 住民板ユーザーさん2さん

嫁もいないのに寂しいな 周りはファミリーなのに。会社行き帰り一緒の夫婦もぼちぼちみかけるのに
2590: 住民板ユーザーさん5 
[2017-06-16 15:02:35]
ガラスは昨日には入ってたよかお
一安心!あれだけのガラスがわれるって酔っぱらいが飛び込んじゃったのかな?
2591: 住民 
[2017-06-16 20:36:59]
>2590
過去レスで話題にあがった気がします。
探してみてくださいね。
2592: 住民板ユーザーさん2 
[2017-06-17 01:13:56]
>>2589 住民板ユーザーさん1さん

そういう事しか言えない人間の方が寂しい。心が貧しいとも言える。
2593: 住民板ユーザーさん8 
[2017-06-17 05:36:02]
タワー棟に住んでる方に質問です。電車の音はどれくらい気になりますか?
JR騒音で困っています。電車の音はかなり大きく窓を開けていると家族の話し声やテレビの音声は聞き取れませんでした。常磐線は車両数が多いので通過音かなり強烈です。住友に遮音壁等の要望をだすことはできませんでしょうか?
2594: 住民板ユーザーさん5 
[2017-06-17 07:50:50]
線路の近くにある何千万もするマンション買っておいて電車がうるさいとか 笑
売りなさい。こんなとこにいないで次のマンション探しなさい。
2595: 住民板ユーザーさん8 
[2017-06-17 08:53:50]
去年、入居された方に質問です。
7月25日の葛飾納涼花火大会は、マンションの横の公園から見えますか。
2596: 匿名さん 
[2017-06-17 11:34:53]
2593さん、どの方向の部屋ですか?
2597: 住民板ユーザーさん4 
[2017-06-17 13:11:02]
>>2596 匿名さん
西向きです
2598: 住民板ユーザーさん6 
[2017-06-17 14:25:37]
2593=2597?
名前変えてくるあたりを推して知るべし。
2599: 住民板ユーザーさん2 
[2017-06-17 14:32:12]
>>2598 住民板ユーザーさん6さん
2594さんですか?
2600: 住民板ユーザーさん6 
[2017-06-17 14:40:58]
>>2599 住民板ユーザーさん2さん

2597さんですか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる