三井不動産レジデンシャル株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ調布桜堤通り」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 染地
  6. 2丁目
  7. パークホームズ調布桜堤通り
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2018-03-19 11:54:47
 


<全体概要>
所在地:東京都調布市染地2-8-5他2筆
交通:京王線布田駅徒歩18分、調布駅下車調布駅南口バス停からバス7分徒歩1分
総戸数:325戸
間取り:2LDK+S~4LDK、70.03~90.95m2
入居:2016年10月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

[スレ作成日時]2014-12-15 21:33:02

現在の物件
パークホームズ調布桜堤通り
パークホームズ調布桜堤通り
 
所在地:東京都調布市染地2丁目8番219(地番)
交通:京王線 調布駅 バス7分 「日活撮影所」バス停から 徒歩1分 (南口バス停より乗車)
総戸数: 325戸

パークホームズ調布桜堤通り

1138: 匿名さん 
[2018-02-05 20:45:07]
中吊り見ました。3LDK 73㎡で4000万(家具付き)は近隣の築10年越えの中古より安い。お買い得ですね!
1139: 匿名さん 
[2018-02-05 22:04:43]
早い者勝ちですね!
1140: マンション検討中さん 
[2018-02-05 23:32:34]
何度も同じことの繰り返しになるかもしれませんが、
設備等と比較して買い得の価格を取るか、
駅から相当に離れたマンションの流動性の低さを重視
してリスク回避で見送るか、でしょうねぇ。

人生何があるか分からないので、難しい選択です。
1141: 匿名さん 
[2018-02-06 02:53:56]
本当に何度も同じことの繰り返しになりますが、
ここはすでに320世帯以上、1000人以上の方たちが暮らしており
皆さん、それぞれこの土地に魅力を感じて、納得したからこそ、大きな買い物をしています。

いらしていただければよくわかると思いますが、
この周辺はけっこうマンションが多いです。
このマンション裏のライオンズなどは、果たしてどのくらいの世帯が入っているのだろうと思う大規模ですし、
ほかにも、マンションがたくさんあります。
たくさんの人が、この土地に魅力を感じて住んでいます。

ハザードマップについて。
http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1183592386922/files/tizu-n...
これがここ周辺のハザードマップですが、
マンションから少し上流、用水よりも川よりにある住宅地「調布そよかぜ公園」や「三菱養和グラウンド」は
ハザードのランクが下がっています。
これらは高台にあるわけではありません。
ではなぜか、といえば土壌を整地する際に、水が土地のわきの調布幹線(府中用水)に流れていくように
改良しているからです。

地図をみればわかるとおり、当マンションの前に、府中用水があります。
つまり、多摩川から氾濫する水は(こんなところまで水が届くのは基本ありえないとは個人的に思っています)
理屈でいえば、ほとんどが府中用水に流れていくと思われます。
(実際、大変深い用水路です)

ハザードマップは、一度認定を受けると
危険度ランクを上げることはありますが、下げるというのはなかなか行われません。

一度現地をご覧になってみれば、よくわかると思います。
駅遠とも言われていますが、布田駅でしたら15分もあれば歩けます。
(歩いている人も多いです)
自転車なら調布まで5分少々です。バスも目の前です。
色々なマイナス要因は人によって違うと思いますが
それを超えるような魅力がある土地、建物、人、と私は感じています。

大きな買い物ですので、じっくり検討してみてください。
1142: マンション検討中さん 
[2018-02-06 16:24:34]
15分も歩くのムリー。

だったらここじゃなくても、もう少し駅近で多摩川沿いのマンションあるよね。

1143: 匿名さん 
[2018-02-06 17:08:06]
はい、駅から近い、駅まで歩く、がウリのマンションではないので
15分歩く必要はないと思います。

多摩川沿いなら何でもいいかといえば、そうでもないんですよ。
近所が工場が多かったり、近辺の学校が荒れていたり
前の多摩川の河川敷も、放置で草ぼうぼうの地域だったり、
河川敷に住んでいる人や、大きなゴミが放置されていたり。

二子玉川よりにいけば河川敷の家々は、土手よりもかなり低い位置にあったり。

駅近も駅遠も、多摩川べりも、その他諸々の総合的な判断ですね。
1144: 匿名さん 
[2018-02-06 17:15:14]
残りたったの3部屋なのに、盛り上がってますね。
1145: 住民板ユーザーさん5 
[2018-02-06 18:25:49]
[前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当] 
1146: 匿名さん 
[2018-02-06 20:31:43]
この辺りは河川敷イベント多いんでしょうか。けっこう河川敷だと動物とのふれあい(ポニーや兎ひよこ)が年に三、四回来たり大きなイベントあったりしてるとこもありますよね。そういうのあれば子育て世代には魅力的ですね。
花火やバーベキューされてゴミ残されると残念です。
1147: 匿名さん 
[2018-02-07 02:38:16]
>>1146さん

マンション前で一番のイベントは、なんといっても花火大会です。
それ以外は、目の前がグラウンドという特性がありますので、
マラソン大会とか、サッカーとか、主にそんな使われ方をしています。

お話しの、移動動物園らしきものは、もう少し下流の狛江の河川敷でイベントをしていると思います。
夏はいかだレースもありますね。
もう少し上流では、京王多摩川近くの河川敷で
ここは本当に多くのイベントが行われています。
フリーマーケット、夏祭り、スポーツイベントなどなど…。
調布には「手紙舎」という有名な会社がありますが、そこの主催の
もみじ市とか、蚤の市とかやってます。
サイクリスト向けのフリマとかもやっています。
散歩ついでに家族で遊べるのでおすすめです。
1148: 住民板ユーザーさん6 
[2018-02-07 08:08:08]
まだ販売してるんですね。ビックリ。
1156: マンション検討中さん 
[2018-02-14 23:10:26]
[NO.1149~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
1157: マンション検討中さん 
[2018-02-15 00:55:08]
私は内見行ってみて、逆に(?)立地は気に入ったけどマンションの雰囲気がムリでした。
ほんと考え方は人それぞれだと思います。
1158: 匿名さん 
[2018-02-15 09:00:07]
雰囲気が無理…わざわざ検討スレで言うことでもないのに、住民に失礼ですよ。
1159: マンション検討中さん 
[2018-02-15 12:29:08]
削除されたレスに何が書かれていたのか気になる。

営業さんに聞いてもいいことしか言わないからこういうところでデメリットも知ったうえで買いたいのに、ことごとく削除されているってこと?

上のレスにあるような「マンションの雰囲気が悪い」とかこそ知りたい情報なのに。
1160: 匿名さん 
[2018-02-15 12:57:22]
もう3年近くも売りに出され十分検討する時間があった物件に、今更ネガ情報の確認をしてどうするのですか?
1161: マンション検討中さん 
[2018-02-15 22:38:01]
ただのデメリットの書き込みだったら削除対象にはならないんでは?
ここは荒らしの集まりになってるからねー
1162: マンション検討中さん 
[2018-02-16 14:57:16]
>>1160さん

去年結婚して、最近マンション購入を検討し始めたので…
ここはとても安くなっているので、気になった次第です。もちろん過去のレスも読みました。
1163: 匿名さん 
[2018-02-16 15:19:17]
新婚さんには、価格も優しいマンションだと思います。大規模マンションだから、様々な人がいますので1157さんのように気になる人には向かないだけです。
1165: 匿名さん 
[2018-02-16 19:28:42]
ちなみにこのマンションだと職場の友達で集まるときはバスで来てもらうんでしょうか。素朴な質問として。
1166: マンコミュファンさん 
[2018-02-16 19:44:42]
>>1165 匿名さん
当然そうでしょ。
職場の友達なら駅に集まって、バスかタクシー。
1167: 匿名さん 
[2018-02-16 20:16:40]
>>1164さん 半年前くらいに中古の部屋が売り出しに出てましたよね。築1年で手放すって離婚だろうなーと思ってた。

>>1166さん バスかタクシーで来てもらうって、申し訳なさ過ぎて呼べない。車で来てもらうのも絶対負担になると思うし。 
1168: 匿名さん 
[2018-02-16 20:44:25]
ネットの誹謗中傷 慰謝料相場は #BLOGOS
http://blogos.com/outline/278225/

皆さん、ほどほどに…。
1170: 匿名さん 
[2018-02-16 21:56:50]
自分が意図するところと、不特定多数がそれで感じることは
必ずしもイコールではないですから。
IP開示請求は可能ですし、それぞれ発言には気をつけたいものですね。
1172: 匿名さん 
[2018-02-18 11:23:47]
バスやタクシーで来てもらうってのは現実なのかな。
1173: 匿名さん 
[2018-02-18 13:13:51]
春になれば、多摩川でのんびり休日を過ごせるのはうらやましいな。
1174: マンション検討中さん 
[2018-02-18 14:18:47]
[No.1164~本レスまで、前向きな情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
1175: 匿名さん 
[2018-02-18 15:13:59]
ここじゃなくても多摩川にしろ広い公園でも休みにゆっくり過ごせるところはたくさんあるね。
1176: 匿名さん 
[2018-02-18 18:59:44]
駅前の雑踏から解放された、解放感のある立地は得難いマンションですよ!
1177: 匿名さん 
[2018-02-18 23:21:27]
あと1
1178: 通りがかりさん 
[2018-02-19 12:38:46]
あと1なんですか?4階と8階とあったので、あと、2なのかと思ってました。
1179: マンション比較中さん 
[2018-02-20 17:07:36]
嘘は良くないな。
1180: 匿名さん 
[2018-02-20 17:29:59]
そう見せたいのだから許してあげて。
1181: 匿名さん 
[2018-02-21 19:32:20]
全国平均のマンション価格は、4739万円だそうです。
ここはそれより安い部屋が大半ですから価格的には平均以下のお得なマンションですね。
1182: 匿名さん 
[2018-02-23 08:01:41]
駅からバスなんだから当たり前

この場所なら3500万円でも高い
1183: 匿名さん 
[2018-02-24 02:06:29]
このマンションすぐ裏にあるライオンズが、
66㎡、築36年過で2700万円ですね。
1184: 匿名さん 
[2018-02-24 02:12:40]
もうひとつ、その横にあるマンションは
68㎡、築20年で3280万。
1185: 匿名さん 
[2018-02-27 11:53:57]
中古で売り出しも出ましたね。
1186: 匿名さん 
[2018-02-27 13:04:37]
中古の部屋

70.38㎡ 築2年で4,050万円。
最上階の8階です。
1187: 匿名さん 
[2018-02-27 13:36:23]
えっ、ウソでしょう!最上階でその価格、あり得ない。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる