近鉄不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ローレルタワー南森町ル・サンク(旧称:(仮称)南森町 免震タワープロジェクト)について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. ローレルタワー南森町ル・サンク(旧称:(仮称)南森町 免震タワープロジェクト)について
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2019-04-21 19:22:22
 削除依頼 投稿する

駅まで徒歩1分!!
ローレルタワー南森町ル・サンクってどうでしょうか。

シンボルタワーになりそうですね。
いろいろなことを情報交換しませんか。


所在地:大阪府大阪市北区東天満二丁目9番(地番)
交通:東西線 「大阪天満宮」駅 徒歩1分 、大阪市営谷町線 「南森町」駅 徒歩4分
大阪市営堺筋線 「南森町」駅 徒歩4分
間取:2LDK+N~4LDK ※Nは納戸です。
面積:59.12平米~85.04平米
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産
売主・事業主:NIPPO
販売代理・復代理:住友不動産販売

物件URL:http://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/osakacity/tower131/index.h...
施工会社:株式会社鴻池組 大阪本店
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

【タイトルを変更しました 2015.4.5 管理担当】

[スレ作成日時]2014-12-11 16:05:25

現在の物件
ローレルタワー南森町ル・サンク
ローレルタワー南森町ル・サンク
 
所在地:大阪府大阪市北区東天満二丁目9番(地番)
交通:東西線 「大阪天満宮」駅 徒歩1分
総戸数: 131戸

ローレルタワー南森町ル・サンク(旧称:(仮称)南森町 免震タワープロジェクト)について

202: 匿名さん 
[2015-04-10 20:13:09]
工事費上昇によらは外廊下!
203: 匿名さん 
[2015-04-11 00:39:34]
収納が多めですね♫
204: 購入検討中さん 
[2015-04-11 00:41:26]
外廊下は微妙ですね。
205: 購入検討中さん 
[2015-04-11 08:46:12]
どちらでもいいが、風通しがあるに越したことはない、生活するんだから
206: 購入検討中さん 
[2015-04-11 10:16:15]
うちは高層階を狙ってないので、別に外廊下は問題にしてない。
高層階だとさすがにないね。怖そう。
207: 購入検討中さん 
[2015-04-11 14:26:35]
下層の外廊下の方が抵抗ありますけどね。蛾やゴキブリなど虫がたかってくるでしょ。内廊下ならその心配も軽減されるでしょうが。
208: 匿名さん 
[2015-04-11 15:34:40]
>>207

賃貸の8階だけど、当然外廊下だけど、
虫なんか街なかのマンションに来るかね?
うちでも蛾とかゴキとか見たことないわ。

飲食店とか下にないかぎり、マンションて虫なんか来ないもんじゃないの。
田舎はしらんけど(笑)
209: 購入検討中さん 
[2015-04-11 19:43:22]
>>207
廊下に来るなら、バルコニーにも来るでしょ、
内も外も一緒
210: 購入検討中さん 
[2015-04-11 23:42:04]
玄関出たらセミとかいたから、怖かった…
211: 匿名さん 
[2015-04-12 00:41:56]
内廊下にあるゴミ倉庫の方が心配。夏場とか。。
212: 購入検討中さん 
[2015-04-12 02:34:12]
内廊下にあるゴミ倉庫の方が心配ってw心配になるほど管理が行き届いてない、程度の低いマンションにお住まいなんですね。まぁここは庶民タワーですからホテルライクなんて求めてませんし、外廊下で十分ですが。
213: 購入検討中さん 
[2015-04-12 08:49:44]
どっちでもいいよ駅前なら、利便性に勝るものなし
214: 匿名さん 
[2015-04-12 12:02:16]
>>213

まったくだ(笑)
ゴミだのセミだの、しょぼいんだよ(笑)
専業主婦のご意見かね
215: 匿名さん 
[2015-04-12 12:28:06]
そうですね!値段がまともになればここは買い!外廊下でも内廊下でもどっちでもいい。
216: 匿名さん 
[2015-04-12 12:49:59]
>>215
値段高いよ
217: 匿名さん 
[2015-04-12 12:57:28]
>216
そうです。だから今のままだったらいらないです。
218: 匿名さん 
[2015-04-12 13:57:50]
>>217
同心も残り少しですし、なんもりはしばらくは新しい物件は出そうにないですね。
219: 購入検討中さん 
[2015-04-12 19:08:04]
だから欲しい
220: 匿名さん 
[2015-04-13 22:51:27]
外廊下は、ちょっと怖いし年数が経つと汚れそう。
もちろん、管理費で清掃などはされると思うけど
内廊下のほうが良い感じがします。
221: 匿名さん 
[2015-04-13 23:32:07]
>>220
土地が狭く、隣接してる部分(京阪のモデルルーム)にマンションでもできたら窓の外が壁。そうでなくてもビルが立っていて眺望悪いので、内廊下仕様のロの字型のタワーにはできなかったんでしょうね。結果、L字にして、西側にタワーパーキングを作った。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる