住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-08-02 14:31:31
 
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ RSS

前レスが1000件になっていたので、新しいスレを作成してみました。


前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/407287/

[スレ作成日時]2014-12-10 17:45:36

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

「定年ビンボー」が怖くないですか?part3

241: 匿名さん 
[2015-02-15 09:22:52]
来年1月~、個人も法人もマイナンバー。
零細の事業主は対策を。
242: 匿名さん 
[2015-02-15 09:25:04]
追記、国年すら払っていない自営も。
243: 匿名さん 
[2015-02-15 10:40:24]
若さも健康も財産だよ
嫌でもそれが無くなっていくから資産を増やす
244: 匿名さん 
[2015-02-16 00:28:43]
新聞に載っていたが、厚生年金基金を解散するところが多いようだね
みんな大丈夫?
245: 匿名さん 
[2015-02-16 08:47:17]
若年層の一番の不安項目は就職や結婚とかじゃなく老後だそうです。
先取り貯蓄などで時間を有効に。
246: 匿名さん 
[2015-02-16 11:10:54]
おちは中小でも厚生年金だけなので基金は無関係。
247: 匿名さん 
[2015-02-16 22:11:29]
企業年金は運用代行分を返上して、規模を縮小してるところが多いんじゃない?
国の年金は年に300万ほどしかもらえないけど、確定拠出年金で年100万ほど補填すれば二人家族で何とかなる。
定年後は贅沢しなければ大金はかからないよ。



248: 匿名さん 
[2015-02-18 14:10:20]
>247

同じ会社でも世代による。しだいに悪くなっている。昔無理やり取られて払わなければ詐欺。
249: 匿名さん 
[2015-02-18 14:43:52]
企業年金は色んな種類が有るが、給与から1万程度の天引きで人任せの運用。
250: 匿名さん 
[2015-02-18 15:08:37]
>247
>定年後は贅沢しなければ大金はかからないよ。
年金を払わないだけでも凄い増収と思えますね。
税金等も減り、金の価値が1.5倍とか上がる感じがします。
251: 匿名さん 
[2015-02-18 15:09:20]
4月以降、年金未納者は厳しく取り立てるそうですよ。国税データが使える様に成る来年以降、不正受給者も厳しく調べられるそうです。
252: 匿名さん 
[2015-02-18 16:01:11]
>不正受給者
自分以外の年金の事?親とか?
253: 匿名さん 
[2015-02-19 17:38:27]
>252 親が死んでるのに親の年金もらってるやつだろ。
254: 匿名さん 
[2015-02-19 18:30:52]
>4月以降、年金未納者は厳しく取り立てるそうですよ
何情報ですか?
255: 匿名さん 
[2015-02-19 19:05:59]
>>254
差し押さえもするとか、昨日ニュースで観たw。
256: 匿名さん 
[2015-02-19 21:46:21]
厳しく取り立ててもらわないと、ゆとり年金世代は困るからね。
257: 匿名さん 
[2015-02-20 10:07:18]
税金と同じ、天引きされているリーマンとか自営で払い込んでいる人には関係ない。
滞納している自営とか会社とかが対象。
258: 匿名さん 
[2015-02-20 11:38:23]
年金収入だけで最低年400万円はほしいからね。
259: 匿名さん 
[2015-02-20 15:46:44]
今受給している年金生活者は4月から0.7%カット微々たるものですが、、、
260: 匿名さん 
[2015-02-20 15:53:36]
マスコミはわずかな値上がりや値下がりに過剰反応しすぎ。
月数百円の差で大騒ぎするのは笑止。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる