東京建物株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「契約者専用 Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 1丁目
  7. 契約者専用 Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part4
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-01-07 08:03:16
 

いよいよ内覧会スタートです。


前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/537774/

所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13(地番)
交通 :ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩12分
    ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩13分※区画道路完成時<平成26年度末予定>以降、徒歩8分(予定)
    りんかい線「国際展示場」駅徒歩13分
総戸数 :600戸、保育所1区画
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
施工  :三井住友建設株式会社
売主:東京建物株式会社、住友不動産株式会社
【物件情報を追加しました 2014.12.10 管理担当】


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2014-12-10 16:12:19

現在の物件
Brillia(ブリリア)有明 City Tower
Brillia(ブリリア)有明
 
所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13(地番)
交通:ゆりかもめ 「お台場海浜公園」駅 徒歩12分
総戸数: 600戸

契約者専用 Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part4

161: 契約済みさん 
[2014-12-13 20:28:53]
>>155
後からやると工事大変そうですね(゜ロ゜)
162: 契約済みさん 
[2014-12-14 09:07:54]
みなさん、引っ越しは
幹事会社ですか?

ほかも、見積りますか?
163: 契約済みさん 
[2014-12-14 09:25:29]
うちは大半の家具と家電を買い直すので、大手じゃなくていいかなぁと思ってます。
164: 契約済みさん 
[2014-12-14 09:25:53]
>>162

雰囲気的に幹事さんなのかなぁ。。。
これから見積だけどある程度飲む覚悟です。

引っ越しルールつくってるし。不要なトラブルは避けてくれそう。

でも、競争で色々見積だしたら、
養生費が不要になるんだろうから
他社の方で安いのは頑張ればみつかるかもね。
165: 契約済みさん 
[2014-12-14 09:29:14]
引っ越し見積でビックリ価格だったら
他社も見積もろうかな。
でも、幹事会社はスケールメリットあるのかも?
共同作業出来るかもだし。
同時間の家の引っ越しと連携して作業かも。
166: 契約済みさん 
[2014-12-14 09:30:10]
>>163
レンタカーで自分で頑張るとか?
167: 契約済みさん 
[2014-12-14 09:32:23]
幹事会社は日時時間情報を牛耳ってるから
連携作業で効率UP?
168: 契約済みさん 
[2014-12-14 09:38:35]
>>161
せっかく設置したトイレを捨てて
新しいのつけるのは、気持ちの問題もあるね。
169: 契約済みさん 
[2014-12-14 09:44:26]
うちは別の会社で見積りとって幹事会社にお願いしようかと思います。
少なくとも別会社の見積りよりは安くしてくれると思うので。
作業が遅れた場合の応援など幹事会社のメリットはあると思っています。
170: 契約済みさん 
[2014-12-14 11:18:40]
他者見積もりは常道。
とらない手はないよ。ただサカイが幹事なので、同列の大手はベタ降りだね。たぶん。
171: 契約済みさん 
[2014-12-14 11:18:42]
昨日見積りでしたが、幹事会社に決めました。値段は家のスケールにもよるので申し上げられませんが、かなり値引きしてもらったので、3月中の引越しで、日跨ぎにしては、お得な方だと思います。
前に自分で引越ししたこともありますが、結構大変です。荷物が少なければいいですが、怪我や損害のことも考えると、あまりオススメしません。
172: 契約済みさん 
[2014-12-14 12:14:48]
幹事さんならダンボールの回収の動きも良さそうです。
以前、他社で中々取りに来てくれなかった。
173: 契約済みさん 
[2014-12-14 12:41:53]
別会社に、見積り依頼したら
幹事会社の方がいいかもです。と、ヤル気なしでした。
概算金額しか出さないし…かなり、高かったです!
174: 契約済みさん 
[2014-12-14 13:05:02]
幹事良さそうですね。
今まで、高いから幹事は使ったことなかったのですが、値引き額によってはありですね。
175: 契約済みさん 
[2014-12-14 14:09:59]
マンション内も養生が幹事会社だと
他社さんがその養生を利用するから
気持ち的にどうなんだろうか。

人のふんどしで何とかってやつになるのだろうか。
176: 契約済みさん 
[2014-12-14 14:41:29]
大手はサカイ、あとは小さい系のところで見積もりとるといいよ。大手で見積もりとる意味なし。
177: 契約済みさん 
[2014-12-14 14:54:33]
3~4月は通常期の料金の3倍ほどになりますよね・・・。
なのでウチはGW前あたりの皆様の引っ越しが落ち着いた頃にしようかと思ってます。
上記期間中だと引っ越し作業が夜中になったりする場合もあるらしいです・・。
178: 契約済みさん 
[2014-12-14 15:11:15]
幹事会社さんでお願いしようと思っていましたが、
訪問見積時にかなり強気な価格提示でした。
合見積とにおわせると今決めるならと、いきなり半額近い価格に。
(多少オプションは違いますが・・・)
即決せずに後日ネットで相場を調べてみると、10倍近い価格差があり、
かなり不信感を持ちましたので、数社に合見積します。

http://hikkoshizamurai.jp/price/souba/

定価のない業界、合見積は必須。
検討する余裕も与えないような交渉術、
訪問販売なみの迫力がありました。

http://www.hikkoshinow.net/zp3128/

参考まで。
179: 契約済みさん 
[2014-12-14 15:21:43]
10倍は閑散期と繁忙期のちがいかと。
まさか、普通のファミリータイプで見積もり60万だったとか?それはないね。まさか。
ただ、安いとこが沢山あるのは事実。うちはサカイにはしないかな。
180: 契約済みさん 
[2014-12-14 15:22:53]
>>178
ありがとうございます。
やはり、時期的にも強気ですよね

こちらも、相見積りで交渉します。
ただ、別会社は2月中旬に最終見積りと言われました。

遅いですよね~

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる