東京建物株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「契約者専用 Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 1丁目
  7. 契約者専用 Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part4
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-01-07 08:03:16
 

いよいよ内覧会スタートです。


前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/537774/

所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13(地番)
交通 :ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩12分
    ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩13分※区画道路完成時<平成26年度末予定>以降、徒歩8分(予定)
    りんかい線「国際展示場」駅徒歩13分
総戸数 :600戸、保育所1区画
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
施工  :三井住友建設株式会社
売主:東京建物株式会社、住友不動産株式会社
【物件情報を追加しました 2014.12.10 管理担当】


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2014-12-10 16:12:19

現在の物件
Brillia(ブリリア)有明 City Tower
Brillia(ブリリア)有明
 
所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13(地番)
交通:ゆりかもめ 「お台場海浜公園」駅 徒歩12分
総戸数: 600戸

契約者専用 Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part4

181: 契約済みさん 
[2014-12-14 15:28:48]
幹事会社がいる以上、同列の大手は降りますよ。
しかも引越しシーズンだからね。
業者も無理して取りに行かなくてもいいからあまり意味なし。なので、小さい規模でもそれなりに実績があるところ
と相見積は必須ですよ。まぢで。
182: 契約済みさん 
[2014-12-14 15:31:15]
参考情報だけど、SKYずの引越し開始が3月上旬〜はじまり4月末ぐらいまでだよ。しかもこちらの幹事もサカイ。
183: 契約済みさん 
[2014-12-14 15:55:14]
うちもファミリーで、70越え。

スケールメリットの恩恵を考慮して欲しいものですが…
184: 契約済みさん 
[2014-12-14 16:06:40]
>>183
距離は20キロ未満じゃない?
遠くから引越し?
185: 契約済みさん 
[2014-12-14 16:11:02]
参考までに
単身・夫婦・ファミリーと3つ分けて
見積価格を皆さんで書いていきませんか?
186: 契約済みさん 
[2014-12-14 16:15:06]
距離によっても違いますよ。
あとおまかせコース内容によってもね。
しかし、幹事会社も総取り覚悟でやらなきゃな。

情報社会なんだから。
187: 契約済みさん 
[2014-12-14 16:15:51]
私は大手のア○トさんに3月末で見積りしたら、3tトラックと人員3名で40万・・・。
ありえないと思い丁寧にお断りしました・・。
未だに熟慮中で決定してません。
やっぱりサ○イさんがいいのかしら・・・?
188: 契約済みさん 
[2014-12-14 17:46:21]
>>187
うちも、そちらで相見積りしたら
同額でした。
いくら、多忙時でも
二人暮らしでその金額はあり得ないですよね
189: 契約済みさん 
[2014-12-14 18:08:26]
見積の時に単身の方が安いかも?
一人で対応して、奥さんが出て行ってしまって
泣く泣く引っ越しなんですと。
実際、泣きながら湿っぽく。。。。
捨てる家具も思い出だったとお涙頂戴して
同情を誘うとか。
以上、冗談でございます。
190: 契約済みさん 
[2014-12-14 19:14:25]
大きなシロモノ家電の処分費もどれくらいかしら
冷蔵庫とか食器棚
191: 契約済みさん 
[2014-12-14 19:23:29]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
192: 引越前さん 
[2014-12-14 19:29:54]
ファミリーで万で一桁代でしたよ
http://www.apple-hikkoshi.co.jp/
193: 契約済みさん 
[2014-12-15 10:36:12]
書類整理していたら、懐かしいのがでてきたので。第一期限定のレアもの。
書類整理していたら、懐かしいのがでてきた...
194: 契約済みさん 
[2014-12-15 10:56:53]
毎度の投稿です。

これは、BAC対岸のお台場の東向きから見えるものですが、
位置的に、BACの‘南東向き’の部屋から見えるであろう「日の出」です。

水平線から見える日の出は一日の始まりを思いっきり感じさせます。

奥に見える橋は、東京ゲートブリッジです。
毎度の投稿です。これは、BAC対岸のお台...
195: 契約済みさん 
[2014-12-15 12:02:31]
>>193
いやん。自慢〜〜。
こちら二期です。
196: 契約済みさん 
[2014-12-15 12:45:02]
>>193
ぺんぺん草状態のBAC第一期購入、その後の大お化け。決断お見事~。
197: 契約済みさん 
[2014-12-15 15:08:24]
エントランス入って白い木(照明)がありますけど
この木なんの名前かな?
名前付いていましたか?


198: 住民でない人さん 
[2014-12-15 17:51:19]
>>151
続報、前回参院選→今回衆院選(小選挙区)

有スポ45.23%→43.77%
東雲小48.73%→49.73%

ツートップからワントップに布陣変更。(存外投票除く)
このせいかどうかわかりませんが選挙カーが全然来なくて静かなのはいいのですけどね…まあ時期も悪かったかな…
199: 契約済みさん 
[2014-12-15 18:36:50]
>>194
ゲートブリッジがワニにしか見えない。
200: 契約済みさん 
[2014-12-15 18:40:06]
>>194
ゲートブリッジの真ん中から太陽が昇るとか
もう涙物ですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる