三井不動産レジデンシャル株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ八王子ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 八王子市
  5. 八日町
  6. パークホームズ八王子ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2017-12-14 21:44:03
 

パークホームズ八王子についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
駅が多少遠くても、便利なところなのかなと思っていますがどうなのでしょうか?
よろしくお願いします。

所在地:東京都八王子市八日町9-11他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「八王子」駅 徒歩11分
横浜線 「八王子」駅 徒歩11分
八高線 「八王子」駅 徒歩11分
京王線 「京王八王子」駅 徒歩14分
間取:3LDK~4LDK
面積:75.48平米~89.01平米
売主:三井不動産レジデンシャル

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2014-11-30 12:45:35

現在の物件
パークホームズ八王子
パークホームズ八王子
 
所在地:東京都八王子市八日町9-10(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 八王子駅 徒歩11分
総戸数: 221戸

パークホームズ八王子ってどうですか?

226: 匿名さん 
[2015-11-19 16:44:54]
>>219
三井さんの掲示板ですが、
すみふは在庫は気にしないと思います。
スミフは値下げでなく時価ですから、低層のほうが高い、高層の方が安い。よくある事だと思います。

ここは、ちょっと苦戦中ですかね。
227: 契約済みさん [男性] 
[2015-11-19 19:55:28]
>>226

スミフは高層の方が時価が下がるんだ。
資産価値的には低層がよいということ?
228: 匿名さん 
[2015-11-20 06:55:50]
>>214

「レーベン八王子横山町」が建設予定です!
八日町交差点、焼肉屋さん“まんてん”の隣の空き地になります。
229: 匿名さん 
[2015-11-20 11:43:16]
>>227
三井さんは、バーンって価格出すけどね。

すみふさんは、毎月、少しづつ販売していくから、販売具合を見ながら、新規のお部屋を価格調整。上げたり下げたり。
結果、低層の方が高いってこともあるよ。

230: 契約済みさん [男性] 
[2015-11-20 22:44:37]
>>229

そういうことですか。
少し上の方が資産価値は高いと聞いていたので10階以上に。
資産が下がるのかと悩んでしまいました。
ありがとうございます。

231: 匿名さん 
[2015-11-21 23:12:20]
ライバルのスミフさんも残り3戸になりましたね。
232: 匿名さん 
[2015-11-22 23:41:34]
こちらは1期6次の予告が出ています。戸数までは出ていないので、これまでの販売数もわからないのですが…。
先着順であと1戸分の広告が出ていますね。
販売ペースはかなりゆっくり。
2期にはまだ入らないということなので、
要望が入るたびに売りに出しているのでしょうか。
233: 匿名さん 
[2015-11-24 11:04:46]
第一期1次~5次まで123戸が完売。公式に出ています。

第一期6次の戸数は出ていないですが、今までの販売状況からして
10戸くらいだと思います。
234: 匿名さん [男性] 
[2015-11-24 13:42:31]
契約した方。
このマンションの魅力を教えて下さい。
235: 匿名さん 
[2015-11-25 22:12:00]
ダイエー跡地はマンションだった!
236: 匿名さん 
[2015-11-28 23:01:20]
ダイエー跡地はタワーマンションと低層部にダイエーが再出店しますよ。
タワーマンションは東京建物です。
237: 匿名さん 
[2015-11-29 09:55:38]
昨日のマツコ会議とかいうTV番組に八王子が登場してましたよー
が、しかし。。。
《八王子でマイルドヤンキ-急増!?
マイルドヤンキ-の聖地ドンキホーテが八王子のランドマーク??》
確かにそれっぽい人だらけ。。。
マスクしてた人が多い印象。自らをヤーマンと呼んでいた。
。。。
238: 匿名さん 
[2015-11-29 18:24:11]
>>237
八王子のランドマークは、多摩地区最高峰のサザンスカイタワー八王子です。
八王子市民なら誰でも知っています。遠くからも八王子駅の目印になります。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%B6%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%...
239: 匿名さん 
[2015-11-29 18:28:51]
八王子のことを知りたければ、NHK八王子発ドラマ「東京ウエストサイド物語」をご覧ください。
オール八王子ロケで、12月2日放送です。
http://www.nhk.or.jp/shutoken/hachidra/
240: 匿名さん 
[2015-11-30 19:43:48]
長期的に住むことを前提にされるのであれば、周辺環境がポイントとなります。
都内よりも、相場も安くなっているため、そこをどう考えるか。
このあたりがネックになってくるようにかんじています。
241: 物件比較中さん [男性] 
[2015-12-02 22:48:30]
実際周辺を歩いてみてないなと。
夕方からやたら大学生の酔っ払いも多いし、JRからの帰り道が騒がしいし。
子育て環境はいいと思えないからなぁ。
242: 匿名さん [男性] 
[2015-12-02 23:10:12]
誰もいない山奥に住むしかないな。
243: 匿名さん 
[2015-12-05 12:44:11]
ショッピングなど便利そうで良いなと感じました。
小学校も近いので子供がいるご家庭に人気ありそうなのかなと思います。
子育て環境悪いって感じはしなかったです。
244: 匿名さん 
[2015-12-05 20:38:27]
西側のコインパーキング、将来的に何か建ってしまうのか気になります。

245: 匿名さん [男性] 
[2015-12-06 05:11:41]
西側のコインパーキングは、将来的にマンションでも建つでしょうね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる