京浜急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエB棟ってどうですか?Part9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 港町
  7. リヴァリエB棟ってどうですか?Part9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-05-13 08:18:38
 削除依頼 投稿する

リヴァリエについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町5番2
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分
間取:1LDK、3LDK、4LDK
面積:57.87平米~82.76平米
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京本店
販売代理:京急不動産
販売代理:日本住宅流通
施工会社:大林組
管理会社:京急サービス株式会社


[スムログ 関連記事]
お便り返し その20・21 複数所有&迷える子羊【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/4971/

[スレ作成日時]2014-11-30 11:41:34

現在の物件
リヴァリエ
リヴァリエ
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
総戸数: 461戸

リヴァリエB棟ってどうですか?Part9

465: 匿名さん 
[2014-12-24 19:26:12]
メリークリスマス
メリークリスマス
466: 匿名さん 
[2014-12-24 19:27:21]
これも
467: 匿名さん 
[2014-12-24 19:28:53]
これもも
これもも
468: 匿名さん 
[2014-12-24 19:29:49]
これ
これ
469: 入居予定さん 
[2014-12-24 19:54:41]
戦場のメリークリスマスのだね!
470: 匿名さん 
[2014-12-24 21:11:54]
それにしてもスカイラウンジからの多摩川の眺望は迫力がありますね。
すっごく気に入りました。
471: 匿名さん 
[2014-12-25 07:36:06]
>120平米で8000万しない

いくら港町とはいえ
タワマンのプレミアムでその値段は

あなた、御冗談を
472: 物件比較中さん 
[2014-12-25 19:26:53]
残り一桁ですね。
473: 匿名さん 
[2014-12-25 19:48:38]
えっ? それ本当なんですか??
474: 匿名さん 
[2014-12-25 20:37:03]
あと9戸ですね。
もう実質完売ですね。
475: 物件比較中さん 
[2014-12-25 20:39:15]
HPに出てるのが残戸数のはず。
476: 契約済みさん 
[2014-12-25 22:14:39]
さすがに年内完売は無かったですね。でも竣工までには間違いなさそうです。
運命共同体であるB棟購入者としてはC棟もこのままの勢いでスタートダッシュしてもらいたい。
477: 匿名さん 
[2014-12-25 22:30:07]
インターネットは無線LANあるのかな?
478: 匿名さん 
[2014-12-25 22:48:18]
C棟の売れ行きは900戸以上の販売実績から
人気のある間取りが販売されるでしょうね
価格も割安感のあるものと期待します
479: 契約済みさん 
[2014-12-25 23:14:27]
北東中層階を契約して内覧会行ってきました。
眺望は高層階が素敵なのは言うまでもありませんが
下層~中層はサクラガーデンが完成したら、多摩川と桜がとても
キレイに一緒に見えるのではないかと期待しています。
現在は工事中の風景しか見えませんが(笑)
480: 匿名 
[2014-12-26 06:06:27]
C棟の価格が気になる。消費税10%での計算だろう。円安・物価上昇・景気回復でH29の金利もかなり上昇している予感。
悩みどころ。

481: 匿名さん 
[2014-12-26 07:37:34]
2年前はH27年の金利も上昇している(少なくとも下がる余地はない)と予想されてたんだけどね。
482: 匿名さん 
[2014-12-26 08:35:13]
A棟もB棟も棟内MR 22〜23Fだが多摩川と空の距離感が丁度いいのだろうか。
眺望ならプレミアムが良さそうだが。

483: 契約済みさん 
[2014-12-26 20:01:07]
住宅エコポイントは適用になるの?
484: 契約済みさん 
[2014-12-27 11:12:29]
眺望でいえば、北の25階以上が最高でしょうねぇ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる