京浜急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエB棟ってどうですか?Part9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 港町
  7. リヴァリエB棟ってどうですか?Part9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-05-13 08:18:38
 削除依頼 投稿する

リヴァリエについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町5番2
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分
間取:1LDK、3LDK、4LDK
面積:57.87平米~82.76平米
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京本店
販売代理:京急不動産
販売代理:日本住宅流通
施工会社:大林組
管理会社:京急サービス株式会社


[スムログ 関連記事]
お便り返し その20・21 複数所有&迷える子羊【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/4971/

[スレ作成日時]2014-11-30 11:41:34

現在の物件
リヴァリエ
リヴァリエ
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
総戸数: 461戸

リヴァリエB棟ってどうですか?Part9

425: 匿名さん 
[2014-12-22 03:41:45]
ここの契約者は、リバリエだのデペだの言う可笑しな人がいるね。
426: 匿名さん 
[2014-12-22 07:42:08]
なんでもいいよ。
リパリエでもリヴィエラでもLIVLAでもリバークでもリパークでも。
427: 物件比較中さん 
[2014-12-22 12:42:37]
>>420
円安が進行し、国内企業の国内投資が活発化してきています。対して、建設費用 の高騰で住宅開発が難しくなってきました。
巨大物流施設や工場の再建設の動きもでてきてますので、今後の動向に注目ですよ。
428: 匿名さん 
[2014-12-22 21:47:06]
120㎡のプレミアム住戸って8000万くらいかな?
429: 匿名さん 
[2014-12-22 22:45:46]
>>428
そのくらいでしょうね。
430: 周辺住民さん 
[2014-12-22 23:30:19]
>>428
8500万位はすると思いますよ。
431: 匿名さん 
[2014-12-23 07:35:11]
120㎡の部屋は何戸くらいなんでしょうね。6戸くらいかなぁ?
432: 匿名さん 
[2014-12-23 07:52:00]
港町で8500万もしたら、中国人の富豪にしか買えません
433: 匿名さん 
[2014-12-23 07:55:10]
C棟のホームページになっていますね。
A棟時代から見ていますがなんか感慨深いです。
434: 匿名さん 
[2014-12-23 08:43:38]
C棟スレはどうするんだ?
435: 契約済みさん 
[2014-12-23 09:14:52]
>>434
管理組合も一緒だし、このままで良いのでは?
このスレの間にB棟が完売したら、次スレのタイトルを「リヴァリエC棟ってどうですか?Part1」にすればいい
436: 入居予定さん 
[2014-12-23 10:18:12]
>>430
そうするとBプレミアムより安くてお買い得ですねー私の部屋が坪あたり200ちょっとでしたから値上がり、眺望考慮して8500かなと。意外や売れちゃうんでしょうね。
437: 契約済みさん 
[2014-12-23 13:49:15]
黒光りしてます
黒光りしてます
438: 入居済み住民さん 
[2014-12-23 15:28:08]
A棟の北角に住んでいます。友人には価格的にも立地的にも仕様にしても
はるかに高級な物件に住んでいる者がたくさん居ますが、
その誰もがリビングからの眺めを実際に見て感動しています。
この坪単価でこの眺望が得られるだけで十分魅力的な物件だと思います。

ちなみに会社の環境も自宅と似たようなものですが、都心にあるため
見えるのは近くはビルばかり遠景はどこまでの家並みが続き直ぐに飽きてしまいす。

多摩川の眺めは季節、時間の移ろいで無限に変化します。加えて、飛行場や鉄道、幹線道路など
交通システム俯瞰できる場所は実は限られます。
首都圏でここまでの眺望はなかなかありません。

個人的には、早朝、朝焼けのなか飛び立つ飛行機が多摩川の水面に反射する瞬間が
気に入っています(実際にこれが見られるのは年に数度です。)。

居住環境を嫌う方がいらっしゃることは理解できます。
仕様も坪単価相応でしょう。
また不動産を流動資産と考えていらっしゃる方にとっては投資価値はないでしょう。
でも、川崎区という環境を理解でき、実需として住まいをお探しなら、
一度はMRに足をお運び頂くことをお勧めします。

貶すのはそのあとでも出来ますので。
439: 入居予定さん 
[2014-12-23 16:02:41]

来年3月末の売買契約まで=再開の住宅エコポイント再開…。―政府発表…。
 政府は23日、環境に配慮した住宅の新築やリフォームにポイントを付与し、商品などと交換できるようにする「住宅エコポイント」の概要を固めた。来年3月末までの売買、請負契約が対象。経済対策の一環で、来月9日の閣議決定を予定している2014年度補正予算案に約800億円を盛り込む。住宅市場活性化のため、早ければ年内の開始も視野に入れている。 
35万円から45万円までの範囲で商品券の還付とありますが、リヴァリエの購入も該当しましか?
手続きの様式等をお教え下さい。
440: 匿名さん 
[2014-12-23 16:28:10]
>438さん

ちなみにA棟北角からのリビングからの普通の眺望にB棟は入ってきますか?
やはりカーテンは必須ですか?
441: 入居済み住民さん 
[2014-12-23 17:52:45]
リビングからはB棟は気になりません。
ベランダに出ると半分は遮られますが、
一般的には東に抜けていると表現しても
怒られないと思います。
442: 匿名さん 
[2014-12-23 17:55:05]
リビングから見えるけど気にならないってことだろうね。
443: 入居済み住民さん 
[2014-12-23 17:55:17]
カーテンはありますが
窓拭きのゴンドラが来る場合を除いて
殆ど閉める機会はありません。

とは言え窓拭きがありますからその意味で
カーテンは必須でしょう。
444: 匿名さん 
[2014-12-23 17:55:43]
北角でもその程度であれば中住戸はどうなっちゃうのかな?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる