マンションなんでも質問「騒音に厳しい人は 人間的に微妙でしょうか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 騒音に厳しい人は 人間的に微妙でしょうか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-08-16 23:41:53
 削除依頼 投稿する

どうでしょうか

[スレ作成日時]2005-10-06 08:04:00

 
注文住宅のオンライン相談

騒音に厳しい人は 人間的に微妙でしょうか

144: 職人さん 
[2023-05-13 19:28:34]
>>143 匿名さん

>人間としてかなり微妙ですね。

んなはずねーだろ笑。
145: 評判気になるさん 
[2023-05-13 20:50:54]
>>144 職人さん

>人間としてかなり微妙ですね。

迷惑が分からないのは どうせ喫煙者。相手しても無駄
146: 匿名さん 
[2023-05-13 21:00:40]
微妙だね。
147: 銀時計 
[2023-05-13 21:41:54]
喫煙者より1000倍マシ
148: マンション掲示板さん 
[2023-05-14 08:23:31]
人間的に微妙。
149: 匿名さん 
[2023-05-14 16:18:37]
モンスター、クレーマー、老害のいずれか。
150: 匿名さん 
[2023-05-14 21:14:55]
うるせえ しずかにしろ
151: 匿名さん 
[2023-05-15 17:04:26]
老害の逆切れは恐ろしいってね。
152: 匿名さん 
[2023-07-01 16:01:53]
老害は他人の音に厳しいが、己の音には甘い。
153: 匿名さん 
[2023-07-02 17:42:21]
朝も早いし迷惑よね。

154: 匿名さん 
[2023-07-04 17:32:44]
うるさい方が間違いなく悪いでしょ笑笑。生活音ならいざ知らず、明らかに騒音なら害です。普通に考えたら分かること。だいたい騒音出してる側、デリカシーがないし育ちが悪いとしか思わない。
155: 匿名さん 
[2023-07-05 21:22:32]
微妙ではないですが異常ですね。
156: 匿名さん 
[2023-07-08 17:07:52]
鬱の症状で、聴覚過敏症、嗅覚過敏症
があるようです。
157: 匿名さん 
[2023-07-08 17:08:17]
人間的に微妙だね。
158: 匿名さん 
[2023-07-11 10:16:54]
化学物質過敏症、 薬物中毒 、 アレルギーのどれか?
159: 匿名さん 
[2023-07-11 10:59:24]
音が気になって落ち着かないときは・・・
「いま、この瞬間」どんな問題があるか、自分に尋ねてみて下さい。来年でなく、明日ではなく、五分後でもなく、「いま、この瞬間」です。「いま、この瞬間、どんな問題があるだろうか?」と。私たちは、いつでも「いま」になら取り組めますが、未来に取り組むことは絶対に不可能なのです。

ご参考になれば幸いです。
160: 匿名さん 
[2023-07-11 14:38:17]
メンタルクリニックへ行ってください。
治る場合もありますよ。
161: マンコミュファンさん 
[2023-07-18 21:14:50]
騒音=うるさい、しかないでしょ。
162: 匿名さん 
[2023-07-18 21:17:08]
>>155 匿名さん

なるほど。
163: 匿名さん 
[2023-07-19 00:27:58]
精神疾患

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる