株式会社プロポライフの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プロスタイル元住吉ってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 木月住吉町
  7. プロスタイル元住吉ってどう?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-05-10 22:55:15
 削除依頼 投稿する

プロスタイル元住吉ってどうでしょうか。
内廊下スタイルでいいなって思いました。
物件についてや周辺のことなど情報交換や意見交換したいです。

公式URL:http://prostyle-residence.com/motosumiyoshi/

所在地:神奈川県川崎市中原区木月住吉町1780-1(地番)
交通:東急東横線「元住吉」駅 徒歩5分 JR横須賀線「武蔵小杉」駅17分
東急東横線目黒線「武蔵小杉」駅 徒歩17分 JR南武線「武蔵小杉」駅 徒歩20分
売主:株式会社プロポライフ
施工会社:西野建設株式会社
管理会社:株式会社プロポライフ

【物件情報の一部を追加しました 2015.5.26 管理担当】

[スレ作成日時]2014-11-19 18:51:23

現在の物件
プロスタイル元住吉
プロスタイル元住吉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区木月住吉町1780-1(地番)
交通:東急東横線 「元住吉」駅 徒歩5分
総戸数: 26戸

プロスタイル元住吉ってどう?

21: ビギナーさん 
[2015-02-20 10:01:52]
販売元が有名じゃないと、売りたいときに売りにくいですよね。
ずっと住めば問題ないとは思いますが。
売主がどんな感じか、友達の旦那さんの不動産屋さんに確認中。
22: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-03-01 23:18:16]
いつの間にか発表されてますね

>>21さん
確認結果ってどうでした?
23: 匿名さん 
[2015-03-02 00:40:46]
今、ここで買わなくても良いレベルのマンション。立地、品質に対して、価格が高すぎだよ。仮に売主が財閥系デベだったとしても高いな。
24: 匿名さん 
[2015-03-02 12:23:00]
23さま  もう価格帯をご存じなのですか?
ここは便利そうに見えて、そうでもないかなって。
価格帯次第ではいいかもしれませんが。。。
25: 匿名さん 
[2015-03-02 14:59:32]
>>24
営業マンが大凡の予定価格を教えてくれますよ。
26: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-03-09 19:39:23]
第一期終わったみたいだけど、どうだったんだろう
27: 匿名さん 
[2015-03-24 11:26:58]
オプションですが、フローリングを選択できるようになっているのはよさそうですし、
素材もいい素材を使っていそうですね
内装はシンプルでおしゃれです。
壁のデザインもオプションなのかな?フローリングタイプのデザインにするだけで部屋全体の雰囲気が変わりそうですね。
28: 物件比較中さん [女性 30代] 
[2015-03-24 11:45:18]
第1期完売みたいですね。
金額的に諦めていましたが、即完売になるような物件なら
資産価値は落ちにくい。
もう一度、検討してみようかと。。。
29: 匿名さん 
[2015-03-24 14:29:18]
>>28
たかだか25戸しかないのに期分けしている時点で、人気物件とは言えないよ。即日完売と言っても確実に売れる分のみを販売しただけ。騙されないほうがよいかと。
30: 匿名 
[2015-03-29 10:03:07]
高い!が、外観&内装もオシャレだったわ~(*^^*)も少し安ければ買いたいよ!!!買える人が羨ましい~
31: 匿名さん 
[2015-03-30 11:39:41]
>29さん
確実に売れる分を販売は、どこもそんな感じじゃないですか?
期毎に要望が入った住戸を販売し、売れ残りのないように進めていくのが
一般的な売り方ですよね?
新宿御苑エンパイアのように億でも瞬間蒸発するようなマンションでない
限りはどこもこの売り方だと思いますよ。
32: 周辺住民さん [男性 30代] 
[2015-03-30 20:08:16]
>31さん
元住にここ数年で出来た非タワー物件は、一部例外があるものの、すべて即日全戸完売ですよ。
33: 匿名さん 
[2015-03-31 11:11:38]
最近の近辺の物件で言えば、プラウドもパークホームズも全て全戸即日完売でした。
そういう意味では29さんの見解は正しいと思いますよ。
第1期即日完売という表現、申し込みがあったところだけ販売したんだから当たり前だろって思います。
イマドキそれで騙される人もいないと思いますが。
34: 匿名さん 
[2015-03-31 16:17:06]
33さん。。
どちらもキャンセル住戸でてましたよね。
結局ホントに全戸即日完売だったのかなぁ....



35: 匿名さん [男性] 
[2015-04-05 00:11:08]
プラウド、パークホームズはブランド力からして、集客力?は別格なわけで、
ほとんど無名と言っていいマンションが最上階は小杉並み(プラウド同等以上?)の価格で売れているんだとすると、
中身は悪くないってことなんだと思いますよ。

でも人気はそれなりでしょうね。
無名でそもそも見る気もしない人もいるでしょうから。
おそらく元住吉に拘りたい人には好評なのでしょう。
36: 匿名さん 
[2015-04-06 10:54:40]
立地は悪くない気もしますが間取りが狭い。
ファミリーでは住めない間取りなので残念ですね。
dinksや独身者向け物件なのかな。
37: 契約済みさん [男性] 
[2015-04-14 08:28:08]
何だかんだで残り二戸
売り切りそうですね

70オーバーならファミリー行けるでしよ。
これで狭いならもっと予算を上げるか郊外に行かないと…
38: 匿名 
[2015-04-14 09:48:37]
『マンションコミュニティ座談会』にプロスタイル元住吉とりあげられてましたよー
営業マンからは説明がなかった点が書かれていて、こんな風に説明されていたら購入したのに!と思いました。
すでに希望の部屋は売れてしまった…後悔
39: 匿名さん 
[2015-04-27 18:09:30]
駅から近いですし確かに外観デザインとエントランスがホテルみたいで素敵です。
内廊下仕様ですし、第一種住居地域に建設されるという点でも資産価値も高そう。
Aタイプ、水回りが北側にまとまっているのが珍しいですね。
洋室1の柱が気になります。
40: 匿名さん 
[2015-05-10 14:09:24]
値段が高くても外観も内装も高評価で人気ですね。キャンセル住戸出たみたいですがどうでしょう。
他にない個性的なデザインもなかなかよさそう。間取りはよくあるパターンでも結構変わるものなんだなって思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる