京阪電鉄不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「キセラ川西オリヴィエ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 川西市
  5. 火打
  6. キセラ川西オリヴィエ
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2019-09-04 11:28:29
 削除依頼 投稿する

キセラ川西オリヴィエについて情報交換しませんか。
医療や公園があって便利になりそうな場所だなって思いました。

のびのび暮らせるといいな♪


売主:京阪電鉄不動産株式会社、東レ建設株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:京阪カインド株式会社
所在地:兵庫県川西市
阪神間都市計画事業中央北地区特定土地区画整理事業区域内、15街区1-1、2、3-1、3-2、3-3
交通:阪急宝塚線・能勢電鉄妙見線「川西能勢口」駅徒歩8分、能勢電鉄妙見線「絹延橋」駅徒歩9分、
   JR宝塚線「川西池田」駅徒歩16分
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上11階建
旧:(仮称)「キセラ川西」マンションプロジェクト

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2015.1.31 管理担当】

[スレ作成日時]2014-11-19 18:08:41

現在の物件
キセラ川西オリヴィエ
キセラ川西オリヴィエ
 
所在地:兵庫県川西市火打1丁目2番1(地番)
交通:阪急宝塚本線 川西能勢口駅 徒歩8分
総戸数: 202戸

キセラ川西オリヴィエ

86: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-02-28 11:45:03]
心配しなくても売れると思いますよ。
既存の公共施設だけでも、これだけ密集している地域はなかなかない。
今後は共用施設も建設されるので、地域の付加価値は高まるだろうよ。
ここは阪急沿線にも関わらず、開発されなかった特殊な地域(秘境)。

http://kisela.jp/design/
http://kisela.jp/location/
http://kisela.jp/access/

因みに何故か地域住民からの批判的なコメントが多いようですが、
再開発により地域住民の質や層が変わることが一番の功績となりそうですね。

あと補足となりますが、キコーナ・リニューアル店は、川西警察署前の道路から
斜め向かいなので、マンションから歩いても結構距離ありますよ。
寧ろ阪急川西能勢口駅や市役所の方が近いから、駅前のパチンコ屋の方が近いと思います。

それを考えると、パチンコ店に拘る人は、他の地域(大半)の駅前マンションなんか
住めないですね。高級住宅街で名高い、芦屋なんかは値段が割高過ぎだしな。
87: 匿名さん 
[2015-02-28 16:41:02]
ですます調なのに、だろうよ、とか、だしな、とか妙な文章ですね。

キコーナが遠いとか、ちゃんと現地見ましたか?もうほぼ完成してるけど、マンション側から見るとかなりの存在感ですよ。しかも公園を通ったら5分もかからない距離なのに、駅の方が近いとかどうしてそんな誰でもわかる嘘をつく必要が?

パチンコ関係者かマンション関係者か知りませんが、もう少しマシなステマにしたらいかがですか?
88: 周辺住民さん [ 30代] 
[2015-02-28 23:38:26]
>>87
まあまあ落ち着いて下さい。
まだキコーナしか建っていない状況ですよ。
それに、マンションから阪急川西能勢口駅に行く道なりには、コナミスポーツクラブがあり、その近くの能勢電鉄高架下にもあります。距離感としてさほど違いはありませんが知っておくべき情報だと思います。
89: 匿名さん 
[2015-03-01 09:11:08]
駅までの道にパチンコ店があるのと、本物件の付加価値とされている中央公園に大型パチンコ店が隣接して夜中までネオンを光らせるのは意味が違うと思うけどね。

ま、パチンコ店やそれに早朝から並んでるあの目の濁った連中がその辺うろうろしてても気にならない人が買えばいいんじゃないかと。
90: 買い換え検討中 [女性 30代] 
[2015-03-01 18:27:53]
>>89
あの~中央公園とパチンコ屋さんは隣接しないはずですよ(^_^;
地図や現地で確認しましたが、隣接するのは他の商業施設だと思うのですが。。
91: 物件比較中さん [男性] 
[2015-03-02 06:36:59]
もうパチンコ論争やめなよ。パチンコ嫌いは買わなきゃいいだけでしょ。たしかに建物の存在感すごいからうわぁ隣接してるなって感じはするけど公園から1分くらいあるね。でも、歩いてすぐの距離なのに、あれは直接敷地がくっついてないから隣接じゃないっていう反論もなんだかなぁ(笑)そんなこと言い出したら、他のスーパーやらなんやらも全部マンションの付加価値として言えなくなっちゃうし。まぁちょっと値下げしてるらしいから、販売苦戦してるのは間違いないけど、いつかは売れるよ。世の中パチンコ嫌いばっかりでもないからね。かといって他の商業施設が具体的になんなのかまだ発表ないしなぁ。うーん。
92: 周辺住民さん [男性 30代] 
[2015-03-03 00:22:57]
ぶっちゃけ周辺住民としては、スーパーも病院もパチンコも前からこのへんにあるんやからどうでもええわw

なんといってもスーパー銭湯!!!これだけが楽しみwww
93: ご近所さん 
[2015-03-03 03:39:54]
>>92
だな。そんなこと気にしてたら繁華街がある駅前には住めないしなwとりあえず、銭湯と公園は利用確定だわ。
94: 匿名さん 
[2015-03-03 14:59:04]
>>93
「繁華街がある駅前」にはない、緑あふれる周辺環境がこの物件の売りなのに「そんなこと気にしてたら駅前には住めない」とか言われましてもww じゃあ駅前に住めば?となりますよね。

もともといわゆるな地域で土地が安いからパチンコ屋が立ってたんです。川西市はここを再開発するにあたって、パチンコ屋も含めて区間整理するべきでした。なぜしないか。ズブズブなんでしょうね。警察署の向かいにパチンコ屋とか露骨すぎでしょ…

とりあえずパチンコ屋が公園側から見えなくなるように、植樹でもしましょうかw
95: 購入検討中さん 
[2015-03-04 10:20:06]
共用トイレとベンダーコーナーの所を10時から17時まで
一般に開放すると聞きました。
最終のセキュリティがあるそうですが、防犯面がちょっと不安です。
96: 購入検討中さん 
[2015-03-04 10:39:54]
No.95 10時じゃなく8時でした。
97: 匿名さん  
[2015-03-04 14:22:46]
今の購入状況ってどうですか!?
98: 申込予定さん [女性 40代] 
[2015-03-05 13:41:40]
マンションに隣接するのは中央公園とせせらぎ遊歩道ですよ。子育て層の家族にとって魅力的ですね!
99: 匿名さん 
[2015-03-05 22:33:49]
>>98
ごめん、宣伝にしか見えない。
100: 入居予定さん [男性 30代] 
[2015-03-05 23:14:28]
荒らしやさんは退出下さい。
公園が目の前にあるのは良いと思いますよね。桜もあるから花見もできるかも?
花火が見えたら言うこと無し。
101: 周辺住民さん [男性 30代] 
[2015-03-06 10:21:26]
ようやく「申込予定」とか「入居予定」という人が出てきましたね!ちゃんと売れてるのか心配になるほどでしたから(^^;)ちょっと安心しました

私は広さと価格のバランスがネックで途中で購入を断念したんだけど、今でも川西市民として中央公園や商業エリアには期待しています!!ぜひキセラ川西のコンセプトにあるような、住民参加型の公園づくり・まちづくりで、自然があふれる素敵なセントラルパークにしていってくださいね!

たしかに、ネガティブ要素も挙げ出したらキリがないけど、結局は、新たに移り住んだ住民が新しい色に染めていくしかないように思います。今の荒野のような中央北地区のままがいい!と思ってる人はほとんどいないと思うので、ある意味今後よくなるしかないわけですから、思い切った取り組みで、これまでの川西にはなかったような市民みんなが集える場所になればいいなと願っています!!
102: 匿名さん [男性 60代] 
[2015-03-06 19:30:32]
川西市はキセラの開発等で財政難、キセラ開発は現在進行中で成功するか不透明、これまで川西市を支えてきたニュータウン住民も高齢化で税収も期待できない。水道代も高い。川西市の借金は次の世代の子どもたちが払っていくことを考えると、川西市に住む気はしないです。マンションも結構高いということは、業者さんが想像以上に高い値段で土地を買ってしまっていたり、キセラの低炭素のまちづくりとかが関係していて、それを買主に転嫁しているんではないでしょうか。近くに財政的に裕福な市がいくらでもあると思うし、そういった市は子育て環境にも力をいれていると思います。これから人口減少で不動産も余ってくると思うので、そういった市でも比較的安い値段でいいマンションや一戸建てがあるのではないでしょうか?大きな買い物なので、即断せず、よく考えて購入すべきだと思います。あくまで想像も含めた私見ですが。
107: 匿名さん 
[2015-03-07 10:34:20]
住民参加ということは公園やせせらぎの掃除もさせられそう。

109: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-03-07 14:50:58]
パチンコ屋のことを書き込んでいる人は多分現地を見ていないんでしょうね。
マンションからだと中央公園・医療施設・商業施設の先になりますから
相当距離がありますよ。
110: 周辺住民さん [女性 30代] 
[2015-03-07 16:00:28]
いえ、まだパチンコしかできあがってないからでしょうけど、マンション建設予定地からは大変よく見えますよ。先日、市民体育館へ行ったときにパチンコが見えて、うわー大きいねーとこどもとも話しました(笑
ちなみに、マンションの小学校区は川西北小ですから、通学路次第ですがもし最短ルートで行くと、ちょうどパチンコの前を通ることになりますね。車が増えたり、ガラの悪い人がうろうろするのではと少し心配しています。
公園隣接は私たち子育て世帯にはたしかに魅力ですが、地域の子育て環境という意味では、遅くまで営業する大型遊技施設やスーパー銭湯がその公園に隣接するということで、どんな客層になるのかな?ということは気になるところです。
言うまでもないことですが、転入を検討されている方はぜひ実際に現地を歩いてみてください。パチンコひとつ取っても、すぐ隣というわけでもないけど、買物や子育てで全く気にならないというわけでもない微妙な距離です。
私個人的には、公園の東側に天理教、エホバの証人、大韓民団教会など、特殊な宗教の施設が多いのが気になっていますが、パチンコと同じで気にされない方にとってはなんともないでしょうから、実際に散策してみて得られる情報は色々あると思いますよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:キセラ川西オリヴィエ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる