東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part21」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part21
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-12-06 23:47:13
 

プロジェクト総戸数1,660戸のうち、既に1,565戸を供給。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK・3LDK
面積:42.88平米~93.81平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/540971/

[スレ作成日時]2014-11-18 12:16:23

現在の物件
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
BAYZ
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
総戸数: 550戸

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part21

792: 匿名さん 
[2014-12-01 00:01:10]
豊洲市場は、700億使ってもまだゴーサインがでない。

土壌汚染は、放射能とは比べ物にならない汚染なんだよね。
793: 匿名さん 
[2014-12-01 00:03:44]
ナメないほうがいい

そのセリフ必ずつけるね,気に入った!
794: 匿名さん 
[2014-12-01 00:55:23]
ゴーサイン出てないんですか?建築工事っぽいのがだいぶ進んでいるみたいだけど。それに600億から700億に増えてますが。
795: 匿名さん 
[2014-12-01 06:16:29]
既にゴーサイン出てますよ。
ゴーサイン出ないのに土壌汚染対策する訳ないでしょ。
しかも、土壌汚染対策工事は既に完了済。完了後、何やってると思ってたの?
796: 匿名さん 
[2014-12-01 07:21:04]
検討を前提としているとは思えないネガ投稿は参考にならないだけでなく、倍率下げ工作をしている人がたくさんいるんだなあと思われるだけだと思うのですが…相変わらず「なんとかBAYZの魅力を知られないように因縁をつけよう」って投稿ばかりですね。
797: 匿名さん 
[2014-12-01 07:27:21]
第1期の抽選の最高倍率は10倍。
倍率優遇セミナーに参加できていないと、結構キツイと思いますが、倍率優遇セミナーの説明を受けてない人もいるのですね。
799: 匿名さん 
[2014-12-01 08:16:08]
ここって、まだ1期しかやってなかったの???
1期でこんなに売れてしまったって事ですか???
800: 匿名さん 
[2014-12-01 08:33:47]
>>799
BAYZは日経の7月度マンション建売市場動向で即日完売物件の最初に取り上げられてます。

去年、東京でいちばん売れたマンションであるスカイズでも、完成1年前完売。
BAYZはまだ2年前ですから大人気のようですね。

しかも今後はSKYZ共用施設の見学や、護岸開通など、購入の決め手になる材料が増えていくばかり。
801: 匿名さん 
[2014-12-01 08:41:34]
「お買い得」と連呼される物件で、価格が安いことが最大の売りであることは間違いない。
裏返せば、デベロッパーはこの物件はこの程度の価格にしないと売れないと判断したということ。
必死のポジが虚しい。
802: 匿名さん 
[2014-12-01 08:45:49]
湾岸の人気が急低下している中、今後も大量の新規物件の計画あり。
なんとしても早く売り切ってしまいたいデベロッパーは価格を下げ、
必死のポジを書き込まざるをえない現実。
803: 匿名さん 
[2014-12-01 08:53:43]
ここが日本一のマンションだなんて思っている購入者はさすがにいませんよ。
余裕があればもっと環境のよい高級住宅地に戸建てを立てるなり、3A地区のマンションでも買うでしょう。
でもそんな余裕はありません。
ここは価格の割に条件が悪くないと思うから購入するんです。
それを妥協と言いたい人は言えばいいです。
寂しい人ですね。
804: 匿名さん 
[2014-12-01 08:56:01]
>>798
自分が検討しているマンション。
しかも完成2年前の物件を
「人気が無いように見せかけたい」
検討者なんていません。

倍率下げ工作は裏目に出るばかりだと思いますけど、
熱心な張り付きネガが目立ちますね。

まあ、飽きられてスルーされてますけど。
805: 匿名さん 
[2014-12-01 12:44:44]
>>802
実際に価格はどんどん上がってるじゃないですか。

マーケット的に価格が上げられなくなったら、
新築マンションが減って、
現在の新築マンションの希少価値が増すだけ。

中古中心のマーケットになる。
検討者なら周知のことですよ。
806: 管理人 
[2014-12-01 13:11:10]
いつもマンションコミュニティをご利用いただきありがとうございます。
当スレッドは、物件を検討されている方向けに開放されております。

現在、湾岸エリアの相場についての話題が続いているかと存じますが、
こちらのスレッドをご利用くださいますようお願い申し上げます。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/543123/

ご不便をおかけし恐縮ではございますが、何とぞご理解のほどお願い申し上げます。
807: 匿名さん 
[2014-12-01 13:22:19]
2期2次53戸みたいね。
合計何個??
808: 匿名さん 
[2014-12-01 16:54:29]
まぁ、確かに、検討してる人は、

値上がるとか、最後のお買い得物件とか、

言わないよね。

管理者の言う通り、移動させるに賛成!
809: 匿名さん 
[2014-12-01 17:40:11]
>>807
2次が販売終われば
プロジェクト総戸数1,660戸のうち、
既に1,618戸を供給ということになる。

残り42戸を
来年の販売かな。
810: 匿名さん 
[2014-12-01 17:54:50]
かなり早い販売でしたね。
ネガのみなさんお疲れ様でした。
811: 匿名さん 
[2014-12-01 17:55:23]
「2013年、東京でいちばん売れたマンション」SKYZは完成1年前の完売。


BAYZは完成2年近く前に、
残り42戸。


東京ワンダフルプロジェクトの人気は上昇の一途だね。
812: 匿名さん 
[2014-12-01 18:42:28]
なんてワンダフルなんだ!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる