大和地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナシティ パレ・ド・プラージュ[旧:(仮称)Tokyo7colorsProject]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 浮間
  6. 5丁目
  7. ヴェレーナシティ パレ・ド・プラージュ[旧:(仮称)Tokyo7colorsProject]ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2021-01-22 00:36:40
 削除依頼 投稿する

ヴェレーナシティ パレ・ド・プラージュの情報が欲しいです。
リバービューで南向きなのは良さそうですけど、利便性はどうでしょうか?
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

ヴェレーナシティパレドプラージュ
所在地:東京都北区浮間五丁目3番1、3番5(地番)
交通:埼京線 「北赤羽」駅 徒歩11分
都営三田線 「志村坂上」駅 徒歩15分
間取:3LDK
面積:66.00平米~90.00平米
売主:大和地所レジデンス株式会社(旧社名:日本綜合地所株式会社)

物件URL:http://www.daiwa-r.co.jp/sp/7colors/index.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社(旧:日綜コミュニティ株式会社)

【物件情報の一部を追加しました 2015.3.27 管理担当】

[スレ作成日時]2014-11-14 15:06:32

現在の物件
ヴェレーナシティ パレ・ド・プラージュ
ヴェレーナシティ パレ・ド・プラージュ
 
所在地:東京都北区浮間五丁目3番1、3番5(地番)
交通:埼京線 北赤羽駅 徒歩11分
総戸数: 175戸

ヴェレーナシティ パレ・ド・プラージュ[旧:(仮称)Tokyo7colorsProject]ってどうですか?

201: 匿名さん 
[2015-03-27 21:25:21]
駐車場の価格設定は完全に間違いましたね。
周りにも駐車場の値段で検討外した方が何人かいます。
長い目でみたら15000円は大きいです。
近隣が無料か、かかっても数千円ですからね。今からでも値下げすれば検討する方が増えると思います。
202: 匿名さん 
[2015-03-27 22:35:30]
車を持たない人たちもいるわけですし、管理費を下げて、駐車場代もとはいかないですよね。大事な収入源ですし、近隣の同じ施工会社のマンションをみても、妥当な範囲ですよね。
203: 物件比較中さん 
[2015-03-27 23:46:35]
わたしの知り合いにも駐車場の価格が高くて、こちらの物件をスルーされた方います。
わたしは検討中です。
平面駐車場なのに、駐車場代がたかすぎると。
立体式や自走式のように、設備のメンテナンス費用がかからないはずなのになぜでしょう。

個人的には5000円くらいなら決めると思います。
204: 匿名さん 
[2015-03-28 08:24:08]
>>203
公平性の観点から、受益者としているのでしょうね。それに、収入は駐車場の維持(メンテナンス)だけではなく、マンション全体の修繕積立にまわされますので、その辺の兼ね合いだと思います。管理費、修繕積立金、駐車場代、駐輪場代等トータルでみないといけないですよね。
205: 物件比較中さん 
[2015-03-28 19:52:48]
駐車場代は管理組合でどうにでもなりますよね?
ただ値下げしたら、確実に修繕費が値上がりするはずですよ。
206: 匿名さん 
[2015-03-28 20:07:12]
この際、カーシェアも検討するかな。
207: 物件比較中さん 
[2015-03-29 08:00:27]
>>205
そうですね、であれば全く駐車場代値下げの意味がないですね。
208: 物件比較中さん 
[2015-03-29 10:39:07]
>>207
全く意味がないってことはないのでは…?

駐車場は維持費があまりかからず、その収益はマンション全体の修繕費に回されるのですよね?
駐車場利用者だけで集める収益を減らし、その分足りなくなるであろう修繕積立はマンション住民全員で割った方が公平なのではと思います。素人考えでしょうか…
209: 匿名さん 
[2015-03-29 11:43:08]
車の有無で立場が違うので、議論は平行線ですよね。
入居前に決まった駐車場代を下げることは難しいでしょうね。
下げるなら今かと。
210: 匿名さん 
[2015-03-29 21:43:36]
>>208
もし入居後でその話を出されたら、車を持ってない人達にとっては迷惑な話ですね。まぁそんな人は居ないでしょうけど。
211: 匿名さん 
[2015-03-29 22:05:15]
こういうことですか?
×15,000円~×100台=1,500,000円~/月
△10,000円~×100台=1,000,000~/月 -500,000円÷175戸≒3,000円~/月 修繕積立金or管理費/月↑ 
○5,000円~×100台=500,000円~/月   -1,000,000円÷175戸≒6,000円~/月 修繕積立金or管理費/月↑
◎0円×100台=0円/月          -1,500,000円÷175戸≒9,000円/月 修繕積立金or管理費/月↑ 

100台(1戸1台と仮定)÷175戸≒60%→「駐車場利用者だけで集める収益を減らし、その分足りなくなるであろう修繕積立はマンション住民全員で(正論)」に40%の人が賛成するかどうか? 

カーシェアでいいんじゃない?

212: 購入検討中さん 
[2015-03-30 07:51:01]
近隣の三菱地所のマンションは19000円から23000円でしたよね?
すぐ隣のゴールドクレストのマンションは100%駐車場あるから安いけど...。
そのぶん管理費修繕費がすごい高いとクレストに住む友人が言っていました。
トータルで考えると妥当な範囲だと思います。

郊外のマンションじゃないのだから100%無いのは当たり前だし、どうしても気になるなら隣のマンションで検討するほかない気も。部屋は少ない様ですが。

私はヴェレーナは駅から遠いのは難点ですが、スーパーや川の前の立地、目の前の桜など色々考慮するとデメリット以上に魅力を感じるので前向きに検討しています。
昨日現地を見てきましたが桜が咲いていてとても綺麗でしたよ。将来子供が出来て一緒にテラスで桜を前に遊んだりすることを考えたら心が踊りました。
213: 匿名さん [女性] 
[2015-03-30 10:42:22]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
214: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-03-30 20:28:50]
先日契約してきた者です。
うちは車を所有してないので、駐車場の金額は検討材料にはならなかったですが、友人や他の見学マンションと比較しても妥当だと思いました。
しばらくはカーシェア、使ってみようと思います。
どなたか他に契約した方いらっしゃらないかなー(*^^*)
215: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-03-30 21:15:51]
>>214

自分も先日、契約させて頂きました。
よろしくお願いいたします。

もっと駅から近かったらとか、間取りがアウトフレームだったら~とか、土壌は大丈夫なのかなーとか色々気になる点も多々あったのですが、僕ら夫婦の中では家は快適な住まいが一番かなと思いましたので、南向きで明るく過ごしやすいというところと見晴らしの良さから決めました。

うちも車が無いのでカーシェアを、利用しようと思っています!
とうやって管理するのかとか取り合いにならないのかなとか気になるところです。
216: 周辺住民さん [男性] 
[2015-04-02 09:10:12]
すぐ隣のゴクレの入居者です。自家から見えた川側の風景ですが、結構開放感があります。このマンションも変わらないでしよ。。ご参考まで。。
すぐ隣のゴクレの入居者です。自家から見え...
217: 匿名さん 
[2015-04-02 12:24:36]
>>216
いい景色ですね!
何階からの眺望でしょうか?
218: 周辺住民さん [男性] 
[2015-04-02 18:44:36]
>>217
うちは17階です。
219: 契約済みさん [男性 40代] 
[2015-04-02 23:35:53]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/563659/

契約者専用スレッド作ってみました。

よろしくお願いします。
220: 周辺住民 
[2015-04-03 16:30:29]
野村も三井も購入するのをためらったほど土壌汚染がひどかった土地には住みたくないですね

日綜だし、数年後は雨だれマンションですね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる