千葉の新築分譲マンション掲示板「京葉線の将来 Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 京葉線の将来 Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-03-19 12:51:18
 
【沿線スレ】京葉線沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

京葉線の将来 Part5です。

京葉線に関連した鉄道の利便性や、それを運営するJR東日本について
引き続き情報交換をしましょう。

前スレ
 (Part1) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46473/
 (Part2) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141353/
 (Part3) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341856/
 (Part4) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/447044/

[スレ作成日時]2014-11-03 22:59:37

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

京葉線の将来 Part5

64: 匿名さん 
[2014-12-16 11:17:27]
でも、やっぱり新浦安がダントツで被害はでかかったよね
だから、一瞬にして半額になったわけだよね
65: 匿名  
[2014-12-16 13:06:53]
浦安市、しかも新浦安駅前なんか値崩れが未だに暴落なまんまで、将来性も悲観されて、もう開発のビジョンもなく、過疎化が進んでるじゃん!
67: 匿名さん 
[2014-12-16 13:57:06]
>53みたいな人は京葉線はおろか稲毛海岸の昔も知らないで、主観的なイメージだけで移り住んだ人でしょうね。
68: 匿名さん 
[2014-12-16 14:38:50]
inage と inage kaigan は全然違う、というのは当たってるんじゃない?
70: 匿名  
[2014-12-16 15:19:41]
>66
インフラは浦安市全体のカバーや、プラウドのような液状化当時に新築だったマンションにかぎてっては、デベがカバーしたし、戸建ては三井が渋々と嫌々ながらカバーしたからでしょ!検討者や開発元らは、もう新浦安は懲り懲りで、暴落が改善されてないじゃんか、貴方こそ、なんも知らないで大嘘言わないで下さい

>67
今がすべてでしょ?!『おおたかの森』だって、昔は未開地だったけど、今は船橋市や市川市なんか、すっかりローカル扱いになってるでしょ?! どちらにせよ、ビジネス街としての幕張に、世田谷のようなベットダウンとしての稲毛…おっと稲毛海岸って言わんと突っ込まれるな(笑) それらが京葉線沿線の値打ちを牽引してく流れなのでしょ!
71: 匿名さん 
[2014-12-16 15:38:57]
>>70

お前、市の都市計画で計画人口で戸建てと集合住宅の開発計画は決まっていたのをしらねぇな。
業住用地とか住宅用地とか計画されていた。
もう大規模開発は終わったんだよ。
2011年の大規模が最後。
そういうことは地元ではないデベなんかより住民が知っている。
他は、企業が撤退して中規模マンンションになったところがある。
震災前に撤退した明太子の工場だったのがそうだ。

あと何で、TX沿線なんて出て来るんだ。

74: 匿名さん 
[2014-12-16 18:57:50]
おおたかの森なんか先月行ったことあるけど、ただの田舎郊外だったよ。

75: 匿名さん 
[2014-12-16 18:59:04]
どちらにせよ千葉市民は厄介ですね。
プライドが高い。
76: 匿名さん 
[2014-12-16 21:33:31]
なぜわざわざおおたかを引き合いに出して船橋、市川を貶めようとしているのでしょう?
おおたかなんてのは所詮小奇麗な郊外物件でさすがに船橋のほうが資産価値は
高いです、市川は言わずもがな。
78: 匿名さん 
[2014-12-17 02:33:23]
世間では、おおたかの森と稲毛海岸が絶大的な人気だしこれから益々発展する。
市川や船橋は世間からみると開発の余地が無い、ただの地方の田舎でしかない。
少しでも知識がある人はすでにおおたかや稲毛海岸の価値に気づいてる。
79: 匿名さん 
[2014-12-17 07:59:02]
>>65
浦安はとっくに上昇に転じてますよ。
人間は忘れっぽいんですよ。
80: 匿名さん 
[2014-12-17 08:02:12]
ひとりで稲毛海浜とつぶやいてるのは何故?
81: 匿名さん 
[2014-12-17 09:37:50]
TXは別の文化圏。さいたまを出してくるのと同じようなもの。
82: 匿名さん 
[2014-12-17 09:38:22]
稲毛には笑った。
83: 匿名  
[2014-12-17 12:15:10]
>79
大嘘言わないでくれ!新浦安駅前や周辺地域なんか、もう暴落が止まず、最安値が推移してて、未だに液状化対策もされず、今後の発展も見通せず、完全なオワコン地域になってるじゃんかよ!

検討者を騙すような虚言は止めましょう


>81
同意、だから例えだってば、分かりやすくするための


>82
京葉線沿線で、実際に新たな買いの動きや需要増が稲毛海岸で活発なのも知らないようじゃ、このスレットで京葉線沿線の不動産動向語るレベルじゃないですね

とにかく、新浦安駅前や周辺地域と、船橋市や、市川市(一部高級住宅地は除く)は完全に値打ちが無いですね、永住以外は。
84: 匿名さん 
[2014-12-17 16:58:52]
TXといえば聞こえはいいが、「つくばエクスプレス」が正式名称ですからね。「つくば」がメインですよ「つくば」。
85: 匿名さん 
[2014-12-17 18:15:53]
>>83
しつこい、稲毛海岸。
ひとりで連続投稿。
86: 匿名さん 
[2014-12-18 00:26:55]
高洲、高浜、家賃4~5万のURが沢山ある時点で稲毛海岸は駄目でしょう。残念ながら家賃や地価と民層は比例しています。安いトコには安い家賃を払う人が住んでいて高いトコには高い家賃が払える人が住んでいるのです

ちなみに私は京葉線沿線居住者ではありません
87: 匿名 
[2014-12-18 00:32:48]
稲毛海岸駅周辺はなぜあんなに中国人が多いのでしょう? やはり公団が多いからでしょうか?
88: 匿名さん 
[2014-12-18 00:39:21]
「おおたかの森」って言われても 、は…?何市!?…我孫子?流山?柏?まぁ、東葛地域のどっかだろう?みたいな感じ。仕事で住所を確認するのですが、「市からちゃんと言えよ。おおたかじゃわかんねーよ」って人多いんですよ

知名度低いんですよね。論外

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる