千葉の新築分譲マンション掲示板「京葉線の将来 Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 京葉線の将来 Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-03-19 12:51:18
 
【沿線スレ】京葉線沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

京葉線の将来 Part5です。

京葉線に関連した鉄道の利便性や、それを運営するJR東日本について
引き続き情報交換をしましょう。

前スレ
 (Part1) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46473/
 (Part2) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141353/
 (Part3) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341856/
 (Part4) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/447044/

[スレ作成日時]2014-11-03 22:59:37

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

京葉線の将来 Part5

43: 匿名さん 
[2014-12-08 12:06:30]
船橋市民から見たら、幕張も海浜幕張も同じようにとらえてるが。
稲毛は総武線の稲毛をイメージするが、幕張稲毛と来たら要は千葉市の美浜区や花見川区一帯を言いたいんだなと判断する。
44: 匿名さん 
[2014-12-08 12:26:34]
稲毛は稲毛区だけどね…
まあとにかく幕張稲毛あたりの人ではないよねこの人は。
43さんのいってるとおり他の市区町村からの目線。
45: 匿名  
[2014-12-08 13:24:01]
とにかく、海浜幕張や稲毛海岸あたりは、震災後も大人気だし、マンションも戸建ても新築中古ともに概ね売主の言い値でも成約し、外資系企業や社宅にも多くなってきてて、液状化などの影響は殆ど無くて、むしろ人気が上昇している。

一方で、新浦安駅前は、まったく信用も値打ちも下がり、液状化対策も見透し立たず、ただの千葉県の田舎の過疎地見たくなってきて、海浜幕張や稲毛海岸あたりのように、国際的なビジネス区にもなれず、属層的に高いベッドタウンにもなれず、ただ暴落してしまい、長期住宅ローンを組んだ方々の悲鳴が凄まじく、心から同情してしまいます。

船橋市や、市川市なんかは、完全に都心部近郊という枠から外れてしまった、本当に田舎となってしまい、しかと液状化が本当に深刻な懸念としても残ってますし、とにかくお察します。
46: 匿名  
[2014-12-08 13:27:47]
>39
事実からほど遠い、誇大拡大した投稿は、たんなる僻み妬みからの誹謗中傷になりますよ。大人げ無いことは止めましょうね。
47: 匿名  
[2014-12-08 13:28:17]
>39
事実からほど遠い、誇大拡大した投稿は、たんなる僻み妬みからの誹謗中傷になりますよ。大人げ無いことは止めましょうね。
48: 匿名さん 
[2014-12-08 13:37:32]
>>45

あんた、何しにこのスレに来ているのか?
言っていることが地元事情に精通していないメチャクチャやんけ?
49: 匿名さん 
[2014-12-08 15:26:40]
>>45
まくはりが売れ残ったとしても稲毛海岸はない。
毎日連続投稿して稲毛海岸を叫ぶの?
グローバルとか言っちゃってさ。
50: 匿名  
[2014-12-08 15:55:07]
そりゃそうと、今週日曜が挙だの投票日がど、どの政党が千葉湾岸や京葉線の将来にとって有益かね?
51: 匿名さん 
[2014-12-08 16:03:07]
>>45
>海浜幕張や稲毛海岸あたりは、震災後も大人気
>新浦安駅前は、まったく信用も値打ちも下がり、液状化対策も見透し立たず、ただの千葉県の田舎の過疎地
>船橋市や、市川市なんかは、完全に都心部近郊という枠から外れてしまった、本当に田舎となってしまい

事実からほど遠い誇大拡大した投稿は、たんなる僻み妬みからの誹謗中傷になりますよ。
大人げ無いことは止めましょうね。
52: 匿名さん 
[2014-12-08 16:09:40]
京葉線関係者外のどこかの駅前賃貸不動産屋の遠吠えではないか?と。
53: 匿名さん 
[2014-12-08 17:38:31]
不動産屋にしては知識不足もいいところなので違うでしょう。
稲毛と稲毛海岸を一緒にするくらいに土地勘のない人が僻んでいるということは、
まあそれなりの人気があるってことでしょうね。
54: 匿名さん 
[2014-12-08 20:42:02]
>>45

船橋、市川で液状化が深刻化した地域を具体的に教えてくれよ。
55: 匿名さん 
[2014-12-15 02:11:58]
船橋は日の出町周辺かな?市川は千鳥町辺りはひどかったのは覚えている。新浦安、舞浜はもっとひどかったけどね
56: 匿名さん 
[2014-12-15 03:07:32]
海浜幕張の駅周辺や公園周辺が凄かったのは鮮明に覚えてる。
ニュースでも話題になってたし。
57: 匿名さん 
[2014-12-15 08:21:28]
今だにTWRの売却に関するJR東と東京都・品川区の水面下
の交渉の進展がメディアからきこえてこない。
58: 匿名さん 
[2014-12-15 19:48:54]
船橋の日の出町やら市川の千鳥町に住宅地はあるかい?
59: 匿名さん 
[2014-12-15 20:18:35]
>>57
メディアから聞こえたら水面下じゃないからねぇ。
60: 匿名さん 
[2014-12-15 21:59:37]
>>58

無いね。
工業用地だから。
市川塩浜駅周辺が非常に寂しい。
62: 匿名さん 
[2014-12-15 22:47:16]
>54
船橋市浜町は酷かったよ。住宅地。

全然関係ないけど都内も結構すごかったよ。両国は吉野家が液状化で全壊認定。
丸の内は歩道沈んでます。朝鮮人の顔みたいにすぐ直せるから、だんだんみんな忘れるよね。
63: 匿名さん 
[2014-12-16 04:54:55]
習志野市の海側住宅地は液状化が凄かったですね。道がガタガタでしたし、未だに補修工事をしてる箇所もあります。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる