都市環境開発株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「千里桃山台ヒルサイドテラス[旧:(仮称)千里桃山台ヒルサイドフォレスト]って??」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 東泉丘
  6. 3丁目
  7. 千里桃山台ヒルサイドテラス[旧:(仮称)千里桃山台ヒルサイドフォレスト]って??
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2018-06-20 17:51:05
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://momoyamadai-p140.jp/
売主:都市環境開発株式会社
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:都市環境開発株式会社

最近折り込みチラシが入り出したこの物件、以前のユニハイム豊中桃山台ですよね?
何があったんでしょう??

所在地:大阪府豊中市東泉丘三丁目40-1
交通:北大阪急行電鉄「桃山台」駅 徒歩12分
総戸数:140戸(他、フロントオフィス[管理事務室]1戸)

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2014.10.31 管理担当】
【物件情報を追加しました 2014.11.14 管理担当】

[スレ作成日時]2014-10-27 16:58:26

現在の物件
千里桃山台ヒルサイドテラス
千里桃山台ヒルサイドテラス
 
所在地:大阪府豊中市東泉丘三丁目40-1(地番)
交通:北大阪急行電鉄 桃山台駅 徒歩12分
総戸数: 140戸

千里桃山台ヒルサイドテラス[旧:(仮称)千里桃山台ヒルサイドフォレスト]って??

224: 申込予定さん [女性 30代] 
[2015-03-24 23:12:03]
購入しようと検討してますが何か問題ありますか?
226: 購入検討中さん [女性 20代] 
[2015-03-25 20:58:43]
どんな問題ですか?
228: 周辺住民さん [ 40代] 
[2015-03-27 11:55:19]
いろいろ揉めてたみたいですが最終は和解したみたいですね。
そこのマンションが危険となれば近隣のマンションも危険ということになり大変ですよね。
230: 匿名さん 
[2015-04-11 11:50:57]
ゴミ捨て場がゴミドラム採用ということで、良い事だなぁとは思いますが…
でも、このような装置って維持にコストがかかるのではないか、と思うのですが、
管理費に対しての影響というのはどの程度の物なのでしょうか。
また、いずれ壊れるときに扱いはどうなるのか?というのはあるかと思います。
リーズならまだいいとは思いますが。
どうなんでしょうね??
ごみを圧縮してっていうのは本当にいいことだと思いますけれど。
231: 検討中の奥さま 
[2015-04-13 01:52:25]
マンション見学行きました。
設備もいい感じでしたしマンション前の坂が気になる以外は問題はないですかね。
コストもなかなか有難いです。
232: 匿名さん 
[2015-04-27 17:25:05]
坂をどう思うかでかなりマンションに対する評価が変わってくるかなーと思います。まあ大丈夫でしょ、という範囲だったら、マンション的には良い感じだからアリだと思う人多くなってくると思うし。コスト面ではどうなんだろう。ゴミドラムにかかる費用とかっていかがなのかとは思います。
233: 匿名さん 
[2015-04-28 19:24:01]
ごみドラムは一般的になりつつあるから問題ありませんよ。
234: 匿名さん 
[2015-05-11 23:20:08]
そうなりつつある流れではありますよね。
あとは故障とか大丈夫かなぁとかそういうメンテナンス面ですか。
保証期間内だったらとりあえずは大丈夫だとは思いますが、
ある程度の年数が経ってきた時に、大丈夫なのか、
修繕費の負担になってくるのではないか、という風に思える部分が出てくるとは思います。
235: 匿名さん 
[2015-05-13 20:42:02]
販売状況はどうなんでしょう?
チラシがしょっ中入っています。
桃山台の他の物件のチラシは入ってこないエリアなんですけどね。
239: 匿名 
[2015-06-02 06:09:46]
もう入居開始されていると思うのですが、まだ入居者はいないのでしょうか?

それとも、入居が延期になっているのでしょうか?
240: 匿名さん 
[2015-06-05 22:22:23]
結局、まったく売れていないのですか?
241: 匿名さん 
[2015-06-06 08:00:07]
もしほとんど売れなかった時は、どうなるのでしょうか?

大幅値引きしても、売れなかった時は?

賃貸にでもなるのでしょうか。
242: 匿名さん [女性 30代] 
[2015-06-06 22:27:34]
入居ははじまっていますよ。
私も前の坂が気になりましたが、マンションの仕様もよく、見せていただいたモデルルームは収納も多く理想的でした。
人気の間取りなど契約が決まり、埋まってました。
243: 匿名さん 
[2015-06-08 11:00:21]
見るだけOKとホームページに大きく書かれています。
このように記載されていると、安心して見学に行けるのが良いと思います。

担当者もこちらも予算違いで気まずい雰囲気にならず
気楽に見学できるのがモデルルームの良さだと思います。
244: 匿名さん 
[2015-06-08 11:09:41]
>>243
0円体験のエステもそんな感じだけど勧誘は凄いよ
ここはどうか知らないけど
245: 匿名さん 
[2015-06-29 22:52:01]
マンションの仕様や広さ、立地に対してこの価格はお手頃だと感じました。桃山台で80平米以上3000万円前後はそうありませんから。
見学の際に、もうお住まいになってる奥様とすれ違い挨拶しましたが、すごく感じのいい方でいい雰囲気のマンションだなと思いました。
前向きに検討中です。
246: 匿名 
[2015-07-01 06:13:22]
12分の時点でもう桃山台ではありません。
駅力の劣る駅近マンションのほうが価値ありと見ました。あそこが本当に北摂と言えるか?言えますがいわゆる人気エリアマンションかと言えば、塚口駅前などに大きく負ける気がする。
247: 匿名さん 
[2015-07-08 12:53:38]
昨日で完成から1年ですね
宅建法で1年過ぎたら新築じゃなくなって中古扱いでしたっけ?

夜、マンションの明かり付いてますか?
248: 匿名さん  
[2015-07-08 19:59:50]
>>237
入居しているものです。
レスからしばらく経っていますが、お返事しました。
249: 物件比較中さん 
[2015-07-09 14:46:44]
248さん
今、何戸くらい入居されていますか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる