なんでも雑談「高学歴だと幸せになれるのか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 高学歴だと幸せになれるのか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-01-17 12:48:34
 削除依頼 投稿する

高学歴の方、そうでない方、教えてください。




[スレ作成日時]2009-10-27 22:21:00

 
注文住宅のオンライン相談

高学歴だと幸せになれるのか?

41: 匿名さん 
[2009-10-29 00:52:08]
学歴ない奴、今から猛勉強だ。塾スレで待ってる。
42: 匿名さん 
[2009-10-29 08:07:41]
一般的に、優学歴度と経済的・精神的充足度は比例関係にある。
もちろん例外もあろうが、それは傾向から外れた因子であろう。
43: 匿名さん 
[2009-10-29 08:16:26]
金がない
塾に行けない
勉強が遅れる 勉強出来ない
大学行けない
金が稼げないい
子供を塾に行かせられない
子供が勉強出来ない

負のスパイラル
金ないと孫子の代まで金なしだ
44: サラリーマンさん 
[2009-10-29 08:24:10]
塾行って勉強して、いい高校・予備校・いい大学行って、まあそこそこの会社に入って
そこそこの給料で、まあそこそこの嫁さんを貰う。そして子供もつくり同様に育てる。
平穏だけどなんかつまらなくないですか?本当にしたいことを目的に生きていくのも
いいよ。
45: 近所をよく知る人 
[2009-10-29 08:30:38]
著者と出版社はわからないけど、そういう本があったような気がします。
46: 匿名さん 
[2009-10-29 08:32:21]
そのように生きていきたいものだよね。
47: 匿名さん 
[2009-10-29 11:17:15]
43の言うような人々が、塾スレに住み着いて
講師や塾、社会への恨みつらみを、念仏みたいに書き込んでるよ。
ロムったら嘔吐ものだったよ。
***で吠えるなら、勉強なり仕事なり努力しろよ、と思う。
48: 匿名さん 
[2009-10-29 11:18:08]
↑負け 犬
であります。
49: 匿名さん 
[2009-10-29 14:46:53]
いくら高学歴でも恋愛の一つも出来ない様では考えものだな〜。
結婚するまでチェリーじゃあね。
多少頭が悪くても恋愛したり遊んだりして楽しんで欲しい。
50: 匿名さん 
[2009-10-30 12:48:48]
チェリーって、なあに?
51: 匿名さん 
[2009-10-30 14:39:19]
マイノリティーかも知れませんが、ギャル農業が年商3億らしいですから

学歴だけが幸せへの道とは限りませんね。
52: 匿名さん 
[2009-10-30 14:47:40]
高学歴コンプレックスが強い人がいるようですね。


恋愛が出来ないとかただのステロタイプだし。

学歴「だけ」が幸せとか誰も言ってないし。
53: 匿名さん 
[2009-10-30 16:07:49]
知識も教養も学歴も邪魔にはならない。ただ、それを意識し過ぎないことが大切なだけかも。
54: 匿名さん 
[2009-10-30 16:38:10]
エッチするときは学歴はいらない。
55: 匿名さん 
[2009-10-30 18:47:26]
高学歴はパカでない証明にはなる
56: 匿名さん 
[2009-10-30 21:02:45]
中卒のドカタは、周りが来るべき将来のために一生懸命勉強していたときに怠けていたからな。
景気の悪い今ではどんなに日当のいい現場でも1万5千円ももらえない。
年間300日働いても450万にもならない。
すべて自分で撒いた種だからね。
57: 匿名さん 
[2009-10-31 00:11:27]
つまらない勉強でも、やっておいて無駄にはならない。ガマンして頑張ることで忍耐力が養われる。
58: 匿名さん 
[2009-10-31 02:50:17]
51は世の中の仕組みが全く分かってないですね
年商と年収を勘違いしてるのかな
とくにこの手のプロデュース物はご本人は神輿に担がれてるだけなんだが

この程度の売り上げにかかわる高学歴サラリーマンはいくらでもいるんだよ
まあ、売り上げや収入の問題じゃないんだが、こういう手合いには説明してもわからんだろうな
こういう判断や見通しができるようになるという点だけ考えても、やはり高学歴なほうがいいね
59: 匿名さん 
[2009-10-31 07:21:24]
屈折した性格の持ち主が多いですな。
60: 匿名さん 
[2009-10-31 09:09:18]
学歴を気にしてる人はあってもなくてもたいしたこと無し。
人間性は学歴に関係無し。
人間性がいちばん大事だろ!
61: 匿名さん 
[2009-10-31 09:50:15]
大学卒を一括りにしないほうがいい。
ある大臣は京都大学法学部卒で、ある知事は明治学院大学法学部夜間中退なのだが、人間の格・性能に
雲泥の差があるのはみなさんご存知のとおり。

限られた大学のみを「優学歴」とするべきだろう。

旧帝国大学+α
私大は対象外(入試科目が2,3科目程度で入学できる大学なんてありえないだろう。)

62: 匿名さん 
[2009-10-31 10:05:01]
視野が狭いんですねw
63: 匿名さん 
[2009-10-31 10:58:16]
知力が狭いんですねw
64: 匿名さん 
[2009-10-31 11:46:46]
旧帝大信 者が1人いて、いつもこういうスレに登場して極端な意見を書き込むよね。
リアルな社会でつまはじきにあっているのがよくわかる。たとえ高学歴でも、
学歴で相手をランク付けしてばかりいると、こうなるので注意ってことで
他山の石として受け止めてます。
65: 匿名さん 
[2009-10-31 12:30:48]
学歴がなんだ、一番大事なのは志。学歴がなくても偉くなってる人は一杯いるよ。
忍耐強く努力できる能力があるか?ポイントはこれです。
66: 匿名さん 
[2009-10-31 14:41:20]
旧帝と私大だと仕事に対する意識の差が大きい。
世の中をどう変えるかという意識で仕事をやる低学歴な人はいない。

旧帝大(一部旧帝大落ちた早稲田等)はまずスタートラインだと思います。
皆優秀ではないと思うが、地頭のいい人間は多いよ。

自尊心が強い高学歴は、実は高学歴の中では中の上ぐらいのレベル。
京大の理学部を出た学者や経済官僚は、ほんとに意識高いよ。

67: 匿名さん 
[2009-10-31 14:47:43]
人間としてのレベルは低い様ですね。
68: 匿名さん 
[2009-10-31 14:49:47]
旧帝大?
東大だけじゃん?
後は唯の駅弁。
京都も今は昔。
69: 匿名さん 
[2009-10-31 15:08:59]
>>学歴がなくても偉くなってる人は一杯いるよ
成りあがり&叩き上げ等のにわか成功者は、ごく少数と思われます。
70: 匿名さん 
[2009-10-31 15:11:08]
金の無い高学歴な男なら、金持ちの低学歴の男の方が絶対モテる。

学歴よりも金持ちが一番。

金は命よりも重い!

まさしく、そうだ。
71: 匿名さん 
[2009-10-31 15:21:22]
おお、なんと香ばしいかほり。
72: 匿名さん 
[2009-10-31 16:18:49]
女や学のない男は、仕事に生きがいを感じるのは難しい。
73: 匿名さん 
[2009-10-31 16:22:38]
↑このような意識の持ち主がいまだこの世にいるんだね、全く嘆かわしい。
74: 匿名さん 
[2009-10-31 16:41:03]
高学歴の定義だけど、どの辺まで高学歴というかだよね。
国立大、おおむね偏差値で65以上の大学なら高学歴という感じがするけど。

普通の町の会社だと、大卒も高卒も給料はほとんど変わらなかったりする。
75: 匿名さん 
[2009-10-31 16:50:35]
ふつうのまちのかいしゃ
76: 匿名さん 
[2009-10-31 22:29:29]
旧帝大卒の優学歴を否定する人間は、学歴コンプレックスに摂りつかれている。

早慶だって、所詮は私大じゃないの? 私大なんて...
77: 匿名さん 
[2009-10-31 22:44:00]
お金で何とかなるしね。
78: 匿名さん 
[2009-10-31 22:48:42]
旧帝大って言葉自体、前時代的な感じ。そういうのこだわる人ってまだいるんだ。
だから優秀な研究者が海外に流失してしまうのかな。
79: 匿名さん 
[2009-10-31 23:06:59]
それしか自慢出来るネタが無いんですよ。
友達は居ない、異性からは疎まれる、会社じゃ人間性を疑われる、で孤立してるんです。
80: 匿名さん 
[2009-10-31 23:24:39]
納得。
81: 匿名さん 
[2009-10-31 23:39:48]
いまだに旧帝大なんて言い方する人はいつの時代の方ですか。まるで旧人類ですよ。
82: 匿名さん 
[2009-10-31 23:43:05]
過去スレと同じ話の展開。
最後はこのスレもう ん こだらけになるのかな?
83: 匿名さん 
[2009-11-01 00:28:24]
こういう掲示板では、学歴無い奴の方が優勢だろうね。
コンプレックスと、抑圧され歪んだ性格だから
悪知恵も働くし、毒舌も人一倍だろうしね。
頭のいい奴は、余裕があるし、争いも好まないと思うよ。
84: 匿名さん 
[2009-11-01 00:41:26]
頭のいいヤツのほうが、多くを語らずとも、
強烈な一撃を食らわすことができるんだよ、旧帝大くん。
85: 匿名さん 
[2009-11-01 00:54:59]
荒らしは別次元でしょ、もう
86: 匿名さん 
[2009-11-01 09:06:30]
コンプレックスワースト3

1 学歴
2 職業
3 資産
87: 匿名さん 
[2009-11-01 09:10:12]
容姿もランクインすると思う。
88: 匿名さん 
[2009-11-01 11:30:32]
ここで差別的発言を繰り返している人は、
なにがコンプレックスになっているのか?

やっぱり人格でしょう。
人柄がよければ、人から好かれて、幸せに満たされる。
人望がないと、むなしい。
89: 匿名さん 
[2009-11-01 11:59:48]
某巨大掲示板の学歴板に住み着いてるオタクがほざいてるが、ここは板違いもいいとこ。古巣へ帰りなさい。
学歴なんぞは幸せとは無関係。
所詮、相対的幸福の世界で脆いものだな。超越しないと! 
学歴でゴチャゴチャ論するのは
ゴマメのなんとやらだ。
90: 匿名さん 
[2009-11-01 13:46:22]
偉そうに、君こそ何者だ!!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる