なんでも雑談「高学歴だと幸せになれるのか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 高学歴だと幸せになれるのか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-01-17 12:48:34
 削除依頼 投稿する

高学歴の方、そうでない方、教えてください。




[スレ作成日時]2009-10-27 22:21:00

 
注文住宅のオンライン相談

高学歴だと幸せになれるのか?

1551: 匿名さん 
[2010-04-14 12:34:55]
ハンドルをサラリーマンさんとする初めてクレジットカードを作ったときのようなささやかな幸せ
1552: 匿名さん 
[2010-04-14 14:37:57]
高学歴とその他は同じ土俵ではないから、同じテーマでは語れない。
多くは子供の時からの環境も違う。
高学歴者がなんと言おうとその他は暴言を吐けば勝てると思ってるしね。
1553: 匿名さん 
[2010-04-14 20:19:53]
>>1552

高学歴だと幸せになれるのか?っていうスレだから
高学歴と、低学歴を比較して語らないと、ここに書き込む意味はないぞ。
暇だから書いたけど・・・

>高学歴とその他は同じ土俵ではないから、同じテーマでは語れない。
1554: 匿名さん 
[2010-04-15 13:20:30]
普通に勉強してたら、高学歴になると思うけど。
1555: 匿名 
[2010-04-15 13:47:36]
高学歴は割合として1000人に1人でしょう。それ以外は自称高学歴。
高学歴と幸せは直結しないけど。社会的、経済的成功は必ずしも幸せではないしね。
適切な愛情をたっぷり受けて育った人に幸せな人が多いかな。
1556: 匿名さん 
[2010-04-15 18:49:32]

高学歴というと、すぐに東大京大でないとダメとか、勝手に括るバカが出てくるからやめとけよ(笑
一度ルートを見つければ、早慶やそこそこの国立程度出てればそんなに変わらんよ

東大京大でないとダメなんて世界は、没落しかかってる一部の古い企業や役所くらいのもの
企業、司法、学術・研究、医療、マスコミ、外資等、高学歴者が多い世界でも東大京大が必須なんてこた~ない
そこそこの大学出た後で、出世するか、成功するか、幸せになるかは、本人と運による
1557: 匿名さん 
[2010-04-15 23:50:14]
そんな危ない橋渡るより、真面目に勉強して高学歴の方が
人生が豊かで楽しいものになるでしょう。
1558: 匿名 
[2010-04-15 23:52:22]
学校出ても勉強は続くだろくに
1559: 匿名さん 
[2010-04-16 00:05:23]
>真面目に勉強して高学歴

というだけの人間が優遇される=役人天国ちゃうんか?
社会全体にとってあまりいい話ではないわなw
+勉強+意欲&野心がない高学歴など、学歴に胡坐をかきたいだけだから、逆に不要だろ
1560: 匿名さん 
[2010-04-16 00:06:34]
さぞご苦労されたことでしょうね、、、
1561: 匿名さん 
[2010-04-16 00:08:18]
記憶力低下した歳になって、勉強しても効率悪そう。
旬を過ぎたら何でも、、、、ねぇ。
1562: 匿名さん 
[2010-04-16 00:08:48]
また低学歴スレから湧いてきたか。
1563: 匿名さん 
[2010-04-16 00:13:14]

高学歴の王道いってると思うが、世の中、そんなもんだろw
ダメ系大学同窓は、たいてい学歴があるだけの連中
リストラだ早期退職だで仕事を求めて最近寄ってくるのがいるが、こういう連中はみなカット
40近くまで使えない役所・企業で使えない仕事してきて、何してたんだ???って感じ
まあ行き場がなくなって同窓に職を求めるなんて、哀れなことにはならんようにしてくれw
1564: 匿名さん 
[2010-04-16 00:15:26]
鬱憤が溜まっているようですね
お気の毒ですが、自業自得ですね
1565: 匿名さん 
[2010-04-16 00:17:04]
税金で生活するなんて素敵じゃないの♡
1566: 匿名さん 
[2010-04-16 00:17:50]
いるね、たしかにそういう人たちは
でもそういう人たちはお払い箱になるまで気がつかないおめでたいのが多かったりするんですよ
ところが出されてみれば、市場価値なんてほとんどなかったりして愕然とするのです
それまで分かんないでしょ、こういう方々は
1567: 匿名さん 
[2010-04-16 00:21:11]
自業自得って、じゃ困っても寄ってくんなw
寄ってくることにイラっとくるんだな。
おれ自身はなにも困っとらんのだよ。
1568: 匿名さん 
[2010-04-16 00:21:28]
低学歴・劣学歴の人でも、きっとどこかに一つくらいはいいところがあるはず。
腐らないでがんばってください
1569: 匿名さん 
[2010-04-16 00:23:02]
高学歴の人はお金の為に勉強した訳でもないから
収入やお金に執着する人は少ないでしょう。
高尚な責務を果たすことに幸せを感じる余裕ある人が多いですし。
自ずと収入や地位、配偶者が付いてきただけで、ごく普通の事なんです。
1570: 匿名さん 
[2010-04-16 00:23:59]
賢い人って素敵だわ~~
1571: 匿名さん 
[2010-04-16 00:26:30]
≫1566

うちの会社で中途採用を依頼したら、何人か大手財閥系勤務の東大くんを紹介されたことがあったな。
そのなかで、はじめは年収600万からってて提示したら断ったおっさんがいたよ。
ところが、しばらくしたら、「お願いします」だって。
いろいろ回ったらしいが、それ以上の提示はなかったって聞いてるが。
1572: 匿名さん 
[2010-04-16 00:27:18]
オサーンに負けてるの?アンタ
惨めだね
1573: 匿名さん 
[2010-04-16 00:28:20]
>東大くん

1574: 匿名さん 
[2010-04-16 00:28:50]
>>1571
叩上げくん
1575: 匿名さん 
[2010-04-16 00:29:48]
掲示板で学歴無用論を粘り強くカキコする術は、長けておられる。
1576: 匿名さん 
[2010-04-16 00:30:49]
>高学歴の人

そういう人も多いけど、
みんなじゃないんだな~

このスレ見てればわかるじゃん
高学歴退廃がただよっとるだろ
うちの職場でも見かける類だが

それを民意が許さなくなって、
お陰でとばっちりうけて、
わたしら困ってるんだよ
1577: 匿名さん 
[2010-04-16 00:31:48]
何も持たないけど人気者の>>1571に激しく嫉妬。
1578: 匿名さん 
[2010-04-16 00:32:38]
なんか学歴コンプのボルテージも上がってきましたね・・・
1579: 匿名さん 
[2010-04-16 00:33:33]
>>1576
自分学歴無いけど、アンタウザいよ。
1580: 匿名さん 
[2010-04-16 00:34:48]
学歴どころか、人間性も容姿もアウトなの?
1581: 匿名さん 
[2010-04-16 00:37:22]
学も資産も容姿も家もなにもない人はいます。
世の中不公平だと思うでしょうが、そうでもない。
先祖代々努力を積み重ね、配偶者選びも間違わず
真っ当に生きてきた人だけが得られるご褒美なんですよ。
持ち物の多い人を妬む前に、自身の先祖をうらむべきです。
1582: 匿名さん 
[2010-04-16 00:40:31]
そうですね。こんな日本になってしまったのも先祖のせいですね。
1583: 匿名さん 
[2010-04-16 00:40:51]
ははは、いろいろ釣れますな~
わたし自身、多分ご同窓
だからこういうとこにタムロシテル高学歴くんの心理なんておおよそわかるw
しかし、わかりやす過ぎな方々が多いね
もうひとひねりしないと、騙されちゃいますよ~
1584: 匿名さん 
[2010-04-16 00:43:28]
>学も資産も容姿も家もなにもない

よかった。
全部あるっぽい。
ラッキー。
1585: 匿名さん 
[2010-04-16 01:10:31]
>タムロシテル高学歴くん

日本語でおk
1586: 匿名さん 
[2010-04-16 01:11:52]
>>1583
>>1584
必死になってどうした?
1587: 匿名さん 
[2010-04-16 07:50:24]
核心に触れて、堪えたんだろう。
1588: サラリーマンさん 
[2010-04-17 11:51:57]
劣学歴の人とは交友しないよう心がけています。
話しているとイライラしてくるから。
1589: 匿名さん 
[2010-04-17 14:16:22]
賢者は馬鹿に合わせられるが
逆は無理だからネ。
1590: 匿名さん 
[2010-04-17 17:49:49]

そう言ってるのが馬鹿そうというか、愚者っぽい(笑
もう少し知的なレスを心がけんと、劣学歴に見下されるだろ。
1591: 匿名さん 
[2010-04-17 18:27:02]
オタクに見下されても痛くも痒くもないと思います。
1592: 匿名さん 
[2010-04-17 18:35:08]
じつはこの板って劣学歴の人が多い?
1588さんじゃないけど、なんか無意味な短レスのオンパレードにイラつくな
1593: 匿名さん 
[2010-04-17 18:41:45]
そう言うアンタが最も代表的。
1594: 匿名さん 
[2010-04-17 18:43:38]
周りを苛々させるスレから来たんぢゃないの???
1595: 匿名さん 
[2010-04-18 15:10:23]
否定論者カモーン
1596: サラリーマンさん 
[2010-04-18 15:13:42]
劣低学歴の人だって、優高学歴だからといって必ず幸せになれるとは限らないよねってただ言いたいだけ
なんですよね。そのとおりだと思います。
1597: 匿名さん 
[2010-04-18 15:45:30]
重箱の隅をつつくのも立派です。
1598: 匿名 
[2010-04-19 23:23:30]
最近、旧帝がなんちゃらいうアンポンタンな書き方が減りましたね
さすがに恥ずかしくなったか
1599: 匿名さん 
[2010-04-19 23:24:42]
↑アンタみたいな低能の方が香ばしくてイイね
1600: サラリーマンさん 
[2010-04-20 05:57:07]
旧帝大進学なんて雲の上の上の話っていう人がほとんどでしょうから。現実味がないんです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる