三菱地所レジデンス株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス国分寺プレイス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 国分寺市
  5. 南町
  6. 3丁目
  7. ザ・パークハウス国分寺プレイス
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2016-11-18 09:54:07
 削除依頼 投稿する

ザパークハウス国分寺プレイスについてっていかがでしょうか。

駅まで徒歩3分なので、とっても良さそう。
角住戸ばかりのようなので、気になっています。
物件のことや周辺のことなど、いろいろ情報交換しましょう!

所在地:東京都国分寺市南町3丁目2745番-5他3筆(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 徒歩3分 (南口)
間取:2LDK・3LDK
面積:56.55平米~70.00平米
売主:三菱地所レジデンス

物件URL:http://www.mecsumai.com/tph-kokubunji/index.html
施工会社:南海辰村建設株式会社 東京支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

【東京都下の新築分譲マンション掲示板から埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板へ移動しました。2016.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2014-10-23 09:45:28

現在の物件
ザ・パークハウス 国分寺プレイス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都国分寺市南町3丁目2745番5(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 国分寺駅 徒歩3分 (南口)
総戸数: 45戸

ザ・パークハウス国分寺プレイス

130: 匿名さん 
[2015-07-10 10:00:00]
>>128
お仲間ですね
よろしくお願いします

武蔵境や荻窪の駅近物件も見ましたが線路に近くてうるさいのと狭いのが気になりました
三鷹は最初から予算的に無理だろうと思って見なかったですw
南口だと北口より駅に行きやすいし、ここは線路から離れてるので音が気にならないのが良い所だと思います

北口の再開発は同じく気になります
131: 匿名さん 
[2015-07-12 07:25:42]
Cの低層階売れましたね
132: 128 
[2015-07-12 12:15:37]
>>130
こちらこそよろしくお願いします。

ここは地盤も良好ですし、駅までの道がほぼフラットなので
歳をとっても暮らし易そうなところもポイントでした(笑)。
133: ご近所さん 
[2015-07-27 08:50:52]
日立隣のパークハウス、情報出ましたね。
そちらは名称が緑邸とのこと。

高くてもすぐ売れるだろうなあ。
134: 匿名さん 
[2015-07-28 12:14:08]
>>133
情報出ましたか
日立側のは人気物件になるでしょうね
南口のプラウドより条件良いし
135: 匿名さん 
[2015-07-29 17:55:46]
三鷹あたりと比較されている方、多いんですね。
国分寺は比べてしまうとおとなしい街だし、地味な印象はあるかもしれません。
しかしながら、駅周りの利便性は遜色ないし、普通に暮らしていく上では、ある程度落ち着きがある街の方が良いんじゃないかと思います。
駅までの距離もまあまあだし。
136: ご近所さん 
[2015-07-31 22:45:16]
国分寺市の開発台帳を見たのですが、三菱地所は東恋ケ窪1丁目にもまた違うマンション建てるみたいです。

住所が東恋ケ窪1丁目280-4で土地面積がかなり広いところをみると、日立中央研究所が売却した北側の大規模マンション予定地のことだと思われます。

日立の脇には大和ハウスの戸建て用地も売り出されるし、建設ラッシュですねー
137: 匿名さん 
[2015-08-02 08:54:56]
>>135
駅から離れるとアップダウン激しいのは辛いですね
試しに公園行ってみたら地図で見る以上に大変で骨が折れた
あれだと子供できでもベビーカーで公園連れてくの難しそう
138: ご近所さん 
[2015-08-02 12:35:20]
泉町に抜ける道はアップダウンが厳しいので、自転車やベビーカーだとちょっと大変ですよね。

あそこは自転車とのすれ違いが多いし交通量も少なくないので、ベビーカーで行くのは面倒に感じます。

そういう時は、ずるして南口から出てるバスを使ってます。乳児健診とかも武蔵国分寺公園の脇にある施設で行われるので、バス路線があるのはすごく助かりますよ。
139: とおりすがり 
[2015-08-03 20:56:28]
>>133

想像していたよりお高そうです〜
140: 匿名さん 
[2015-08-16 17:58:02]
モデルルームを見てがてら近隣の交通事情や道路事情、環境も見ておかないと引っ越してから苦労することもありますね。いろいろチェックすることが多くてメモして行かないと。
141: 匿名さん 
[2015-08-26 10:30:29]
>>140
国分寺は撤収して三鷹で契約したし、国分寺に行く機会がなくなってしまった
契約前は行き帰りに周囲の店や公園を見ましたよ
142: 匿名さん 
[2015-09-12 22:04:07]
国分寺もいいところだと思います。ましてはこちらは駅にも近く、スタイリッシュな外観と落ち着いた内装、角住戸、眺望も風通しも最高とマンションならではの魅力もたっぷりです 
143: 匿名さん 
[2015-09-27 19:54:00]
国分寺は畑がおおく静かで治安も良く住みやすいところですね
駅はきれいになって便利でここだけでも十分生活に不便なく暮らせますし
渋谷や新宿、池袋に30分くらいで行けちゃいます
144: 匿名さん 
[2015-10-09 16:41:41]
本当に畑は多いと思います。
結構市民農園的なものも盛んだなと感じます。
農園を借りて、それで育てるっていうシステムで。
子供さんがいらっしゃると、食育的にもいいだろうなぁなんて思います
そこまで田舎じゃないし、なんだかんだで便利だけれど、
のほほんとしている雰囲気があるっていうのは
この辺りならでは、というふうに思いました。
145: 周辺住民さん 
[2015-10-17 12:01:07]
>143
東京はどこも治安が悪いですが、国分寺は特に治安が悪い場所ですよ。
ひったくりとか日常茶飯事です。
146: 匿名さん 
[2015-11-01 11:31:02]
国分寺は治安がいいという印象を持っていました。隣は国立で地名のブランドもありますしね。国分寺の駅前もずいぶん近代化してしまったし、防犯対策をおこたればどこも空き巣に入られるわけで、セキュリティ対策万全にし、ひったくり等されないような持ち物にしないとですね
147: ご近所さん 
[2015-11-01 14:09:28]
うちは国分寺駅の近くに住んでいますが、ひったくりはともかく空き巣が比較的多いらしいというのは警察から何度か聞かされました。今住んでいるマンションにも注意書きが貼られていたこともありますよ。
148: 匿名さん 
[2015-11-17 10:10:56]
バルコニーの形が残念だったかなと思いました
真四角ではないので狭く感じそうです
収納ももう少しあった方が良かったですね

治安がいいのは家族で住むとしては、重要なポイントです
149: 匿名さん 
[2015-11-30 22:55:25]
駅に近いのがメリットあります。
少し行けば殿ヶ谷戸庭園もあり年間パスポートも安いのでさすが都立。
季節の花で癒されること間違いなしです イベントもちょいちょいやっている様子。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる