住友不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティテラス昭島 Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 昭島市
  5. 松原町
  6. シティテラス昭島 Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-01-21 00:51:53
 

すでに入居済みの人もこれから入居の人も、購入検討者も情報交換をしましょう。

荒れる元になるので、昭島自慢はご遠慮ください。
シティテラス中心の話題でお願いします。


物件データ:
所在地:東京都昭島市松原町1丁目3971番1、3556番23(地番)、東京都昭島市松原町1丁目1-20(住居表示)
交通:青梅線 「昭島」駅 徒歩5分
間取:3LDK・4LDK
面積:73.12平米~85.47平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売

施工会社:前田建設
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2009-10-26 08:39:58

現在の物件
シティテラス昭島
シティテラス昭島
 
所在地:東京都昭島市松原町1丁目3971番1、3556番23(地番)、東京都昭島市松原町1丁目1-20(住居表示)
交通:青梅線 「昭島」駅 徒歩5分
総戸数: 392戸

シティテラス昭島 Part2

605: 匿名さん 
[2009-11-26 11:50:40]
穴吹工務店のことを考えると、やはり完成済物件の方がリスクは少ないんですかね?
611: 匿名さん 
[2009-11-26 13:23:34]
605さん
完成物件の場合、ずっと売れ残ってしまう危険がありますね。
得に、ここのように何ヶ月も売れ残っている部屋があると、なかなか買手も見つからなくなるし、管理組合も機能しなくなる。やっぱりゴーストマンションに住むのは、嫌ですしね。結局は値下げするか、賃貸にするのでしょうけど?
612: 匿名さん 
[2009-11-26 14:12:33]
611さん
施行中物件でもずっと売れ残る危険はありますね。リスクは同じだと思いますが?
614: 匿名さん 
[2009-11-26 14:29:27]
612さん
施工中に、ある程度販売が進んでいる物件は、リスクが少ないですね。

ここは、完成後に販売開始です。
615: 匿名さん 
[2009-11-26 14:40:46]
穴吹工務店は、報道資料によると販売中の完成済みマンションは43棟、全3,078戸の内675戸が完成在庫。施工中マンションは109棟、全3190戸の内1,823戸(57%)をすでに販売し、1,362戸が販売残。完成済みで引き渡しを受けた方はまだ救われると思いますが、施工中で、手付を払ってしまった方は保全されるとはいえ、工事が続行されるのかを含め大変だと思います。施工中物件には半分以上販売が進んでいてもそう言ったリスクはありますね。
622: 匿名さん 
[2009-11-26 16:46:34]

ここら辺で本来のスレに戻りまして健全な情報交換の場にしましょうか。

買われた方、具体的に検討している方、私は10年固定のローンですがどんなローンをお考えですか?
良かったら考えも含め教えて下さい。
626: 匿名さん 
[2009-11-26 17:24:53]
622さん

個人的には、変動金利がいいと思ってます。しばらくは、金利上がらないと判断していますよ。
で、上がったらローン組み直せばいいんじゃないですか? あくまで個人の判断ですので・・・。
 
628: 匿名さん 
[2009-11-26 18:21:03]
627さんに激しく同意。

ローンの話は年収、年齢、借り入れ額、返済期間、希望生活水準などなど色んな要素が絡むので、本気で考えるなら独立系のファイナンシャルプランナーに相談をお勧めします。
単純に言い合いしないなら624さんの言う通り、ローン板に行った方がご自身の匿名性を保ちつつ楽しめると思いますよ。
631: 匿名さん 
[2009-11-26 22:14:13]
まぁ〜多少は有るかも知れないが、ほとんどは違うと思うな。

633: 匿名さん 
[2009-11-26 22:43:31]

どちらにしろ、約400世帯、完売では無いにしろ販売当初と比べてご家族も増え、雰囲気としてはだいぶ落ち着いたといったところでしょうか。

毎週末には恒例となった引っ越しや、モデルルームへの来客など、まだ落ち着かない部分もありますが皆さん仲良く、良いマンションになるよう作って行きたいですね。

荒らしている方も諦めているからかも知れませんが、私たちは何十年もここに住んでくわけですが、荒らしている方々はここと関係が無いのに、楽しいクリスマス、大晦日。清々しい新年。またその来年、再来年といつまでも張り付いて、大勢に嫌われながら、人に不快感を与え続ける訳にはいきませんよね?

早く立ち直り、いつかご自分が満足できるマイホームを見つけ住める様に頑張って下さい。応援してます。

638: 管理人 
[2009-11-26 23:13:04]
管理人です。

いつもご利用ありがとうございます。

特定少数のホストより、物件購入の検討を目的とした情報交換から
逸脱したが散見されたため、関連投稿の削除を行わせていただきました。

レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。

以後、同様の書き込みにつきましてはご遠慮いただけますようお願いいたします。

また、ご利用にあたりましては、以下のページの内容もご覧ください。

投稿マナー
http://www.e-mansion.co.jp/manner.html

「事実」を書ただけなのに削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#21

批判的な意見を書いたら削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#22

なお、今後も同様の書き込みがなされた場合につきましては、
反応することなく、速やかに削除依頼をいただけますようお願いいたします。

これらの投稿に対して、あおったり、執拗以上に反応するほか、
物件自体の情報交換に無関係の投稿を続けられた場合、
投稿禁止などの対応を行うこともございますので、ご了承ください。

健全な情報交換の場としてご利用いただけますよう重ねてお願い申し上げます。

今後とも、宜しくお願いいたします。
639: 匿名さん 
[2009-11-27 00:31:01]
管理人殿

何故このような状態に陥るのか?
サイトの運営方針に問題は無いのか?
よくよく考えてみてください。
640: 契約済みさん 
[2009-11-27 00:31:12]
管理人さんありがとうございました。
以前に投稿させて頂きましたが、あまりの荒れ様に投稿控えてました。
また、購入辞められた方とネガの方々の攻防に読み応えあったトコ残してくれたのが嬉しいです。
吟味、御苦労様でした。
今後、本来の機能取り戻せると良いですね。
明日、ローンの本審査結果出ます。
ドキドキです。
641: 契約済みさん 
[2009-11-27 00:40:51]
640です。
639さん
ぇ゛~・・・早速、人のせいはマズイですよw
ここは情報交換の場を提供されてるだけです。
そこで利益が生まれているとしても、管理人さん提示の利用規約でスタンスは記載されています。
利用者が節度を守らない事は良くあるので、管理人さんを責める筋は無いです。
カキコ中に先こされちゃったので、連続投稿でごめんです。
では
642: 匿名さん 
[2009-11-27 00:59:47]
もっと早くこうしてくれれば、と思いつつもホッとしております。

これからもよろしくです。

643: 匿名さん 
[2009-11-27 01:07:55]
仕切り直しですね。
検討者の方がたにとってタメになる良い掲示板にしていきましょうね♪

644: 匿名さん 
[2009-11-27 06:22:32]
前に飛行機の騒音よりも、救急車などの音がうるさいとありましたが、
そんなに頻繁に通るのでしょうか?救急車となると昼夜関係ないし近くに病院もあるみたいだし気になります。
645: 匿名さん 
[2009-11-27 08:25:52]
以前、救急車などの音の方がうるさいと書いた者です。頻繁にうるさいという意味ではなく、飛行機の音の大きさに比べたら、という意味でした。最近は、救急車の音は聞いてませんよ。でも、こればかりは、人名にかかわることなので、深夜に音が鳴ってもしょうがないと思っています。
もし、自分が倒れたり、火事を出しても、すぐ来てくれる距離なので、保険料ですかね(笑)
646: 匿名さん 
[2009-11-27 09:46:41]
飛行機は、輸送機以外に旅客機もけっこう飛んでるですね。

でも乗れない…涙
648: 匿名さん 
[2009-11-27 22:53:26]
救急車や消防車の出動が突然少なくなったりするわけではないですからねぇ。
このマンションの近くに大きい病院が二つと消防署があり、消防車や救急車がマンションの目の前の道を
通るのは当たり前ですから。

先日のアメリカ大統領の来日の時には、数日間にわたって夜中の3時4時にも飛行機が爆音で
飛んでいたそうです。

【一部テキストを削除しました。管理人】
650: 匿名さん 
[2009-11-28 00:02:58]
また、647から話がおかしくなりだしたな・・・
646さん まぁーかなうことは無いと思いますが、横田は軍事・民間両用で使えるように
この辺の地区で働きかけをしているようですよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる