東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part19」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part19
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-11-03 22:12:56
 

プロジェクト総戸数1,660戸のうち、既に1,565戸を供給。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.57平米~93.81平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物

前レス:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/535593/

[スレ作成日時]2014-10-18 23:40:56

現在の物件
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
BAYZ
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
総戸数: 550戸

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part19

741: 匿名さん 
[2014-10-28 13:06:12]
2年もよく待ちますね。
まーちょうど敷地内の樹木が育ってきていい感じになるのかな。
742: 匿名さん 
[2014-10-28 13:16:16]
>>731
ということは、スーパーが入るのこと自体は確定してるのですか?
743: 匿名 
[2014-10-28 14:00:31]
>>729
そんなあふぉーな、抽選落ちた人沢山いるでしょ。。。
744: 購入検討中さん 
[2014-10-28 14:01:17]
>>740
単に早く売り始めただけの話では。。?モデルルームは4月からやってたし。
でも湾岸では売れてる方なんだろうね。SKYZの時期は良かったが、今は全般的に割高過ぎる感がある。西新宿とかの価格が出てきて特にそう感じるな。
745: 物件比較中さん 
[2014-10-28 14:15:41]
>>743
抽選落ちた場合ってその後の営業フォローはどんな感じなのでしょう??
完売じゃないのに見込み顧客みすみす逃さないですよね?
746: 匿名 
[2014-10-28 14:22:51]
>>745
どのようにするんでしょうね?勿論まだ販売可能な物件を勧めするんでしょうね。営業としては楽ですよね、概要は理解されているポテンシャル顧客ですからね。
顧客がもう買わないといった場合はそれで終了?

マンション探しって楽しいからいつまででも続けたくなりますね。
747: 匿名さん 
[2014-10-28 14:33:00]
>>745
二次三次で救済される場合もあるし、
かと言って未公開部屋をあてがう訳にもいかないから次期にスライドするしかない場合もあるし、
客側から遠慮する場合もあるだろうしケースバイケースでしょ

>>746
抽選落ちまくった人を知ってるけど(超人気物件だったから仕方ない側面もある)、
内定貰えない学生みたいで気の毒だったけどね、楽しいのはパンフみてる時だけだよ
748: 匿名さん 
[2014-10-28 14:35:23]
>>729
おたくさまはベイズご購入されたの?
749: 匿名さん 
[2014-10-28 15:29:26]
spa.読みましたよ。当たってる部分もそうでない部分もありますね。
参考、戒めにはなりました。
750: 匿名さん 
[2014-10-28 15:31:30]
スカイズの最終ですが無抽選ですみましたよ。
751: 物件比較中さん 
[2014-10-28 15:46:47]
>>748
いえ、希望の住戸はまだ次回でも問題ないので今回で申し込みはしてません。
あと近い存在が購入して同じとこ住むのはちょっとなんでまた他探そうかなとも思ってます。
752: 匿名 
[2014-10-28 15:51:13]
>>737
2期の1次は倍率優遇はないです、2次からですよ❤
753: 匿名 
[2014-10-28 15:58:34]
ベイズ、3期以降は苦戦の予感。。。

しません?みなさん。
754: 匿名 
[2014-10-28 16:16:25]
しないと思うなぁ。
護岸工事も落札情報でて3月までに整備されることが確定したし、
12月以降に商業施設の全貌も明らかになる。
仮にSKYZの引き渡し時期までまだ残ってたとしたら
共用施設案内されてノックアウトだろうから苦戦はないんじゃない。
755: 購入検討中さん 
[2014-10-28 16:21:29]
>>753
三井豊洲の価格動向しだいですね。新宿方面でも割安なタワー出てきたし、売り手市場ではなくなってきてるのは確か。
756: 匿名さん 
[2014-10-28 16:25:42]
スパ、ひがしぐもの、理事会の事や、隣国の同志の事なんか書いてましたね。
757: 匿名 
[2014-10-28 17:26:11]
>>753
あの物件は坪300は堅いと思いますよ。ベイズより安い設定では間違いなくでないと思います。物件のメリットが駅近以外見当りません。あの辺りは発展の余地がないですし、眺望もありません。

ベイズの3期に残っている物件にあまり魅力を感じません。ぎりぎり2期までだった気がします。
758: 匿名 
[2014-10-28 17:35:37]
>>754
しない可能性もありますよね!無い方が景気が良くて良いです!
護岸工事ってどんな内容ですか、知識不足ですみません!

759: 匿名さん 
[2014-10-28 18:05:03]
>>758
754でない人が代わりに答えます。

現在、東京ワンダフルプロジェクトの運河沿いの道は閉鎖されて入れないのですが、それが入れるようになるとのことです。

ちなみに私は12月開通と聞いていましたが、遅れるのかな。

どちらにせよ、共用施設の案内が無くとも、護岸沿いに案内されるようになれば瞬間消滅でしょう。
760: 匿名さん 
[2014-10-28 18:09:33]
>>735
BAYZは完成2年前に、
残り95戸ってことですね。

みなさん、気が早い(笑)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる