野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド船堀ファースト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 船堀
  6. プラウド船堀ファースト
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2011-08-27 23:40:56
 削除依頼 投稿する

駅徒歩1分。最前にして、街の中心。
http://www.proud-web.jp/funabori/

<全体概要>
所在地:東京都江戸川区船堀3丁目610番1(地番)
交通:都営新宿線 「船堀」駅 徒歩1分
総戸数:38戸(ほかに店舗1区画)
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:57.01~90.48平米
入居:2011年3月下旬(予定)

売主:野村不動産
施工会社:鴻池組
管理会社:野村リビングサポート(予定)


【物件が完売いたしましたのでスレッドを住民板へ移動しました。2011.02.15 管理人】

[スレ作成日時]2009-10-24 00:48:57

現在の物件
プラウド船堀ファースト
プラウド船堀ファースト
 
所在地:東京都江戸川区船堀3丁目610番1(地番)
交通:都営新宿線 船堀駅 徒歩1分
総戸数: 38戸

プラウド船堀ファースト

122: 匿名さん 
[2009-11-10 11:58:29]
沖の鳥島の物件ならいろんな意味でここよりはるかに付加価値がありそうだな。
冗談抜きで本当に羨ましいよ。
123: 匿名さん 
[2009-11-10 19:26:18]
軟弱地盤出身の人ってねちっこいんだね。
コンプレックスの塊じゃん。
こんな町なら安いよね。
マンション仕様も安物で充分。直床天井高2.4mでボイドスラブ250mmで30年耐久仕様でいいよ。
ダブル背筋要らないし、戸境壁150でいい。
もちろんペアガラスなしで2重サッシもなしで、
バルコニータイルも吹付け塗装でいいし、床はコンクリ打ちっぱなしで
非常階段は鉄螺旋階段でよろしくお願いします。

124: 匿名さん 
[2009-11-10 21:07:50]
119=123

要はあなたがそういうとこにしか住めないから、そういうとこしか知らないわけだ。
ご苦労さん。(笑)
125: マンコミュファンさん 
[2009-11-10 22:07:56]
突如として現れたとっても恥ずかしい119,123(というか以前からおなじみ、ごくろうさん・・)、
やはり人の素姓というのは言葉からにじみでるものですね。その手腕はさすがです。学習で見につくものではございません、いや、これ真実。

メインの投稿者の皆様は最近沈黙されているようですが、情報でてきたらまたお願いします。
楽しみにしてますよ!。
126: マンコミュファンさん 
[2009-11-10 22:59:25]
見に→身に
つっこまないでね。
127: 近所をよく知る人 
[2009-11-10 23:48:59]
地盤のこと言われてもみなさんピンとこないと思いますよ。
大地震の液状化現象で沈んでしまう中央区とかのごみ埋立地に建てられたタワーマンションの掲示板
でやっていただいたほうが有益かと。
最近船堀徒歩六分の場所で土地70㎡程度の三階建て新築一戸建てが4770万円で売りに出されてい
ました。単純比較はできないもののある程度評価の指標になるかと思い、ご参考までに。

128: 購入検討中さん 
[2009-11-11 00:30:09]
なるほど・・
ところで、隣のライオンズをはじめとした駅近のマンションや、トキタワーは だいたいいくら位なんでしょうか。
古いから参考にはなりませんかね。
129: 匿名さん 
[2009-11-11 22:52:13]
南側今井ビルとの間に小さなパーキングがありますけど、
あれはそのまま残るんですか?
もし今井ビル専用の駐車場だったらあのビルがある間は駐車場のままで
建物が建ったりはしないですよね。
130: 匿名さん 
[2009-11-11 23:13:59]
今井ビル専用駐車場なのでそのまま残ります。あのビルににはいくつかのテナントが入っているのであの場所に何か立つのは考えにくいです
131: 匿名さん 
[2009-11-11 23:24:14]
130さん、ありがと!
安心しました~。
132: 匿名さん 
[2009-11-12 21:51:00]
お昼にフラっと一人でも立ち寄れるようなお店、ファストフードやカフェはどこにありますか?
トキビルの近くを歩いたのですが、ミスタードーナッツくらいしか見つけられなくて困った。
スタバ(タリーズ)、マック(モス)、KFCなどは 反対側の高い塔のあるビルにあるの?
133: 匿名 
[2009-11-13 19:38:01]
つーかミスド探せてモス探せなかったの!?
134: 住まいに詳しい人 
[2009-11-13 20:22:31]
スタバ(タリーズ)、KFC

ないです
135: 周辺住民さん 
[2009-11-13 22:43:49]
「女性がひとりで立ち寄る・・」というような洗練された雰囲気は無理かなあ・・・
レストランとかお店はいくつかあるし、特に不自由は感じませんが、おしゃれではないですね。
ツタヤもあって、本屋さんはタワーホールの一階にくまざわがあります。
休みは子供を連れて車で葛西のヨーカドー(リバーサイドモール)へ行くことが多いですが、
子供向けのおもちゃ売り場のフロアは大混雑です。街に小さい子供が増えたように思います。
この数年、このエリアは若いファミリー層をターゲットとしたお店のほうが出店しやすい状況だと聞きました。
136: 匿名さん 
[2009-11-13 23:39:17]
あんまりレスのびないね 皆さん、それほど興味ないのかな?
137: 匿名さん 
[2009-11-14 15:14:09]
先日周辺を見に行った際、
駅前ではありませんが、いなげやという大きなスーパーの裏側の
もうひとつほど南側あたりに黒っぽい古い工場の建物があり、
門のところに「石田興業」という社名がありましたが、もう営業されていないように見えました。
四角くて大きな敷地です。
あそこは今後何になるのでしょうか、何か開発計画あるのでしょうか。
マンション用地になったら、駅からも近いし、いい場所なのにと思いましたが。
138: 匿名さん 
[2009-11-14 23:27:04]
137さん、あそこはもう5,6年はあの状態が続いているよ。何かできればいいけど全然動きはないですね。
139: 匿名さん 
[2009-11-15 01:59:14]
No.138さま。ありがとうございます!。状況了解いたしました。廃業されたのかな。
あそこマンションになると場所的にはすごくいいなあ・・

船堀はなかなかいけませんが、
駅前界隈がのんびりした感じがあっていいなあと感じています。
先日見たところでは、まだ地面掘っているみたいで完成はまだまだ先。
ちょっと敷地がせまくて、駐車場どうするんだろと思いました。
140: 近所をよく知る人 
[2009-11-15 09:47:27]
昨日ファースト会員宛のダイレクトメールが届いた。間取りプランが追加で二つ。ディンクス用の57㎡と間取りの使い勝手の悪い71㎡。グロスを抑えて前者は4000万円弱、後者は5000万円弱というふうにしたいのかな。71㎡って広さ的にかなり微妙です。80㎡前後の駅近築浅中古が4000万円前後だからブランドにこだわらない自分にとってはどちらがお得なのか思案中です。
141: 匿名さん 
[2009-11-15 10:07:46]
71m2で5000万円弱か、ほぼ予想通りですね。坪220ちょいか。
139さん、あそこにマンションたつとうれしいですよね。いつになるかわからないけど期待してます。あそこの近くにあるライオンズ船堀ガーデンテラスは住み心地がよいらしく売りが全然出ないマンションです

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる