東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京で最高の高級住宅地は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京で最高の高級住宅地は?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-27 01:36:43
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】東京の高級住宅地| 全画像 関連スレ RSS

東京ではトップ(日本全国では2位)の高級住宅地として知られる田園調布か。
それとも成城か。

はたまた。

[スレ作成日時]2014-10-05 15:52:08

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東京で最高の高級住宅地は?

5551: 匿名さん 
[2020-05-30 23:28:46]
ま、いろいろな意味で山手線内側エリアが最強最高ですね。
5552: 坪単価比較中さん 
[2020-05-30 23:29:27]
>>5543 匿名さん

中央値でなければ意味ないんじゃね。
孫さん一人で数百人分の年収稼いでいるしね
因みに港区民の平均年収は俺より大分低い(笑)。

で、あなたの年収は?
5553: 匿名さん 
[2020-05-30 23:29:51]
>>5551 匿名さん
>ま、いろいろな意味で山手線内側エリアが最強最高ですね。

正確には、「山手線内側かつ南側エリア」が最強最高ですね。
5554: マンション検討中さん 
[2020-05-30 23:35:14]
ちなみに私は港区民ではありませんよ。世田谷も目黒も良いと思ってますよ
私も以前渋谷に勤めていた頃は東急沿線に住んでました
ただ東急沿線民さんのように卑怯な人に対してイラっときただけです
そういうことはあるでしょう
5555: 匿名さん 
[2020-05-30 23:35:24]
>>5552
過去10年間の平均は4500万円位(最低は2800万円、最高は7000万円超)です。
5556: 坪単価比較中さん 
[2020-05-30 23:43:44]
>>5550 匿名さん

港区も世田谷区と面積じゃ変わらないか、世田谷の方が広い感じですね。
成城、奥沢、田園調布はしっかり入っているし。

逆に千代田区や中央区、城南五山のある品川区は殆どない。
都心必ずしも優位とは限らないことが証明されましたね(笑)
5557: 匿名さん 
[2020-05-30 23:46:01]
>都心必ずしも優位とは限らないことが証明されましたね(笑)

>正確には、「山手線内側かつ南側エリア」が最強最高ですね。
ととっくに書かれてありますよw
5558: 匿名さん 
[2020-05-30 23:46:20]
>納税義務者1人当たり(世帯年収ではない)の平均年収(※)が全国で一番高いのは東京都港区

世間ってのは、高額納税者自体には一定の敬意を払うけど単なる報告者には「ほー、報告ご苦労さん」としか思わなかったりするから要注意。

5559: 匿名さん 
[2020-05-30 23:47:32]
>港区も世田谷区と面積じゃ変わらないか、世田谷の方が広い感じですね。

世田谷区の人口は港区の約4倍ですけど?w
5560: 匿名さん 
[2020-05-30 23:50:55]
世間ってのは割と残酷な部分もあって

港区民の凄さを教えて貰えば港区民の凄さは理解するけど、

教えてくれた相手の事まで港区民だと錯覚してくれないんだよね。
5561: 匿名さん 
[2020-05-30 23:51:48]
>>5556
城南五山は港区と品川区の区界付近で、>>5550の赤いエリア内ですよ。
5562: 匿名さん 
[2020-05-30 23:54:00]
もちろん、逆もしかりでね、田園調布が凄い、いや松濤の方が凄いって力説されても

そいつらの事を田園調布民とも松濤住民とも思ってくれないんでね。

その点は忘れちゃいけないよね。

港区アゲ派も世田谷アゲ派もどっちもね。
5563: 匿名さん 
[2020-05-31 00:10:49]
このスレは区同士の対抗スレでもなければ個人資産を自慢するスレでもありません。
本来、幸運にも資金に余裕のある人が今後住まいを探すにあたって参考になる「環境が良く気品ある、健康的で便利、暮らしやすい都内の街あるいは町並、地域はどこか」を紹介すべきなのですが、一部の心ないマウント取りに乗せられて、唯歴史が多少古くて坪単価さえ高ければエライというような、スノビッシュなスレになっています。
自分でレスして罪悪感感じませんか。
皆さん節度を持っていきましょう。他人の揚げ足を取ってばかりいると、逆に品位を落とすだけです。
5564: 匿名さん 
[2020-05-31 00:14:38]
ここまで絞り込まれてますから、Aクラス以上で語りましょう。

>A+クラス
松濤1・神山町・池田山・高輪4・麻布永坂町・南麻布3-5・広尾2・白金4・元麻布・大和郷

>Aクラス
西麻布・三田2・南青山・神宮前・目黒区青葉台・砂土原町・若宮町

=====それ以下。超えられない壁(立地、地価、地歴、格式、民度、稀少性など)

>Bクラス
代沢・八雲・柿の木坂・尾山台・等々力・奥沢・田園調布その他・・・
5565: マンション検討中さん 
[2020-05-31 00:17:52]
>>5563
上段は良いこと書いてるなと思いきや、結局港区批判に行きつくわけね(笑)
さも良さそうで中立的な立場を装うからタチが悪い典型的な卑怯な論法
卑怯な東急沿線民は何人いるのやら・・・
まともな東急民には申し訳ないがあまりにも卑怯な東急沿線民にはイラっとしてしまうので
5566: 匿名さん 
[2020-05-31 00:18:56]
編集部注)

>唯歴史が多少古くて坪単価さえ高ければエライというようなスノビッシュなスレになっています。

スノビッシュ・・・知識などを鼻にかけた
5567: 匿名さん 
[2020-05-31 00:19:34]

即ち、

お前ら田舎者が浅い知識と机上の数値でマウント取りあってるだけだよなwww

の意
5568: 匿名さん 
[2020-05-31 00:21:32]
>>5564
>A+クラス
>松濤1・神山町・池田山・高輪4・麻布永坂町・南麻布3-5・広尾2・白金4・元麻布・大和郷

ちんたらアホな事やってないでさっさとお前なりの決着をつけてみろって
5569: 匿名さん 
[2020-05-31 00:27:50]
そ、その先はネットに書いてないので分かりません(( ・?ω・?))
5570: 匿名さん 
[2020-05-31 00:28:18]
ここは口調が下品で、口先だけの庶民も多いようですね。まずは上リストのAクラス以上エリアに居住中の人だけ発言して欲しいものですが、匿名板スレでは限界ですかね・・・
ここは口調が下品で、口先だけの庶民も多い...
5571: 匿名さん 
[2020-05-31 00:31:03]
二人の西麻布
5572: 匿名さん 
[2020-05-31 00:32:41]
>>5565
そんなことでイラッとしたらあかん

修行も修業も足りん
5573: 匿名さん 
[2020-05-31 00:33:26]
>このスレは区同士の対抗スレでもなければ

これはそのとおり
5574: 匿名さん 
[2020-05-31 00:34:14]
>個人資産を自慢するスレでもありません。


こっちは断りがあれば受け入れたいと思う
5575: 匿名さん 
[2020-05-31 00:35:59]
神宮前でも参加していいんですか?あんなとこ住宅街でもなんでもないですよ。ここで称賛される場所よりも何倍も好きですけど。
5576: 匿名さん 
[2020-05-31 00:36:26]
昔の人気だったところで育ったからって同じところに住みたいかどうか別だったりするからね。
5577: 匿名さん 
[2020-05-31 00:37:03]
しかし、こういうネタの時は城東・城北方面は辛いな
5578: 匿名さん 
[2020-05-31 00:37:37]
俺んちは150坪だぞー、って豪語してた郊外住みは結局その証拠画像を何もアップできず逃亡したしね。ここで都心批判してる連中ってそんな口先だけのネット弁慶ばっかり。ああアホらし。
5579: 匿名さん 
[2020-05-31 00:37:46]
>神宮前でも参加していいんですか?

いいんです!
5580: 匿名さん 
[2020-05-31 00:39:06]
>>5578
>ここで都心批判してる連中ってそんな口先だけのネット弁慶ばっかり。ああアホらし。


そういう雑魚を相手にしてるのが若葉とあなた

そういう図式が続いてるんじゃないでしょうかね
5581: 匿名さん 
[2020-05-31 00:40:52]
>>5575 匿名さん
神宮前、ええやん。
大きなのが建つだか建っただか聞いたよ。
5582: 匿名さん 
[2020-05-31 00:41:59]
お前等で3箇所位に絞ったら俺に教えろ。
5583: 匿名さん 
[2020-05-31 00:45:57]
都心に近いほど地価は高額になり、建物は経済合理性とセキュリティー重視で建てられる。個性のない面白味の少ない建物ばかりが並んで個性のない街になる。

少し郊外なら経済合理性は多少無視でき、セキュリティーも多少甘くても良いから、敷地と建物で遊ぶことができる。その結果、個性的な建物が建ち並び、それが街の雰囲気を作るの。

富裕層は街の個性を選ぶのよ。都心だから選ぶなんてサラリーマンか無能なボンボンの発想なの。
5584: 匿名さん 
[2020-05-31 00:49:22]
おっ
5585: マンション検討中さん 
[2020-05-31 00:58:44]
郊外の良さを普通にアピールすればいいのに
わざわざ都心を腐して文を〆るのが郊外民。まさに都心コンプ
その論法で千葉や埼玉の人が東京郊外民を批判したら顔を真っ赤にして反論するのでしょうね(笑)
自分の矛盾に自分では気づいていないのだろう。それがコンプの厄介なところ
5586: 匿名さん 
[2020-05-31 01:13:31]
雑魚同士の争いであることはスレ見ればすぐに気付くことなので
そっちだけ指摘して悦に入ってるのもアレだけどな
5587: 匿名さん 
[2020-05-31 02:16:13]
自分は年収よりもどこの大学出てるかの方が興味ありますね
自分が東大なもんで
年収なんてどうにでもなりますしね(笑)
5588: UPenn→外資コンサル 
[2020-05-31 05:19:53]
>>5587 匿名さん

スレタイ読めないのかな?ここ学歴スレじゃないんだけど?
年収なんてどうにでもなるとか発言するのに限ってポスドク無職っぽいなw
それなら今までのキャリアパスと現在の仕事、書けるなら年収、住んでるエリアと家の規模書いてみw
5589: 匿名さん 
[2020-05-31 07:12:32]
学部まで書かないと。
東大は理一なら誰でも入れるよね。
しかも最近は理一から医学部志望に流れる受験生が増えてるからどんどん低レベル化が進行している。
5590: 通りがかりさん 
[2020-05-31 07:19:13]
高級住宅地なんて、外から見たら面白み全然無いと思うぞ
どんなに個性的な建物を建てても塀の向こう側
道路から見えるのは、塀と門と駐車場降り口ぐらい。あと、セコムのシール。
これ、戸建てでもマンションでも共通
5591: 匿名さん 
[2020-05-31 09:21:00]
>高級住宅地なんて、外から見たら面白み全然無いと思うぞ

求めるものが違うからな
5592: 匿名さん 
[2020-05-31 09:47:47]
>>5578 匿名さん
逆でしょ。普通に良さをアピールしていただけなのに、港区命の人が、
成城や田園調布を郊外とか田舎とか金が無いから都心買えないとかあおるから
普通に反論しているんじゃないの。
5593: 買い替え検討中さん 
[2020-05-31 09:49:40]
>>5589 匿名さん

あなたの出身大学と学部、それに学生証番号を今すぐ教えてください。
5594: 匿名さん 
[2020-05-31 09:53:27]
【年齢】
【出身地】
【現住所】
【年収】
【おススメエリア】

5595: 匿名さん 
[2020-05-31 09:56:20]
神宮前で98坪、何軒か隣は3年前に坪800万で取引されたとか。前面4m弱で戸建、アパート、低層分譲混在、1分も歩けばお店多数。
ここでは低評価でしょうね。
5596: 匿名さん 
[2020-05-31 10:04:25]
例のマンションの場所でしょうか?
5597: 匿名さん 
[2020-05-31 10:39:54]
>自分が東大なもんで年収なんてどうにでもなりますしね(笑)

やっぱレスできないみたいだねw
どうにでもなるはずだったのに、現実は東大くんにありがちな社会生活不適格=
コミュ障でコンビニバイト、結婚もできず実家にパラサイト中、・・・とかじゃねw
5598: ご近所さん 
[2020-05-31 10:48:02]
早起きの子供にせがまれて近所にお買い物へ。
ちなみにドンキは明日からレジ袋有料になるそうです。
マルエツではしっかり3円徴収されました((^^;)
早起きの子供にせがまれて近所にお買い物へ...
5599: 匿名さん 
[2020-05-31 11:29:25]
白金台は買い物するところが、貧弱なのが欠点ですね
5600: 匿名さん 
[2020-05-31 11:37:33]
白金台はだいぶプラチナドンキに助けられているよね

個人的にはマルプチよりまいばの方が好きだがちょっと遠いかな
5601: 匿名さん 
[2020-05-31 11:53:52]
ちなみに明日午前8時、五反田駅東口にドンキがオープン
https://toshoken.com/news/18997
5602: 匿名さん 
[2020-05-31 12:06:26]
仕事で成功してる人たちは、能力の高さや人間性をまわりの人たちに十分に評価され尊敬されてますから、自ら学歴自慢、住んでる場所自慢、車自慢などしません。
逆にこれらの自慢をしたがる人は、普段まわりの人たちから評価されないのが不満なんでしょうね。
5603: 匿名さん 
[2020-05-31 12:09:58]
自称東大卒くん、相変わらずレスできないねえw
5604: 匿名さん 
[2020-05-31 12:16:14]
>>5601 匿名さん

今まで五反田にドンキが無かったのが不思議な感じですねえ。駅横のレミイ東急ストアに加え成城石井と、あと駅直結のJRホテルもオープン、駅ビルのアトレも拡張されて、旧ソニー通りにライフも出来たし、山手線に加え都営浅草線と池上線も使える。そんな利便性を享受できる城南五山はやはり抜群の高級住宅地ですね。
5605: 匿名さん 
[2020-05-31 12:20:11]
>>5602 匿名さん

本当そう。自己承認欲求の高すぎる人はうざいです。一時レスしまくってた田園調布推しの人。150坪の平屋だぞとか意気揚々と自慢してたけど、具体的な話になると尻つぼみ、逃亡しちゃいました。ま、郊外クオリティって馬鹿にされてぶざまでしたw
5606: 匿名さん 
[2020-05-31 12:32:06]
>>5599 匿名さん

松濤や番町など、他の高級と言われる住宅地と比べてもかなり便利だと思いますよ。スーパーはいなげやドンキ、目黒駅前にはプレッセ、ガーデン、東急と盛り沢山ですし。あと各種スクールや、テニスコートにプールもあるスパ白金、あと都ホテルの施設も便利です。どこが貧弱なんでしょ?戸越銀座あたりと比較してですか?商店街はいりませんよ高級住宅地には。
5607: 匿名さん 
[2020-05-31 12:34:27]
>>5605 匿名さん
相手がアホだから自分もアホになって田園調布推しを演じているだけかもしれません。
5608: 匿名さん 
[2020-05-31 12:39:26]
>相手がアホだから自分もアホになって

私もそう対応してましたよ。あの郊外さん、自己承認欲求高すぎてウザかったので。
雑魚には雑魚対応でいいでしょう。もう来なくなたようですし。所詮は郊外中流さんでしたw
5609: 匿名さん 
[2020-05-31 12:43:02]
>田園調布推しを演じているだけかもしれません。

過去レス読み返したら分かりますけど、やれ年収は俺が一番だの、俺のうちは150坪の平屋だのと、家の広さなんて誰も話していないのに、いきなり自分から切り出してきましたからね。そして証拠出したらどうです?って聞いたら言い訳して逃亡w情けない人でした。多分高校生かなんかでしょう。態度も言葉遣いも汚くて、大人だったら本当恥ずかしい人でしたよw
5610: 匿名さん 
[2020-05-31 12:47:38]
そういえば、昨日港区タワーの売買契約書とフェラーリの車検証アップしてた方いましたね。都心住みはきちんとエビデンス出してますからね。郊外さんは口先だけっていうのがこのスレでの現状評価です。
5611: 匿名さん 
[2020-05-31 12:50:44]
自称東大さんもエビデンス出せないみたいだから、やっぱり郊外、それか県外住みなんだろうね。ここ田舎っぺネット弁慶多すぎw
5612: 匿名さん 
[2020-05-31 14:31:40]
>>5610 匿名さん
こういうのは本当に承認欲求が凄すぎて見ていて痛い。自分で自分のこと書いて気持ち悪いわ。
5613: 匿名さん 
[2020-05-31 14:53:49]
港区タワーって「海岸」でしょ。港区なのにタワーっていうのが悲しいよね。
別にそれ自体がどうこうっていうより、そんなことを自慢しちゃうっていうのが気持ち悪い。
おっさんにもなって「俺は海城高校出身で~」というのと同じくらい寒い。
いやお前、自慢するにしてもソレかいっていう。
5614: 匿名さん 
[2020-05-31 14:56:15]
【年齢】
【出身地】
【現住所】
【年収】
【おススメエリア】
5615: 匿名さん 
[2020-05-31 15:33:08]
港区在住って名乗る人はほぼ間違いなく湾岸なんですね。内陸住みの人はちゃんと地名を言うので。
5616: 匿名さん 
[2020-05-31 15:33:57]
>>5613 匿名さん
港区のタワーが海岸しかないと思っているのでしょうかー。青山・赤坂・麻布・六本木などいくらでもありますよー
5617: 匿名さん 
[2020-05-31 15:34:18]
その意味だと目黒区や世田谷区は外れアドレスが無いのが強みかもしれません。
5618: 匿名さん 
[2020-05-31 15:45:58]
目黒はいいところだよん♪
5619: 匿名さん 
[2020-05-31 15:46:49]
>>616 匿名さん
だからなに。
君、気持ち悪いよ。
5620: 匿名さん 
[2020-05-31 16:04:22]
>>5616 匿名さん
港区のタワーって言う人は大体湾岸なんですよ。
5621: 匿名さん 
[2020-05-31 16:18:37]
>>5620 匿名さん
大体はそうなのかも知れませんが決めつけはよくないでしょう。証拠があるなら構いませんけど。
5622: 匿名さん 
[2020-05-31 16:51:45]
港区って言う奴大体湾岸

5623: 匿名さん 
[2020-05-31 16:52:13]
早慶って書くやつ大体早稲田
5624: 匿名さん 
[2020-05-31 16:52:32]
電博って書くやつ大体博報堂
5625: 匿名さん 
[2020-05-31 16:52:55]
メガって書くやつ大体みずほ
5626: 匿名さん 
[2020-05-31 16:53:28]
>>5621
都銀って書くやつ大体りそな
5627: 匿名さん 
[2020-05-31 16:53:50]
マーチって書くやつ大体法政
5628: 匿名さん 
[2020-05-31 16:54:22]
体育会って書くやつ大体補欠
5629: 匿名さん 
[2020-05-31 16:55:55]
都民って書くやつ大体都下
5630: 匿名さん 
[2020-05-31 16:56:51]
GAFAって書くやつ大体Amazon
5631: 匿名さん 
[2020-05-31 16:57:23]
外資系金融って書くやつ大体プルデンシャル
5632: 匿名さん 
[2020-05-31 17:01:05]
任意ですよね?っていう奴大体訳あり
5633: 匿名さん 
[2020-05-31 17:03:41]
港区っていう奴大体湾岸
5634: 匿名さん 
[2020-05-31 17:07:29]
大丸有って書くやつ大体新橋
5635: 匿名さん 
[2020-05-31 18:28:20]
>>5616 匿名さん
それだったら六本木タワマン住みって言うね、だって自慢したいからわざわざ言うわけだし。湾岸じゃない、内陸の、しかも3Aのタワマンだぞ!って言いたいに決まってる。
5636: 匿名さん 
[2020-05-31 18:39:20]
>>5617 匿名さん
いやいや、世田谷区だと玉堤、鎌田、宇奈根、大蔵、喜多見、給田はハズレです。

5637: マンコミュファンさん 
[2020-05-31 19:12:38]
領収書貼るおばちゃんの顔が見てぇー
5638: 匿名さん 
[2020-05-31 19:25:25]
六本木アドレスのタワーで終わるマンションは赤坂檜町ザ・タワーくらいしか無いよ。
5639: 匿名さん 
[2020-05-31 20:19:08]
今日は白金を歩きましたが素晴らしい豪邸がありますね。でも高さ制限がないから戸建はつらい。既に目黒通りにタワーマンションが建ってますが、服部邸も高層マンションになるでしょう。南麻布の米荘閣のように10階建マンションになったら近隣の豪邸の方々はイヤでしょうね。
5640: 匿名さん 
[2020-05-31 20:46:45]
>>5570 匿名さん
マンション名がその長さの港区タワマン、芝浦アイランドグローヴタワーって特定されますよ。
5641: 買い替え検討中さん 
[2020-05-31 20:49:42]
>>5605 匿名さん

私は麻布の75坪なら田園調布の150坪がいいです。
100坪なら麻布だけど南側にタワマンがあるならそこを売って田園調布ですね。
最初は都心通勤だったけど今は関係ないし。
5642: 匿名さん 
[2020-05-31 20:53:39]
>>5640 匿名さん
マンション名が濁音+タワーで14文字だと芝浦アイランドグローヴタワーということになる。
ワールドシティタワーズブリーズタワーだと18文字だかららその長さに収まらない。
5643: 匿名さん 
[2020-05-31 21:24:25]
>>5642 匿名さん

いや、他にもありますよ。
愛宕グリーンヒルズMORIタワーだと2文字多いからこれは違うか。
芝浦アイランドケープタワーとかもあるけど、一字足りません。
(どのみち芝浦だし、芝浦屠場しか思い浮かびませんが)
やはり島民しかも団地族ですね。何を自慢したいのかな?

5644: 匿名さん 
[2020-05-31 21:32:35]
不用意にこんなところにプライベート情報露出するなんて、脇が甘すぎる。
勘の良い友人や親類が見ているかも知れず
もし俺が人事担当なら左遷だ(笑)。
5645: 匿名さん 
[2020-05-31 21:33:57]
>>5643 匿名さん
タワーの一文字前の濁音がチラッと見えているので、マンション名は×××××××××××”タワーにはまるものになる。
あと、愛宕グリーンヒルズフォレストタワーは賃貸だけだと思う。
5646: 匿名さん 
[2020-05-31 21:44:13]
半角ってことはないのかな?
5647: 匿名さん 
[2020-05-31 21:52:00]
・パークコート赤坂ザタワー
・元麻布ヒルズフォレストタワー
・ザパークハウス白金二丁目タワー
・ク?ラント?メソ?ン白金の杜サ?タワー

このあたりか?
5648: 匿名さん 
[2020-05-31 21:53:51]
グランドメゾン白金の杜ザタワー
5649: 匿名さん 
[2020-05-31 21:55:10]
もしや、レシート好きの白金くんフェラーリオーナーだったのかw
5650: 匿名さん 
[2020-05-31 22:04:51]
3000万のリシャールミルも?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる