住宅ローン・保険板「金食い虫はマンションor一戸建て part8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 金食い虫はマンションor一戸建て part8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-05-26 10:18:49
 削除依頼 投稿する

買ったは良いけど維持経費や税金でアップアップ、一生住むマイホーム
引続きお金の面からマイホームを紐解きましょう。

[スレ作成日時]2014-10-05 10:10:23

 
注文住宅のオンライン相談

金食い虫はマンションor一戸建て part8

321: 匿名さん 
[2014-10-09 20:38:18]
確かに土地を所有する意味が薄れてしまった。
バブル潰しに固定資産税をかけたから。
土地を買っても毎月賃料を払って国から借りてるようなもの。
まぁそうでもしないと金持ちが買い占めて解放しないかったからね。
322: 匿名さん 
[2014-10-09 20:40:09]
>>319
外壁とかDIYでやっちゃうの?
安っぽくなるからやめたほうがいい
323: 匿名さん 
[2014-10-09 20:56:58]
それがね、庭の木が2階まで達してるので、
壁にツタでも這わせてごまかそうかとww。
木造は湿気が大敵だそうだからツタは止めた方が良いかな。
324: 匿名さん 
[2014-10-09 21:03:57]
>>323
ツタなんか汚いやん(笑)
325: 匿名 
[2014-10-09 21:24:10]
>>323
ツタは家の内部にまで入り込んで、建物を朽ちさせるよ。
特に木造はやめた方がいい。むしろはびこり出したら駆除すべきなくらい。
そもそも、伸びた庭の木をツタで誤魔化すっていう、言ってる意味がわからん…。だまし絵的な?
326: 匿名さん 
[2014-10-09 21:25:30]
太陽光パネルは雨漏りの元凶と言われてるし
雨漏りは屋根からだけじゃないよ
バルコニーの接続部の防水がダメになったり
ちょっとした壁の亀裂などから簡単になるよ
そんなもんプロに見せないと分かるわけないじゃん
結果的に後から数百万単位の修繕につながってしまうのに
327: 匿名さん 
[2014-10-09 21:25:33]
>>315
優先順位のことは309に対して言ってるんだよ。
日本語理解しろ。
あ、無理なのか。
328: 匿名さん 
[2014-10-09 21:31:01]
>>327
ぷぷ
覚えたての「うましか」使いたくてしょうがないキッズははよ寝ろ
329: 匿名さん 
[2014-10-09 21:32:37]
最近映ってた猟奇殺人犯の自宅がツタまみれだったな
330: 匿名さん 
[2014-10-09 21:33:57]
>>328
日本語理解出来ないより遥かにマシ。
お前もウマシカだな。
331: 匿名さん 
[2014-10-09 21:36:57]
マンションは管理費等が余分にかかって負担大きいのに、さらに隣室の騒音問題でかなり悩んでる人多いです。踏んだり蹴ったりだな。
332: 匿名さん 
[2014-10-09 21:40:33]
>>330
うましかとか誰ぞが言い出した面白くもくそもない言葉を使うその趣味の悪さよ!(笑)
こういうのは自分はトコトン蔑む(笑)
333: 匿名さん 
[2014-10-09 21:42:30]
>>331
管理費は管理をしてもらうためのお金です
勉強してから出直しましょうね
そんな知識でよく家買えましたねぇ
334: 匿名さん 
[2014-10-09 21:42:58]
>>332
勝手にすれば?
日本語理解出来ない人にはなりたくないな。
335: 匿名さん 
[2014-10-09 21:44:42]
>>331
part8まで来て、未だそんな低レベルレスしてるの?
336: 匿名さん 
[2014-10-09 21:46:15]
>>331
老後に二階が使えなくなって悩んでいる戸建てが多いです。
337: 匿名さん 
[2014-10-09 21:52:54]
>>334
あれれ
うましか発言もう自重?
あと一回は言っとくとこだろ(笑)
338: 匿名さん 
[2014-10-10 00:40:58]
>>320
自分の単価考えたらアウトソースってマンションさんは休日バイトでもしてんの?
339: 匿名さん 
[2014-10-10 00:55:04]
>>338
休日に休むのは自由でしょうに
休日に仕事したらそれはただの休日出勤
単価は発生する
340: 匿名さん 
[2014-10-10 01:20:10]
>339
DIYが仕事?
こういう人は休日も俺は単価高いからとふんぞり返って家事も一切手伝わないんだろうね。
そんな考えの人は確かに戸建ては無理だろうね、庭も荒れ放題になるタイプ。
間違いなくマンションで正解。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる