相鉄不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉グレーシアシティ川崎大師河原」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 大師河原
  7. 2丁目
  8. 〈契約者専用〉グレーシアシティ川崎大師河原
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-14 21:20:59
 削除依頼 投稿する

契約者専用グレーシアシティ川崎大師河原スレッドです。
色々と、情報交換のできる場にしていきましょう。

所在:神奈川県川崎市川崎区大師河原2-4680-1他
交通:京浜急行大師線産業道路駅徒歩4分
総戸数:558戸
間取り:3LDK~4LDK、68.7~90.12m2
売主:相鉄不動産、ジェイアール西日本不動産開発、西日本鉄道、長谷工コーポレーション
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:相鉄リビングサポート

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/436651/

[スレ作成日時]2014-10-03 21:57:57

現在の物件
グレーシアシティ川崎大師河原
グレーシアシティ川崎大師河原
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区大師河原二丁目4680番1他(地番)
交通:京急大師線 「産業道路」駅 徒歩4分
総戸数: 558戸

〈契約者専用〉グレーシアシティ川崎大師河原

250: 住民 
[2016-07-12 12:16:02]
>>249 契約済みさん
本当に通路を作って欲しいですよね。
251: 住民 
[2016-07-12 12:18:13]
ベランダの窓の近くにテーブルと椅子を置く人はいますか?おすすめがありましたら、教えて下さい。
252: 住民板ユーザーさん5 
[2016-07-12 12:58:34]
>>250 住民さん

駅前広場は駅地下化以降の整備になると予想されます。完成は早くても4年後かと。
4年間は、今あるバス停または工事ヤードを暫定的に通れるよう工夫してくれればよいのですが、個人の意見では難しいかもしれません。
実現には、費用も手間もかかるため、川崎市・京急に意見を言う必要があると思います。
253: 住民板ユーザーさん5 
[2016-07-12 22:29:27]
>>251 住民さん
堅いことを言えばベランダも共有スペースですが、
素敵なお互いのスペースに出来たらなと思います。
テーブル、椅子は断然高級志向以外の方は、
島忠やIKEAにお立ち寄りいただくのがよいかと。

外に置くものですからダメージを受けるものですし、バリエーションの多さからオススメです。
254: 住民 
[2016-07-13 08:20:38]
>>245 契約済みさん [男性 40代]さん
差別発言ですよ
255: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-13 16:06:34]
>>244 住民板ユーザーさん8さん

うちは楽天市場で買いましたよ
組み立て、設置は自分でやりましたけど…

欲しい物を見つけて価格.comとかで買うのが一番安いのかもしれませんね
256: 住民板ユーザーさん8 
[2016-07-15 09:12:29]
>>255 住民板ユーザーさん1さん

ありがとうございます。
ご自分で設置されたのですね。

楽天はチェックしているのですが、自分で設置ができるかが不安だったので、、、

皆さんどうされてるのかと知りたかったので、参考になりました。
257: 住民板ユーザーさん8 
[2016-07-15 19:44:36]
入居しておいてですが、

臭いがなければ、コスパよいマンションなのですが。
長期的に解決される事はあるんでしょうか?
どなたか、ご意見ください。
258: 住民 
[2016-07-15 23:28:08]
>>257 住民板ユーザーさん8さん
何の臭いでしょうか?

259: 匿名 
[2016-07-15 23:53:02]
>>257 住民板ユーザーさん8さん

どんなにおいですか?場所は部屋ですか?スカイコートですが特に問題ありません
260: 住民板ユーザーさん8 
[2016-07-16 09:05:20]
>>259 匿名さん
コメントありがとうございます。
外気の臭いです。夕方や夜、臭いが強まるときありませんか?家族共にとても気にしています・・・
マンションというより、エリアの課題と思いますが、
少し辛いです。
261: 匿名 
[2016-07-16 13:40:54]
>>260 住民板ユーザーさん8さん
259です。ちょっと気にしてみたら、朝少し気になる臭いがありました。季節とか風向きもあるんでしょうが、、いつか改善されるといいですねー。

262: 入居前さん 
[2016-07-16 18:31:31]
>>260 住民板ユーザーさん8さん
夕方になると臭いしますよね。
潮風ですかね?
263: 住民板ユーザーさん8 
[2016-07-16 21:25:41]
>>261さん262 さん
260です。
潮風や車の排気ガスの影響諸々ありそうですが、やはり工場の排気が原因と思います。
京急の地下化など環境少しずつ良くなってくれると信じてます。
子供のことを考えると・・・少しお役所にも確認・お願いしてみようかと思います。
264: マンション住民さん 
[2016-07-16 22:37:07]
入居してから半月、気になる臭いを感じなかった。何でずっと臭いの話題が出て?本当にこのマンションの住民なのか?この周りにマンションと一戸建ても多く、こちらはいいマンションなのにかわいいそうと思う
265: 住民板ユーザーさん8 
[2016-07-18 16:15:29]
>>264 マンション住民さん
感じ方はそれぞれですね。
ずっとこの会話があったわけではないと思いますが。

今日のように晴れると眺望はとても良いですよね。
私も、良いマンションというのは同感です。
住民の皆さんでたくさん意見交換できるのも良いことだと思います。

266: マンション住民さん 
[2016-07-19 01:00:30]
臭いですか
住んでみないとわからないものですね
言われてみれば確かに、予想できたと言えばできたかも

長期的に改善が見られないとなるとキツいですね
タバコ以上に悩ましい問題かも
267: 住民さん 
[2016-07-19 03:39:01]
かわいそうってご自分の事ですか?
臭いの問題は人それぞれ、特に他地域から来た人には独特の臭いだと感じるだろうし、風向きによっては全戸同じ向き高さでないのだから感じない部屋があって当たり前

うちは窓の外は気にしないです
上層階ですが眺望いいですかね?見たくないものも見えますが…窓も開けないし、洗濯物外干ししないので夜ならマシかな
正直言ってうちは臭いも眺望どうでもいい

駅から近くて寝れれば…安かったから買っただけです
子供もいないのでご近所付き合いも期待してません

それくらいのメリットで買う人もいますよ
自分ちをこちらはいいマンションだなんて変な言い方ですね

268: 住民 
[2016-07-19 06:49:21]
>>267 住民さん
眺望がどうでもいいならどうして上層階にしましたか?
269: 住民さん 
[2016-07-19 11:59:41]
どの部屋を選ぼうが個人の自由だと思うが

あえていうならどうでも良くなったのは内覧してからです
下の階の方がうるさいイメージがどうしてもあるので
一般的に上層階の通路で遊ぶ子供は少ないと思う
その点下層階は子供が遊ぶ事が多いし足音が響く

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる