近鉄不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「尼崎D.C.グランスクエアver2【契約済 入居者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 潮江
  6. 5丁目
  7. 尼崎D.C.グランスクエアver2【契約済 入居者専用】
 

広告を掲載

入居済みさん [更新日時] 2023-11-12 10:22:55
 削除依頼 投稿する

心機一転
尼崎に来て習慣や方言ネタなどで「笑った話」とかどうでしょう?
駐車場でいろんなナンバー見かけますよね?


所在地:兵庫県尼崎市潮江5丁目660番他(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「尼崎」駅 徒歩5分
東西線 「尼崎」駅 徒歩5分
福知山線 「尼崎」駅 徒歩5分
売主・事業主:三菱商事 、近畿菱重興産 、長谷工コーポレーション
物件URL:http://www.ama883.jp/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/312217/

[スレ作成日時]2014-09-25 21:21:06

現在の物件
尼崎D.C.グランスクエア
尼崎D.C.グランスクエア  [ファイナルステージ(6期)]
尼崎D.C.グランスクエア
 
所在地:兵庫県尼崎市潮江5丁目660番他(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 尼崎駅 徒歩5分
総戸数: 671戸

尼崎D.C.グランスクエアver2【契約済 入居者専用】

91: マンション住民さん 
[2014-10-18 23:23:07]
>No.80さん
亡くなられたご家族の心情は理解できますが
現場近くに住んでおられる方々や見られた方々の心境も大事です。
あの近くを通るのは嫌だと言っておられる方も知っています。

どうして遅くなったのか理解して書いたつもりです悪しからず。
ご家族のご意向で遅くなったわけではないようですよ。
92: マンション住民さん 
[2014-10-19 01:37:53]
>>58さん

このマンションは、平米数の少ない(約65平米)の上層階よりも、低層階だが価格が高い角部屋の約85平米を購入した方が高所得者だと思います。価格表見ましたか?
94: 匿名さん 
[2014-10-19 07:47:16]
>>92
必死だな。
でもイメージは変えられない。
95: マンション住民さん 
[2014-10-19 08:47:56]
>88
でっていう
96: マンション住民さん 
[2014-10-19 09:11:36]
誰かが亡くなった話題をこんな場でネタにするのはどうなんですかね、、、そのあたりをもう少し『理解』して欲しいです。
97: 入居済みさん 
[2014-10-19 14:45:13]
でも掲示板で発表したんなら、詳細を教えるべきだろ。余計モヤモヤして気持ち悪い
98: マンション住民さん 
[2014-10-19 16:34:21]
詳細をマンション内とはいえ不特定多数に発表するの??事件性があるかどうかだけでいいかな。ってか事件性があったら何かしらの案内はあるか。ってことは、事故なんかな。じゃ、別に説明とかいらんかな。
99: マンション住民さん 
[2014-10-19 19:37:10]
なんのこっちゃ?
102: 住民さんD 
[2014-10-26 22:13:18]
そういや駅内8店舗全部決まってましたね
http://news.mynavi.jp/news/2014/10/18/020/
106: マンション住民さん 
[2014-11-27 06:11:16]
収入云々はともかく、やはりお金に余裕ある人が高層階に住んでいると思いますよ。
108: マンション住民さん 
[2014-11-29 20:14:43]
マンションの低層階をなぜ買うのかわからない。
戸建てかえないからか?
111: 住民さんA 
[2014-12-01 10:52:23]
面白い。
戸建が嫌でマンション買う人もいます。
立地によっては、マンションよりお得な戸建もあります。

113: 入居済みさん 
[2014-12-08 17:10:09]
管理組合への要望で
駐車場の屋根のある場所に車を止めているが、雨で濡れるから濡れないようにして欲しい。って.....
114: マンション住民さん 
[2014-12-09 20:57:07]
EVのすぐ前まで来てるのに、すぐに閉める人は何を考えてるんやろ…。

あと、ジャージのお兄さん恐い。
115: 入居済みさん 
[2014-12-12 16:52:41]
>>114
顔みせへんとこでしか文句を言わんあんたのほうがよっぽど怖いわ。
117: マンション住民さん 
[2014-12-13 16:46:24]
こちらで教えて頂いて以来、非常用のエレベーターだけ押すようにしているのですが、他の方々にも徹底して頂く機会がないものかと思っています。。。朝、止まる階がことごとく無人だと不効率さにイラっとします。
118: マンション住民さん 
[2014-12-13 19:20:18]
>>117
その分だけ余裕を持って家を出ればいいだけの話では…。
120: マンション住民さん 
[2014-12-13 20:41:47]
一部の住民が規則を守らないと永遠に治らないでしょうね

前のローレルは今だにエレベーターの釦を両方押す人が多いらしいですよ

管理組合の理事もアホばかりでエレベータ業者にクレームを言えないみたいですよ

このマンションはエレベータ業者に正確にクレームを出しましょう

両方の釦を押してもエレベータが正常に動作するようにしてもらいましょう

【一部テキストを削除しました。 管理担当】
121: 住民X 
[2014-12-13 21:08:52]
人それぞれ怖さの意味が違うのでどんな怖さのお兄さんなのか知りたいです
エレベーターの件は理事会でも取り上げられているみたいなので解決に向かういいですね!

【一部テキストを削除しました。 管理担当】
122: マンション住民さん 
[2014-12-14 08:46:18]
>>121
不審者・・・かな?
うちは、親子共々気を付けようと言っています。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる