近鉄不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「尼崎D.C.グランスクエアver2【契約済 入居者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 潮江
  6. 5丁目
  7. 尼崎D.C.グランスクエアver2【契約済 入居者専用】
 

広告を掲載

入居済みさん [更新日時] 2023-11-12 10:22:55
 削除依頼 投稿する

心機一転
尼崎に来て習慣や方言ネタなどで「笑った話」とかどうでしょう?
駐車場でいろんなナンバー見かけますよね?


所在地:兵庫県尼崎市潮江5丁目660番他(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「尼崎」駅 徒歩5分
東西線 「尼崎」駅 徒歩5分
福知山線 「尼崎」駅 徒歩5分
売主・事業主:三菱商事 、近畿菱重興産 、長谷工コーポレーション
物件URL:http://www.ama883.jp/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/312217/

[スレ作成日時]2014-09-25 21:21:06

現在の物件
尼崎D.C.グランスクエア
尼崎D.C.グランスクエア  [ファイナルステージ(6期)]
尼崎D.C.グランスクエア
 
所在地:兵庫県尼崎市潮江5丁目660番他(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 尼崎駅 徒歩5分
総戸数: 671戸

尼崎D.C.グランスクエアver2【契約済 入居者専用】

218: 住民さんD 
[2015-08-09 20:45:38]
自身で気になった時に調べたので、解る範囲と規約再確認のため

防音床材用語 基礎知識集
http://www.jafma.gr.jp/word.html
遮音フローリング 防音フローリング 床鳴り
http://www.jafma.gr.jp/yukanari.html
http://www.kekkannet.addr.com/q_a/2_0/1499.htm
柔らかい物の上に木材の継ぎ目がある状態で歩く。
時間経過ではなく踏み均し(生活)による研磨・摩耗で音がしなくなる。
「2重クッションのフローリング」正式な型番解らないが類似品だと「ダイレクトエクセル45HW」
一ヶ所だけ酷いなら合板不良かもしれない。


ミシミシ音が上記では説明つかない位の酷さなら、
自身が信用できる「外部の業者」に現場を見てもらうのがストレス解消に一番だと思います。


DCパンフ「直貼り防音フローリング △LL(I)-4 旧LL-45等級」
DCアフター規約(黄色い紙)「板貼・フローリング貼/破損/うき、へこみ、はがれ(傷・日焼け要因除く)/ 2年」
219: [ 20代] 
[2015-08-11 18:08:21]
そういやあ、南棟1階共用トイレのペーパーが盗まれるそうな…怖いねえ…
220: マンション住民さん 
[2015-08-18 10:24:23]
エレベーターの非接触キー呼びどうにかならんのかな~
1階ホール呼びの自動登録は可能やとおもうんやけど?
いちいちボタンまで押すのは面倒すぎません?
221: 匿名 
[2015-08-18 23:25:19]
>>220
我慢してください。
222: WEST 
[2015-09-29 19:18:41]
ベランダ喫煙禁止のアンケート
結果気になります。
まず提出した人が少ない気がしますが、こういった類いは、住人の過半数の賛成が無いと決まらないのでしょうか?

早くベランダ喫煙禁止にして欲しい。

灰を落とさないなどマナーに気をつけてくださいと言う貼り紙は意味ありません。

ベランダで吸うと臭いが入ってくるのが問題なので、マナーを気をつけてベランダで吸ったって意味ありません。

223: 住民さんD [男性] 
[2015-10-10 09:26:40]
先月の議事録見ましたか?
マナーに気を付けてベランダ喫煙可と書かれています。
入居時の制約書には「ベランダは共用部分につき喫煙不可」
となっているのに、経過説明なしに「理事会で決めました」
ではおかしくないでしょうか?
この件はもっと問題にすべきです。
224: マンション住民さん 
[2015-10-10 15:03:06]
禁煙アンケートの結果がでてましたね

投票結果のみでどんな意見が出されたのか載ってませんね
賛成意見も反対意見も知りたいです。
225: 住民さんD [男性] 
[2015-10-11 13:14:03]
「ベランダでの喫煙をアンケート投票で決める」など
事前に協議説明し、住民の同意を得て行うべきものが
「アンケート調査」としか聞いていないのに、議決される
ことに疑問をおぼえます。 「ベランダ喫煙可」は撤回
されるべきです。
226: マンション住民さん 
[2015-10-11 19:52:45]
>>224
>>225

管理会社の指導と思われますが詳細情報は明確にしない方針と思われます。

理事会の議事録についても、あえて詳細情報は書かれてません。

理事が強行に主張しなければ全ての事がうやむやにされます。
 まあ理事も問題に巻き込まれたくないのでスルーという感じです。

アンケート調査結果も公開で開票されませんよね。

それとアンケート調査提出率が悪いのは住民の自己財産への関心が全く無いということです。

こういう状況を放置すれば、お隣のマンションのようになりますよ。

住民の意見無視の強行採決。現状の与党と同じですね。
227: マンション住民 
[2015-10-13 22:00:11]
ベランダ喫煙可になってましたっけ?
掲示板に貼ってあるアンケート結果は、
ベランダ禁煙に賛成が多数の結果に見えるのですが。
228: 住民さんD 
[2015-10-15 15:24:12]
「ベランダでの喫煙は周囲に配慮してください。」これは
配慮して喫煙可と読み取れることです。
議事録はもっと明確に記載すべきです。
229: 住民 
[2015-10-15 20:45:01]
今日近くの潮江のマンションで殺人事件がありましたね、、まだ犯人が捕まっていないそうな、、、とても怖いです。
230: マンション住民さん 
[2015-10-16 20:33:48]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
232: マンション住民さん [男性 30代] 
[2015-10-17 21:37:44]
>>230
自殺のニュースってなんですの?
233: マンション住民さん [男性 30代] 
[2015-10-22 00:02:24]
このマンションの杭はちゃんと挿さってまんのか?
234: 匿名 
[2015-10-22 06:14:55]
>>233
知らんちゅうねん。自分で掘ってください。
235: マンション住民さん [男性] 
[2015-10-22 12:40:50]
>232
---------------
兵庫県尼崎市潮江の市営住宅の一室で15日に住人が殺害された事件で、県警が事件に関与した疑いが強いとみて行方を探していた70代の無職男性が死亡していたことが21日、分かった。自殺とみられる。
---------------


だってさ。ニュースを検索したらすぐ出てくるよ。
236: マンション住民さん 
[2015-11-02 22:50:47]
9月の議事録を読む限り、
ベランダ喫煙の可・不可は決定していないみたいですね。
アンケート結果掲示前にこの議事録出てれば混乱しなかったでしょうに。
議事録出るのが遅すぎるし、内容もお粗末。


237: マンション住民さん 
[2015-11-03 16:46:36]
小さい子供さんがいたら、バタバタするのは、ある程度仕方がないとおもっています。

うちが、静かすぎるから気になるのだとも、思っています。

でも、最近少し、音が大きすぎてストレスになるときがあります。

何時間も続くわけではないのですが・・・

まったく音がしない静かな時が多いので
逆に、何をしたら、あんなに、走る音とか、ドンドンとする音が響くのかなって思って、原因がわからないから、余計にうるさく感じてしまいます・・・

家族がイライラしはじめるのも、嫌で

共同住宅ですので、多少の音はお互い様で、仕方ないこともあると思いますが、もう少し、ドンドンとかドドドドドドていう音など、響くものが小さく、少なくなればいいなと思います。

よろしくお願いします。

うちも、うちの下に、響いている音もあるかもしれないので、気をつけようと思います。

238: 匿名 
[2015-11-06 20:37:05]
まあこの辺でマナー守れっていうのは無理ですわ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる