三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊洲ザ・レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 5丁目
  7. パークホームズ豊洲ザ・レジデンス
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2014-10-10 01:17:54
 

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1125/

<全体概要>パークホームズ豊洲ザレジデンス
所在:東京都江東区豊洲5-6-3
交通:有楽町線豊洲駅徒歩5分、ゆりかもめ豊洲駅徒歩4分
総戸数:693戸(他に保育施設と店舗各1区画)
間取り:2LDK~4LDK、56.37~88.47m2
入居:2017年3月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル、三井物産
設計・施工:大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

[スレ作成日時]2014-09-17 09:19:27

現在の物件
パークホームズ豊洲ザ レジデンス
パークホームズ豊洲ザ
 
所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩5分
総戸数: 690戸

パークホームズ豊洲ザ・レジデンス

750: 匿名さん 
[2014-10-01 23:59:18]
高値を熱望する不思議な検討者が多いですね(笑)
751: 匿名さん 
[2014-10-02 00:22:51]
>>726
清水も市川駅前のタワマンでしっかりとやらかしてますので信用出来ません。
752: 匿名さん 
[2014-10-02 00:28:27]
>>750
お客を呼び込みたい近隣物件の営業さんか、あまり低めに出ると損した気分になってしまう近隣物件の契約者さんのどちらかなのでは?
753: 匿名さん 
[2014-10-02 00:55:29]
>>752
BAYZは完売が見えてきていますから晴海あたりの営業さんですかね。350連呼と値段も近いようで。

値段の話はもう飽きました。
754: 匿名さん 
[2014-10-02 00:55:42]
まあ良くも悪くもだけど、超注目物件であるのは確かですね。
755: 匿名さん 
[2014-10-02 01:01:19]
747
マンション名は伏せるけど、3丁目の某タワーのロビーは子どもでごった返していましたよ。ソファで延々とDSをやる集団やら土足で上がっている子やら。
湾岸は子どもが非常に多いエリアなので、どこのマンションもある程度は似たような感じだと思います。
756: 匿名さん 
[2014-10-02 05:36:29]
へえ。シンボルなんかは誰もロビーに居なくてびっくりしたけど。
757: 購入検討中さん 
[2014-10-02 05:38:11]
エレベーター8台は少ない気がしますが、、普通ですか?朝は混みませんか?
758: 匿名さん 
[2014-10-02 05:42:23]
タワーじゃないのに8台もあるの?
759: 匿名さん 
[2014-10-02 06:52:49]
マンション販売数が少なくなっているから、350万にしても飛ぶように売れてしまうと思うんだよね。
400は無理だと思うけど。

760: 匿名さん 
[2014-10-02 08:12:59]
ドトールが1500万円程値上げするそうです。
ここの相場にも影響ありそうですね。

とほほ。。。
761: 買い換え検討中 
[2014-10-02 09:40:05]
清水も市川駅前でPC柱のジョイントの主筋の数、手抜きで、摘発されましたね。見つからなかった高樹町の億ションも、JR市川駅前の清水のタワマンも、皆住んで楽しく生活してたんですね。怖ーい話。大林組・竹中以外の物件は怖くて買えない
762: 物件比較中さん 
[2014-10-02 09:47:43]
売値は売り主が決められますからね。スミフは売れ残りを気にしないで何年もかけて売っていく、と良くここで見かけるのでドトールの値上げは気にしなくてよいかと。
763: 物件比較中さん 
[2014-10-02 09:54:54]
湾岸は共用設備やエントランスの豪華さを売りにするけど、大規模なら物件価格に占める共用設備分ってたかが知れてますよね。
中に設備を持つより駅近いで近隣に同様のものがある方がいいと思うのですが。
(コンビニ、スーパー、スポーツクラブ、ホテル)
764: 匿名さん 
[2014-10-02 10:22:33]
1500万値上げって、意味がわかりません。
もれなく、全住戸1500万円あげるのですか?
ソースをぜひあきらかに
765: 匿名さん 
[2014-10-02 20:07:55]
>>757
この規模ならば8台あれば十分ですね。
766: 匿名さん 
[2014-10-02 21:02:47]
1000万から1500万の値上げだそうです。
この値上げに便乗しない事を祈るばかりです。
頼みますよ三井さん。

どんどん値上げは困ります。マンション販売は売主有利なのは分かりますがホドホドにお願いします。
767: 匿名さん 
[2014-10-02 21:04:55]
>>764
ドトールのスレで話題だよ。
768: 匿名さん 
[2014-10-02 21:10:50]
坪50万くらい上がるということでしょうか。。。

ここが坪50万値上がりすると400万か。。。
769: 匿名さん 
[2014-10-02 23:12:19]
>>760
あーたBAYZのスレでも全く同じこと書いてやん。「とほほ。。。」まで一緒やん。どうしてもここに高く売り出してもらわないと困るシントヨ君?

豊洲の品位を下げるだけだからやめなさいよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる