株式会社タカラレーベンの埼玉の新築分譲マンション掲示板「レーベン浦和美園バウクラッセってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 緑区
  6. レーベン浦和美園バウクラッセってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2020-05-28 16:39:58
 削除依頼 投稿する

レーベン浦和美園バウクラッセについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
交通面は車も電車も便利そうですがどうでしょうか?

所在地:埼玉県さいたま市緑区大字下野田稲荷原182他(地番)
交通:埼玉高速鉄道 「浦和美園」駅 徒歩7分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.78平米~87.28平米
売主:タカラレーベン

物件URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-urawamisono/
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

[スレ作成日時]2014-09-11 21:05:51

現在の物件
レーベン浦和美園バウクラッセ
レーベン浦和美園バウクラッセ
 
所在地:埼玉県さいたま市緑区大字下野田字稲荷原182他(地番)
交通:埼玉高速鉄道 「浦和美園」駅 徒歩6分
総戸数: 65戸

レーベン浦和美園バウクラッセってどうですか?

401: 匿名さん 
[2015-06-15 21:12:19]
近隣説明会は必須です。開催されなければ、確認申請が通りません。
近隣説明会までに何か準備できませんかね。
402: 入居予定さん 
[2015-06-15 21:15:56]
390さん
写真の数字が確認できないです‥
403: 匿名さん 
[2015-06-15 21:18:53]
>>398
私は、レーベンが低層マンションと戸建で一体開発すると言われました。図面も見せられましたし。
おかしいですね…。
404: 匿名さん 
[2015-06-15 21:26:08]
402さん
写真の中の数字は見つかりましたか?画像が粗くて確認いただけない状況でしょうか?
405: 匿名さん 
[2015-06-15 21:47:46]
だから、レーベンも応札したけど、落札出来なかっただけです。
406: 匿名さん 
[2015-06-15 21:50:25]
入札に参加するのは自由ですので、おかしくないです。
被害妄想はやめませんか?
407: 匿名さん 
[2015-06-15 21:58:22]
営業さん?笑
408: 匿名さん 
[2015-06-15 22:13:06]
もう工事は始まってるんだから諦めろ。
409: 匿名 
[2015-06-15 22:21:29]
買った奴は泣き寝入りするしかないのかのぉ。
410: [ 40代] 
[2015-06-15 22:24:20]
私も営業から、レーベンが落札した際の住宅とマンションのイメージ図面と、レーベン以外が落札した際の、バウクラッセに一番近い側にマンションが建つイメージ図面を見せてもらいました。

レーベンが落札出来ないってわかった時点で教えてもらいたかったし、私が一番南側の土地をネックにしていることを営業にいっていたのに、倉庫が建つってニュースになっても担当からなんの連絡もなかったし。

とても苛立ちを感じてます。
411: 匿名さん 
[2015-06-15 22:24:56]
>>408
契約してないからそんなこと言えるんでしょうね。
皆心配なんです。
あなたの家の側に大きい倉庫でも作られてご覧なさいよ。
412: 匿名さん  
[2015-06-15 22:26:40]
>>408
あなたは誰なんですか?
もしかしてシーアールイーの関係者だったりてww
413: 匿名さん 
[2015-06-15 22:35:53]
ストレートな意見をお待ちしております。
414: 匿名さん 
[2015-06-15 22:36:39]
>>408
誰だよこいつ?おかしなやつが入ってきたな
415: 匿名さん 
[2015-06-15 22:49:23]
同じ高さのマンションが建っていても、日照権がとか騒ぐんでしょうね。
416: 入居予定さん 
[2015-06-15 22:53:17]
マンションでは騒ぎませんよ。
417: ご近所の奥さま 
[2015-06-15 23:06:37]
まぁ、あのまとまった土地に戸建を予想した人はいないわよね。
418: 匿名さん 
[2015-06-15 23:19:48]
>>411
逆に聞くけどあんな大きい土地があるのに何で購入したの?
営業に恐らくマンションか戸建てと言われたけど不安で買えなかったよ(笑)
冷静に考えて、マンション、戸建て決定と言われない限り買えないよ(笑)
419: 不動産業者さん 
[2015-06-15 23:20:49]
レーベンの営業トークを録音していた人いるのかなぁ
420: 匿名さん 
[2015-06-16 03:09:31]
>>419
録音されて困ることでも?
421: 匿名さん 
[2015-06-16 06:38:39]
わたしはキャンセルかな〜買って早々に反対運動とかあり得ません。
422: 匿名さん 
[2015-06-16 07:17:58]
ホームページ見ると計画もしっかりされてるようだから、どんなに反対運動しても無駄だろうね。。
423: 契約済みさん 
[2015-06-16 07:30:30]
契約後にキャンセルすることはできるのでしょうか?もしできるのなら、私も夫に相談しようと思っています。多少お金を損しても一生のことですからね。
424: 傍観者 
[2015-06-16 08:04:58]
>>423
手付金を放棄すればキャンセルできますよ。
相手に何らかの瑕疵があれば返還も可能かもしれません。
がんばってください。
http://tetsukekin.com/mystory/my_story01.html
425: 匿名です 
[2015-06-16 08:10:38]
あの辺一帯はみそのウイングシティには含まれていないんだね。
426: 匿名さん 
[2015-06-16 08:15:32]
そうですよね。決して安い金額ではないですが一生の安住の地だと考えると、キャンセルも損ではない気がしています
427: 匿名さん 
[2015-06-16 09:28:50]
しかも物流だから、24時間体制でトラック動くんじゃない?
売りに出す時も、査定に響くだろうし。。長い目で見たらキャンセルも損じゃないと思いますよ。
428: 匿名さん 
[2015-06-16 10:06:26]
>>424
これはひどい(ブログ主のほうが)
主体性がなさすぎる
429: 匿名さん 
[2015-06-16 10:57:26]
浦和美園は資産価値が落ちにくい街と聞きましたが駅近に巨大倉庫ができたら影響しますよね‥だとしたら近隣一体も影響することになります。
来年着工までまだ時間がありますので中止は無理でも縮小、稼働時間の制限など掛け合いする価値はありますね。
先方だって出来てからドンキホーテみたいに騒音などのクレームが絶えないや抗議運動が起きたら面倒でしょうし。
122に出やすく広い土地はまだ沢山あるわけですし。
430: 匿名さん 
[2015-06-16 11:53:40]
住宅街、駅近だと、従業員を集めやすい。従業員の駐車場が必要ない。
431: 匿名さん 
[2015-06-16 12:36:17]
122から建設中のレーベンを見たのですが、あのバルコニーって林しか見れなくないですか?
432: 匿名さん 
[2015-06-16 13:08:02]
そもそも準工業地域なんだから、仕方ないといえば仕方ない。可哀想だなとは思うけど、準工業地域にあれだけの広い敷地があるんだから、反対運動しても…って感じはする。
433: 匿名さん 
[2015-06-16 13:09:44]
同感
434: 匿名さん 
[2015-06-16 13:28:21]
物流倉庫を我慢するか、手付金放棄するか、ですか・・・
435: 匿名さん 
[2015-06-16 13:38:02]
手付金は一瞬 倉庫は一生 てか
436: 匿名さん 
[2015-06-16 15:25:56]
私だったら、リセールの事を考えてもマイナスだから手付金は諦めてキャンセルするな。住み替え考えるときに買い叩かれるのはイヤだ。
437: 匿名さん 
[2015-06-16 15:26:36]
従業員を集めやすいね~
わざわざ埼玉高速鉄道使って東京方面から来ますかね?埼玉寄りだってあの沿線だったら車持ってる方が多いだろうし。近隣住民だって反対運動起こってる倉庫で働こうって思うかな?
雇用条件が相当良ければ考えるけど。
438: 匿名さん 
[2015-06-16 16:47:09]
大きい倉庫って近隣のヤンチャな若者が働くようなイメージがある。
バイクとか車とか結構うるさかったりするよね。
439: 匿名です 
[2015-06-16 17:53:03]
手付金てどれくらい払ってるのよ?
441: 匿名さん 
[2015-06-16 18:59:27]
他の人も書いてるけど、準工業地域+目の前に広大な土地って時点で、購入する前に察しないと。
その状況で、倉庫が出来て反対運動なんて言ってるあたり、どの場所でマンション買っても、なんらかの失敗しそう。
443: 匿名さん 
[2015-06-16 21:52:19]
>>442
完売してるなら成功では?
444: 匿名さん  
[2015-06-16 22:00:16]
ここには購入者でもないのにわざわざ批判的なコメントを残す暇な人たちが多いのですね。
ご苦労様です。
446: ご近所の奥さま 
[2015-06-17 09:43:09]
ホスピスは本当に建設中止になったのですか?
447: 周辺住民さん 
[2015-06-17 09:50:57]
近隣住民で力を合わせ反対運動を行いましょう。
448: 不動産購入勉強中さん 
[2015-06-17 10:57:15]
準工業地域に指定されているところに住んでて反対運動とか…苦笑
嫌なら地域変えればいいのに、わがままで準備不足の人ばっかり。
450: 匿名さん 
[2015-06-17 13:29:05]
>>448
出て行って下さい。邪魔なだけです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる