株式会社ゴールドクレストの東京23区の新築分譲マンション掲示板「勝どきビュータワー【ゴールドクレスト】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 1丁目
  7. 勝どきビュータワー【ゴールドクレスト】
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2010-05-07 08:53:35
 

大江戸線勝どき駅を上がってすぐのところで工事をやってるタワーマンションです。
UR賃貸だけかと思ってたら一部分譲ですね。下旬にモデルルームオープンです。
だいぶ出来てるように見えるけど、意外と入居までまだ2年もかかります。

ゴールドクレストHP(分譲):http://www.goldcrest.co.jp/html/kvt/index.html
UR都市機構HP(賃貸):http://www.ur-net.go.jp/kachidoki/index.html

所在地:東京都中央区勝どき1丁目1111番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩1分
分譲戸数/総戸数:328戸/712戸
広さ:42.06㎡~140.38㎡
入居:平成23年3月下旬
売主:ゴールドクレスト
施工:大林組
管理:東急コミュニティー

旧スレ:勝どき駅前地区第一種市街地再開発(http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43659/

【旧スレッドURLを追加しました。09.12.21 管理人】

[スレ作成日時]2009-10-15 11:01:45

現在の物件
勝どきビュータワー
勝どきビュータワー
 
所在地:東京都中央区勝どき1丁目1111番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩1分
総戸数: 712戸

勝どきビュータワー【ゴールドクレスト】

821: 匿名さん 
[2010-04-09 21:02:08]
このあたりに詳しい方にお聞きしますが、
お勧めの美味しい食事のお店とかご存知ですか?
やはり、月島が近いからもんじゃとか下町らしいお店が多いのでしょうか?
822: 海豹 
[2010-04-10 00:23:54]
>821さん

申し訳ないんですが、ここで聞いても有益な情報は得られないので、グルメサイトを見たほうが有効ですよ。
823: 匿名 
[2010-04-10 01:54:25]
HP更新されましたね。
2LDK4900万円台〜
824: 匿名さん 
[2010-04-10 23:19:46]
グルメサイトに載ってない穴場が知りたいんですよねぇ。
私は知りませんが・・・まぁ、知ってても穴場はなかなか教えてくれないもんです。
825: 匿名さん 
[2010-04-11 15:17:46]
こっちの辺りも高くなってきたな~。
ついこの間までは考えられないくらいの高値がついている。
826: 匿名さん 
[2010-04-11 23:16:42]
ここのアドレスって、1丁目1111番ですよね。
なんか、かっこいいですね。
827: 匿名さん 
[2010-04-11 23:29:57]
それは地番だが?

駅直結マンションの価格見て「こっちの辺り」と言ったり
不動産初心者の集まりか?辺りは関係ない。ここだから高い。
828: 匿名さん 
[2010-04-12 11:56:15]
24日(土)から中央区民優先分譲の登録受付がはじまりますね。
この区民優先分譲って、言葉通りに対象は区民の方のみなのでしょうか。
以前何かで「優先分譲」とは単に販売促進のワードであり、
一般も申し込みできると聞いた事がありますが、ここはどうなんでしょう。
※物件概要では第1期の販売も、4月下旬予定となっています。
829: 匿名さん 
[2010-04-12 17:53:53]
>>820

5年前のTTTは205万でした。
1年前の晴海レジデンスは210万でした。
ここは駅徒歩1分とはいえ310-390あたり。
ぜんぜん高いと思いますよ。
そのあたりは良くお調べになった方がいいでしょう。
ゴクレについては、評論家先生たちの評判もよくないようですし。。。
830: 匿名さん 
[2010-04-12 18:31:48]
坪300万円の晴海のマンションってどこなんですか?
また月島駅直結タワマン建築計画についても知りたいです。
823さん
>HP更新されましたね
情報ありがとうございます。早速見てきました。

公式サイトを見たら「中央区民優先分譲」登録受付開始!
とありました。4月24日からゴールデンウィークにかけて
販売するみたいですね。優先販売戸数は100戸だそうです
がゴールデンウィーク中だけである程度決まってしまう
んでしょうかね~。一応一般販売は6月ごろかな?って
思いますが、ゴクレのことなのでやっぱり一般販売なし
で売り切るつもりなんでしょうかね。
831: 匿名さん 
[2010-04-12 19:23:28]
ここのHPって、ビューシュミレーションがないよね。
普通タワーマンションのHPはたいていあるもんだけど。
832: 匿名 
[2010-04-12 21:48:39]
いくら安くても晴海にも、勝どき5丁目6丁目にも魅力を感じることができません…
ここならいいな、と思ったのですが、高いですね。。
勝どき界隈ですと、駅近ということと同等に、いかに内陸(築地銀座)に近いかで、資産価値が変わるとおもいます。
安くなりませんかね…
833: 匿名 
[2010-04-12 21:57:55]
2012年(住友不動産の晴海マンション竣工予定)、2014年(月島駅直結マンション竣工予定)まで待たなければ安くならないのでしょうか。
834: 匿名さん 
[2010-04-12 22:09:08]
>>832
勝どき界隈に限らなければ、
隅田川から東は
佃リバーシティに近い程、人気と資産価値があります。
835: 匿名 
[2010-04-12 22:20:56]
佃に住む友人が数人いるので、お宅にちょくちょくお邪魔するのですが、駅から遠いし、銀座で手土産を購入してから伺うのですが、銀座一丁目(有楽町線)は、不便だなーと常々感じているのです。。
勝どきなら、バスの便がいいなと思うのですが。。
836: 匿名 
[2010-04-12 22:29:46]
>828さま

ひとまず、MRへ行かれた方がよろしいかと思います。
先月の時点で、購入のお話をなさっている方もいらっしゃいましたし。
837: 匿名 
[2010-04-12 23:13:26]
勝どきから虎ノ門に出勤する場合、どのルートが楽で正確でしょうか。

1.勝どき駅前(都バス)約5分
→銀座四丁目(徒歩)約5分
→銀座駅(銀座線)約5分
→虎ノ門

2.勝どき駅(大江戸線)約5分
→汐留(徒歩)約5分
→新橋(銀座線)約2分
→虎ノ門
838: 匿名 
[2010-04-12 23:14:44]
3.自転車20分
839: 匿名さん 
[2010-04-13 01:26:29]
中央区に住んでいるので、勝どきというところの良い悪いは分かっているつもりですけど、ここはちょっと高すぎじゃあありませんか? TTTが坪205万円という書き込みがありましたが、自分的にはあんなもので390万円なんて価格表を見せられると「おまいら、本気か?」と、内心つぶやいてしまいました。「供給過剰、勝どき・晴海。。」なんちゃらというのも読みましたが、やっぱり高すぎ! ゴクレさん、もっと安くして。このスレにいっぱい書き込みしてるでしょ!
840: 匿名さん 
[2010-04-13 07:15:59]
>>839
ゴクレが安くするわけがない。この値段より値上げすることがあっても。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる