住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)ってどうですか?(その5)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 南池袋
  6. THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)ってどうですか?(その5)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-07 12:46:51
 

THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都豊島区南池袋一丁目32番1他(地番)
交通:山手線「池袋」駅 徒歩6分 、 西武池袋線「池袋」駅 徒歩4分、 山手線 「目白」駅 徒歩9分ほか
間取:1LDK・2LDK
面積:43.08平米~61.16平米
価格:5,480万円~7,380万円
売主:住友不動産
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2014-09-07 23:32:43

現在の物件
THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)
THE
 
所在地:東京都豊島区南池袋一丁目32番1他(地番)
交通:山手線 池袋駅 徒歩6分
総戸数: 410戸

THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)ってどうですか?(その5)

667: 匿名さん 
[2014-11-22 22:23:36]
さっきの地震、豊島区も他区と同じ震度だった。
668: 匿名さん 
[2014-11-22 22:26:27]
>>667
震度計新しくしたのかな?
669: 匿名さん 
[2014-11-23 04:45:21]
開催中

「トクだね!グルメ祭」11月25日(火)まで、東武池袋
グルメ祭で47都道府県の絶品メニューを
http://news.walkerplus.com/article/52695/

「ニッポン全国物産展」11月23日(日)まで、サンシャインシティ
 全国から350社以上が集合する日本最大規模の物産展
https://retrip.jp/articles/2537/

670: 匿名さん 
[2014-11-23 22:27:34]
>>661
ホームページみましたが、間取りがめっちゃ良いね!
最近のタワーで1番というのは言い過ぎかもしんないけど、かなり良いと思う。
671: 匿名さん 
[2014-11-23 22:53:59]
>>670
急がないと売り切れますよ
672: 匿名さん 
[2014-11-23 23:30:33]
ここの角住戸(3LDK 70M-1type)では、リビングのTVはどこに設置するのが良いのでしょう?
ルームプランを見る限り、2面がウインドウで、1面がキッチン、1面が隣接の部屋とのドアで設置場所に困りそうですが?
673: 匿名さん 
[2014-11-24 00:01:16]
角部屋ならではの悩みですね(><)
自分だったら洋室を潰してそこの壁に置きます。
674: 匿名さん 
[2014-11-25 08:06:29]
角部屋は配置の面でもデメリットなどがあるんですね。
このタイプだけではなく窓が多い分、家具の配置も結構
考えてしまう事もあるかな。
角部屋は採光もいいし、お部屋全体も明るくなるのでぜひ角部屋と思って
います。ただ、外部に面しているので、中部屋に比べて夏は暑く
冬は寒い為冷暖房費がかかってしまうというデメリットもありますね。
675: 匿名さん 
[2014-11-25 08:17:43]
ごもっともだと思います。
角部屋のメリットトデメリットを踏まえて購入を検討した方がよいかもしれません。
特にここの角部屋はほぼ全てがガラス張りですしね。
自分も角部屋好きですが、この物件だったら中部屋を選択すると思います。
676: 匿名さん 
[2014-11-25 10:49:11]
ここは角部屋窓がLow-Eなのでは?
西側だけLow-Eだったクヤクションよりはマシだと思いますよ。 
677: 匿名さん 
[2014-11-26 01:54:19]
ブリリア中古いつ出ますかね?
販売時とか価格変わらなければ、そちらを狙います。
678: 物件比較中さん 
[2014-11-26 09:44:27]
低層階は完成してからジックリ部屋を見てもらって売ります。価格は高くなりますがと言っていましたが。
実際の部屋を見てからと思っていましたが、完成前に全部販売してしまうんでしょうか?
679: 匿名さん 
[2014-11-26 11:56:07]
>>677
それをここで聞いて何かわかると思う?

>>678
竣工後販売分は残すでしょ。てか残ってるでしょ。
680: 匿名さん 
[2014-11-26 13:52:11]
>>677
>販売時とか価格変わらなければ

分譲価格の3割増しと言われてるのに販売時と変わらなければですか…。
681: 匿名さん 
[2014-11-26 15:08:57]
予算無い人は考えるだけ無理だよ
682: 匿名さん 
[2014-11-26 17:01:29]
>>680
3割増しだとか言うだけなら自由だから。
プチバブル時代も、完成前から3割増しだ4割増しだと捕らぬ狸をやってるスレが色々あった。
で、バブル崩壊がその後に訪れた。
683: 匿名さん 
[2014-11-27 00:52:47]
まあでも今がバブルかって言われたらバブルじゃないと思うけどね。
地方の地価は下落してるし、マンションが高騰してるのは都心と湾岸だけじゃないかな。
そもそも本当の日本のバブルの時なんかはサラリーマンが都心で駅近のマンションを買えるわけもなく、
みんな高い金利で郊外のマンションをローンで買ってた。
そう考えるとまだまだバブルじゃないよ。
684: 匿名さん 
[2014-11-27 02:32:41]
OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part16
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/516791/

No.249
by 匿名さん 2014-11-13 13:33:02
価格高騰の時期に中古価格を下げているという点は気になります。
もしかしたら、クヤクションも分譲価格並みで中古市場に出る可能性があるのかもしれないですね。

No.251
by 匿名さん 2014-11-14 00:15:24
>>249
クヤクションは分譲時より安く出るか同じと予想します。

と言う意見も、ありますが?
685: 匿名さん 
[2014-11-27 09:45:59]
>>684
そんなもん誰にも分からないよ
686: 匿名さん 
[2014-11-27 11:18:36]
>>684
「出る」のは高く出るんじゃないかな?
出る金額は売り手の売却希望価格だから。
だけどその金額で買い手がいなければ成約価格は下ることになる。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる