住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)ってどうですか?(その5)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 南池袋
  6. THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)ってどうですか?(その5)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-07 12:46:51
 

THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都豊島区南池袋一丁目32番1他(地番)
交通:山手線「池袋」駅 徒歩6分 、 西武池袋線「池袋」駅 徒歩4分、 山手線 「目白」駅 徒歩9分ほか
間取:1LDK・2LDK
面積:43.08平米~61.16平米
価格:5,480万円~7,380万円
売主:住友不動産
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2014-09-07 23:32:43

現在の物件
THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)
THE
 
所在地:東京都豊島区南池袋一丁目32番1他(地番)
交通:山手線 池袋駅 徒歩6分
総戸数: 410戸

THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)ってどうですか?(その5)

643: 匿名さん 
[2014-11-12 00:52:47]
マンション出るまでに5分かかることはさすがにあまりないですね。
ここは池袋駅周辺物件としてはかなり便利な方かと。
644: 匿名さん 
[2014-11-12 01:03:19]
通勤時に道路を歩くよりも駅構内を歩く割合の方が大きいって、さすが日本第2位の巨大ターミナル。
駅ナカが新しくなるから、寄り道してもいいしね。
デッキを歩いて帰るとき、目の前にミレーニアを見ながらゆっくり歩くも良し。
徒歩何分か何回もネガするやつがいたな、って思い出してあげようよ。
645: 周辺住民さん 
[2014-11-15 13:57:50]
かなり出来てきましたね。
かなり出来てきましたね。
646: 匿名さん 
[2014-11-18 23:09:59]
お写真のUPありがとうございます!!!
かなり出来てきていますね。
足場を外している状態なんでしょうか?上の方が高すぎて見えないのでよく判らないですが。
公式サイトのブログの方でもグルメ情報もうれしいけれどもっと工事の進捗状況とか載せてくれると良いんですけれど、、、
647: 匿名さん 
[2014-11-19 10:48:33]
どうでもよいが、なぜ池袋?
西新宿パークハウスのほうが良くね?
@270だぞ
648: 匿名さん 
[2014-11-19 11:14:55]
>>647
一番安い部屋か?
あそこのモデルハウスでは平均坪単価350だと営業が説明したと
のらえもんブログに書かれているぞ。
649: 匿名さん 
[2014-11-19 11:24:41]
>>647
最寄り駅が新宿だったら良かったけど、西新宿や都庁前じゃ不便だし交通買い物至便な池袋とは比べられないでしょ。
間取りも悪いし安くないからただ高さが欲しい人にはいいかもね。
650: 匿名さん 
[2014-11-19 11:24:45]
>>647
パークハウスは駅から遠いじゃん。
しかも路線少ないし、新宿駅まで歩くの大変。
こっちは複数路線でターミナル駅まで近い。
651: 匿名さん 
[2014-11-19 11:30:15]
パークハウス、坪270は嘘。
低層でも坪320くらいが平均。
656: ビギナーさん 
[2014-11-19 18:50:24]
聞きたい( -_・)んすが
タワマンてエレベータまちないの?
朝やばくね?
657: 匿名さん 
[2014-11-19 18:55:38]
>>656
住民数に比べてエレベーター基数が充実していれば問題ない。
基数が少なかったり、定員数が小さかったり、スピードがトロかったりすると待ちが発生する。
658: 匿名さん 
[2014-11-19 19:54:25]
>>657

低層用は台数的に充実してるとは言えないレベルかもね。
住む人の生活時間にもよるし、こればっかりは実際住むまでわかりませんなぁ。
659: 匿名 
[2014-11-19 22:22:08]
武蔵小杉のシテイタワー武蔵小杉も同じような外観、もうすぐ武蔵小杉も駅近に大型商業施設ができて、その隣に住友のタワーができる、強気の価格ですよ
660: 匿名さん 
[2014-11-19 23:12:52]
川崎市の話はどーでもいいよ。
商業施設ができようがどうしようが、永久に川崎市だから。
661: 物件比較中さん 
[2014-11-20 00:55:20]
ここは、時間がたった時の修繕積立金が跳ね上がりますよね。立地は、池袋に早く出やすいけれど落ち着いて住めるような場所ではないです。西武の線路や変電所が近い。ファミリー向けではないでしょう。
また、共用施設もない割に管理費は高い。間取りが良いのはわかりますが、一長一短かなと思います。
私はパスタしました。
662: 匿名さん 
[2014-11-20 11:30:40]
私も今日のランチにはパスタしたいです
663: 匿名さん 
[2014-11-20 12:04:22]
これからパスタ食べに出掛けます。
664: 匿名さん 
[2014-11-20 12:17:11]
ボンゴレ美味し! やっぱりパスタですね(^△^)
665: 周辺住民さん 
[2014-11-22 01:04:25]
スミフ、販売調整に入った?

政府・日銀が資産インフレを起こす政策をとっているのだから、当然の行動か。

自民党が大勝すれば、あと最低4年はインフレ政策続くだろうから、選挙後に開始される第3期はさらに値上げしてきてもおかしくはない。スミフ、なかなかしたたかだな。

http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/minamiikebukuro/detail.cgi

【販売開始予定時期に関してのお詫び】
本物件概要にて次の誤りがありました。お詫びするとともに訂正をさせて頂きます。(誤)販売開始予定時期/平成26年11月下旬(正)販売開始予定時期/平成26年12月下旬
666: 匿名さん 
[2014-11-22 01:59:01]
>>665
また売り渋って値上げするのか。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる