三菱地所レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス上鷺宮」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中野区
  5. 上鷺宮
  6. 3丁目
  7. 【契約者専用】ザ・パークハウス上鷺宮
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-02-05 09:00:36
 削除依頼 投稿する

所在地:東京都中野区上鷺宮3-308-1
交通:西武池袋線富士見台駅徒歩4分 西武池袋線「中村橋」駅(南口)より徒歩9分
総戸数:261戸
間取り:2LDK~4LDK、62.75~108m2
入居:2015年3月下旬予定
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:東亜建設工業

【物件情報を追加しました 2014.9.9 管理担当】

[スレ作成日時]2014-09-07 11:03:24

現在の物件
ザ・パークハウス 上鷺宮
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都中野区上鷺宮3丁目308-1(地番)
交通:西武池袋線 富士見台駅 徒歩4分
総戸数: 261戸

【契約者専用】ザ・パークハウス上鷺宮

681: マンション住民さん 
[2015-10-15 23:54:14]
三井不動産オワタな笑
682: マンション住民さん 
[2015-10-21 18:23:15]
昨日の会見は衝撃的でしたね。
3000件以上の物件で虚偽がある可能性を示唆していました。
このマンションは対象ではありませんが、
契約時では決して分からないですね。
今後の対応に注目ですね。
683: 匿名さん 
[2015-10-22 23:11:06]
>>682
このマンションは対象では無いって、どうして分かったんですか?
684: 匿名さん 
[2015-10-22 23:32:59]
>683

よく知らないけど、直接基礎の物件じゃない?
低層なんだし。
685: 匿名さん 
[2015-10-22 23:49:18]
>>684
杭使ってなくても基礎工事はするでしょ。下請がどこかなんてやっぱりわからないよね。
686: マンション住民さん 
[2015-10-27 18:25:17]
682です。
てっきり東亜だと思い安心していましたが、下請けでということもあるんですね。。すみません、混乱を招く発言でした。
687: マンション住民さん [女性] 
[2015-11-10 14:26:54]
質問です。マンション内に落とし物をして届けられなかったことってありますか?
688: マンション住民さん 
[2015-11-11 12:35:02]
>>687
状況がよく分かりませんがケースバイケースなのでは。掲示板では写真や靴下、スタンプカードですら落し物として掲示されていますので、割と細かく拾ってくれる環境だとは思いますが、ヘアゴムとかティッシュとかなら捨てられてもおかしくないでしょう。
何か落とされたんですか?
689: マンション住民さん [女性] 
[2015-11-11 20:32:51]
1週間程前の日曜日のお昼頃、お財布を落としてしまいました。1階のラウンジ辺りかと思いますが2時間後に気づき探しましたが見つからず警察にも届いていないようです。
自分の不注意なので仕方ありませんがショックです。
690: マンション住民さん 
[2015-11-11 22:00:30]
それはお気の毒でした。既にされているかもですが、まずは管理人かコンシェルジュに伝えましょう。場合によっては落し物案内に張り紙で落とした日、時間、財布の特徴を案内するのも手です。また、ラウンジ以外で落とした可能性があるのであれば、裏の交番にも聞いてみると良いかもしれません。見つかると良いですね。
691: マンション住民さん [女性] 
[2015-11-12 18:25:16]
>>690
いろいろと考えていただきありがとうございます。今回、管理人の方にも探していただきとても助かりました。もう1週間以上経ちましたがみつかるといいです。
692: マンション住民さん 
[2015-11-16 02:26:08]
B棟1階住民です。先ほど1時50分頃から硫黄臭を感じました。気のせいかと思ったのですが、妻も同様に感じており、心なしか息苦しさと頭がクラクラする感じがありました。子供もいるため危険を感じ2階へ一時避難しましたが、1階ほどでは有りませんが多少の臭気はありました。また、1階の廊下でも強い匂いがしたことから、我が家ではなく外部から発生したものだと思います。ここに書くか迷いましたが、同じように感じられた方はいらっしゃいませんか?おられなければ速やかに削除しますが、感じられた方がいるようなら原因を突き止める必要があります。
693: 大丈夫ですか? 
[2015-11-18 19:29:55]
>>692さん
その後どうですか?
窓を閉めていても臭ったのでしょうか?
心配ですね…。
694: マンション住民さん 
[2015-11-19 10:06:36]
>>693
1日だけの現象でした。結局室内より外気の方が匂いがマシになったため、換気扇を回して対応しました。3時には匂いは無くなったと思いますが心配で眠れず。卵の腐敗臭だったことから硫化水素を疑い、階上の方が夜間での漬け置き掃除で、薬品から硫化水素が発生したのかとか、万が一の事が発生したのかとか色々考えてしまいました。もちろん下水の匂いが逆流した可能性も有ります。とりあえず翌日はなんともなかったので安心しましたが寝不足と不安で気分の良いものではありませんね。
他に同じように感じられた方がいらっしゃらないようなので削除依頼を出すことにします。
695: マンション住民さん 
[2015-11-20 15:33:23]
先日の腐敗臭、我が家でもちょうど話をしていました。
そしてやはりバルコニーでタバコを吸っている方がいます。タバコの匂いが本当に苦手で、干している洗濯物にも匂いが付いてしまうのではといつもより神経質に感じてしまいます。
やめていただきたいです。
696: マンション住民さん 
[2015-11-20 19:24:13]
え?腐敗臭?他のお宅の方も感じたんですか?

タバコの煙は上に行くから地下を選べば不快な事も無かったかも知れませんね。
697: マンション住民さん 
[2015-11-21 22:29:32]
16日か17日か定かではないのですが、その辺りの日にちで桜通りの側溝の掃除をしているのを見かけました。作業車の横を通る際に悪臭を感じたので、その可能性もあるかと思います。
698: マンション住民さん 
[2015-11-28 21:15:27]
私もB棟1Fに住んでいるものです。上記で皆さんが言われている通り、時々下水道のような臭いが充満する日がありました。つい今しがたもその臭いが出て、窓を空けて換気して対応しました。妻も気分が悪くなってしまい、少々心配です。排水溝あたりから臭いが出てきているきがするので、早急に管理人さんへ確認をしたいと思います。
寒くなる季節ですので、なんとか解決したいです。
699: 匿名さん 
[2015-11-28 23:19:52]
あの臭いなんなのですかね。何か逆流でもしているのでしょうか?
700: マンション住民さん 
[2015-11-29 00:39:34]
>>699
このビルピット臭気というやつですかね?
構造上の問題なら時間かかりそうで不安です。
http://www.gesui.metro.tokyo.jp/onega/in0010.htm

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる