三菱地所レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス上鷺宮」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中野区
  5. 上鷺宮
  6. 3丁目
  7. 【契約者専用】ザ・パークハウス上鷺宮
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-02-05 09:00:36
 削除依頼 投稿する

所在地:東京都中野区上鷺宮3-308-1
交通:西武池袋線富士見台駅徒歩4分 西武池袋線「中村橋」駅(南口)より徒歩9分
総戸数:261戸
間取り:2LDK~4LDK、62.75~108m2
入居:2015年3月下旬予定
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:東亜建設工業

【物件情報を追加しました 2014.9.9 管理担当】

[スレ作成日時]2014-09-07 11:03:24

現在の物件
ザ・パークハウス 上鷺宮
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都中野区上鷺宮3丁目308-1(地番)
交通:西武池袋線 富士見台駅 徒歩4分
総戸数: 261戸

【契約者専用】ザ・パークハウス上鷺宮

533: 入居済みさん 
[2015-06-23 22:00:01]
質問させてください。
先日から急に玄関アルコープのライトが点灯したまま消えなくなりました。
寝室は朝の光を取り入れたいためブラインドを開けており、
就寝時にこのライトが眩しくて困っています。
特に設定をした記憶もなく、OFFにするボタンも探しましたが見当たりません。
設定などご存じの方、教えていただけると助かります。
534: 匿名さん 
[2015-06-23 23:29:30]
>>533
管理会社に確認がよろしいかと。
535: 匿名さん 
[2015-06-23 23:36:24]
>533

玄関アルコーブって扉の外側ですよね?
常時点灯だと思ってましたが、もともと夜間は消えていたのでしょうか・・・
536: 入居済みさん 
[2015-06-24 01:36:33]
>>535
533です。説明不足でした。
意識したことは無かったのですが、玄関前アルコープ部の灯りは帰宅の22時頃は点灯しており、就寝時には寝室が真っ暗で外からの光が無かったので消えていたと思います。朝の出勤時も灯りに気付かなかったので消えていたと思います。それがここ最近就寝時も灯りが付いたままになっております。
具体的にいつから変わったのか分からないのですが、ここ2週間くらいはこの状態です。
仕事上管理人さんやコンシェルジュさんのいる時間に私も妻も帰宅出来ないので、もし同じような方や消灯方法をご存知の方がいらっしゃればお聞きしたかった所存です。
537: 入居済みさん 
[2015-06-24 01:49:37]
>>536
確かに少し前までは午前1時を過ぎると消えていたように思います。引っ越して来た当初は、駐車場の灯りも消えてしまっていました。要望があって設定を変更したのでしょうかね。管理会社に電話されてみてはいかがでしょう?
538: 主婦さん 
[2015-06-24 09:58:59]
私も入居当初と比べ、色々な場所の点灯時間が少しずつ変わっていると感じます。
おそらく運用や要望などを見ながら最適化させているのだと思います。

ウェルカムパーティ、私は行けないのですが、棟によってわけちゃうみたいですね。
なんか差をつけられて残念だけど、管理組合独自の懇親会とか今後やれたらいいなと思います。
539: 入居済みさん 
[2015-06-24 20:55:06]
533です。
同じように感じている方がいらっしゃって、
私の勘違いでないことが分かり安心しました。
最初から付いてたなんてこと言われたら
いよいよボケが始まったかとヒヤヒヤしました。
管理会社に連絡してみますね。
540: 入居済みさん 
[2015-06-28 23:20:02]
総会って今日でしたよね?
私は休日出勤で不参加でしたが、どんな感じでしたか?
最初なので参加したかったんですが。
541: 入居済みさん 
[2015-06-29 13:19:19]
日曜に見学に来られた方が見学記を投稿されたようです。
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/573680/res/1-2000/

結局こんなとこでこの値段で買うなら池袋近辺のマンション買った方が良いよという内容で、なかなかヒドいものでした。説明も写真もかなり適当。。。
542: 匿名さん 
[2015-06-29 16:12:23]
>>541
池袋周辺のマンションとは立地も購入層も異なると思います。レポートは主観的だと思います。放っておきましょうよ。居住者は満足してそうですもんね。レポートにある通り完売間近ですし周辺の駅遠の新築マンションや建て売りと比べるとリーズナブルな価格だと思いますけど。
543: 入居済みさん [男性 40代] 
[2015-07-03 21:09:48]
近隣のマンション価格が跳ね上がっている中、段々ここの割安感が出てきましたね。そういえば富士見台駅に駅ビルEmioが出来るらしいです。これで駅力も高まりますね。楽しみです。
544: 匿名さん 
[2015-07-04 09:12:36]
>>543
富士見台に駅ビルEmioができる?少し便利になりそうですね。規模とか予定地はどこでしょうか。今でも自転車5分圏内の中村橋周辺を含めれば不便という訳ではありませんけど。
545: マンション住民さん [男性 40代] 
[2015-07-04 11:00:07]
駅ナカの美容院の人が言っていました。美容院もセンバ21も総入れ替えで駅ナカがEmioになるそうです。新しい店もできると思うので。より便利になりますね。
546: 入居済みさん 
[2015-07-04 13:19:36]
>>545
この間新聞の入り込みチラシ練馬区の住民説明会には京王ストアになると書いてあったような…?
547: 入居済みさん 
[2015-07-04 16:59:54]
Emioが!?
鮮場21は野菜の質が良くないのと肉魚の種類が少ないのが不満でしたが、Emioなら文句ないですねー。
いつもは会社帰りに練馬のセイユーで買って帰るので大変でしたが、だいぶ便利になりますね。
548: マンション住民さん [男性 40代] 
[2015-07-05 07:59:53]
どうやら京王ストアが入るようですね。北口側にも店舗が複数店入るようで楽しみです。今は駅力低いですが逆にどんどん高まっていくといいですね。
549: 入居済みさん 
[2015-07-09 00:51:38]
キッチン御影石の天板が割れました。
他にひびが入ったり割れた方は、いらっしゃいますか?
入居後1ヶ月余りでまさか割れるとは思わず、かなりショックを受けています。
550: 入居済みさん 
[2015-07-09 08:51:21]
どんな使われ方で割れたんですか?
551: 入居済みさん 
[2015-07-09 12:14:23]
>>550
特別何もしていません。
料理はしていますが、何かをぶつけたり落としたり、普段重い物を置いていたりする事もありません。
ある日突然割れていたので、こんな事があるものかと大変驚いています。
552: [男性 30代] 
[2015-07-10 03:52:21]

かわいそう・・・、災難でしたね。
当然、交換してくれるでしょうが、三菱さんがどういう対応するのか気になるので、出来れば続報をお願いします。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる