注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ダイワハウスXEVOについてパートⅦ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ダイワハウスXEVOについてパートⅦ
 

広告を掲載

XEVOER [更新日時] 2010-12-21 15:05:47
 

ダイワハウスの性能、価格はもちろん、

トラブルなども含め本音で熱く語りませんか。

「素人・玄人・会社関係者・部外者・擁護・アンチ」と立場は問いません。

熱い論客大歓迎。詭弁論者はお断り!!

ついに前スレからは、弁護士先生が登場!議論は白熱レベルUP。

なりすまし社員も登場で大いに盛り上がりました。

このスレでは一体何が起きるのか!もう目が離せない。

よろしくお願い致します。


前スレ ダイワハウスXEVOについてパートⅥ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9536/

まったりスレ ダイワハウスで家を建てられた方、ご意見おねがいします PartⅢ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11611/

断熱専用スレ ダイワ 外断熱 XEVO(ジーヴォ)
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28628/

[スレ作成日時]2009-10-12 11:06:55

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ダイワハウスXEVOについてパートⅦ

267: 購入経験者さん 
[2010-05-05 14:42:08]
それは営業マンがはずれだったんですよ。どの業者にしても同じ事がいえます。早くダメ営業とわかって結果的に良かったじゃぁな~い。
268: 匿名さん 
[2010-05-09 01:35:11]
仕様を決めて大手HM数社で見積もりを取ったけど、ここが一番安かったよ
269: 入居済み住民さん 
[2010-05-10 15:43:01]
うちは40坪で坪60万でした。
最初は34坪2500万(これ以上まかりません)と言われいったんお断りしたのですが
営業に泣きつかれ、最後には40坪2300万になりました。
※吹っ掛けすぎですね。。。。

契約後の営業の対応があまりにも最悪でしたので
いまとなっては後悔しております。
上司に相談しましたが、上司の対も酷いですね。

設計についても、仕様に関する説明がなく
予想外の箇所が多数ありました。

お大工さんは丁寧に対応していただき
大変好感がもてましたが・・・
いくら気に入った家が建っても
営業のことを思い出すと気分がとても悪くなります。
これからダイワハウスを検討されている方は
もう一度、考えてみてください。

隣の積水が羨ましいです。

ちなみにXEVOですが4月末でも寒くて暖房器具を使用しました。
床なりもするし 早く直してほしい。。。


270: 匿名 
[2010-05-10 15:54:42]
大手では一番安いから、安いなりということか
271: 住まいに詳しい人 
[2010-05-11 13:56:19]
うちは、営業、設計、工事ともよかったですよ。断熱についても非常に良いと思います。
金額もセキスイハウスより少し高かったけど、外壁の厚み、見た目はセキスイが良かったけど、最終的に営業さんが
良かったから決めました。 ちなみに私の友人はセキスイで建てて失敗したと後悔してます。
どこで建てても最終的には、営業さんとの相性もあると思うんですが、、
272: 匿名さん 
[2010-05-11 20:18:23]
XEVOCとXEVOVは、どっちがお得でしょか?
273: 匿名さん 
[2010-05-19 23:14:46]
営業が最悪だったけれど、設計士がいい人でした。
274: 匿名さん 
[2010-05-25 06:24:30]
>270

鉄骨で且つ大手で最も安価であればお値打ちで安心な気がするが・・・・・
275: 入居済み住民さん 
[2010-05-26 00:43:25]
営業も設計もイマイチでしたが、監督さんがとても良い人でした。
276: 購入検討中さん 
[2010-05-30 13:32:05]
xevo v の値引きですが、vの最小坪単価の46.5が値引きするのでしょうか?

つまりオプション品を除いた坪単価が、だいたい46.5なら値引きは無理と考えたほうがいいのでしょうか?

わかる方よろしくおねがいします
277: 匿名さん 
[2010-05-30 17:02:03]
営業も監督も下請けも見ず知らずの通行人も良い人でしたがここの工作員は最低でしたw
278: 匿名さん 
[2010-05-30 17:08:49]
予算が足らなくて、大手では建てられなかったんですね・・
279: 匿名さん 
[2010-05-30 18:37:29]
予算があっても地元の住宅会社で建てるけどな。

予算があっても時間がない人が大手で建てるんだよ。
280: 物件比較中さん 
[2010-05-31 11:41:12]
パナホームのスレでは、ダイワハウスは欠陥が多いと言われているのですが、本当でしょうか?

http://www.e-kodate.com/bbs/thread/71921/res/359
281: 匿名 
[2010-05-31 11:44:17]
欠陥頂上決戦ですな
282: 購入検討中さん 
[2010-07-01 22:07:12]
威信をかけた~を見てきたけど
これってすべて本当のことなのでしょうか?
瑕疵はどこの会社でもあるでしょう
しかし一流企業のHMが顧客である施主に
このような対応なんて信じられません
主人と相談した結果、新築の候補から外しました
283: 匿名さん 
[2010-07-01 22:39:09]
ピンポイントでこのスレを上げるとは・・・素人じゃないね
284: 匿名さん 
[2010-07-02 00:09:40]
>主人と相談した結果、新築の候補から外しました

このフレーズ、昔からたびたび登場してますよね。
もっと別な言い回しも考えないとw
285: 匿名さん 
[2010-07-02 00:10:16]
ダイワハウスは業界内で評判悪いですね。
うるさい施主には無視、放置でほとぼりを冷まそうとしますね。

もう少し予算上げて積水かヘーベルにした方が良いね。

ねーM課長、そろそろ転職しますよね。
286: 匿名 
[2010-07-02 10:26:46]
月末、月初の書き込みって、ダイワと競合で負けた他社営業の嫌がらせとしか思えない…

売れない営業さん、惨めだね (>ε<)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる