三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ志木ザ・レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 志木市
  5. 本町
  6. 5丁目
  7. パークホームズ志木ザ・レジデンス
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2018-10-29 08:16:40
 削除依頼 投稿する

場所は以前建設された『~ステーションファースト』(ららぽーと跡)のすぐ北、ダイエー跡地の一部です。

<全体概要>
所在地:埼玉県志木市本町5-2119-25ほか
交通:東武東上線志木駅徒歩3分
総戸数:91戸
間取り:3LDK、65.48~71.56m2
入居:2016年4月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル
施工:三井住友建設
管理:三井不動産レジデンシャルサービス

[スレ作成日時]2014-08-29 13:32:14

現在の物件
パークホームズ志木ザレジデンス
パークホームズ志木ザレジデンス
 
所在地:埼玉県志木市本町5丁目2119番8(地番)
交通:東武東上線 志木駅 徒歩3分
総戸数: 91戸

パークホームズ志木ザ・レジデンス

302: 契約済みさん 
[2015-03-16 07:16:33]
こちらといい、お隣の物件といい、やはり駅前は人気がありますね。すぐ完売するんでしょうね。お隣は供給が多いので、苦戦するとおもったのですが。
303: ご近所さん 
[2015-03-16 17:32:17]
私のお勧めは、南口にある太陽のトマト麺です。中でも、チーズラーメンが好きです。トマトスープとチーズの相性がよくて、美味しくてハマりますよ。
http://taiyo-tomato.com
304: 匿名さん 
[2015-03-17 23:13:48]
おすすめのスポーツジムはどちらになりますか?
305: 匿名さん 
[2015-03-19 14:57:06]
ここからだとセントラルが一番近いんじゃないですかね?
平日夕方はキッズとその保護者でごった返しますけれども…
一番近いから一番いいカナーなんて思いました。
スポクラって結局は近いかどうかじゃないですか、利用しやすいのって。
でも駅周辺、他にもいろいろあるみたいなんで
ビジターで行ってみて、
一番合う所を探すのもいいのかも。
306: ご近所の奥さま 
[2015-03-19 16:53:01]
近い所が1番良いですよね。
お風呂だけに行くこともできますよ。
志木駅すぐのエデナも落ち着いた感じのフィットネスクラブで良いと思います。
やはり、ビジターで参加してみたり、見学などしてみて、ご自分の雰囲気に合った所を探してみるのが良いと思います。
307: ご近所さん 
[2015-03-19 21:09:30]
ありがとうございます。
いただいた情報をもとに探してみます。
308: 契約済みさん 
[2015-03-19 21:11:55]
ネット銀行から、ローン書類が一式届きました!
309: いつか買いたいさん 
[2015-03-19 21:14:33]
そろそろ、完売したんでしょうか?
310: 匿名さん 
[2015-03-20 05:18:26]
あと少しのようです。今週末か来週末あたりでは。
311: 入居予定さん 
[2015-03-21 04:27:43]
お隣さんも好調のようで、良かったです。
やはり都心のベッドタウンとして、
志木は人気ありますね。
需要がある程度あれば、今後も大幅な下落はないかな。

モデルルームがあるのもあと少し、寸法とか、
見ておきたいところは、早めに再度、
みた方が良さそう。
また行こうかと思います。

私の売れ行き予想です。あくまで想像。
3月第2週 残り8戸 →先週末
3月第3週 残り6戸 →今週末
3月第4週 残り4戸
4月第1週 残り2戸
4月第2週 残り完売
312: 匿名さん 
[2015-03-21 05:52:20]
志木ブレイク中ですね。

武蔵小杉のようになるかも知れませんね。
313: 匿名さん 
[2015-03-21 07:52:08]
志木市の財政状況、HPにあり、割と健全でした。
http://www.city.shiki.lg.jp/resources/content/57589/20141125-085113.pd...
314: 匿名さん 
[2015-03-21 08:20:24]
志木のお祭り、毎年7月後半のようです。
http://www.city.shiki.lg.jp/53,49756,322,1258.html
315: 匿名さん 
[2015-03-21 13:26:01]
武蔵小杉は言い過ぎです恥ずかしいw
316: 匿名さん 
[2015-03-21 13:52:22]
ヒーハーと、これは小杉違いですが、武蔵小杉並みに、街づくりをきちんとしていけば、更に栄えるでしょうね。
駅の北口エリアは志木市、南口エリアは新座市の管轄。
駅北口〜市役所間は、市の中心部として、街の景観も考えて、道路拡幅工事、無電柱化を昔からすすめていますね。
駅南口エリアは昔から道路は広いです。新座方面にバスや車で、少し行くと、島忠やUNIQLO、また新座駅周辺の商業エリアにも、びっくりドンキーなどお店があります。
317: 匿名さん 
[2015-03-21 17:05:50]
最近は、ダウンライトが流行りなんでしょうか。
318: 匿名さん 
[2015-03-21 17:54:24]
>>316
駅前のスタバ辺りの地主さんがなかなか土地を手放さないそうで、それが昔から再開発の妨げになっているそうです。
まぁ地主さんは何も悪くないので…。ここの立地も駅近なのに比較的静かなのはそのお陰もあるのかも

駅は大体片側がショボいのですが、ここは志木市側と新座市側とでうまく、両方開発してますよね。
319: 匿名さん 
[2015-03-21 22:53:20]
>>318
そういった背景があったんですね。
320: 匿名さん 
[2015-03-21 23:14:57]
>>317
ネットで探すと照明も安くておしゃれなものがほんとにたくさんありますね。リビングは暖色系、LEDシーリングタイプにしたいと思って探しています。他にカーテン、家具、家電なども安くて良いものを探したいと思います。
321: 匿名さん 
[2015-03-22 00:04:23]
新三郷の物件はイケヤとコラボしてるんですね。インテリア、参考になるかも。
http://www.mfr.co.jp/company/news/2013/pdf/0611_01.pdf

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる