三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ志木ザ・レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 志木市
  5. 本町
  6. 5丁目
  7. パークホームズ志木ザ・レジデンス
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2018-10-29 08:16:40
 削除依頼 投稿する

場所は以前建設された『~ステーションファースト』(ららぽーと跡)のすぐ北、ダイエー跡地の一部です。

<全体概要>
所在地:埼玉県志木市本町5-2119-25ほか
交通:東武東上線志木駅徒歩3分
総戸数:91戸
間取り:3LDK、65.48~71.56m2
入居:2016年4月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル
施工:三井住友建設
管理:三井不動産レジデンシャルサービス

[スレ作成日時]2014-08-29 13:32:14

現在の物件
パークホームズ志木ザレジデンス
パークホームズ志木ザレジデンス
 
所在地:埼玉県志木市本町5丁目2119番8(地番)
交通:東武東上線 志木駅 徒歩3分
総戸数: 91戸

パークホームズ志木ザ・レジデンス

242: 匿名さん 
[2015-03-06 18:35:48]
うちもラッキーなことにそのまま抽選もなく決まりました。

ここの掲示板を拝見しているとみなさん良い方ばかりのようですし、240さんのようにお隣のマンションにも良い方がいらして安心しました。

全く土地に馴染みがなくてちょっと不安ではありましたが、どうぞよろしくお願い致します。
243: 匿名さん 
[2015-03-06 21:51:28]
やっぱり、立地が良い物件は、すぐに売れてしまうんですね。迷わず、買ってよかったです。
244: 匿名さん 
[2015-03-06 22:32:05]
残り20戸、いつ頃、完売するのかな?
4月くらいかな?
245: 匿名さん 
[2015-03-06 22:41:19]
うちは、ステンレス換気扇にして、清掃を楽にしたいと思います。またせっかくステンレス換気扇にしたので、吊り戸棚を外して、見えるようにして、収納重視タイプの食器棚をつけることにしました。
246: 匿名さん 
[2015-03-06 23:24:00]
>>244
確か2期はGWまで販売なしというようなこと言ってましたよ。
今回出た住戸の中でなら、二次三次で申し込みは出来るでしょうけど。
247: 匿名さん 
[2015-03-07 07:19:12]
そうなんですか。GWあたりですか。
まだまだ良い部屋があるかも。
この場所いいですよね。
ステーションファーストの中古でもいいですよね。
248: 匿名さん 
[2015-03-07 07:30:57]
今販売しているのは、第1期3次の販売なんですね。
やっぱり、駅近は直ぐに売れてしまうんですね。
しかし、いろいろ計算しましたが、
何かとマンション、新生活はお金がかかりますね。
249: 匿名さん 
[2015-03-07 08:31:34]
ステンレス換気扇ってそんなにいいんですか!?
うちは全く考えていなかったので。
250: 匿名さん 
[2015-03-07 09:09:11]
標準の塗装タイプだと、油汚れなどを定期的に掃除していると、塗装が剥がれる恐れがあります。今、私が使っている換気扇の塗装が結構、剥がれています。
ちなみにモデルルームにあったのは、オプションのステンレスタイプです。ピカピカしていました。金属のピカピカ感が気に入りました。そして、入口にあったのは標準タイプです。見比べてしまうと、見劣りしました。あくまで、私の感想です。
また買ってから変えたければ、換気扇でも、何でも、一般のお店でも、市販品はいくらでもあります。
251: 匿名さん 
[2015-03-07 09:19:03]
いくつかマンション見ましたが、最近の流行りは、曲線の水道の蛇口なんですね。優しい感じ。
迷ったあげく、キッチンの水道の蛇口はオプションにしました。
252: 匿名さん 
[2015-03-07 15:47:19]
色々お金かかりますが、優先順位を決めて行くことが大事ですね。
譲れない所はオプションにして、標準にしてて古くなってきてから設備リフォームという手もありますから。
汚れの面などは、年に一度でもプロの手を借りてクリーニングするのも良いですよ。
楽しい悩みですよね。
253: 匿名さん 
[2015-03-07 16:06:45]
そうですね。優先順位ですね。
まだまだいろいろありますから。
作り付け家具やカーテンなどのインテリア相談会
エアコンを始め、家電の準備も控えてますからね。
引っ越し費用などなど。
254: 匿名さん 
[2015-03-07 18:51:16]
>>196
面接小さいから総額安いだけ
255: 匿名さん 
[2015-03-07 18:59:41]
あと数部屋でした。
256: 匿名さん 
[2015-03-08 09:06:24]
モデルルームは完売次第、取り壊しするそうです。担当者も志木以外の他の物件販売に移るんですね。あと数部屋だったので、3月中、遅くても4月ではないかと思います。現物を見て、確認する場合は早い方が良さそうですよ。私はモデルルームに4回行き確認しました。
257: 匿名さん 
[2015-03-08 12:40:53]
費用を抑えるために、カーテンやブラインドは、他も見て決めた方がよいそうです。消費税だけでも、200、300万円とバカになりません。諸経費を入れた何かとかかります。私もメリハリつけて、節約できるところはしたいのため、窓の寸法を測り、ニトリやカーテン激安専門店と見比べて、発注する予定でいます。
258: 匿名さん 
[2015-03-08 19:39:40]
>>257
家の桁が違うので、それとすると10万20万安く感じて危ないですよね。
あとは、住んでからでも揃えられる物は住んでからにしようと思います。想像で買うよりも良いと思うので。
259: 購入検討中さん [女性 30代] 
[2015-03-09 15:56:47]
残り20戸というのはチラシで入っている「次期販売」という住戸でしょうか?次期の販売スケジュールに聞いた方がいらっしゃったら教えていただきたいです。悩んでいるうちに終わってしまいそうでしょうか?(T_T)
260: 匿名さん 
[2015-03-09 16:47:31]
>>259
検討しているならご自身で聞かれた方が良いです。
優先的に教えてくれるかもしれませんよ
261: 匿名さん 
[2015-03-09 18:58:05]
週末行きましたが、ほとんどバラついていました。
残り数部屋と言ってました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる