住宅ローン・保険板「金食い虫はマンションor一戸建て part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 金食い虫はマンションor一戸建て part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-09-06 23:04:48
 

買ったは良いけど維持経費や税金でアップアップ、一生住むマイホーム
引続きお金の面からマイホームを紐解きましょう。

[スレ作成日時]2014-08-24 09:29:04

 
注文住宅のオンライン相談

金食い虫はマンションor一戸建て part5

801: 匿名さん 
[2014-09-05 01:08:57]
まあ、1つでも、価値観が共有できる部分が見つかったので、
1つ前に進めましたね。

戸建派、マンション派とも、同じ意見。
「ミニ戸はあり得ない」
802: 匿名さん 
[2014-09-05 01:09:59]
>801
だから、庶民(ミニマンさん?)のあなたはスレチなんだってw
803: 匿名さん 
[2014-09-05 01:10:33]
まあ、1つでも、価値観が共有できる部分が見つかったので、
1つ前に進めましたね。

戸建派、マンション派とも、同じ意見。
「ミニマン・ミニ戸はあり得ない」
804: 匿名さん 
[2014-09-05 01:10:39]
都心部ミニ戸VS郊外戸建
盛り上がるんでしょうね。
805: 匿名さん 
[2014-09-05 01:11:20]
ミニ戸さんが、参加できなくなってしまった。
806: 匿名さん 
[2014-09-05 01:12:02]
>戸建派、マンション派とも、同じ意見。
「ミニマン・ミニ戸はあり得ない」

戸建さんって、ウソつき?
807: 匿名さん 
[2014-09-05 01:12:32]
都心部ミニマンVS郊外マンション
盛り上がるんでしょうね。
808: 匿名さん 
[2014-09-05 01:13:00]
ミニマンさんだらけになってしまった。
809: 匿名さん 
[2014-09-05 01:13:51]
>806
追い込まれたんだろうね。
810: 匿名さん 
[2014-09-05 01:14:10]
ええ~!!
ミニマンは有り得るの???
無理でしょ。
811: 匿名さん 
[2014-09-05 01:15:20]
ミニマンが、ミニ戸を「有り得ない」と言ってる構図になってる。
812: 匿名さん 
[2014-09-05 01:15:35]
いくら追い込まれてもウソはいかんね。
すぐばれるんだし。
813: 匿名さん 
[2014-09-05 01:16:26]
まあ、1つでも、価値観が共有できる部分が見つかったので、
1つ前に進めましたね。

戸建派、マンション派とも、同じ意見。
「ミニはあり得ない」
814: 匿名さん 
[2014-09-05 01:17:15]
「781」は失言だったね。郊外戸建君!
ミニ戸派も、敵に回してしまった。
815: 匿名さん 
[2014-09-05 01:17:23]
そして、なんなの?
この不毛なやり取り・・・
816: 匿名さん 
[2014-09-05 01:17:56]
781、火消しに必至だね。
817: 匿名さん 
[2014-09-05 01:18:12]
なんでマンションさんは
「金食い虫はマンションor一戸建て」のスレで
ミニ戸を目の敵にしてるわけ?
818: 匿名さん 
[2014-09-05 01:18:56]
答え:ペンシルスレで誰も相手にしてくれないから。
819: 匿名さん 
[2014-09-05 01:19:13]
>781
>あと、戸建て派をミニ戸にしたがる(笑)

(笑)この方、失言、多いよね。
820: 匿名さん 
[2014-09-05 01:19:57]
>817
敵と言うか、戸建さんも同じ考えみたいよ。
821: 匿名さん 
[2014-09-05 01:20:06]
スレチって散々言われてるのに、マンションさん食いつき過ぎじゃない?
822: 匿名さん 
[2014-09-05 01:20:43]
ミニマンも目の敵にされちゃったわけか。
823: 匿名さん 
[2014-09-05 01:22:19]
>821
むしろ、

>781
>あと、戸建て派をミニ戸にしたがる(笑)

の火消しの方が、痛々しい。
824: 匿名さん 
[2014-09-05 01:22:25]
まあ仕方がないか。
いつだって少数派が弱いのは世の常だからね。

「ミニ戸は少数派だから叩かれ、ミニマンは多数派だから相手を叩く」
825: 匿名さん 
[2014-09-05 01:24:01]
多数派のミニマンより、少数派のミニ戸の方が専有面積(+収納)が多いからでしょ。
826: 匿名さん 
[2014-09-05 01:24:12]
>ミニ戸は少数派

また、失言しちゃったね。
ミニ戸さん、可哀そうになってきた。
827: 匿名さん 
[2014-09-05 01:25:28]
実際ミニマンの方が多い。残念。
828: 匿名さん 
[2014-09-05 01:26:14]
ミニ戸は少数派で、戸建派も、認められないそうです。
829: 匿名さん 
[2014-09-05 01:26:33]
ミニ戸に拘りすぎ。どうした?
830: 匿名さん 
[2014-09-05 01:29:20]
正直、ミニ戸を認める認めないなんてどっちでもいいんだけど
なんでそんなにミニ戸に執着してるの!?
831: 匿名さん 
[2014-09-05 01:29:30]
>829
両者で共通認識、持てたのはじめてじゃない?
貴重な結論だよね。
832: 匿名さん 
[2014-09-05 01:31:06]
>831

レス見てる?
大丈夫? あんまり拘りすぎるとよくないぞ?
833: 匿名さん 
[2014-09-05 01:31:26]
>829
もしかして、ミニ戸に住んでるの?
834: 匿名さん 
[2014-09-05 01:33:17]
>833

そうだ。俺はミニ戸に住んでるんだ。なかなかいいぞ?
一等地の公園に段ボールのモノコック構造だ!

どうだ?
満足か?
835: 匿名さん 
[2014-09-05 01:34:34]
>833
たぶん、ミニ戸に住んでる。
郊外物件の方は、通勤たいへんだから、
そろそろ寝ないと、明日朝、起きれない。
836: 匿名さん 
[2014-09-05 01:35:37]
一等地だから大丈夫さ。
仕事はいいぞ! 起きた時が起床時間だからな。
837: 匿名さん 
[2014-09-05 01:36:18]
マンションさんへ、まだまだお話聞いてあげられますよ?
838: 匿名さん 
[2014-09-05 01:37:25]
>起きた時が起床時間だからな。
日本語へん。
839: 匿名さん 
[2014-09-05 01:38:18]
>838

ははは、確かに。
840: 匿名さん 
[2014-09-05 01:42:34]
もう寝るかい?
841: 匿名さん 
[2014-09-05 01:42:50]
>781
>あと、戸建て派をミニ戸にしたがる(笑)

天に唾する。
842: 匿名さん 
[2014-09-05 01:44:10]
まあまあ、落ち着いて。
843: 匿名さん 
[2014-09-05 01:45:58]
ミニ戸なら、金食い虫じゃないかもね。
でも、戸建さんも認めてないからなあ~。
844: 匿名さん 
[2014-09-05 01:46:50]
まずは落ち着きなさいって。
845: 匿名さん 
[2014-09-05 01:50:25]
ミニ戸がダメなら、郊外戸建になるんだけど、
こういうことになる。

3500万で買った物件の資産価値が15年で1600万円にダウン。
住宅ローンの残債はまだ1,886万円あり売却価格をオーバー
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/523424/
846: 匿名さん 
[2014-09-05 01:51:14]
わかったから。
今このスレには俺と君しか居ないから。
847: 匿名さん 
[2014-09-05 01:51:19]
2階建て29坪90平米のスレが無いんだよね。あったら参加するんだけど。

80平米くらいのマンションよりは確実に快適だし、立地も別に悪くないし。正直戦える相手が少なくて困ってる笑

豪華注文さんには叶わないけど、内装も結構こだわって珪藻土壁とか無垢材フローリングにしてるしね。

湾岸タワマン70〜80平米じゃ勝負にならん。
848: 匿名さん 
[2014-09-05 01:52:35]
>845
自分の15年間は、何だったんだって感じになるよね。
849: 匿名さん 
[2014-09-05 01:54:04]
新しいレス来たね。

>847

あなたマンションさんと議論する?
850: 匿名さん 
[2014-09-05 01:54:06]
>847
貴方も、ミニ戸は、ダメなんですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる