三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕パークホームズ流山おおたかの森 ザ レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 東初石
  6. 5丁目
  7. 〔契約者専用〕パークホームズ流山おおたかの森 ザ レジデンス
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2021-04-25 00:08:34
 削除依頼 投稿する

パークホームズ流山おおたかの森 ザ レジデンスの契約者専用スレッドです。
有意義な情報交換の場になればと思いますので、よろしくお願いします。

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/G1204/

所在地:千葉県流山市東初石5-137-2他
交通:つくばエクスプレス流山おおたかの森駅徒歩3分(東武野田線からは4分)
総戸数:258戸
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:スレッド立ち上げ時点では未定
管理会社:三井不動産住宅サービス

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/408281/

[スレ作成日時]2014-08-22 23:17:53

現在の物件
パークホームズ流山おおたかの森 ザ レジデンス
パークホームズ流山おおたかの森
 
所在地:千葉県流山市東初石五丁目137-2他(従前地)、流山都市計画事業新市街地地区一体型特定土地区画整理事業施行区域内C141街区2画地(仮換地)、千葉県流山市十太夫179の一部他(底地)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩3分
総戸数: 257戸

〔契約者専用〕パークホームズ流山おおたかの森 ザ レジデンス

264: 契約済みさん 
[2015-10-13 13:16:38]
少ないですよ^^
265: 契約済みさん 
[2015-10-14 08:11:44]
話は変わりますが、マンション内の学童保育について、詳細な説明を受けた方いらっしゃいますか?
行政と三井、NPOによる流山コソダツ計画と言われるものです。
266: 契約済みさん 
[2015-10-14 10:04:27]
>>265
なにそれ?
267: 入居前さん 
[2015-10-14 13:34:26]
三井が横浜で販売したマンションで施工に不備/不正があって、マンションが傾いたそうですね。
ここは大丈夫かな?と不安になった。
大丈夫だと信じているが。
268: 入居前さん 
[2015-10-14 15:30:05]
>>263 に賛成。

生協、子供用自転車の件については、よそでやってるからなどと、ほかの居住者の意見や既存のルールを無視してまで自分の権益を確保しようとするひとたちが一定以上の割合で存在しそうな予感がしました。

「廊下にものを出さない」って美観のための基本的なルールであるどころか、防災上も必要な概念だと思うのです。
そのうえ、せっかくセキュリティの確保されたオートロックのマンションなのに配達人を自由に入れても問題ないだろうと考える人たちがいる以上は、きちんと対抗する必要があると思いました。

ロクに管理されてない公営住宅みたいなところはなし崩し的に三輪車だのダンボールだの廊下に出しているでしょうけど、今回住もうとしている我々の住居では、快適で安心安全な生活を維持したいので、こちらも意味があってきちんと主張をしていることを伝えることが極めて重要であると認識しました。


269: 契約済みさん 
[2015-10-14 18:12:47]
美観も何も何百人って人が住むんだもん、生協、子供用自転車、三輪車、傘など玄関前には普通に置くでしょ。他に置き場所ないでしょ
自分の思う理想を求めるなら一戸建てにすべきだと思うよ。
理想を求めるより、置き場所を作るなど具体的な解決策を考えたほうがいいのではないでしょうか。
270: 契約済みさん 
[2015-10-14 19:24:26]
>>269
貴方のような方こそ戸建てにすべきです。マンションなので共用部には法的な縛りが出てくるのは当たり前です。そこを無視してまで共用部に物を置きたいのであれば、違反をしているという認識のもとやって下さい。
272: 匿名さん 
[2015-10-14 19:56:18]
入居して総会やればはっきりするって。
必死になっちゃって、そんなに自信ないのかなぁ?w
273: 入居前さん [女性] 
[2015-10-14 20:14:53]
みなさん規則で必死なんですね
274: 契約済みさん 
[2015-10-14 20:25:37]
契約者なんてひとりもいないでしょ。お客さん同士でやりあってるだけ。契約者なら総会で話すもの。
275: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-10-14 20:33:51]
ここで話し合っても、何も産まないと思います。
入居後の、総会で生産的な議論をしましょう!
276: 契約済みさん  
[2015-10-14 20:59:41]
ここで騒いでる契約済みさん達が本当に契約済みなら総会荒れますね。平和に暮らせることを願います。。
277: 入居前さん 
[2015-10-14 21:32:44]
廊下が雑多に物置代わりになっているのを

1.親族含めた知り合いが見たとき
2.入居希望者・購入希望者が見に来たとき

どう感じるか。
結果的に資産価値に大きく影響するので物置代わりは反対です。
278: 入居予定さん [男性] 
[2015-10-14 21:55:45]
廊下にエアコンの室外機は良くて、他のものが違反になるというのは意味不明ですね
279: 契約済みさん 
[2015-10-14 22:48:17]
美観やセキュリティを大切にしたいと思っている人、子供がいたり、共働きだったりで生協を利用しなければならない状況の人、自転車の置き場に困っている人…色んな人が住むのがマンションですよね。良い住まいにしたいと思って買った、その目標は一緒なのだから、相手の立場も理解しながら、折り合いをつけていきましょうよ。掲示板だと相手が見えないから余計自分の思いが強くなります。総会でしっかり話し合いましょう。入居を楽しみにしているのに、最近の契約者専用掲示板見ているとかなしくなりますね。
280: 契約済みさん 
[2015-10-14 23:34:43]
自分の好みがよいルールだと凝り固まって浮いてるのは一人だけみたいだし、
他の人はバランス感覚も問題なさそうなので、
心配しなくても大丈夫だと思います。

協調性がなさすぎて浮いてる人はおそらく部外者だと思いますが、
万が一契約者だとしても馴染めずに孤立するから悪影響にもならないかと。
281: 入居前 
[2015-10-14 23:39:20]
>>278
この疑問はなかなか、本質をついているようですが単に管理規約読んでないだけという
282: 匿名さん 
[2015-10-15 00:16:32]
規約に書いてあるルールに文句言うのはやめたら?ちゃんと読んどけばいいのにね。
283: 契約済みさん 
[2015-10-15 02:20:04]
えっ!!管理規約って、案しかもらってない!?
もう本チャンあるの??
内覧会とかでもらえるんですか?

284: 契約済みさん 
[2015-10-15 06:35:21]
総会でそれぞれの立場に配慮して穏やかに話し合いましょ、には賛成ですが、一般常識無さすぎのバランス感覚がとか協調性がとか言ってる人と話し合えるのか不安!
みんなが渡っている車の通りの少ない赤信号、渡らないのは協調性が無いと言ってるようなもの。
まずは何が正しいのか理解した上で相談するようにしてください。
当たり前のことのように言わないで。
自分達が購入したのは専有物だけですからね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる