株式会社サンケイビルの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ルフォン石神井公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 石神井町
  6. 6丁目
  7. ルフォン石神井公園ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-08-31 21:48:04
 削除依頼 投稿する

ルフォン石神井公園についての情報を希望しています。

公園も近くて3LDK中心ということは、
ファミリー対象になりそうですね。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都練馬区石神井町六丁目1283-1(地番)
交通:西武池袋線 「石神井公園」駅 徒歩7分
間取:2LDK~3LDK
面積:57.80平米~82.04平米
売主・事業主:サンケイビル
販売代理:三菱地所レジデンス

物件URL:http://www.lefond.jp/shakujii-koen/
施工会社:株式会社森組東京本店
管理会社:株式会社サンケイビルマネジメント

[スレ作成日時]2014-08-02 08:49:00

現在の物件
ルフォン石神井公園
ルフォン石神井公園  [【先着順】]
ルフォン石神井公園
 
所在地:東京都練馬区石神井町六丁目1283-1(地番)
交通:西武池袋線 石神井公園駅 徒歩7分
総戸数: 35戸

ルフォン石神井公園ってどうですか?

61: 購入検討中さん 
[2014-12-09 08:04:39]
倍率は凄かったのかな?
62: 匿名さん 
[2014-12-11 17:51:27]
この辺は上から見ると予想以上に緑が多いエリアだということがよくわかります。
昔からの風景をちゃんと残してるのですね、大切なことだと思います。
エリアの一番の推しは何でしょうか。
やはり石神井公園??

マンションとしては低層地域であることや駅に近いことが注目ポイントだと思いますが、街の歴史なども意識することは、大事なことの一つだと思います。
63: 匿名さん 
[2014-12-23 20:02:06]
Lタイプが好きかも!と思ったら北向きだったんですよね。残念・・・。
寒くないんでしょうか。

うちは子供が2人なので、どちらの部屋も窓があってバルコニーに接しているのがいいように思ったのですが。

みなさんはどの部屋を希望されているんでしょう?

抽選なので人気物件だったんですよね。
64: 購入検討中さん 
[2014-12-28 23:43:35]
南向きの部屋は、まだあるのかな?
65: 購入検討中さん 
[2014-12-28 23:45:28]
北向きは、寒いし富士街道沿いですよ。
しかも価格が…。
66: 匿名さん 
[2015-01-08 10:40:30]
北向きでもそれほど安くないんですか?
面積が76㎡とそこそこ広く、リビングに面するバルコニーが東向きだからですかねぇ?
しかしこの間取りはリビング以外の個室が全て北向きにあるので、冬は寒いかも…
67: 匿名さん 
[2015-01-19 22:30:01]
北向きなら別の物件を検討したほうがいいと思います。
価格が安くないので。
最低でも5000万台からですよ。
その金額なら、他の物件で南向きの間取りを購入することが可能です。
北向きは、衛生面でもよくないですよ。
以前、住んでいましたけど。
68: 匿名さん 
[2015-02-02 18:51:14]
私も北向きに5000万円も出す気はありません。
北は、カビるし虫が発生するし、陽が当たらないので洗濯物もベランダに出せないし。
乾燥機が必要になります。

それと、冬はたまらないくらい寒い。
でも、夏はそれほど涼しくない。
69: 物件比較中さん [男性 40代] 
[2015-02-08 08:16:41]
まだ、完売しないのかな?
70: 匿名さん 
[2015-02-12 23:24:48]
この値段だとヴィーク大泉かパーク保谷の方が妥当な選択だね。
71: 匿名さん 
[2015-02-13 00:02:48]
>68

いまどきのマンションで北はカビるってことはないはず。
仮にそうなら、南向き田の字の場合主寝室がカビるってことになるよね?

日当たりは好みだけど、カビとか衛生面は北だろうと西だろうと問題ないよ。
72: 匿名さん 
[2015-02-13 12:11:53]
今ドキのマンションでカビるってことあるんですか?
それも家の向きでって初めて聞きました。
住んでからしか分からないこともありますが
こういうのって、どうやって調べたら良いんでしょうね。
73: 購入検討中さん 
[2015-02-15 14:10:26]
東向きなのに北向き連呼してる人がなんでこんなに多いの
74: 購入検討中さん 
[2015-02-22 01:25:33]
契約のお花がかなり埋まってきましたね。
二次募集で終わらず三次募集も掛けるのは決算時期が近いから??
75: 匿名さん 
[2015-02-22 10:17:42]
石神井あたりって今後大丈夫なんでしょうか?
現在でも中古を見ているとかなりの割安水準で新築との開きが
大きすぎるとおもっています。
76: 購入検討中さん 
[2015-02-22 10:50:31]
元々、準高級住宅街としての石神井公園は池袋線の南側の石神井町六丁目で、現行の中古物件は北側もしくは駅徒歩10分以上のどちらかでしかも築年数が深いものばかり。
だからこの物件は石神井町六丁目アドレス推しな訳ですし、もちろん新築と新築がある程度経ってしまった中古では比較にはならないでしょう。
最近で参考になる例だと、パークハウス石神井公園の2階2LDK60平米5000万の中古はすぐにsuumoからなくなってましたよ。
77: 匿名さん 
[2015-02-23 12:00:23]
Lタイプは2面バルコニーで居室の並びも好みなのですが、
バルコニーの向きが西、北、東なので勿体無いですよね。
リビングは東で物干しがついているのも東のバルコニーです。
東は日照がよくないと聞くので、洗濯物の乾きが心配ですね。
78: 購入検討中さん 
[2015-03-05 16:08:15]
環境良さそうですね。
南向きはまだあいているでしょうか。
79: 物件比較中さん 
[2015-03-08 15:22:31]
南向は3階に後一部屋あるそうです。3期に売り出しですね。
80: 匿名さん 
[2015-03-08 16:18:06]
ここは駅近だし環境もいいのでいいですよね〜。なかなかお値段も高いので相談中。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる